虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/04(木)16:05:43 昨日ク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/04(木)16:05:43 No.956524600

昨日クリアしました名作だった 2週目上級でやろうとしたらオートエイム取り上げられて序盤で詰んでる

1 22/08/04(木)16:07:31 No.956524968

最強武器のスパイバーライフルもオートエイムがなきゃただの物干し竿だよ…

2 22/08/04(木)16:10:41 No.956525660

あと前シリーズ全然やってないからアンチャーテッドが復活させられるって言われてもアンチャーテッドってなんなのかわからない まあいいかハッピーエンドだし

3 22/08/04(木)16:14:22 No.956526447

コイツ裏切るだろうなーって思ったら最後まで普通に味方だったサム

4 22/08/04(木)16:14:29 No.956526479

>あと前シリーズ全然やってないからアンチャーテッドが復活させられるって言われてもアンチャーテッドってなんなのかわからない え?復活て続編出るの?

5 22/08/04(木)16:14:32 No.956526485

シナリオが本当いいよね…

6 22/08/04(木)16:15:28 No.956526697

サムがクズ

7 22/08/04(木)16:16:10 No.956526859

裏切りはしないけど弟に似てクズだった

8 22/08/04(木)16:16:49 No.956526992

>え?復活て続編出るの? なんか最後にアンチャーテッドも復活させられるわみたいな会話があった アンチャーテッドがなんなのかはわからない…

9 22/08/04(木)16:18:20 No.956527336

敵連中が待ち構えてるのはいいがお前らどうやってここまできたんだ…?て言いたくなるステージが多い

10 22/08/04(木)16:18:21 No.956527339

>裏切りはしないけど弟に似てクズだった クズというか独房にずっといたからナイトに精神年齢追い越されちゃったみたいな…

11 22/08/04(木)16:18:23 No.956527352

プロとかすごいぞ 最後の剣戟が人間に反応できる速度じゃないから

12 22/08/04(木)16:19:01 No.956527478

>プロとかすごいぞ >最後の剣戟が人間に反応できる速度じゃないから 初見中級の時点で5回くらい負けました!

13 22/08/04(木)16:21:19 No.956527988

俺はオールバックキャラの余裕無くなって前髪がちょっと崩れかけてる描写に弱いぞー!

14 22/08/04(木)16:22:14 No.956528195

サム兄さんは後半いつ死んでもおかしくなくてドキドキした あとこの作品の嫁強すぎる なんなのあの女!(俺が車エレベーターでもたもたしてる間に独りで撃ち勝つ)

15 22/08/04(木)16:22:21 No.956528220

アンチャーテッドってのは元々エレナが出てた番組の名前

16 22/08/04(木)16:23:58 No.956528584

やっぱ普段からクラッシュバンディグーやってる女は違うな 娘主人公の続編出ないかな

17 22/08/04(木)16:25:21 No.956528883

屋敷の中でエレナと2人で集団相手する所死にまくった

18 22/08/04(木)16:27:15 No.956529315

ネイサン主人公はもう終わったから作るとしたら違う主人公って言ってたが出ない ラスアスでも作ってんのかね

19 22/08/04(木)16:29:12 No.956529761

>ラスアスでも作ってんのかね 番外編出たよ

20 22/08/04(木)16:29:17 No.956529786

サムとレイフとナディーンがシリーズ初登場だと知ってびっくりした

21 22/08/04(木)16:30:20 No.956530017

>アンチャーテッドがなんなのかはわからない… 一作目がエレナのアンチャーテッドって言う番組で撮影させてあげるから諸々手配してくれってネイトがエレナに協力を頼んで一緒にドレイク卿の棺を海から上げるところから始まる

