虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/04(木)19:46:22 見返す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/04(木)19:46:22 No.956587429

見返すとわりとリキッド演技雑だなってなったマスター

1 22/08/04(木)19:46:46 No.956587577

俺のサングラスもイカすだろう!?

2 22/08/04(木)19:47:00 No.956587675

弟子が気が付かねえんだからいいだろ

3 22/08/04(木)19:47:31 No.956587860

銀河万丈 銀河万丈 どうして気付かなかった!!

4 22/08/04(木)19:48:07 No.956588116

映像通信で気が付かねえんだもんな…

5 22/08/04(木)19:48:13 No.956588152

というかマスターとの通信は大佐たちに聞こえてなかったんだろうか

6 22/08/04(木)19:49:39 No.956588718

(都合が悪くなると無言になって無線を切るリキッド)

7 22/08/04(木)19:49:51 No.956588786

初プレイのとき困惑したよな

8 22/08/04(木)19:50:29 No.956589007

カツラとサングラスしただけ…

9 22/08/04(木)19:50:30 No.956589020

そもそも後付後付でカズが極寒の地アラスカで 片足片腕両目を失ってたのに一人でいてサウナに入ってたところを襲われた っていうのがかなり滅茶苦茶過ぎる… リキッド的には余裕ですり替われたろうが…

10 22/08/04(木)19:51:50 No.956589492

小説版だと事前にマスター殺されてるんだよな…

11 22/08/04(木)19:52:45 No.956589857

>カツラとサングラスしただけ… カツラだったの!?

12 22/08/04(木)19:53:05 No.956589984

>>カツラとサングラスしただけ… >カツラだったの!? とってたろ!

13 22/08/04(木)19:53:20 No.956590078

あれはポニテにしてたんだろ

14 22/08/04(木)19:53:27 No.956590133

>>カツラとサングラスしただけ… >カツラだったの!? あれ髪束ねてオールバックにしてるんじゃないのかな?

15 22/08/04(木)19:53:33 No.956590179

クソニブチンな俺はマスターもミスターXも正体気づかなかったよ

16 22/08/04(木)19:53:55 No.956590319

2周目とりあえずハインド戦で無線かけようとする

17 22/08/04(木)19:54:33 No.956590577

オールバックは後ろで縛ってたんじゃねえか

18 22/08/04(木)19:54:41 No.956590638

>クソニブチンな俺はマスターもミスターXも正体気づかなかったよ あんな良い声してる奴が二人いるかよ

19 22/08/04(木)19:55:19 No.956590926

>>>カツラとサングラスしただけ… >>カツラだったの!? >あれ髪束ねてオールバックにしてるんじゃないのかな? どっちのようにも見えるな…

20 22/08/04(木)19:55:20 No.956590932

この時の無線って相手側の映像見れたっけ

21 22/08/04(木)19:55:59 No.956591190

>>>カツラとサングラスしただけ… >>カツラだったの!? >あれ髪束ねてオールバックにしてるんじゃないのかな? それはそれで髪束ねてグラサンしただけ… 雑!

22 22/08/04(木)19:56:08 No.956591271

>この時の無線って相手側の映像見れたっけ メリルはマスクを取るのが印象的だし オタコンみたいに顔芸してくるやついるだろ

23 22/08/04(木)19:56:21 No.956591357

>>>>カツラとサングラスしただけ… >>>カツラだったの!? >>あれ髪束ねてオールバックにしてるんじゃないのかな? >それはそれで髪束ねてグラサンしただけ… >雑! イカすだろう!

24 22/08/04(木)19:56:48 No.956591534

スネークの脳内でも映像込みで通信出来てるのアレ

25 22/08/04(木)19:57:50 No.956592006

>(都合が悪くなると無言になって無線を切るリキッド) 俺に東洋人の血が混ざってることを知ってたのか? …。(プシュン)

26 22/08/04(木)19:58:17 No.956592204

後のカズヒラ杉田が銀河万丈声に寄せてるの芸細

27 22/08/04(木)19:59:16 No.956592630

キャァンベル 今頃気付いても遅い

28 22/08/04(木)19:59:24 No.956592685

というかカズはよくこの時期まで生かされてたな

29 22/08/04(木)19:59:56 No.956592890

ネズミに食べられちゃったの!?

30 22/08/04(木)20:00:48 No.956593229

一応極秘任務なのに飛び入り参加者に対してセキュリティザルすぎるだろ!

31 22/08/04(木)20:01:24 No.956593497

あー兼役とかよくあるよねー

32 22/08/04(木)20:01:39 No.956593608

一応参加者の発信場所とか把握しておけよ

33 22/08/04(木)20:01:46 No.956593649

結構設定の食い違いとかあるよねこのシリーズ

34 22/08/04(木)20:02:33 No.956593984

fu1314815.jpg 当時のメタルギアファンの知ってるマスターミラーってこれだけど全然知らないスレ画が出てきた時どう思ったんだろう

35 22/08/04(木)20:02:57 No.956594160

コジマは割とセッテイの扱いが雑

36 22/08/04(木)20:03:02 No.956594189

インテグラルからやったから…

37 22/08/04(木)20:03:06 No.956594219

まずスネークが別人じゃねぇか

38 22/08/04(木)20:03:14 No.956594269

>結構設定の食い違いとかあるよねこのシリーズ MGSのストーリーがこんなに後世まで評価されるなんて思ってなかったんだ…

39 22/08/04(木)20:03:45 No.956594469

怪しいと思って現地調べさせる位には大佐から見ても怪しい

40 22/08/04(木)20:03:56 No.956594547

>fu1314815.jpg >当時のメタルギアファンの知ってるマスターミラーってこれだけど全然知らないスレ画が出てきた時どう思ったんだろう まずスネークの顔も別人すぎるだろ

41 22/08/04(木)20:03:57 No.956594557

長編シリーズになって初期作品のガバガバをカバーできなくなるやつ

42 22/08/04(木)20:03:59 No.956594574

>>結構設定の食い違いとかあるよねこのシリーズ >MGSのストーリーがこんなに後世まで評価されるなんて思ってなかったんだ… 1はめっちゃストーリー褒められたじゃんねぇ

43 22/08/04(木)20:04:06 No.956594615

思ったよりリキッドの設定が重くなったところに戸谷さんの訃報が重なって頭抱える小島監督

44 22/08/04(木)20:04:18 No.956594704

MGSが初めてな人がほとんどじゃ MGの頃からそんなにコアな人たち居たの

45 22/08/04(木)20:04:20 No.956594718

FOX DIEとはな の声がマジで演技うめえ~てなる

46 22/08/04(木)20:04:35 No.956594805

>結構設定の食い違いとかあるよねこのシリーズ ぶっちゃけ全部後付だし1作品でもストーリーガバガバだ 外伝の方が丁寧なくらいだ

47 22/08/04(木)20:04:47 No.956594896

ナスターシャオマンコだ

48 22/08/04(木)20:05:01 No.956594989

マスタァ…

49 22/08/04(木)20:05:05 No.956595008

何なら3以後の穴埋めとかもうやけくそだぞあれ

50 22/08/04(木)20:05:11 No.956595038

映像無しなのって3の時代だけじゃなかったっけ

51 22/08/04(木)20:05:12 No.956595048

久しぶりにやるとリキッドのダメージボイスがめちゃくちゃ大袈裟で笑いが出る

52 22/08/04(木)20:05:20 No.956595100

>マスタァ… たっぷり30分はプレイするといい

53 22/08/04(木)20:05:37 No.956595235

>MGの頃からそんなにコアな人たち居たの 流石にMGS以降ほどじゃないけど小島監督ファンはそこそこ居た

54 22/08/04(木)20:05:44 No.956595287

ナオミ・ハンターを追い込むときのはしゃぎっぷりが可愛い

55 22/08/04(木)20:05:55 No.956595354

4はそれまでの設定をなんとか回収しようとしたからな…

56 22/08/04(木)20:06:04 No.956595413

時代背景的に無線音声だけでモニターしているらしいのがMGS3だがどう考えても見えてますよね?って感じのコメントもご愛嬌

57 22/08/04(木)20:06:06 No.956595426

ADVの方でもファン多かったからな

58 22/08/04(木)20:06:07 No.956595445

>久しぶりにやるとリキッドのダメージボイスがめちゃくちゃ大袈裟で笑いが出る なんであんなまぬけな声になったんだろ

59 22/08/04(木)20:06:13 No.956595490

無理やり因縁引っ付けてスケールでかいんだかちいさいんだか解んなくなってるのはスターウォーズっぽい

60 22/08/04(木)20:06:19 No.956595538

>久しぶりにやるとリキッドのダメージボイスがめちゃくちゃ大袈裟で笑いが出る ワアァァァァァァァァァァ!!!!!

