虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/04(木)14:55:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/04(木)14:55:04 No.956507514

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/08/04(木)14:58:52 No.956508365

ずいぶん…

2 22/08/04(木)15:05:36 No.956509849

カタリトル大家さん

3 22/08/04(木)15:07:09 No.956510226

歴代で一番幼そうなのに妙に頼りになりそうな顔してる

4 22/08/04(木)15:07:15 No.956510253

ソニックのアレといいやっぱ不満を声にするのって大事かもしれん…

5 22/08/04(木)15:12:24 No.956511561

他のキャラ出揃ってくると地味さが際立つな

6 22/08/04(木)15:14:00 No.956511953

デフォ顔なんてそんなもんでいいんだ

7 22/08/04(木)15:17:46 No.956512966

>ソニックのアレといいやっぱ不満を声にするのって大事かもしれん… 変わったの?

8 22/08/04(木)15:18:23 No.956513138

最初はだいぶリアル寄りな造形だった

9 22/08/04(木)15:19:15 No.956513351

鼻とかかなり強調されてたと思う

10 22/08/04(木)15:20:25 No.956513625

いやこれも…

11 22/08/04(木)15:20:34 No.956513674

鼻とか頬とか赤み掛かってたよね

12 22/08/04(木)15:21:49 No.956514016

そもそも最初にあれを出すのが下手っぴすぎる

13 22/08/04(木)15:21:50 No.956514018

ポケモンってPVにガチの開発途中のやつ使うから製品版とけっこう変わるんだよな

14 22/08/04(木)15:23:07 No.956514399

前のはかなりアレだったけどここだと言っちゃいけないみたいな風潮だったからな…

15 22/08/04(木)15:23:08 No.956514402

最初のは白組制作の3Dアニメ映画的だった

16 22/08/04(木)15:26:59 No.956515352

>前のはかなりアレだったけどここだと言っちゃいけないみたいな風潮だったからな… スレ見たくなくなるくらいボロクソだったよ

17 22/08/04(木)15:27:13 No.956515419

いやこれだいぶ良くなってない?