22 22/08/04(木)16:30:33 No.956530068

>なんなのあの女!(俺が車エレベーターでもたもたしてる間に独りで撃ち勝つ) エレナを助けないと! エレナを助けないと! きたぞエレナ!勝ってる…

23 22/08/04(木)16:31:12 No.956530231

がっかりだよネイト 今回ばかりはお前もお手上げか? まあ次があるさ アディオスアミーゴ

24 22/08/04(木)16:32:05 No.956530437

なるほどアンチャーテッドは藤岡弘探検隊みたいな番組なのか

25 22/08/04(木)16:32:38 No.956530565

ぶっちゃけそこまで地図がない冒険ではないよね…

26 22/08/04(木)16:33:27 No.956530730

半分くらいはネイトのせいではないんだけどネイトが訪問する場所は大体壊れる 壁が床になり床が壁になるのを何度見たことか

27 22/08/04(木)16:33:47 No.956530809

>ぶっちゃけそこまで地図がない冒険ではないよね… スマホが存在する時代にこんな遺跡見つかってないわけないだろみたいところはあるけどまあいいかぁ!

28 22/08/04(木)16:34:51 No.956531046

草むらは死体でいっぱいだ

29 22/08/04(木)16:36:00 No.956531297

ザコ敵のくせに索敵が優秀なの困る ステルスキルしたのに即発見してくるのやめろやめろ

30 22/08/04(木)16:36:07 No.956531325

最後のチャプターいいよね

31 22/08/04(木)16:37:00 No.956531555

2やってるけど列車の上を行くステージでキレそう

32 22/08/04(木)16:37:32 No.956531670

自分は宝をまだ見つけてないから探してえっていう兄さんの気持ちは分かる

33 22/08/04(木)16:37:45 No.956531727

>2やってるけど列車の上を行くステージでキレそう なんだっけ ヘリに撃たれるやつ?

34 22/08/04(木)16:37:50 No.956531738

自分の船にまで爆弾仕掛けるやつあるかエイヴリーのバカ!

35 22/08/04(木)16:37:57 No.956531776

>2やってるけど列車の上を行くステージでキレそう この列車無限に走ってる!

36 22/08/04(木)16:38:03 No.956531798

探索でもどこ行けばいいのか分からなくてイライラするのに 戦闘までイライラ仕様なんてやってられるか!

37 22/08/04(木)16:38:22 No.956531865

新作もしやるなら娘が主人公かな

38 22/08/04(木)16:38:29 No.956531888

このゲームやってて車の運転の適性がないことがわかった

39 22/08/04(木)16:38:39 No.956531927

4は特に弾少なすぎて終盤のジャガーノート2体出てくる所で詰んだかと

40 22/08/04(木)16:39:29 No.956532123

ショットガン拾っても6発しか撃てないのいいよねよくねえよ

41 22/08/04(木)16:39:32 No.956532135

>探索でもどこ行けばいいのか分からなくてイライラするのに ネイサン「あそこから行けそうだ」 俺(どこ…?)

42 22/08/04(木)16:40:10 No.956532300

もう7年くらい前のゲームになるけど未だにカーチェイスのシーン凄いと思う

43 22/08/04(木)16:40:31 No.956532402

>新作もしやるなら娘が主人公かな 家族は許したってくれん まあ外伝とかで女性主人公2人組とかあったけど女性主人公だとトゥームレイダーになっちゃうんだよな…

44 22/08/04(木)16:40:38 No.956532432

3の幻覚おじさんが一番腹立った なんか強敵かどうか微妙な感じがするんだよお前!そのくせ幻覚が強すぎる!

45 22/08/04(木)16:40:59 No.956532536

4だけオカルト要素なくて実はシリーズでは異色なんだよな

46 22/08/04(木)16:41:11 No.956532579

坂道すべりでネイトがやべやべ言い出したらとりあえず上向いてロープ射出連打

47 22/08/04(木)16:41:49 No.956532728

娘も間違いなく強いだろうけどもうカタギに戻ったんだし普通の暮らしをして欲しい

48 22/08/04(木)16:41:49 No.956532729

懐中電灯点かねえ

49 22/08/04(木)16:41:51 No.956532738

>探索でもどこ行けばいいのか分からなくてイライラするのに >ネイサン「あそこから行けそうだ」 >俺(どこ…?) あ~あそこ掴めるのかな?よっ!と… 「ネイト!」

50 22/08/04(木)16:42:00 No.956532776

>4だけオカルト要素なくて実はシリーズでは異色なんだよな エイヴリーのトラップ群は十分オカルトだろ! なんだよあのギミック!