61 22/08/04(木)20:06:41 No.956595697

実はあの人やこの人もみーんな知り合いでした! はやりすぎだと思う

62 22/08/04(木)20:06:49 No.956595746

終盤にナオミが疑わしいこと言い始めるしマスターは釣られるしでてんやわんやする

63 22/08/04(木)20:06:49 No.956595747

>FOX DIEとはな >の声がマジで演技うめえ~てなる セリフの前にスーッって息吸うの地味に好き

64 22/08/04(木)20:07:01 No.956595842

>4はそれまでの設定をなんとか回収しようとしたからな… 4で終わりでいいんだ

65 22/08/04(木)20:07:11 No.956595906

コジカン自身が毎回これが最後のつもりで作ってて後付大変って言ってるからな…

66 22/08/04(木)20:07:13 No.956595926

スナッチャーとかポリスノーツとかもあってコアなファンは多かった印象

67 22/08/04(木)20:07:25 No.956596022

トレーニング中に殺されたのも今だと描写盛られそう?

68 22/08/04(木)20:07:37 No.956596107

>そもそも後付後付でカズが極寒の地アラスカで >一人でピースウォーカー遊んでいたところを襲われた

69 22/08/04(木)20:07:45 No.956596175

力技でもソリッドの物語をちゃんと締めたのはよくやったよ…

70 22/08/04(木)20:07:48 No.956596197

全体的に早口で食い気味なのがいい

71 22/08/04(木)20:08:00 No.956596277

まだ終わってなぁい!は真似したくなる

72 22/08/04(木)20:08:14 No.956596372

剥きだしになったコクピットにスティンガーをぶちこまれても何発か耐えたり 上半身裸でも極寒の寒さに耐えられたり ハインドDからパラシュートできたり 10m以上も落下したのに追跡してきたり これで自分を劣性遺伝子(誤用)だと思ってたの何なんだよ

73 22/08/04(木)20:08:30 No.956596479

ハァーッ! 嘘をつけ!

74 22/08/04(木)20:08:48 No.956596616

>ハァーッ! >嘘をつけ! 演劇みたいで好き

75 22/08/04(木)20:08:53 No.956596651

>これで自分を劣性遺伝子(誤用)だと思ってたの何なんだよ レーション装備してたんだろ

76 22/08/04(木)20:09:06 No.956596754

殺戮を楽しんでいるんだよキサマは…

77 22/08/04(木)20:09:15 No.956596817

シリーズの途中まではむしろ今回で終わりだって!したがる小島監督といいや作ってもらうって役員側だったんだよな多分 いつの間にか予算吸い部門化したけど

78 22/08/04(木)20:09:31 No.956596932

TPPでの扱いから察するにほんと酷い扱いだったみたいだし

79 22/08/04(木)20:09:38 No.956596997

>殺戮を楽しんでいるんだよキサマは… なにを!

80 22/08/04(木)20:09:59 No.956597143

>剥きだしになったコクピットにスティンガーをぶちこまれても何発か耐えたり リキッドもおかしいけどこれで放置されて動くREXなんなんだよ

81 22/08/04(木)20:10:08 No.956597198

ヘリで戦ってやられたりしたのに頑張ってマスターのふりを続けたのか

82 22/08/04(木)20:10:20 No.956597285

鍵無くした時のマスター焦りすぎ 見つけた時のマスター喜びすぎ

83 22/08/04(木)20:10:46 No.956597465

大物なのか小物なのかよくわからんやつ!

84 22/08/04(木)20:10:54 No.956597516

お前は俺の仲間を大勢殺したじゃないか

85 22/08/04(木)20:11:00 No.956597555

自分を絞りカスだと思ってたら逆にソリッドの方が絞りカスだったけどこれあの世のリキッドに教えてあげてえ

86 22/08/04(木)20:11:04 No.956597596

ハインドDで戦闘機に勝つ男

87 22/08/04(木)20:11:06 No.956597609

>トレーニング中に殺されたのも今だと描写盛られそう? 片腕片足無くして弱視になってた辺りに何かしらこじつけはなされそう

88 22/08/04(木)20:11:12 No.956597648

どうして…

89 22/08/04(木)20:11:35 No.956597801

探り合うみたいにセリフを出すのやめろ!

90 22/08/04(木)20:11:38 No.956597823

ボス憎しでサイファーに付いたらイーライに殺されるとか余生割と踏んだり蹴ったりだよね

91 22/08/04(木)20:12:34 No.956598216

こいつ丈夫すぎじゃない? と思ってたらこいつの方が優性だった

92 22/08/04(木)20:12:39 No.956598252

1・2・3は毎回クリフハンガーしてたからここらへんはほんと今回が最後×3だったんだろうな

93 22/08/04(木)20:12:53 No.956598335

出撃前のソリッドはリキッドそっくりなんだよな

94 22/08/04(木)20:12:54 No.956598347

>ボス憎しでサイファーに付いたらイーライに殺されるとか余生割と踏んだり蹴ったりだよね 鬼教官として尊敬されてた時代はどこにあるんだ…とPWやMGSVの忙しさを見てると特に思う

95 22/08/04(木)20:12:56 No.956598364

Vのあとならまあ腕や目の代替くらい虫やらなにやらで出来るだろうし…

96 22/08/04(木)20:13:01 No.956598395

4のただ平和なED後の無線いいよね…

97 22/08/04(木)20:13:13 No.956598469

>ハインドDで戦闘機に勝つ男 ソリッドは生身グレネードで戦車潰したりコイツらおかしい

98 22/08/04(木)20:13:31 No.956598587

>ボス憎しでサイファーに付いたらイーライに殺されるとか余生割と踏んだり蹴ったりだよね とはいえ半ば自業自得でもあるのでむしろ悲劇的な最期を迎えられただけマシとも言える

99 22/08/04(木)20:13:32 No.956598590

>探り合うみたいにセリフを出すのやめろ! ガマンできなくなってな

100 22/08/04(木)20:13:40 No.956598647

フォックス…

101 22/08/04(木)20:13:41 No.956598655

俺はお前の絞りカスだ!

102 22/08/04(木)20:13:59 No.956598767

>フォックス… ダイ…

103 22/08/04(木)20:14:07 No.956598821

俺たちは生態圏を拡大する!