18 22/08/04(木)15:31:17 No.956516573

>いやこれだいぶ良くなってない? 最初からずいぶん良くなったよねって話よ

19 22/08/04(木)15:32:45 No.956516933

最初に出たのも割と好きだったけどスレ画は華やかになってより良いな

20 22/08/04(木)15:33:03 No.956517016

アバター感あったな

21 22/08/04(木)15:33:16 No.956517070

PV2弾の時点で変わったかな?という感じはあった ネモさんとか普通に良かったし

22 22/08/04(木)15:33:47 No.956517186

単に開発中のデザインにまあポリコレに負けただの海外配慮はクソだの好き放題言ってましたね

23 22/08/04(木)15:33:51 No.956517200

もっとMetaのアバター感があった

24 22/08/04(木)15:33:59 No.956517227

じゅくがえり感は着せ替えで解決されるだろうから

25 22/08/04(木)15:34:37 No.956517384

旅立つ時はちゃんと制服なのに帰ってきたら好き勝手な格好してるんだ…

26 22/08/04(木)15:34:59 No.956517499

流石にスカートがないなんて暴挙にはでないだろう

27 22/08/04(木)15:36:14 No.956517833

陰毛生えはじめって顔で最高にシコれる

28 22/08/04(木)15:37:27 No.956518153

スカート無かったら俺もうバイオレット買うぞ

29 22/08/04(木)15:37:47 No.956518238

リトル大家さんのスレと思って来ちゃった

30 22/08/04(木)15:38:35 No.956518450

ソニック引き合いに出してもモデルが変わってないからたいして変わってないだろ

31 22/08/04(木)15:39:00 No.956518557

>単に開発中のデザインにまあポリコレに負けただの海外配慮はクソだの好き放題言ってましたね それは服装の話でしょ 顔が不気味な人形みたいだったのとは関係ないよ

32 22/08/04(木)15:40:13 No.956518894

前との比較抜きにしても普通に可愛い

33 22/08/04(木)15:40:31 No.956518981

逆張りみたいで悪いけど前のが好きだ

34 22/08/04(木)15:41:02 No.956519118

前のは正直ペド入ってたから良くなったよ

35 22/08/04(木)15:42:18 No.956519429

ポリコレはまた別件じゃね 主に博士

36 22/08/04(木)15:44:34 No.956519958

ポリコレ云々はともかくポケモンは昔から色々気を使ってるのは分かる ゲーム内のゲームセンターなくなったりとか実写PV作ったりとか

37 22/08/04(木)15:45:45 No.956520221

>主に博士 同性愛者設定がついてるならともかく「顔がホモっぽいからポリコレに違いない」って本物の差別だろ それこそポリコレに塩を大量供給してる

38 22/08/04(木)15:45:49 No.956520239

ネモ先輩の髪型とかもろポリコレっぽい

39 22/08/04(木)15:47:08 No.956520535

なんか今回の主人公たちって服装も相まってか他のシリーズより幼く見えるね

40 22/08/04(木)15:47:14 No.956520552

チークは自分で入れるか選択するもので最初から入ってるはちょっとだったからな

41 22/08/04(木)15:47:18 No.956520561

ネモ先輩は久保帯人っぽさを感じた

42 22/08/04(木)15:48:04 No.956520742

女博士の髪型は洋ゲーの女キャラに一人はいるやつだよね

43 22/08/04(木)15:50:03 No.956521171

ただフトゥー博士は現にホモ受けしてるんだよな…

44 22/08/04(木)15:51:08 No.956521416

ずいぶんマイルドロリになったな

45 22/08/04(木)15:52:49 No.956521809

>ただフトゥー博士は現にホモ受けしてるんだよな… 知らねぇよホモ

46 22/08/04(木)15:53:25 No.956521939

うーむかわいい

47 22/08/04(木)15:54:30 No.956522170

キャラデザ絵にだいぶ近くなった

48 22/08/04(木)15:55:10 No.956522317

アニメには出てこなさそう

49 22/08/04(木)15:56:36 No.956522601

ユウリ見た時もアバターキャラっぽいからユウリというキャラには見えないかなーって思ってたけど 立派にポケマスで元気にやってるからこの子もそうなるのだろうか…

50 22/08/04(木)15:57:37 No.956522807

>ソニック引き合いに出してもモデルが変わってないからたいして変わってないだろ 映画だろ

51 22/08/04(木)15:58:11 No.956522909

バイオレットなのにアオイちゃん

52 22/08/04(木)15:58:13 No.956522914

キャラメイクの範囲広そうで楽しみ

53 22/08/04(木)15:58:28 No.956522962

>バイオレットなのにアオイちゃん 名前わかったの?

54 22/08/04(木)15:58:41 No.956523020

髪型変えれば化けそう

55 22/08/04(木)15:59:46 No.956523253

>髪型変えれば化けそう 進学デビューみたいなことになるのか…

56 22/08/04(木)16:02:47 No.956523910

今回は主人公!っていうよりデフォアバター感が強いよね

57 22/08/04(木)16:02:48 No.956523918

>>バイオレットなのにアオイちゃん >名前わかったの? 昨夜の紹介映像で映ってた主人公名は男の子がハルトで女の子はアオイになってた

58 22/08/04(木)16:04:07 No.956524225

歴代の主人公アオイで遊んでたからまさかここで被るなんて…

59 22/08/04(木)16:04:15 No.956524258

>今回は主人公!っていうよりデフォアバター感が強いよね もうここまできたら目や口のパーツとかも選びたい

60 22/08/04(木)16:05:17 No.956524492

>名前わかったの? fu1314229.jpg これが主人公名じゃないかと言われてる

61 22/08/04(木)16:07:18 No.956524913

>fu1314229.jpg レイド…参加メンバー…アオイ… ウッ頭が

62 22/08/04(木)16:07:36 No.956524989

男の子の顔面アップもすごい可愛いよね

63 22/08/04(木)16:07:47 No.956525024

>レイド…参加メンバー…アオイ… >ウッ頭が てだすけ

64 22/08/04(木)16:08:13 No.956525108

アオイってなんかすごく聞き覚えあるな 金銀にいた気がする

65 22/08/04(木)16:09:30 No.956525377

ああイーブイの声帯の話か…

66 22/08/04(木)16:10:14 No.956525547

>アオイってなんかすごく聞き覚えあるな >金銀にいた気がする ユウリって名前もFRLGやピカブイにいたから今更よ

67 22/08/04(木)16:10:30 No.956525615

たまにかみついたり石火を撃ったりする たまに

68 22/08/04(木)16:11:13 No.956525764

>もうここまできたら目や口のパーツとかも選びたい 実際今回は選べるんじゃなかった? https://www.pokemon.co.jp/ex/sv/ja/features/220803_03/