51 22/08/04(木)16:42:11 No.956532828

>なんか強敵かどうか微妙な感じがするんだよお前!そのくせ幻覚が強すぎる! 歴代怪物枠で一番強い気がする幻覚おじさん

52 22/08/04(木)16:43:13 No.956533082

>サムとレイフとナディーンがシリーズ初登場だと知ってびっくりした このシリーズ昔からいるような顔して新顔のやつばっか

53 22/08/04(木)16:43:15 No.956533095

最後ネイサンかサムか死ぬと思ってた

54 22/08/04(木)16:43:34 No.956533174

あんま比較するの悪いんだけど最近ライズオブトゥームレイダーやって これアンチャ2より後に出た気がするからあれよりも綺麗だろうと思ってプレイしたらそこまででもなく 後から発売年調べたらアンチャ2の方が古い作品だと分かって やっぱアンチャシリーズ技術力と演出が抜きんでてるなーって再確認することになったわ

55 22/08/04(木)16:44:01 No.956533298

1作目はホントどこから行けるのか分からなさすぎた ヒントが壁の向こう側を見てるんだけどその壁を超えるルートが分かんねえんだよ!

56 22/08/04(木)16:44:30 No.956533429

ナディーンとかパーティー会場でサリーと因縁あったっぽいから前作のボスキャラかと…

57 22/08/04(木)16:44:32 No.956533439

>まあ外伝とかで女性主人公2人組とかあったけど女性主人公だとトゥームレイダーになっちゃうんだよな… アンチャはバディ居るのが魅力的だしそこで差別化すればまぁ…

58 22/08/04(木)16:44:43 No.956533493

(初期案だとサムと対立して最後は死ぬ予定だった話が公式のインタビューだったか妄想だったか思い出している)

59 22/08/04(木)16:45:13 No.956533602

まあ2から一気にこのゲームすげえってなったよね 具体的には列車登りとか路地で追いかけてくる車撃つとことか

60 22/08/04(木)16:45:18 No.956533627

ルートに詰まったらとりあえず壁に向かって飛んでみる「」イサンは多いという

61 22/08/04(木)16:45:31 No.956533686

道中おっさん二人がクソガキみたいな掛け合いするのいいよね…

62 22/08/04(木)16:45:33 No.956533695

ノーティドッグって弾数少ないの好きだよね…

63 22/08/04(木)16:47:05 No.956534089

>(初期案だとサムと対立して最後は死ぬ予定だった話が公式のインタビューだったか妄想だったか思い出している) もう見つからないけど最初のティザーでネイトが死んでるやつあったよね?

64 22/08/04(木)16:47:10 No.956534115

4のシステムで3のオンラインのミニミッションがやりたかった

65 22/08/04(木)16:48:43 No.956534512

アンチャシリーズはSFCからPSだとかPSからPS2の頃に感じた「こんな細かいところまで作り込み進化してんの!?」みたいな感動をくれる作品だったな 遠くに見えてるあそこまで本当に行けるだとか 動くと思ってなかった巨大物がギミックとして動くだとか その辺に置かれてる小物が銃撃ではじけ飛んで中身まで見えるとか

66 22/08/04(木)16:50:54 No.956535077

相方がいる時に死ぬと悲痛な叫びが聞こえるから罪悪感ある

67 22/08/04(木)16:51:39 No.956535265

この夫婦何人殺してるんだよ…

68 22/08/04(木)16:52:35 No.956535508

その勢いでコレクションもやろう 1は流石に古さと操作の違和感を感じるが2と3は4の後のプレイでもすんなり遊べる完成度だ

69 22/08/04(木)16:52:51 No.956535565

マーケットを車で蹴散らしてる時は被害総額いくらなのかな…って考えてしまった

70 22/08/04(木)16:53:55 No.956535836

>その勢いでコレクションもやろう >1は流石に古さと操作の違和感を感じるが2と3は4の後のプレイでもすんなり遊べる完成度だ 4だけで相当ボリュームあったのですが 一本道ゲームでこんなに長いのおかしくねえ?

