虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/04(木)20:32:32 パソコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/04(木)20:32:32 No.956606508

パソコンにUSBテザリングをしたいのに何故かできない 繋げば使えると聞いたけどうんともすんとも言わない Bluetoothでは出来るしちゃんとパソコンにはiTunesも入れてあってケーブルもデータのやり取りできるやつ使ってるんだけど出来ない

1 22/08/04(木)20:33:19 No.956606809

ごめん

2 22/08/04(木)20:34:50 No.956607461

素直じゃなくて

3 22/08/04(木)20:35:46 No.956607824

設定した?

4 22/08/04(木)20:35:59 No.956607923

夢の中なら言える

5 22/08/04(木)20:36:32 No.956608161

設定ですね

6 22/08/04(木)20:36:33 No.956608171

思考回路は

7 22/08/04(木)20:36:48 No.956608278

ショート寸前

8 22/08/04(木)20:37:43 No.956608633

>設定した? 調べた限りはしたはず iPhone側の設定はしてあるし

9 22/08/04(木)20:37:53 No.956608702

今すぐ会いたいよ

10 22/08/04(木)20:40:34 No.956609833

俺は分からないけどこういうのはやった手順の内容を書くと解決が早いんだ

11 22/08/04(木)20:41:25 No.956610197

Bluetoothで出来るならもうそれでいいじゃん

12 22/08/04(木)20:43:01 No.956610864

>ケーブルもデータのやり取りできるやつ使ってるんだけど この辺ケーブルが純正じゃなかったり あるいはusbポートの電力足りなかったりとかあったりして

13 22/08/04(木)20:47:01 No.956612561

泣きたくなるような状態

14 22/08/04(木)20:48:14 No.956613118

BTで速度気になるならWifiの方使ってごまかそう

15 22/08/04(木)20:49:38 No.956613716

>俺は分からないけどこういうのはやった手順の内容を書くと解決が早いんだ PC側にiTunesインストールしてiPhone側ではインターネット共有をONにした 後はUSB繋げば認識されるって書いてあったけどまるでダメだった >Bluetoothで出来るならもうそれでいいじゃん 100-300kbpsしか出ないんだもん >この辺ケーブルが純正じゃなかったり >あるいはusbポートの電力足りなかったりとかあったりして あり得そう とりあえずUSBポート二つを一つにするやつ試してみたけどダメだった 純正ケーブルはiPhone付属がUSB typeCだったから使えなかったんだよ

16 22/08/04(木)20:50:37 No.956614142

https://support.apple.com/ja-jp/HT203302 公式FAQ読んだ?

17 22/08/04(木)20:51:32 No.956614560

Wifiでテザリングしたら良くない?

18 22/08/04(木)20:52:54 No.956615108

>泣きたくなるような状態 ネットもできないmidnight

19 22/08/04(木)20:53:58 No.956615560

んきききき

20 22/08/04(木)20:54:11 No.956615658

ファックユー 公式FAQ

21 22/08/04(木)20:55:49 No.956616368

>公式FAQ読んだ? 読んだけどまずネットワーク一覧にiPhoneが出てこないんだよ FAQがMacでこっちはWindowsだから画面の差なのかもわからん >Wifiでテザリングしたら良くない? Wi-Fiの受信機能無い デスクトップだから BluetoothはPSコン繋いだりするために買ってあった

22 22/08/04(木)20:56:13 No.956616525

iTunesはどこからインストールしたの? 公式のインストーラ? MSストア?

23 22/08/04(木)20:56:42 No.956616704

>>公式FAQ読んだ? >読んだけどまずネットワーク一覧にiPhoneが出てこないんだよ デバイスを信頼する押した?

24 22/08/04(木)20:56:51 ID:7EFXg5ds 7EFXg5ds No.956616787

テザリングは今売り切れなんですよ

25 22/08/04(木)20:58:36 No.956617509

>iTunesはどこからインストールしたの? 公式のインストーラーだったと思う >デバイスを信頼する押した? 押した

26 22/08/04(木)21:00:20 No.956618273

>>iTunesはどこからインストールしたの? >公式のインストーラーだったと思う AppleApplicationSupport AppleMobileDeviceSupport が一緒にインストールされてる?