69 22/08/04(木)16:12:24 No.956526012

正直今のモデルもなんか質感がすべっとしてるのが気になる

70 22/08/04(木)16:13:10 No.956526186

目や口ってだけだとリップとかまつ毛ぐらいかなって思う

71 22/08/04(木)16:13:23 No.956526233

正直そんな変わってないと思うけど 最初からまあこれはこれでと思ってたので特に不満はない

72 22/08/04(木)16:13:29 No.956526255

>実際今回は選べるんじゃなかった? マジか 見落としてたわありがとう

73 22/08/04(木)16:13:38 No.956526283

>本作では、主人公の目や唇の形などを自分好みにアレンジできるようになりました。 そういえば剣盾では眉の形くらいだっけ弄れたの

74 22/08/04(木)16:13:39 No.956526290

>目や唇の形などを

75 22/08/04(木)16:14:00 No.956526373

>ソニックのアレといいやっぱ不満を声にするのって大事かもしれん… ちゃんとここ以外で公式に届くように言ったの?

76 22/08/04(木)16:14:01 No.956526378

LOしたい見た目

77 22/08/04(木)16:14:58 No.956526589

どうせこいつもイカれてるぐらい行動が男前だったり 幼なじみにクソみたいな重力発生したりするんでしょ

78 22/08/04(木)16:16:35 No.956526954

「」は騒いでも意味ない!おかしいと思う方がおかしい!とか散々言ってたのにな

79 22/08/04(木)16:17:10 No.956527077

>「」は騒いでも意味ない!おかしいと思う方がおかしい!とか散々言ってたのにな 違う世界のimgの話してる?

80 22/08/04(木)16:18:21 No.956527341

>違う世界のimgの話してる? すぐid出てたけど

81 22/08/04(木)16:18:23 No.956527353

こんな顔でバイク乗り回す

82 22/08/04(木)16:19:42 No.956527636

ポケモンの新作第一弾PVなんてろくに補正かかってなくてジャギジャギだったり処理落ち起きてたりするものだし

83 22/08/04(木)16:20:39 No.956527841

これでゲームが簡単過ぎて ネモが良い女過ぎたら 男の子のほうが「」ウリ化するんだろうか

84 22/08/04(木)16:21:40 No.956528076

任天堂に苦情を言うやつはゲハだから…

85 22/08/04(木)16:22:43 No.956528313

顔面キャラメイクは自信ないので おすすめビルドをだれか公開してくれるのを待って その顔をベースに髪とか色とかいじりたいな

86 22/08/04(木)16:22:46 No.956528336

アルセウスの初報とかも製品版と比べると大分違うし ポケモンはそもそも前からPVと実際のものが違うことは多々あるゲームだ

87 22/08/04(木)16:23:47 No.956528543

>これでゲームが簡単過ぎて >ネモが良い女過ぎたら >男の子のほうが「」ウリ化するんだろうか そもそもストーリーがガチで難しいタイプのポケモンあんまりなくない?

88 22/08/04(木)16:24:37 No.956528725

今でこそユウリ人気だけど発売前は地味とか言われてたのを忘れない

89 22/08/04(木)16:25:48 No.956528985

>顔面キャラメイクは自信ないので >おすすめビルドをだれか公開してくれるのを待って >その顔をベースに髪とか色とかいじりたいな ツリ目かタレ目かを選ぶ程度のものだろうしそんなに身構えなくても大丈夫だろう

90 22/08/04(木)16:25:52 No.956529004

ぶっちゃけ可愛い子いなくて辛い

91 22/08/04(木)16:26:37 No.956529172

目はともかく唇ってこのデザインで大きく差が出るんかな

92 22/08/04(木)16:27:04 No.956529274

>そもそもストーリーがガチで難しいタイプのポケモンあんまりなくない? XYでがくしゅうそうちが強すぎたからじゃあ縛るかってしたら がくしゅうそうち無いときついハードル設けて来たりする

