虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 米精米... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/04(木)20:04:24 No.956594745

    米精米機がコンビニより多いウチの地域はもしかして田舎なのかもしれない…

    1 22/08/04(木)20:11:02 No.956597576

    田舎だと本当にコンビニや歯医者よりコイン精米機の方が多いよね

    2 22/08/04(木)20:11:23 No.956597716

    時々使うけどこれちゃんと利益出てるのかな

    3 22/08/04(木)20:11:58 No.956597974

    これがある所は田舎

    4 22/08/04(木)20:12:14 No.956598081

    家電の精米機と違うの?

    5 22/08/04(木)20:12:45 No.956598290

    スズメ集めマシーン

    6 22/08/04(木)20:14:53 No.956599091

    クソ重い米かついで精米しにいくのダルいから 家庭用の精米機買う事にした こんなに安いんだったらとっとと買っとけばよかった

    7 22/08/04(木)20:15:31 No.956599333

    近所に新しくできたスーパーに併設してあって ラッキーと思ったら10kgまでしかできないやつだった…

    8 22/08/04(木)20:18:59 No.956600743

    >家電の精米機と違うの? 米一俵くらい軽く精米出来ちゃうよ

    9 22/08/04(木)20:20:20 No.956601285

    20キロ100円のとこが増えてきてる

    10 22/08/04(木)20:21:31 No.956601763

    量をやるにはこれだけど10キロ単位って一人じゃ持て余すのもわかる

    11 22/08/04(木)20:22:25 No.956602130

    小さい袋だと受けるとき逆にめんどくさい

    12 22/08/04(木)20:23:13 No.956602465

    八分くらいのが美味しい事に今気付いた

    13 22/08/04(木)20:24:27 No.956602968

    バッシャァァンしたら片してけや…

    14 22/08/04(木)20:25:06 No.956603273

    俺は三分がお腹に溜まって好き

    15 22/08/04(木)20:25:08 No.956603290

    30kgの米袋を従姉妹の農家から買ってこれに持っていくのが実家の家事手伝いの一つだった

    16 22/08/04(木)20:25:13 No.956603327

    >これがある所は田舎 でも何故か町田でも見かけた事あるぜ?

    17 22/08/04(木)20:26:20 No.956603813

    >>これがある所は田舎 >でも何故か大宮区にもあるよ…

    18 22/08/04(木)20:29:27 No.956605195

    >>これがある所は田舎 >でも何故か練馬にもあるよ…

    19 22/08/04(木)20:30:23 No.956605611

    >30kgの米袋を従姉妹の農家から買ってこれに持っていくのが実家の家事手伝いの一つだった こんなにお手伝い出来る良い子だったのに今では「」か…

    20 22/08/04(木)20:31:43 No.956606158

    ダメだ活動の前に米ぬかを貰うところ

    21 22/08/04(木)20:31:45 No.956606179

    デカいしのぎ

    22 22/08/04(木)20:32:45 No.956606579

    たまに実家が農家の友達が精米に行くの付いてって少し分けてもらう 精米したてのお米はぬくかった

    23 22/08/04(木)20:33:35 No.956606918

    5分づきじゃないと満足できなくなってしまった…

    24 22/08/04(木)20:33:39 No.956606938

    >チヌの撒き餌マシーン

    25 22/08/04(木)20:34:06 No.956607119

    >ダメだ活動の前に米ぬかを貰うところ 米ぬかはお持ち帰り下さいって書いてある ドア開けると大量にある…

    26 22/08/04(木)20:34:23 No.956607277

    1000円札入る精米機と1000円札崩したかったらジュース買えと言わんばかりに自販機置いてあるやつ お釣りすら出てこない精米機といろいろある

    27 22/08/04(木)20:35:23 No.956607686

    >>チヌの撒き餌マシーン そうなの!?

    28 22/08/04(木)20:36:13 No.956608029

    でもこれの横にある自販機だいたいワンコインとかの格安設定だからつい崩しちゃうんだ…

    29 22/08/04(木)20:36:43 No.956608247

    限界集落で田んぼやってる人も減ってきたので精米機もちょっと撤去されたりだした それでも町内のコンビニの数倍はあるけど

    30 22/08/04(木)20:38:02 No.956608760

    真の田舎にはこんなものない

    31 22/08/04(木)20:39:09 No.956609237

    虫が付きそう

    32 22/08/04(木)20:39:33 No.956609416

    真の田舎になると釣具屋がやたらある

    33 22/08/04(木)20:39:49 No.956609509

    >真の田舎になると釣具屋がやたらある 海に近いとね

    34 22/08/04(木)20:41:00 No.956610013

    >海に近いとね むしろ山の方が多いんだ 川釣りで

    35 22/08/04(木)20:42:17 No.956610550

    >虫が付きそう つくわけないよ

    36 22/08/04(木)20:43:39 No.956611146

    ほんとに田舎だと 精米機個人の家にあるだろ

    37 22/08/04(木)20:43:48 No.956611194

    タケノコのシーズンになると糠の奪い合いになる

    38 22/08/04(木)20:47:12 No.956612656

    米袋の中に虫がたくさんいてもこの機械の中に入れると虫ごと精米して綺麗な米が出てくるぞ!

    39 22/08/04(木)20:48:21 No.956613177

    和菓子屋さんにそのままでかいのが置いてあるイメージ

    40 22/08/04(木)20:50:19 No.956614021

    精米機に精通した「」が出てくる画像

    41 22/08/04(木)20:50:22 No.956614044

    都心部だとセルフのコイン精米じゃなくて米屋がその場で精米してくれるスタイルが多いと思う

    42 22/08/04(木)20:53:11 No.956615236

    糠もやばいけど籾殻がやばい 開けたら閉まらなくなって山が出来た…

    43 22/08/04(木)20:54:08 No.956615630

    ゴー…ゴガァーシャンシャンシャン…

    44 22/08/04(木)20:56:35 No.956616664

    >ほんとに田舎だと >精米機個人の家にあるだろ 失敬な  穀物乾燥機も家にあるぞ3機も

    45 22/08/04(木)20:58:02 No.956617281

    大都会高島平にもあるし…

    46 22/08/04(木)20:59:15 No.956617782

    営業だか設置だかしてる「」いたよね精米機の

    47 22/08/04(木)21:06:56 No.956621241

    何のためにあるのか未だによく知らない 農家の人が収穫した米を精米するためにあるの?

    48 22/08/04(木)21:08:35 No.956621961

    >何のためにあるのか未だによく知らない >農家の人が収穫した米を精米するためにあるの? 農家から買った米を精米しに行く俺みたいなのが使う 農家なんかは自分の家に精米機あったりするし

    49 22/08/04(木)21:09:09 No.956622213

    >何のためにあるのか未だによく知らない >農家の人が収穫した米を精米するためにあるの? 農家は一般的に玄米で卸すからスレ画使うのは最終消費者かその一歩手前

    50 22/08/04(木)21:10:44 No.956622868

    ヌカハウス

    51 22/08/04(木)21:12:49 No.956623757

    田んぼ貸す代わりに毎年お米もらってるわ

    52 22/08/04(木)21:13:06 No.956623865

    玄米は精米した側から劣化していくんでこだわる人は2kgづつしか買わなかったり 玄米で買って一週間分づつ精米したりするからニーズは高い