27 22/08/04(木)21:00:53 No.956618529

https://support.apple.com/ja-jp/HT204095 https://support.apple.com/ja-jp/HT212542 だって

28 22/08/04(木)21:02:12 No.956619097

itunes起動しっぱなしだと繋がったって報告あるからそれでやってみたら

29 22/08/04(木)21:06:17 No.956620935

あいぽんでテザリングするにはiTunesが必要なのか 訳が分からない世界だ

30 22/08/04(木)21:06:32 No.956621042

Wi-Fi受信機買ってきたら? 高くないよ

31 22/08/04(木)21:08:09 No.956621765

テザリングする時に従来のネットワークちゃんと無効化した? 有線とか繋いでると優先されるから注意ね

32 22/08/04(木)21:10:41 No.956622852

>AppleApplicationSupport >AppleMobileDeviceSupport >が一緒にインストールされてる? 単体でインストールしようとしたら修復アンインスコの画面出てきたから入ってるはず >itunes起動しっぱなしだと繋がったって報告あるからそれでやってみたら 一応iTunesは常に起動してる >テザリングする時に従来のネットワークちゃんと無効化した? >有線とか繋いでると優先されるから注意ね 今有線接続使えないからテザリングしようとしてたんだよね

33 22/08/04(木)21:11:32 No.956623201

まぁ上手くドライバ入ってないんだろうな…上のQ&Aみたいに手動で入れてくしか無いんじゃないか それか再起動

34 22/08/04(木)21:12:14 No.956623488

>あいぽんでテザリングするにはiTunesが必要なの 一緒にインストールされる >AppleApplicationSupport >AppleMobileDeviceSupport こいつらが必要

35 22/08/04(木)21:15:36 No.956624930

>>AppleApplicationSupport >>AppleMobileDeviceSupport >>が一緒にインストールされてる? >単体でインストールしようとしたら修復アンインスコの画面出てきたから入ってるはず こういうときははずではなくきちんと確認したほうがいいぜ

36 22/08/04(木)21:17:20 No.956625652

iTunesでiPhoneが認識されない状態?

37 22/08/04(木)21:18:11 No.956626030

>iTunesでiPhoneが認識されない状態? 認識はされてる

38 22/08/04(木)21:19:15 No.956626501

>単体でインストールしようとしたら修復アンインスコの画面出てきたから入ってるはず こいつらサービスだから管理画面のサービス見て起動してるか確かめて

39 22/08/04(木)21:20:33 No.956627063

スレッドを立てた人によって削除されました Yahoo知恵遅れの糞回答で打線wwwww 1(二) っwiki 2(遊) 以前同じ質問をした人がいますよ、それを参考にしてください以下URL 3(三) なぜそれをする必要があるのですか? 4(左) あなたのためになるようにヒントを書いておきます 5(一) そのことはわかりません、そもそもここで質問することではないのでは? 6(右) チワワかわいいですよね、うちのトイプードルもとってもかわいらしいんです 7(中) OSを一度クリーンアップして再インストールするといいですよ 8(捕) そのようなことは犯罪だということは知っていますか?通報しました、もうこんなことは質問しないでください 9(投)他の人も同じ質問しています、よく調べてから質問してください

40 22/08/04(木)21:24:31 No.956628812

win+Rを押してcmdって打ってcmdひらいてnetsh wlan show allって打ってみてよ

41 22/08/04(木)21:28:19 No.956630458

>>単体でインストールしようとしたら修復アンインスコの画面出てきたから入ってるはず >こいつらサービスだから管理画面のサービス見て起動してるか確かめて AppleMobileDeviceServiceってやつはいた

42 22/08/04(木)21:29:34 No.956630996

>AppleMobileDeviceServiceってやつはいた ステータスが実行中になってる?

43 22/08/04(木)21:30:42 No.956631396

>>AppleMobileDeviceServiceってやつはいた >ステータスが実行中になってる? 実行中になってる

44 22/08/04(木)21:30:52 No.956631478

ラインやってる?

45 22/08/04(木)21:35:02 No.956633129

>実行中になってる じゃあApple周りの設定は動いてると思うから >win+Rを押してcmdって打ってcmdひらいてnetsh wlan show allって打ってみてよ こっち方面かな

46 22/08/04(木)21:36:16 No.956633661

PC側のipアドレスがDHCPから取得じゃ無くて固定になってるとか

47 22/08/04(木)21:36:57 No.956633943

>win+Rを押してcmdって打ってcmdひらいてnetsh wlan show allって打ってみてよ 色々項目出てきたけど全部「ワイヤレス自動構成サービス(wlansvc)は実行されていません。」ってなってる

48 22/08/04(木)21:42:15 No.956636135

WindowsのiPhone同期というかiPhoneの認識はなんか不安定なんだよな

↑Top