104 22/08/04(木)20:14:09 No.956598833

ぶっちゃけ傭兵ビジネス作り上げる為に根なし草でいいって言ってたボスに秘密で今回の事全部知ってました利用させてもらいましたはその場で殴り殺されても文句言えないから…

105 22/08/04(木)20:14:10 No.956598838

>>ハァーッ! >>嘘をつけ! >演劇みたいで好き 監視カメラ!とかハインドD!!とか一々大袈裟に物の名前言って説明したり大仰な演技したりするのは今までやってた古いADVの文法で 映像として解説できるようになったから後の作品になるほどそういう演出が無くなったってラジオで解説してたな

106 22/08/04(木)20:14:11 No.956598843

マスターは正体明かすまで後半になって急に出番増えたな程度にしか思ってなかった

107 22/08/04(木)20:14:17 No.956598883

せっかくオセロットに降霊して オセロットの方も霊媒体質の父親を持ってる設定が加えられたというのに 結局最初から最後までオセロットの演技だった事にされて 部下のマンティスはガチで降霊というかこの世に思念体として漂ってたというんだからもっと不憫に思える

108 22/08/04(木)20:14:18 No.956598888

>フォックス… DIE(死ね)...

109 22/08/04(木)20:14:20 No.956598905

某サルの動画で久々に見返したけどやっぱり変なセリフが脳内再生される…

110 22/08/04(木)20:14:31 No.956598969

死を懇願した時勝敗は決まる だからまだ終わってないはあー…ってなった

111 22/08/04(木)20:14:31 No.956598973

初プレイ時は大佐とナオミが怪しすぎてあんまりマスターのこと気にしてなかった

112 22/08/04(木)20:14:38 No.956599018

>>フォックス… >ダイ… じゃなぁぁあい!

113 22/08/04(木)20:14:42 No.956599044

優勢劣勢もねぇよって話だったし…

114 22/08/04(木)20:15:19 No.956599263

なんだかんだMGS1が雰囲気が好き

115 22/08/04(木)20:15:26 No.956599308

>>>フォックス… >>ダイ… >じゃなぁぁあい! この後大爆笑してソリッドをおちょくりながら逃げるの好き

116 22/08/04(木)20:15:28 No.956599317

激しい一面もあるぞ

117 22/08/04(木)20:15:34 No.956599354

>4のただ平和なED後の無線いいよね… バーンバーンバーンバーン… って銃声で締めるクリフハンガーが3までの定番で そこを平和な会話で通して最後のSEがシュインって爽やかな感じでさ… 俺はこれを見るために4をやったんだなと思えたよ

118 22/08/04(木)20:15:47 No.956599430

リキッドが死んだということは…

119 22/08/04(木)20:15:55 No.956599493

最新作まで踏まえてみるとオセロットが一番味わい深い こいつ毎回どんな気分で恐るべき子供たち全通してんだよ…

120 22/08/04(木)20:15:58 No.956599503

「」ネーク、MADGEARの匂わせはこれ以上許されん

121 22/08/04(木)20:16:02 No.956599529

初めて触れたシリーズは従兄弟が持ってたFC版メタルギアで 後からこれが無茶苦茶な移植?作品だと知った…

122 22/08/04(木)20:16:04 No.956599539

ハッタリで名前出したものの続きを作る上で出さざるを得なくなった結果宙ぶらりんになったソリダスとかいう出自謎のクローン

123 22/08/04(木)20:16:04 No.956599541

>鬼教官として尊敬されてた時代はどこにあるんだ…とPWやMGSVの忙しさを見てると特に思う 設定変わったのかもしれないけどMG2の時は初めて紹介される感じなんだよね

124 <a href="mailto:ナオミ">22/08/04(木)20:16:25</a> [ナオミ] No.956599683

遺伝子は最初だけで後の人生は自分自身で得るものよ

125 22/08/04(木)20:16:49 No.956599827

>>>>フォックス… >>>ダイ… >>じゃなぁぁあい! >この後大爆笑してソリッドをおちょくりながら逃げるの好き 怪獣バトル負けた側なのにあんなに元気なのマジでなんなんだよ… 勝った側のソリッド満身創痍!

126 22/08/04(木)20:17:00 No.956599890

後付け設定だから仕方ないけどマスターの設定が盛られれば盛られるほど地味に退場したなってなる 時系列通りにゲームが出ていたらプレイヤーはめっちゃ困惑するだろうな

127 22/08/04(木)20:17:20 No.956600048

>この後大爆笑してソリッドをおちょくりながら逃げるの好き フフッ↑フゥー↑↑って笑い方で笑ってしまった

128 22/08/04(木)20:17:23 No.956600065

>「」ネーク、MADGEARの匂わせはこれ以上許されん なんだと!?俺を殺したいのか!?

129 22/08/04(木)20:17:26 No.956600086

腕移植したら人格乗っ取られるとかある訳ないじゃん!

130 22/08/04(木)20:17:41 No.956600197

4のエンディング好きだから同じくシリーズプレイしてる弟の感想聞こうと思ったらスクリーミングマンティスまで来て面倒になって放置してた

131 22/08/04(木)20:17:53 No.956600290

>腕移植したら人格乗っ取られるとかある訳ないじゃん! いやだって…ESPが当然のように存在する世界観だし…

132 22/08/04(木)20:17:58 No.956600328

マスター娘いるんだよね?

133 22/08/04(木)20:18:03 No.956600359

んんん?もしやここまで来られたのは自分ひとりの才能のお陰だと思っていたのか?

134 22/08/04(木)20:18:05 No.956600377

>腕移植したら人格乗っ取られるとかある訳ないじゃん! メタルギアはゾンビも出ないリアル作品だからな

135 22/08/04(木)20:18:43 No.956600632

>腕移植したら人格乗っ取られるとかある訳ないじゃん! ダブルシンクです!って説明されてる時いや無理だろ…って思ってたのかな 思い込みでバッテリー回復させたボスに言われたくはないだろうけど

136 22/08/04(木)20:18:43 No.956600634

シギントもパラメディックもミラーもリキッドもマンティスも一掃されたの 本当オセロットの勝ちすぎる 結末的にはオセロットとミラーの勝負はミラーの勝ちなんだけどね…

137 22/08/04(木)20:19:09 No.956600804

>結末的にはオセロットとミラーの勝負はミラーの勝ちなんだけどね… ハナから勝負になってねぇ!

138 22/08/04(木)20:19:32 No.956600962

スーパーベイビー法の「スーパー」搾りカスの「搾り」は覚えてるんだけど 「ナマ」はどっから着てるんだっけスーパー生搾り

139 22/08/04(木)20:19:39 No.956600999

何気に蜂起も雑だったなリキッド… ドナルドはころころしちゃう(されちゃう)し 社長も口を割らなかったし

140 22/08/04(木)20:19:39 No.956601001

オタコン 勝ち負けじゃない

141 22/08/04(木)20:19:40 No.956601007

ウッキウキで逃げるのはなんなの…

142 22/08/04(木)20:20:11 No.956601219

>ウッキウキで逃げるのはなんなの… んふふ♥ふぅ~♥ふははは♥

143 22/08/04(木)20:20:20 No.956601281

核を撃てなければ我々の要求は叶えられない!

144 22/08/04(木)20:20:33 No.956601381

>>腕移植したら人格乗っ取られるとかある訳ないじゃん! >メタルギアはゾンビも出ないリアル作品だからな マンティスとヴォルギンはおかしいだろ!