71 22/08/04(木)16:54:03 No.956535870

やべやべやべ!

72 22/08/04(木)16:54:20 No.956535956

クロエとナディーン相手にしても圧倒できる外伝のボスがヤバい

73 22/08/04(木)16:55:03 No.956536124

2の冒頭ネイサン重症なのにクライミングし過ぎて笑う

74 22/08/04(木)16:55:10 No.956536160

マジかよやっべぇ やばいやばい

75 22/08/04(木)16:55:26 No.956536222

すげー豪華な作り込みのマップがストーリー進行上あっという間に通り過ぎていく もったいねえ

76 22/08/04(木)16:55:53 No.956536342

あったよちょうどロープ引っ掛けられる出っ張り! あったよちょうどいい木箱!

77 22/08/04(木)16:56:53 No.956536592

もはや貴重な豪華な一人プレイのリニアゲーだからな… 進行に合わせたステージ崩壊シーンなんて次いつ見れるんだろう…

78 22/08/04(木)16:57:58 No.956536866

ネイト一行は捕まったら漏れなく死刑だと思う

79 22/08/04(木)16:59:03 No.956537158

俺が苦労してクライミングしてやっと入れた遺跡の奥になんで敵いるの!

80 22/08/04(木)16:59:28 No.956537257

1のラストで急にモンスターパニックになって笑った

81 22/08/04(木)17:00:30 No.956537529

マルコー

82 22/08/04(木)17:00:46 No.956537594

>俺が苦労してクライミングしてやっと入れた遺跡の奥になんで敵いるの! とりあえず爆破しようぜのショアラインに通れない道はないのだ

83 22/08/04(木)17:02:51 No.956538150

この角を曲がってゾンビがいたら耐えられない

84 22/08/04(木)17:03:18 No.956538283

>俺が苦労してクライミングしてやっと入れた遺跡の奥になんで敵いるの! >とりあえず爆破しようぜのショアラインに通れない道はないのだ 何でもかんでも爆破しようとする輩には本当に参るよね 俺が謎解いて進んだ道に脳筋どもがいる!死んでくれ!

85 22/08/04(木)17:03:56 No.956538437

数ヶ月かかる探索を2日で終わらせたわ 何か問題ある?

86 22/08/04(木)17:03:57 No.956538446

ダークピクチャーシリーズで遺跡に化物な話でホラーやってたけど 実際こっちもシチュだけなら十分ホラーだよなとなる

87 22/08/04(木)17:04:22 No.956538533

究極でクリアするのめちゃくちゃ難しかった

88 22/08/04(木)17:06:55 No.956539147

>俺が苦労してクライミングしてやっと入れた遺跡の奥になんで敵いるの! 大抵大人数で空からヘリでやってきて上から降りて塞がってるとこ爆破という力技で進むよなあいつら ムカつく

89 22/08/04(木)17:07:08 No.956539194

俺の謎解きを無視して横取りするやつは呪いで地獄に落ちてくれ!感は インディージョーンズを彷彿とさせる

90 22/08/04(木)17:08:53 No.956539614

あっあのショアライン天秤から十字架取りやがった! 落ちろバーカバーカ!

91 22/08/04(木)17:10:56 No.956540092

罠にハマって死ぬやつはざまあああ!ってなるんだけど だいたいそのあとやべやべやべ!ってなるから困る

92 22/08/04(木)17:12:27 No.956540472

DLCやった?