93 22/08/04(木)16:27:35 No.956529396

なんか女キャラの胸元の皺が凝ってる

94 22/08/04(木)16:27:46 No.956529438

>今でこそユウリ人気だけど発売前は地味とか言われてたのを忘れない バグパイプ吹いたりウォッカをグビグビ入れてたのは覚えてる

95 22/08/04(木)16:27:48 No.956529446

>>>バイオレットなのにアオイちゃん >>名前わかったの? >昨夜の紹介映像で映ってた主人公名は男の子がハルトで女の子はアオイになってた アオハル

96 22/08/04(木)16:27:53 No.956529462

>そもそもストーリーがガチで難しいタイプのポケモンあんまりなくない? ぬしポケモンのSM系とか…

97 22/08/04(木)16:29:12 No.956529760

おっぱいでかくて額に傷があるお姉さんが今のところ一番好き

98 22/08/04(木)16:29:25 No.956529818

>そもそもストーリーがガチで難しいタイプのポケモンあんまりなくない? ウルトラサンムーンはけっこう厳しかったな

99 22/08/04(木)16:30:15 No.956529990

テクスチャの質感がだいぶ綺麗になってて嬉しい

100 22/08/04(木)16:30:35 No.956530080

BDSPのジムリーダーと四天王はかなり性格の悪い技構成してた

101 22/08/04(木)16:31:52 No.956530384

>BDSPのジムリーダーと四天王はかなり性格の悪い技構成してた 2周目であの技構成や努力値なら分かるけどいきなりガチ編成は心労がやばい

102 22/08/04(木)16:32:38 No.956530564

>ウルトラサンムーンはけっこう厳しかったな 2周目だから趣味パでいくぜーってしたらマジで死にまくった

103 22/08/04(木)16:34:52 No.956531054

第七世代の主人公もあんまりネタにされない感ある

104 22/08/04(木)16:35:34 No.956531209

テラスタルレイドはソロでできるようになってるんだろうか

105 22/08/04(木)16:36:20 No.956531374

>第七世代の主人公もあんまりネタにされない感ある 無表情すぎるのはネタにされてた

106 22/08/04(木)16:36:22 No.956531388

>第七世代の主人公もあんまりネタにされない感ある ヨウミヅはどんなイベントでも表情変わらないのをいじられてた

107 22/08/04(木)16:37:38 No.956531693

>無表情すぎるのはネタにされてた >ヨウミヅはどんなイベントでも表情変わらないのをいじられてた それでいてカプZでは不敵な笑顔するから怖いんだよ…

108 22/08/04(木)16:38:08 No.956531813

>テラスタルレイドはソロでできるようになってるんだろうか マックスレイドと同様にNPCが入るんじゃない?

109 22/08/04(木)16:38:56 No.956531991

>>テラスタルレイドはソロでできるようになってるんだろうか >マックスレイドと同様にNPCが入るんじゃない? いやそのNPCがまともなやつなのかなって

110 22/08/04(木)16:39:25 No.956532111

>いやそのNPCがまともなやつなのかなって ……

111 22/08/04(木)16:41:18 No.956532606

NPCがまともだとマルチする意味ないじゃん!ってなるから… それはそれとしてマックスレイドのNPCはあまりにも無能すぎたから ある程度は改善してほしいね…

112 22/08/04(木)16:42:33 No.956532932

自分磨きに余念のないソルロックは忘れられない

113 22/08/04(木)16:43:20 No.956533105

ストーリー簡単とかいう奴は対戦と同じルールの勝ち抜き戦にしろ 設定からどの世代でも変えられる 簡単なのは旅の時は入れ替え戦がデフォになっているからだ 相手が手持ち繰り出す瞬間に自分も入れ替えられるってだけで相当チート