145 22/08/04(木)20:20:45 No.956601464

末端だったのにAIにビジネスがめっちゃ評価されて ある意味としてゼロに打ち勝ちやがった…世界は滅茶苦茶になりました

146 22/08/04(木)20:20:47 No.956601475

>ウッキウキで逃げるのはなんなの… 少年ハートを忘れてない

147 22/08/04(木)20:20:48 No.956601481

まあ腕移植で復活するわけないけど1のしぶとさ見てたからこいつならあり得るって説得力があった

148 22/08/04(木)20:21:15 No.956601651

>腕移植したら人格乗っ取られるとかある訳ないじゃん! いやだって…ソローの息子じゃん… あると思うじゃん…

149 22/08/04(木)20:21:30 No.956601748

結婚したのかカズ…

150 22/08/04(木)20:21:32 No.956601771

>何気に蜂起も雑だったなリキッド… >ドナルドはころころしちゃう(されちゃう)し >社長も口を割らなかったし 何気に最初からテロリスト側がヤバかったってのは面白かった

151 22/08/04(木)20:21:37 No.956601809

>いやだって…ソローの息子じゃん… >あると思うじゃん… 実際バンドデシネかなんかだとそっちが採用されてた気がする

152 22/08/04(木)20:21:57 No.956601937

というか4のリキッドオセロットは1のリキッドよりノリノリすぎる オセロット本当はああいうことしたかったのかな…

153 22/08/04(木)20:22:00 No.956601954

バンドデシネの方の2だと本当に霊媒してたのにね…

154 22/08/04(木)20:22:05 No.956601989

でも4の戦争は変わったをカズが見たらマザーベース脱出した時みたいに壁ドンドンするよ絶対

155 22/08/04(木)20:22:16 No.956602070

フォックス…ダイ!

156 22/08/04(木)20:22:36 No.956602198

マスターっていうかカズは深堀ささればされるほどリキッド唯一の善行になるのが笑える

157 22/08/04(木)20:22:36 No.956602206

>というか4のリキッドオセロットは1のリキッドよりノリノリすぎる >オセロット本当はああいうことしたかったのかな… ボスとビーチでイチャつくとかはカズに取られちゃったもんな…

158 22/08/04(木)20:22:54 No.956602326

>というか4のリキッドオセロットは1のリキッドよりノリノリすぎる >オセロット本当はああいうことしたかったのかな… 4やってから1やると いやリキッドこんなことしねえな!? てなるよね

159 22/08/04(木)20:23:16 No.956602479

でもサイコマンティスはなんか取り憑いて蘇ってたよ!?

160 22/08/04(木)20:23:17 No.956602490

4やりたいけどもうPS3以外でプレイできないんだろうな…

161 22/08/04(木)20:23:24 No.956602540

どいつもこいつも最終的に目指すところは一緒なんだからみんな仲良くしろ あと個々で暴走せずにちゃんと話し合え

162 22/08/04(木)20:23:52 No.956602729

>というか4のリキッドオセロットは1のリキッドよりノリノリすぎる >オセロット本当はああいうことしたかったのかな… 単純にオセロットの方が寿命長そうだから1ほどスネークに憎悪ぶつけるのが少なくなったのかもしれない それにリキッドの方が優勢だって知った訳だし

163 22/08/04(木)20:24:07 No.956602808

ヴェノムはカズ的にはカズ側だけど アウターヘブン考えるにやっぱりボスに殉じたんだよね その上でカズが育てたソリッドにやられちゃったけど

164 22/08/04(木)20:24:28 No.956602983

>4やりたいけどもうPS3以外でプレイできないんだろうな… 2と3の移植は前向きに検討してる話をどっかで聞いたからワンチャン…

165 22/08/04(木)20:24:30 No.956602997

MGSはロボゲーでいいの?

166 22/08/04(木)20:24:39 No.956603066

オセロットってなんだかんだで人目ある所で偽り続けてたから4はまあはっちゃけるよな…

167 22/08/04(木)20:25:00 No.956603230

通信する一部のタイミングだともうウキウキしててテンション上がるの好き

168 22/08/04(木)20:25:29 No.956603453

パッケージに無線周波数書いてたのはゆるせねえ…許せねえよヒデオ…!

169 22/08/04(木)20:25:48 No.956603573

>MGSはロボゲーでいいの? タクティカルエスピオナージアクション

170 22/08/04(木)20:25:55 No.956603625

4のモセスでリキッドの心霊写真が撮れるという一種のネタバレがあるらしいな

171 22/08/04(木)20:26:38 No.956603937

この世界なら欠損して生き残ってるとなんか特殊能力ありそう

172 22/08/04(木)20:26:47 No.956604018

>通信する一部のタイミングだともうウキウキしててテンション上がるの好き 「やけに嬉しそうだな」 「…。(パシュン)」

173 22/08/04(木)20:27:08 No.956604169

> パッケージに無線周波数書いてたのはゆるせねえ…許せねえよヒデオ…! なんでわからないんですか?

174 22/08/04(木)20:27:33 No.956604341

ヘリを堕としたあとしばらくマスターと通信が繋がらないのいいよね まあそりゃ応答するどころじゃないが

175 22/08/04(木)20:27:34 No.956604352

影武者になること本人も了承してますってオセロットが言ってたけど絶対了承してないだろ……

176 22/08/04(木)20:27:42 No.956604419

死を懇願したとき勝敗は決まる。 お前はそうなるなよ、スネーク

177 22/08/04(木)20:27:49 No.956604473

はーっ嘘をつけ!

178 22/08/04(木)20:28:46 No.956604913

>なんでわからないんですか? DL版でも電子説明書に載っててわかるのにな…

179 22/08/04(木)20:29:06 No.956605046

>パッケージに無線周波数書いてたのはゆるせねえ…許せねえよヒデオ…! タップコードが良かったか…

180 22/08/04(木)20:29:42 No.956605303

>「ナマ」はどっから着てるんだっけスーパー生搾り 生身の人間がどうこうみたいなマスターのセリフがあった気がしたが内容は忘れた

181 22/08/04(木)20:30:34 No.956605685

ロイ・キャンベルはたった今、解任した。私は国防省長官、ジム・ハウスマンだ。 機密漏洩と国家に対する反逆罪で逮捕監禁した。 そう、馬鹿な男だ。指揮権を与えられたと、本気で信じていたとはな…。 全てを海に沈める。大統領もそれを望んでおられるだろう。 大統領は忙しい。私が全責任を負っている。 心配するな。隠蔽用のカバーストーリーは用意してある。テロリストが核を暴発させたという事にする。 ドナルド…。ダーパ局長は死んでしまった…。 奴は親友だった。 そうだな、光ディスクの内容を転送すれば考えてやってもいい。 今回の演習データだ。ドナルドが持ち帰るはずだった。 そうか、まあいい…。貴様ら二人は、70年代の恥部だ。誰もが蒸し返したくない暗部だ。このまま生かしておくわけにはいかない。爆撃までの時間、せいぜい仲良くな。旧態政府の亡霊達。

182 22/08/04(木)20:30:55 No.956605825

マンティスが次のエリアへの入り口を開いてあげたときに こんな事したの懐かしい気分だな~とか言ってたけど 絶対イーライを助けたときだよね… お互い友情が希薄になるどころか記憶もないの後付けの弊害とはいえ悲しすぎる

183 22/08/04(木)20:31:14 No.956605959

死ぬほどプレイしたのに他人の配信見るとまだ知らない無線があったりするのが怖いゲーム

184 22/08/04(木)20:31:47 No.956606186

やはりお前はソリッドアイボリーだなや中東では狐の代わりにジャッカルを狩るとか意味はよくわからないけどセリフは印象に残ってる

185 22/08/04(木)20:32:10 No.956606346

mgs4のグラフィック綺麗すぎる ps4ですって言っても信じる人いそう

186 22/08/04(木)20:32:29 No.956606471

>ドナルド…。ダーパ局長は死んでしまった…。 >奴は親友だった。 MGS3でシギントが語ってた事考えると シギントとこいつが親友になってるのが感慨深いものがありすぎる

187 22/08/04(木)20:32:57 No.956606666

ウルフを倒した雪原にパラシュートがひっかかっててそれを主観で見るとイベントがあるとかしばらく知らなかったよ…

188 22/08/04(木)20:32:59 No.956606681

MGS1サクサクプレイできるからシリーズでも結構やってたな PS4とかでできるようになるといいんだけど

189 22/08/04(木)20:33:16 No.956606793

>やはりお前はソリッドアイボリーだなや中東では狐の代わりにジャッカルを狩るとか意味はよくわからないけどセリフは印象に残ってる ロイヤル・ハリヒアってなーんだ! 本当になんだ…?