93 22/08/04(木)17:13:41 No.956540781

>DLCやった? 大昔にフリプでもらったやつだからやってないな 面白い?

94 22/08/04(木)17:14:14 No.956540913

映画でトムホがホルスターを付けていつものネイトになるシーン ああいうのに弱い

95 22/08/04(木)17:14:47 No.956541060

レイフは結構好きなライバルキャラだわ

96 22/08/04(木)17:16:18 No.956541424

レイフ自分のこと寛大って皮肉のつもりで言ってるだろうけど実際かなり寛大じゃない?

97 22/08/04(木)17:16:56 No.956541579

家庭もって落ち着いてるネイトとエレナ見てなんか悲しかった 兄貴は逆にギラギラしすぎ

98 22/08/04(木)17:17:06 No.956541629

>大昔にフリプでもらったやつだからやってないな >面白い? 面白いよ スレ画しかやってないなら主人公知らないだろうけど

99 22/08/04(木)17:17:15 No.956541661

美少女とか全然出ないのなこれ

100 22/08/04(木)17:18:05 No.956541842

>家庭もって落ち着いてるネイトとエレナ見てなんか悲しかった >兄貴は逆にギラギラしすぎ それは仕方ない ネイトはある意味冒険やり尽くしたけど兄貴はずっとやれなかったんだ

101 22/08/04(木)17:18:09 No.956541871

>レイフ自分のこと寛大って皮肉のつもりで言ってるだろうけど実際かなり寛大じゃない? いきなり酒を弾き飛ばして喧嘩売ってくるのが寛大かなあ…

102 22/08/04(木)17:18:56 No.956542077

>いきなり酒を弾き飛ばして喧嘩売ってくるのが寛大かなあ… あそこで引いてたら敵対しなかったし…

103 22/08/04(木)17:19:20 No.956542179

4単体でも良作なんだけど1-3まで通してやってるとエンディングはマジ名シーンなんすよ… ネイトの冒険は本当に終わりなんだなって

104 22/08/04(木)17:19:47 No.956542300

冒険したいからって弟に嫁を裏切らせるのはどうかと思う

105 22/08/04(木)17:20:42 No.956542519

レイフは所詮ただの金持ちだからどれだけ裏切られても誰かを頼るしかないしそういう意味では寛大でいるしかない

106 22/08/04(木)17:20:43 No.956542526

レイフは過去のボスと比べてヤバさが足りないと言うかプロフェッショナルじゃない分あんまり魅力ないなと思ってたんだが ラストバトルで急にセクシーになって死ぬ気でネイトに戦い挑んでくるから一気に魅力あるキャラになったなって思う

107 22/08/04(木)17:21:35 No.956542744

オールバックは前髪がぱらりと崩れて完成する

108 22/08/04(木)17:21:57 No.956542839

だから最終的にネイト追ってきてくれたエレナがありがたすぎるんだよね 戦力的にもメンタル的にも この馬鹿兄弟!ってちょっとだけ許された感がある

109 22/08/04(木)17:22:07 No.956542874

Psプレミアムで女主人公の奴やったけどなんかあんまり楽しくなくてやめてしまったちゃんとアンチャーテッドだったけど 思ってる以上に俺はネイサンがめっちゃ好きだったんだなぁ

110 22/08/04(木)17:22:26 No.956542951

こういう一本道で後戻りできないゲームって めちゃくちゃ作り込んであるマップも一瞬で消費されてなんか凄い贅沢だよな…

111 22/08/04(木)17:23:32 No.956543223

>レイフは過去のボスと比べてヤバさが足りないと言うかプロフェッショナルじゃない分あんまり魅力ないなと思ってたんだが >ラストバトルで急にセクシーになって死ぬ気でネイトに戦い挑んでくるから一気に魅力あるキャラになったなって思う ラストの船の中での戦いでネイトの今までの冒険のこと恨みがましく語るの好き