114 22/08/04(木)16:44:14 No.956533362

勝ち抜き戦にするとレベルの暴力でぶん殴りでもしない限りかなり手応えあるよね

115 22/08/04(木)16:44:23 No.956533397

ぶっちゃけマックスレイドすらある程度戦力そろえばソロでも楽勝だからNPCはまたそんなに性能良くないと思う

116 22/08/04(木)16:44:35 No.956533456

ちなみに歴代で本当に楽勝なのはXY四天王とチャンピオンくらいだ 剣盾はダンデはダイソウゲンで役割破壊してくるしダイジェットで積みもするしそもそも初手ギルガルドなんでかなり強敵

117 22/08/04(木)16:44:37 No.956533467

メタモンレイドでコスモパワー1積みのソルロックに化けられた挙句に ダイロックのスリップダメージで遅延させられた時はNPCにもきょじゅうざん大事だなと思った

118 22/08/04(木)16:45:48 No.956533762

>勝ち抜き戦にするとレベルの暴力でぶん殴りでもしない限りかなり手応えあるよね 勝ち抜き戦にするだけで四天王ぐらいになると相当強敵になる 特に初代サンムーンがまじやばい ウルトラのが弱体化している BDSPは再々強化まであってlvの暴力も通用しにくくなる

119 22/08/04(木)16:45:49 No.956533769

>ちなみに歴代で本当に楽勝なのはXY四天王とチャンピオンくらいだ >剣盾はダンデはダイソウゲンで役割破壊してくるしダイジェットで積みもするしそもそも初手ギルガルドなんでかなり強敵 ダンデは初手ギルガルド知ってれば大体初手で積み技合わせてそんなにキツくないんだけど知らないとマジでつらいと思うやたら強いし交換もしてくるし

120 22/08/04(木)16:47:32 No.956534209

>ダンデは初手ギルガルド知ってれば大体初手で積み技合わせてそんなにキツくないんだけど知らないとマジでつらいと思うやたら強いし交換もしてくるし そうなのよね 積めばバタフリー一匹で全抜き出来るけどそれは慣れた人であって多くのライトユーザーがいるビッグタイトルゲームでダンデは中々強敵の強いラスボスだった

121 22/08/04(木)16:48:09 No.956534372

相手にあわせて勝ち抜きかつ道具1回とかにすると歯ごたえ出るぞ

122 22/08/04(木)16:49:16 No.956534652

勝ち抜き+相手と同じくすり使用回数(大抵1~3回)縛りにすると真面目に難易度3つぐらいハネあがる

123 22/08/04(木)16:49:40 No.956534754

USUMはトレーナー戦よりぬし戦とウルネクがきついんだよな ネクロズマはハメ殺しできるからある意味一番楽だけどぬしは守る持ってる奴らがこっちが殴ると初手守るこっちが積むと初手で動くで相当鬼門

124 22/08/04(木)16:51:27 No.956535222

XYだけは四天王の手持ち4匹な上にクリア後強化無し チャンピオンも弱点多数手持ちが多い(アマルルガが特に)のでマジ楽 歴代最弱すぎてフォローも出来ない とかいってたらやっぱ意見飛んでたらしくてORAS四天王が糞強くなった

125 22/08/04(木)16:52:13 No.956535417

XYは道中のレベル上げがめちゃくちゃ楽なのも楽勝な要因の一つだと思う

126 22/08/04(木)16:53:36 No.956535765

最近の世代は道中の色んなところで補助技の大切さが分かる様に導線設置してる様には思う

127 22/08/04(木)16:54:12 No.956535915

XYばジムの間隔間違え過ぎだよ… ザクロさんまで長いくせにそこからドサッと来る

128 22/08/04(木)16:54:35 No.956536020

まぁ勝ち抜き戦お勧め 普通にこれだけでハードモード 初代サンムーン四天王のがんじょうと混乱技持ち多数構成が非常にムカツク!!

129 22/08/04(木)16:55:13 No.956536175

デフォ大好きな自分にとってユウリが100点満点だとするとスレ画は微妙だ 今回は男の子でいいか

130 22/08/04(木)16:55:46 No.956536303

メインはいつも男の子 サブで女の子

131 22/08/04(木)16:58:36 No.956537041

顔はいじれるからいいとして今回制服なのは固定っぽいのがな シャツの上に着れる上着はいくつかあるみたいだけどボトムが長短2色以外にも欲しい…

↑Top