190 22/08/04(木)20:33:29 No.956606879

俺の核に対する知識の9割がMGS1のナスターシャの無線だ…

191 22/08/04(木)20:33:30 No.956606893

>No.956605685 まともなジムハウスマン初めて見たかもしれない

192 22/08/04(木)20:33:46 No.956606990

>ウルフを倒した雪原にパラシュートがひっかかっててそれを主観で見るとイベントがあるとかしばらく知らなかったよ… なにそれ!?

193 22/08/04(木)20:33:58 No.956607079

>ウルフを倒した雪原にパラシュートがひっかかっててそれを主観で見るとイベントがあるとかしばらく知らなかったよ… 俺なんていま初めて知ったよ

194 22/08/04(木)20:34:01 No.956607104

パラメディックが邪悪すぎない?

195 22/08/04(木)20:34:07 No.956607143

>MGS1サクサクプレイできるからシリーズでも結構やってたな >PS4とかでできるようになるといいんだけど なんなら体験版範囲でもサクサク遊べて楽しいからな…

196 22/08/04(木)20:34:25 No.956607287

「左右非対称の理論」とかいうの当然のように語るけど調べても一切詳細が出てこないあたりハッタリの嘘設定なんだろうか ていうかそういうのの織り交ぜ方が上手くて怖い

197 22/08/04(木)20:34:44 No.956607423

ソリトンレーダーが下手な俺には必要だった

198 22/08/04(木)20:34:51 No.956607472

TPP終わった後にでも毒おじかボスおじのどっちかは偉そうなこと言いつつ即席チャッカマンで死ぬんだよな…って気持ちになる

199 22/08/04(木)20:34:53 No.956607492

パラシュート見つけるとスネークが通販番組のミキサーに入れられた野菜のようになる的なこと言うんだよな

200 22/08/04(木)20:34:56 No.956607513

>パラメディックが邪悪すぎない? MGS3だと片鱗見えてるけど基本的に変人なだけでむしろ優しい物言いしてんのにな…とクラーク博士の蛮行見てると思う

201 22/08/04(木)20:35:18 No.956607645

>パラメディックが邪悪すぎない? スネークお気に入りの子が死んじゃって可哀想… サイボーグにして生き返らせてあげたわ!

202 22/08/04(木)20:35:20 No.956607653

ソリトンレーダーとかマーキングがない3と4むずかしいわ

203 22/08/04(木)20:35:20 No.956607654

>「左右非対称の理論」とかいうの当然のように語るけど調べても一切詳細が出てこないあたりハッタリの嘘設定なんだろうか >ていうかそういうのの織り交ぜ方が上手くて怖い 急に実写映像入れられると真実味めっちゃ増すよね

204 22/08/04(木)20:35:25 No.956607694

ヤマネコは蛇に擬態するのを好むとかあの辺の動物豆知識本当なのかだけずっと気になってる

205 22/08/04(木)20:35:34 No.956607750

>パラメディックが邪悪すぎない? できたわ!薬漬け改造人間! 名前は…サイボーグニンジャなんてどうかしら

206 22/08/04(木)20:35:46 No.956607823

フォックスハウンドならぬロイヤルハリヒア…の悪そうな演技大好き

207 22/08/04(木)20:35:58 No.956607921

パラメディックはキノコでバッテリー回復したの信じてくれないもんな

208 22/08/04(木)20:35:59 No.956607927

>なにそれ!? >俺なんていま初めて知ったよ 見ると大佐と無線が始まって パラシュートがひっかかってるということはリキッドは脱出したのか…? いやヘリからパラシュートで脱出とかローターでズタズタになるわ ならこれはリキッドの挑発か…俺はまだ生きているという… ってイベントがある

209 22/08/04(木)20:36:08 No.956607982

fu1314932.gif

210 22/08/04(木)20:36:12 No.956608015

MGSで死んだのが口頭で語られるだけの脇役を盛りすぎ

211 22/08/04(木)20:36:21 No.956608082

>スネークお気に入りの子が死んじゃって可哀想… >サイボーグにして生き返らせてあげたわ! もし逆にスネーク死んでてもサイボーグにして甦らせたんかな…

212 22/08/04(木)20:36:36 No.956608194

(凄いわ私…映画の悪役みたいな死に方だわ!!)

213 22/08/04(木)20:36:40 No.956608227

パラメディックだけ倫理観も人格も変わってないよね 創造主が生み出した者に殺されるなんて…映画みたい!って最期もなってそう

214 22/08/04(木)20:36:41 No.956608231

まあソリッドは満足して死ねても雷電はソリッドが一番来てほしくなかった未来で永遠にジャックザリッパーする羽目になったんやけどな

215 22/08/04(木)20:36:47 No.956608266

>ヤマネコは蛇に擬態するのを好むとかあの辺の動物豆知識本当なのかだけずっと気になってる 山猫にかぎらず猫がシャー!!!って威嚇するのは蛇の擬態らしいよ

216 22/08/04(木)20:36:52 No.956608305

>>パラメディックが邪悪すぎない? >できたわ!薬漬け改造人間! >名前は…サイボーグニンジャなんてどうかしら ネーミングセンスに納得できる理由…

217 22/08/04(木)20:36:55 No.956608329

デコイはどんな人だったのかな…

218 22/08/04(木)20:37:04 No.956608389

シギントはちゃんとAIに味方した結果のメタルギア開発なのか あるいは反旗としてメタルギア開発したのか全くわからない

219 22/08/04(木)20:37:58 No.956608734

驚異!蘇ったサイボーグ忍者!

220 22/08/04(木)20:38:06 No.956608779

指令通りに潜入して対象を特製のサムライソードで暗殺するの!もちろん名前はサイボーグ忍者よ!だって格好いいじゃない!

221 22/08/04(木)20:38:14 No.956608848

MGSメインキャラに銀河万丈多すぎ!

222 22/08/04(木)20:38:18 No.956608882

シギントの血液とデコイの血液総入れ替えとか普通拒絶反応とかで死ぬんじゃないの…?ってなる

223 22/08/04(木)20:38:56 No.956609142

ソーコム好きなんだけどこれっきりだったな

224 22/08/04(木)20:39:00 No.956609165

>シギントの血液とデコイの血液総入れ替えとか普通拒絶反応とかで死ぬんじゃないの…?ってなる フォックスハウンドはルール無用だろ

225 22/08/04(木)20:39:08 No.956609231

個人的に山崎たくみさんのオセロットの声が一番好き

226 22/08/04(木)20:39:11 No.956609257

過去編からやった人からするとパラメディックシギントカズヒラこんなあっさり死んでるの!って感じだろうな

227 22/08/04(木)20:39:14 No.956609274

ずっと気になってんだけどなんでガススネークだけいないの?

228 22/08/04(木)20:39:19 No.956609309

>シギントの血液とデコイの血液総入れ替えとか普通拒絶反応とかで死ぬんじゃないの…?ってなる メタルギアになれてない思考だ

229 22/08/04(木)20:39:32 No.956609414

>個人的に山崎たくみさんのオセロットの声が一番好き 青臭さとオセロットぽさがいい感じだよね

230 22/08/04(木)20:39:34 No.956609421

>指令通りに潜入して対象を特製のサムライソードで暗殺するの!もちろん名前はサイボーグ忍者よ!だって格好いいじゃない! 脳内再生割りと簡単なのが困るな…

231 22/08/04(木)20:39:37 No.956609435

>個人的に山崎たくみさんのオセロットの声が一番好き スネェーク! まだだぁ! ドンッ ガンッ きぇああああああぁぁぁぁぁぁ…

232 22/08/04(木)20:39:38 No.956609447

俺はサイコ・マンティス!