112 22/08/04(木)17:23:43 No.956543287

エレナはマジでいい女なんだよ 4は初代ぶりにその辺の魅了が描かれててよかった

113 22/08/04(木)17:24:56 No.956543588

>ラストバトルで急にセクシーになって死ぬ気でネイトに戦い挑んでくるから一気に魅力あるキャラになったなって思う 最後に本音でぶつかってくるからね

114 22/08/04(木)17:25:23 No.956543699

愉快な一向がお喋りしながらお宝探しするのが良いんだよな…

115 22/08/04(木)17:25:33 No.956543732

冒険に出たい気持ちがまだあったのは4の序盤でもうエレナは気付いてたけど 結局私に嘘ついてまでそんなことする!?ってことだからな

116 22/08/04(木)17:25:38 No.956543769

>ラストの船の中での戦いでネイトの今までの冒険のこと恨みがましく語るの好き トレジャーハンターとしてネイトに嫉妬してるだけなんだこいつ!

117 22/08/04(木)17:25:59 No.956543855

ラストバトルでメインテーマアレンジ流れるのほんと好き じっくり聴いてたらサーベルで殺されたけど

118 22/08/04(木)17:26:31 No.956544000

まぁネイトもお宝探しのスリル捨てきれないからな… それでも普通にまともな仕事も優秀すぎるが… 書類仕事はダメだけど…

119 22/08/04(木)17:27:14 No.956544196

いいよね4のプロローグで海の中にいたと思ったらただの街中の川だったの

120 22/08/04(木)17:27:48 No.956544359

ちょっとイリーガルなお宝の引き上げくらいならエレナ許してくれるみたいだから あの後ちょっとだけ冒険してもおかしくはない

121 22/08/04(木)17:28:47 No.956544595

エレナが死んだふりしてネイトがガチ焦りするとこ好き

122 22/08/04(木)17:29:00 No.956544659

最後に娘に冒険のこと語り始めるネイトを嬉しそうに見つめるエレナて締めるのがいいよね…

123 22/08/04(木)17:29:08 No.956544692

ゲーム序盤の全然お腹に溜まらなそうな夫婦のご飯が俺の心を捉えて離さない なにそれサラダ?

124 22/08/04(木)17:29:55 No.956544888

エピローグで娘がりんご一口齧ったあとゴミ箱にポイするのはちょっと待ていってなった 親の顔が見てみたいぜ!

125 22/08/04(木)17:30:44 No.956545063

>ゲーム序盤の全然お腹に溜まらなそうな夫婦のご飯が俺の心を捉えて離さない >なにそれサラダ? キッチンにポンと置いてあったのをあっためずにそのまま食べてたな… なんだアレ

126 22/08/04(木)17:30:59 No.956545135

>最後に娘に冒険のこと語り始めるネイトを嬉しそうに見つめるエレナて締めるのがいいよね… その後初代の時の写真が映るのもいい…

127 22/08/04(木)17:31:00 No.956545148

サムとネイトと組んで財宝探ししてたらサムは脱落 ネイトも途中で断念 サム見つけて助けたのに裏切られた挙句自分の探してる財宝を兄弟が狙ってるんだからたまったもんじゃない

128 22/08/04(木)17:31:13 No.956545207

ネイトの天井裏?に1~3のあれもこれもあるの良いよね

129 22/08/04(木)17:32:07 No.956545447

>サムとネイトと組んで財宝探ししてたらサムは脱落 >ネイトも途中で断念 >サム見つけて助けたのに裏切られた挙句自分の探してる財宝を兄弟が狙ってるんだからたまったもんじゃない かと言ってあいつが看守殺さなかったらもっと早く リバタリア見つかってただろうし自業自得な気もする

130 22/08/04(木)17:33:47 No.956545889

兄さんは捕まってる間子供のままだったから宝探ししたい気持ちはネイトにも分かるんだろうな

131 22/08/04(木)17:34:02 No.956545941

お宝屋敷の物品で中国の陶器とかファラオの棺桶とか言われてもピンと来なかったけど葵の紋がデカく描かれた武者鎧見てやべやべやべってなった

132 22/08/04(木)17:34:10 No.956545982

レイフは慎重さに欠けるからあまり組みたくない感じが過去回想からも感じられた それ以上に慎重さが描ける脳筋ナディーン軍団 爆破やめろ!兄弟相手に独りで勝つなナディーン!