233 22/08/04(木)20:39:42 No.956609459

見返すとMGS1で過去の重要キャラほぼ死んだ事になるという

234 22/08/04(木)20:40:04 No.956609620

>スネェーク! >まだだぁ! >ドンッ >ガンッ >きぇああああああぁぁぁぁぁぁ… テーレッテッテーーー! スネークイーター…

235 22/08/04(木)20:40:12 No.956609686

>シギントはちゃんとAIに味方した結果のメタルギア開発なのか >あるいは反旗としてメタルギア開発したのか全くわからない AIからハブられてたからメタルギア開発しようとしたけど普通に察知されてて すいませんつい!

236 22/08/04(木)20:40:17 No.956609714

> >シギントの血液とデコイの血液総入れ替えとか普通拒絶反応とかで死ぬんじゃないの…?ってなる >メタルギアになれてない思考だ ときメモが好きなようだな…

237 22/08/04(木)20:40:23 No.956609754

ワッケインボイスのサイコマンティスが4でリュウさんになるのはいくら何でも声優さんの方向性おかしくない!?

238 22/08/04(木)20:40:33 No.956609822

>ソーコム好きなんだけどこれっきりだったな MGS4でMk.23拾えるけどあれSOCOMと同じ仕様じゃなかったっけ?

239 22/08/04(木)20:40:37 No.956609850

>>個人的に山崎たくみさんのオセロットの声が一番好き >スネェーク! >まだだぁ! >ドンッ >ガンッ >きぇああああああぁぁぁぁぁぁ… ……いいセンスだ

240 22/08/04(木)20:40:45 No.956609902

仕方ないんだけどオセロット声変わりすぎる

241 22/08/04(木)20:40:59 No.956610005

> テーレッテッテーーー! >スネークイーター… しゃーないけどメインテーマ戻せませんかね…

242 22/08/04(木)20:41:07 No.956610066

>個人的に山崎たくみさんのオセロットの声が一番好き 山猫は狙った獲物を逃さない その動きは頂いた! この二つが好きだわ

243 22/08/04(木)20:41:14 No.956610122

オセロットなんて声帯4つあるんだ 声が一度変わったからなんだ

244 22/08/04(木)20:41:20 No.956610158

>仕方ないんだけどオセロット声変わりすぎる 4はあれこそ山崎さんに変えた方が良くないかなって思う あれだとむしろオセロットのフリしてるリキッドだったし

245 <a href="mailto:毒蛇">22/08/04(木)20:41:21</a> [毒蛇] No.956610166

>この世界なら欠損して生き残ってるとなんか特殊能力ありそう ロケットパーンチ!

246 22/08/04(木)20:41:27 No.956610209

>シギントの血液とデコイの血液総入れ替えとか普通拒絶反応とかで死ぬんじゃないの…?ってなる このゲームリアルっぽい雰囲気出しながらどれだけびっくり人間が出てきたか思い出せ

247 22/08/04(木)20:41:28 No.956610216

>MGS4でMk.23拾えるけどあれSOCOMと同じ仕様じゃなかったっけ? マジか…… すっかり忘れてるな

248 22/08/04(木)20:41:32 No.956610244

MGS1の全体から溢れるB級映画感が何とも言えず好き

249 22/08/04(木)20:41:32 No.956610245

素のオセロットってテンション低いよね

250 22/08/04(木)20:41:36 No.956610270

別にスネークの愛銃ってわけでもないソーコム でも4ではなんか懐かしそうにしてた

251 22/08/04(木)20:42:01 No.956610446

>ときメモが好きなようだな… ポリスノーツが好きなようだな

252 22/08/04(木)20:42:05 No.956610463

>仕方ないんだけどオセロット声変わりすぎる 腕移植して声まで変わってる…

253 22/08/04(木)20:42:11 No.956610498

MGS2で使うハンドガンもソーコムだぞ

254 22/08/04(木)20:42:11 No.956610508

ザボスで初めて17歳の格好いい演技聞いた

255 22/08/04(木)20:42:15 No.956610538

>別にスネークの愛銃ってわけでもないソーコム 現地で偶然拾っただけだからな…

256 22/08/04(木)20:42:26 No.956610614

ナスターシャの核抑止の話はたまに聞きたくなる...

257 22/08/04(木)20:42:27 No.956610621

>このゲームリアルっぽい雰囲気出しながらどれだけびっくり人間が出てきたか思い出せ この世界の軍事組織は幹部にびっくり人間雇わないといけない法律でもあるのかな…ってなる

258 22/08/04(木)20:42:38 No.956610705

>>ときメモが好きなようだな… >ポリスノーツが好きなようだな ((いつも応援ありがとう!))

259 22/08/04(木)20:42:52 No.956610800

BB部隊の不幸自慢大会は何で一々こっちが聞かされなきゃいかんのです?

260 22/08/04(木)20:42:53 No.956610807

>ナスターシャの核抑止の話はたまに聞きたくなる... 話に一切関わらないフレーバーテキストいいよね

261 22/08/04(木)20:43:00 No.956610859

>現地で偶然拾っただけだからな… 一番落ちてるのがおかしい銃とか言われてたな…

262 22/08/04(木)20:43:03 No.956610877

>ザボスで初めて17歳の格好いい演技聞いた あれとかサクラ大戦とかで低めもいけるってなって演技の方向性増やしてたはず

263 22/08/04(木)20:43:14 No.956610952

>>パラメディックが邪悪すぎない? >MGS3だと片鱗見えてるけど基本的に変人なだけでむしろ優しい物言いしてんのにな…とクラーク博士の蛮行見てると思う まあプレイヤーの方で整合性を考えてみるなら あの任務の時はまだ若くて熱意があってマッドな思考も基本的には人のためになる方向に向いてたんじゃないかなそうでもないとあの時のゼロ少佐が登用しないだろうし でも出世して振るえる権勢が大きくなりそこに歳をとってタガも外れ少しずつかつてあった善性も剥がれていった末に…みたいな 思考の順序が逆だけどシギントも若く理想に燃えるエンジニアだったのがREX開発に携わるようになっちゃったわけだしな

264 22/08/04(木)20:43:21 No.956611003

MGS4の監視カメラ…って当時のやりとりがフラッシュバックするとこ好き

265 22/08/04(木)20:43:23 No.956611035

いつも応援してくれてありがとう

266 22/08/04(木)20:43:39 No.956611147

> MGS1の全体から溢れるB級映画感が何とも言えず好き だんだんまじめになってきて辛い…

267 22/08/04(木)20:43:47 No.956611188

コブラ部隊全盛期の頃の話とかやってみたい 題材がセンシティブすぎる ㌧

268 22/08/04(木)20:43:48 No.956611195

キャンベルってビッグボスの副官だったのにビッグボス主役の作品ではOPS以外出てないんだな

269 22/08/04(木)20:43:55 No.956611233

>BB部隊の不幸自慢大会は何で一々こっちが聞かされなきゃいかんのです? 不幸になった子にツーハン生活踊らせるため

270 22/08/04(木)20:44:12 No.956611368

クラーク博士はアンブレラ社員みたいなもので本人はやりたいようにやるけど上司によって善にも悪にもなるんじゃないかな

271 22/08/04(木)20:44:14 No.956611384

M9といえば麻酔銃ですよね!

272 22/08/04(木)20:44:19 No.956611420

>BB部隊の不幸自慢大会は何で一々こっちが聞かされなきゃいかんのです? せめて不幸自慢でもないと影の薄いコスプレ軍団で終わるからな

273 22/08/04(木)20:44:26 No.956611463

4やってるけどちょっとドラム缶が便利すぎる上に強すぎませんかね…

274 22/08/04(木)20:44:30 No.956611498

一番辛かったのは尻おじが尻おじになった時の同窓会で3メンバーみんな変わってなさそうだった事

275 22/08/04(木)20:44:34 No.956611526

>MGS4の監視カメラ…って当時のやりとりがフラッシュバックするとこ好き (壊れる監視カメラ)

276 22/08/04(木)20:44:40 No.956611575

>MGS4の監視カメラ…って当時のやりとりがフラッシュバックするとこ好き 崩れ落ちるところがオールドスネークと重なっていいよね

277 22/08/04(木)20:44:46 No.956611614

>コブラ部隊全盛期の頃の話とかやってみたい >題材がセンシティブすぎる >㌧ 対抗するドイツ軍にも超能力部隊いそうだな…

278 22/08/04(木)20:44:50 No.956611640

>せめて不幸自慢でもないと影の薄いコスプレ軍団で終わるからな その結果影の薄い不幸なコスプレ軍団に あのアーマーは好きだよ

279 22/08/04(木)20:44:50 No.956611641

>ソリトンレーダーが下手な俺には必要だった 3でなくなってとても困った

280 22/08/04(木)20:44:50 No.956611643

なんでソーコムだったんだろうな

281 22/08/04(木)20:45:02 No.956611716

遊び心ってこう言うこと言うんだな…と思ったゲーム

282 22/08/04(木)20:45:10 No.956611779

>BB部隊の不幸自慢大会は何で一々こっちが聞かされなきゃいかんのです? eye have you

283 22/08/04(木)20:45:29 No.956611908

>なんでソーコムだったんだろうな 名前の通り特殊部隊用拳銃なので特殊部隊隊員が使わないで誰が使うって話に まあ実際はソーコムも使ってないんだが

284 22/08/04(木)20:45:35 No.956611952

BB部隊はタコ以外ビューティーがいなくて名前詐欺だって当時から思ってた

285 22/08/04(木)20:45:39 No.956611985

シリーズ通して人体で無茶苦茶やるのだーいすきな連中ばっかりだなって思うよ 欠損や人体改造とかコジマの性癖なんかな

286 22/08/04(木)20:45:43 No.956612017

BB部隊の一般兵にボディチェックしてちんちんふっくらしてたのは俺だけじゃないはず

287 22/08/04(木)20:45:49 No.956612061

通信映像ってナノマシンで網膜投影?

288 22/08/04(木)20:46:10 No.956612185

>BB部隊はタコ以外ビューティーがいなくて名前詐欺だって当時から思ってた レイヴンはまだいいだろ!それ以降は

289 22/08/04(木)20:46:12 No.956612200

キクッチー!

290 22/08/04(木)20:46:20 No.956612252

>>ナスターシャの核抑止の話はたまに聞きたくなる... >話に一切関わらないフレーバーテキストいいよね 核抑止の説明としてはかなりわかりやすいよね...

291 22/08/04(木)20:46:26 No.956612303

3は敵の耳がいい(作品比)のもめっちゃ難しく感じたな… 操作性のバランスもあるとはいえゲノム兵の連中はみんなヌケサクだったのに…

292 22/08/04(木)20:46:31 No.956612336

MGRでパラメディックから派生した技術がすごいことになっている

293 22/08/04(木)20:46:34 No.956612359

>レイヴンはまだいいだろ!それ以降は ウルフには期待したのにがっかりだよ

294 22/08/04(木)20:46:41 No.956612415

17歳も大概出まくってるよね そして縁起がどれも違うのがすげえ

295 22/08/04(木)20:46:46 No.956612459

✊ ✌️ ✋

296 22/08/04(木)20:46:49 No.956612482

>欠損や人体改造とかコジマの性癖なんかな 主人公が人工心臓な美少女のアニメにハマってるし性癖でまあ間違いないと思う

297 22/08/04(木)20:46:59 No.956612540

まだサルはソ連の山中に生息しているんだろうか

298 22/08/04(木)20:47:07 No.956612606

>17歳も大概出まくってるよね >そして縁起がどれも違うのがすげえ ボスとのラストバトルの優しい声好き

299 22/08/04(木)20:47:35 No.956612831

メモリーカードがない……

300 22/08/04(木)20:47:35 No.956612832

ウルフも今だと盛られるかな…

301 22/08/04(木)20:47:43 No.956612884

>通信映像ってナノマシンで網膜投影? 耳小骨云々はあるけどやっぱ投影でもしてんのかな…

302 22/08/04(木)20:48:01 No.956613017

オラーハシンジマッタダー オラーハシンジマッタダー

303 22/08/04(木)20:48:08 No.956613069

タシロカメラ

304 22/08/04(木)20:48:23 No.956613196

ナスターシャは反メタルギア組織の活動源という設定で関わりがあるから良いけど メタルギアとかメタルギア2に出てた人らはほとんどSが付いてから出なかった

305 22/08/04(木)20:48:24 No.956613203

>まだサルはソ連の山中に生息しているんだろうか サムやゲイブに任せたらどうだ

306 22/08/04(木)20:48:25 No.956613212

テリコとか拾ってもいいのよ

307 22/08/04(木)20:48:41 No.956613320

>メモリーカードがない…… マンティスはなんなのネタキャラなの

308 22/08/04(木)20:48:52 No.956613405

スネークが持ち込む銃としてはおかしくないんだよ でも拾い物なんだよな

309 22/08/04(木)20:48:58 No.956613460

>まだサルはソ連の山中に生息しているんだろうか 時々核戦争後のアメリカで目撃されている

310 22/08/04(木)20:49:02 No.956613483

>オラーハシンジマッタダー >オラーハシンジマッタダー AIにこれ学習させたやつがいるんだよな…?

311 22/08/04(木)20:49:10 No.956613528

>ナスターシャは反メタルギア組織の活動源という設定で関わりがあるから良いけど >メタルギアとかメタルギア2に出てた人らはほとんどSが付いてから出なかった セリフで流されるマッドナー博士

312 22/08/04(木)20:49:14 No.956613558

今思うとビューティー&ビースト部隊って馬鹿みたいな名前

313 22/08/04(木)20:49:17 No.956613575

>まだサルはソ連の山中に生息しているんだろうか 今日アシッド投稿してたぞ たっぷり30分視聴するといい

314 22/08/04(木)20:49:17 No.956613576

ウォーーーーーーーーーホォーーーーーーーーー

315 22/08/04(木)20:49:27 No.956613648

巨大ロボや炎男動かしてたショタが今ではこんな愉快なキャラに

316 22/08/04(木)20:49:31 No.956613673

マンティス戦はときメモだのコントローラー差し替えだのネタに走ってるけど死ぬときは普通にシリアスやるから温度差で風邪引く

317 22/08/04(木)20:49:37 No.956613714

ジョニーはなんで声変わったんだ

318 22/08/04(木)20:49:46 No.956613776

BB部隊はエロ本の写真で見ると割と美人なんだよな 3Dモデルだとメイリンのほうがよっぽど美人

319 22/08/04(木)20:49:52 No.956613816

>ウォーーーーーーーーーホォーーーーーーーーー (後方確認)

320 22/08/04(木)20:50:00 No.956613889

例のMADから先に入ってしまったので無線聞かないとナスターシャ思ってたよりも出番ねえな…ってなる

321 22/08/04(木)20:50:04 No.956613911

やってる時はあんまり気にしてなかったけど敵の自分語り多いな…?