133 22/08/04(木)17:35:31 No.956546354

でもネイト一家が日本旅行行っていつものメンツと娘交えて日本の寺院で仏像よじ登ったり霊峰で車ぶっ飛ばして大暴れする続編やりたいいいいいいい!!

134 22/08/04(木)17:35:48 No.956546417

子供二人で忍び込んだおばさんの家も多分細かい裏設定あるんだろうなぁ…

135 22/08/04(木)17:36:28 No.956546562

>でもネイト一家が日本旅行行っていつものメンツと娘交えて日本の寺院で仏像よじ登ったり霊峰で車ぶっ飛ばして大暴れする続編やりたいいいいいいい!! ヤクザ相手することになってトゥームレイダーになっちまうー!

136 22/08/04(木)17:36:37 No.956546606

おばあちゃん本読みながら葉巻吸うのやめて! 怖いから!

137 22/08/04(木)17:38:55 No.956547144

武者兜被ったまま写真撮ったから最後のシーンの写真で笑っちゃった

138 22/08/04(木)17:39:01 No.956547167

めっちゃ気が小さいので終盤の骨がすだれみたいにぶら下がってる所なんかでやーな気持ちになって顔を伏せちゃった思い出

139 22/08/04(木)17:39:05 No.956547182

ラストのネイトめちゃくちゃ良い暮らししててムカつく!

140 22/08/04(木)17:39:10 No.956547202

>子供二人で忍び込んだおばさんの家も多分細かい裏設定あるんだろうなぁ… 雇われてたお母さんのトレジャーハントはどんな感じだったんだろうな…

141 22/08/04(木)17:39:44 No.956547344

>>でもネイト一家が日本旅行行っていつものメンツと娘交えて日本の寺院で仏像よじ登ったり霊峰で車ぶっ飛ばして大暴れする続編やりたいいいいいいい!! >ヤクザ相手することになってトゥームレイダーになっちまうー! そういえば新しいトゥームレイダーの一作目日本だったな

142 22/08/04(木)17:39:55 No.956547389

>ラストのネイトめちゃくちゃ良い暮らししててムカつく! いっぱい偉大な発見したんだしいい暮らししていいじゃん…

143 22/08/04(木)17:40:28 No.956547529

一方サリーとサムはまだ足を洗っていなかった

144 22/08/04(木)17:41:35 No.956547821

>ラストのネイトめちゃくちゃ良い暮らししててムカつく! そうやって嫉妬してばかりで何も成せないからお前はダメだなんぞレイフ

145 22/08/04(木)17:42:23 No.956548009

もう記憶がおぼろげでネイトXperia持ってたなあとかどうでもいいことしか覚えてない

146 22/08/04(木)17:42:24 No.956548017

サリーがただの優しいおじいちゃんじゃねえかよもう

147 22/08/04(木)17:42:48 No.956548136

>いっぱい偉大な発見したんだしいい暮らししていいじゃん… ラスト以降会社持って合法的な冒険に切り替えた後って お宝だけじゃなくて書籍出すとか色々儲ける手段ありそう

148 22/08/04(木)17:42:57 No.956548186

>そういえば新しいトゥームレイダーの一作目日本だったな 卑弥呼に因んだ遺跡の壁画が浮世絵で描かれてるくらいのトンデモ日本だったけどな!

149 22/08/04(木)17:43:19 No.956548285

>サリーがただの優しいおじいちゃんじゃねえかよもう スコッチをすこーっち

150 22/08/04(木)17:43:44 No.956548399

サリー「どこでもドアー」

151 22/08/04(木)17:44:03 No.956548477

人生井戸井戸

152 22/08/04(木)17:44:35 No.956548608

でも確かにあの浜辺のでっけえ家で色んな物取り揃えて伸び伸び暮らしてる生活は羨ましいわ…

153 22/08/04(木)17:46:04 No.956549000

>サリーがただの優しいおじいちゃんじゃねえかよもう ネイトの事はほぼガキの頃から面倒見てるし夫妻の馴れ初めから結婚するまでの出来事にもほぼ関わってるからな…

154 22/08/04(木)17:46:09 No.956549033

娘もクライミングバリバリやっててあの夫婦の子供だわ…

155 22/08/04(木)17:47:10 No.956549309

最初の家でも最後の家でもアルバムの内容が幸せに満ち溢れてて眩しくて消滅しそうになるよね

156 22/08/04(木)17:47:12 No.956549314

普通こういうゲームって握力ゲージあるよな… なんで無限に登れるのネイトもサムもエレナも

157 22/08/04(木)17:47:56 No.956549510

>普通こういうゲームって握力ゲージあるよな… >なんで無限に登れるのネイトもサムもエレナも トレジャーハンターの基本技能だからな…

158 22/08/04(木)17:49:09 No.956549832

車に引き摺られてるのを腹が熱い!で済ませるんじゃないよ

159 22/08/04(木)17:50:46 No.956550272

坂道でももうちょい踏ん張れるだろお前ら!

160 22/08/04(木)17:51:09 No.956550368

突然出てきた兄貴の馴染みっぷり凄い

161 22/08/04(木)17:52:06 No.956550624

敵に撃たれても運命ゲージで実は当たってなくて運命が切れると当たって死ぬってのは面白かった 体中蜂の巣になってるのに平然と動き回るのはリアルになるほどそりゃねえだろってなるからな

162 22/08/04(木)17:55:17 No.956551521

チンタマーニの鍵だけリアルで欲しいなぁ あれかっこ良すぎだろ…

163 22/08/04(木)17:55:45 No.956551644

>一方サリーとサムはまだ足を洗っていなかった 番外編この2人の話にすりゃよかったのに…

164 22/08/04(木)17:56:34 No.956551881

ゲームのサムすき 映画の写真で出てくるサムのビジュアルすきくない

165 22/08/04(木)17:56:52 No.956551976

>>一方サリーとサムはまだ足を洗っていなかった >番外編この2人の話にすりゃよかったのに… 構想としてはありそうだしいつかやって欲しい

166 22/08/04(木)17:59:09 No.956552636

兄貴操作させるパート入れるの色々ずるいだろ

167 22/08/04(木)17:59:42 No.956552793

>あと前シリーズ全然やってないからアンチャーテッドが復活させられるって言われてもアンチャーテッドってなんなのかわからない >まあいいかハッピーエンドだし いきなりやったのか シリーズ全部やってると色々とクリア後の感慨深さが違うと思う

168 22/08/04(木)18:00:27 No.956552986

(突如始まるクラッシュバンディクー操作パート)

169 22/08/04(木)18:00:55 No.956553123

サムが銃で腕撃たれてるのデバフか離脱の伏線かと思ったら全然そんなことはなかった

170 22/08/04(木)18:00:59 No.956553143

>(突如始まるクラッシュバンディクー操作パート) 普通に難しい…

171 22/08/04(木)18:01:02 No.956553165

マルチで意気揚々としてるヴィラン一同いいよね…

172 22/08/04(木)18:02:32 No.956553631

穴に落ちたら死ぬなんてリアリティないとか言ってたけどどう考えても穴に落ちて死なない方がリアリティない

173 22/08/04(木)18:02:38 No.956553652

Un-Chart-ed で地図に無いみたいな意味だったのか

174 22/08/04(木)18:04:01 No.956554048

チャートって地図って意味だったんだ… 無視してごめんなさい…

↑Top