322 22/08/04(木)20:50:16 No.956613999

>巨大ロボや炎男動かしてたショタが今ではこんな愉快なキャラに 拘束着からよく見るとSM用のボンテージになってる…

323 22/08/04(木)20:50:18 No.956614018

4ジョニー嫌いじゃないけど 1・2ジョニーの方が好き

324 22/08/04(木)20:50:21 No.956614038

ゴーストバベルの世界線での続編が欲しい

325 22/08/04(木)20:50:26 No.956614073

後付けだから仕方ないけどあのチームが後々悪行というのも生温い行為繰り返すのマジ辛い オロシャヒカリダケ食った時のチームに漂う「あの子馬鹿だから…」みたいな空気思い出そうよ…

326 22/08/04(木)20:50:32 No.956614115

>ウォーーーーーーーーーホォーーーーーーーーー (背後で爆発)

327 22/08/04(木)20:50:42 No.956614188

>>ナスターシャは反メタルギア組織の活動源という設定で関わりがあるから良いけど >>メタルギアとかメタルギア2に出てた人らはほとんどSが付いてから出なかった >セリフで流されるマッドナー博士 ボツ無線だけど本編で聞きたかったよ fu1314981.mp4

328 22/08/04(木)20:50:56 No.956614294

>やってる時はあんまり気にしてなかったけど敵の自分語り多いな…? 正直うるせえとっとと死ね!ってキャラの方が多いのがこのゲームシリーズの欠点だと思う

329 22/08/04(木)20:50:57 No.956614300

というかナスターシャってわざわざ無線しないと確か一切会話しないでもED行けなかった?

330 22/08/04(木)20:50:58 No.956614308

>やってる時はあんまり気にしてなかったけど敵の自分語り多いな…? みんなメンタル的にいっぱいいっぱいだから…

331 22/08/04(木)20:51:04 No.956614353

>今思うとビューティー&ビースト部隊って馬鹿みたいな名前 フォックスハウンド・デッドセル・コブラ部隊はいいってのか いいか…

332 22/08/04(木)20:51:08 No.956614379

2の発狂する大佐マジ怖かった

333 22/08/04(木)20:51:16 No.956614425

オセロットジジイが素のテンションでリキッドごっこしながら海に飛び込んだって言うんですか

334 22/08/04(木)20:51:25 No.956614497

ジムハウスマンだ

335 22/08/04(木)20:51:46 No.956614665

なんでこの武器…?って考え始めるとアメリカ最新鋭ハイテク特殊部隊がなんでFAMAS採用してんだってなるぞ

336 22/08/04(木)20:51:54 No.956614724

>オセロットジジイが素のテンションでリキッドごっこしながら海に飛び込んだって言うんですか するかしないかで言うとノリノリでする奴だから困る

337 22/08/04(木)20:52:08 No.956614810

>>>ナスターシャは反メタルギア組織の活動源という設定で関わりがあるから良いけど >>>メタルギアとかメタルギア2に出てた人らはほとんどSが付いてから出なかった >>セリフで流されるマッドナー博士 >ボツ無線だけど本編で聞きたかったよ >fu1314981.mp4 これ2のボツ?4?

338 22/08/04(木)20:52:13 No.956614845

ディスク1でヒーローものみたくスネークに関わる敵味方がスネークを英雄と認めて正にそんな大立ち回りを演じてディスク2で一転してスネークが追い詰められてく諜報戦展開して構成が一番しっかりしてると思う

339 22/08/04(木)20:52:22 No.956614896

>2の発狂する大佐マジ怖かった そういえばこの前グパヤマに会ったぞ シポムニギでな 君によろしくと言っていた

340 22/08/04(木)20:52:49 No.956615073

巻き舌宇宙で有名な紫ミミズの剥製はハラキリ岩の上で音叉が生瞬きするといいらしいぞ 要ハサミだ!61!

341 22/08/04(木)20:52:51 No.956615086

> テリコとか拾ってもいいのよ 老化しなかったスネークの世界もいいよね… てかソリッドを操作できるゲームって意外に少ないな

342 22/08/04(木)20:53:04 No.956615179

>そういえばこの前グパヤマに会ったぞ (スモウレスラーだろうか…)

343 22/08/04(木)20:53:25 No.956615345

今すぐimgを閉じるんだ

344 22/08/04(木)20:53:25 No.956615351

>これ2のボツ?4? 4 レイジングレイブンを倒した後にエヴァと下水道を逃げるMGS3ラスト再現パートがあってそこで流れるはずが丸ごとボツになって消えたっぽい

345 22/08/04(木)20:53:32 No.956615394

歴史のイントロンになりたくない いつまでも記憶のなかのエクソンでありたい!

346 22/08/04(木)20:53:38 No.956615428

>fu1314981.mp4 そうか…(MG2で上から数えた方が早いレベルの強敵)

347 22/08/04(木)20:53:48 No.956615495

思考的健全化のための淘汰…か…

348 22/08/04(木)20:53:58 No.956615557

>フォックスハウンド・デッドセル・コブラ部隊はいいってのか >いいか… FOXという名前に意味があるしそれを狩るって意味でのfoxハウンドまではいいじゃん

349 22/08/04(木)20:54:07 No.956615609

しかし長いことimgをしているな 他にやることはないのか全く……

350 22/08/04(木)20:54:22 No.956615762

アーセナルギアの内部が異質感あるのもあってブキミだよね発狂大佐 スネークが来た時の安心感ったらない

351 22/08/04(木)20:54:48 No.956615954

>やってる時はあんまり気にしてなかったけど敵の自分語り多いな…? テロとかする背景を語らないと ただぶち殺すだけのゲームになるからそこはね…

352 22/08/04(木)20:54:54 No.956616000

>これ2のボツ?4? 声からして4の雷電倒れた後かな

353 22/08/04(木)20:55:16 No.956616148

>2の発狂する大佐マジ怖かった 私は前世でアメリカシロヒトリだったんだ あの頃は楽しかった… 君の前世はなんだ?

354 22/08/04(木)20:55:33 No.956616264

>歴史のイントロンになりたくない >いつまでも記憶のなかのエクソンでありたい! 噛み砕いて言えばどんなかたちであれ本当の自分を誰かに覚えていてほしいってことだし蛇の中だと異端だよね

355 22/08/04(木)20:55:36 No.956616282

テロリストが声明発表しないと何と戦ってるんだってなるしな…まぁ全てが欺瞞だったケースもあるんだが

356 22/08/04(木)20:55:39 No.956616303

自分語りという人いるけど演出上必要な物だからな 現実のそれとわけて考えよう

357 22/08/04(木)20:56:04 No.956616467

不憫なところもあってソリダス嫌いになれない

358 22/08/04(木)20:56:24 No.956616594

>自分語りという人いるけど演出上必要な物だからな >現実のそれとわけて考えよう 映画みたいにするなら並行して捜査パートとか必要だったかも

359 22/08/04(木)20:56:33 No.956616647

1のボスはスネークを通して死に場所を求めていたような感じ

360 22/08/04(木)20:56:34 No.956616655

こうして戦う相手に語りかけることによって己を鼓舞したり記憶に刻むわけだ

361 22/08/04(木)20:56:39 No.956616689

まあソリダスは大統領だったし教科書ぐらいには載るだろ… あとシアーズプログラム

362 22/08/04(木)20:56:42 No.956616707

しかし、ずいぶん長い間匿名掲示板を見ているな 他にすることはないのか まったく…

363 22/08/04(木)20:56:50 No.956616781

>不憫なところもあってソリダス嫌いになれない あいつマジで捨てる部分無いぐらい役に立ったよな

364 22/08/04(木)20:57:24 No.956617014

スレが消えるからAIが焦ってきてるな…

365 22/08/04(木)20:57:33 No.956617073

らりるれろ!

366 22/08/04(木)20:57:47 No.956617180

>あとシアーズプログラム なにちゃっかりミーム残してんだお前

367 22/08/04(木)20:57:50 No.956617199

愛国者逝ってよし!

↑Top