22/08/04(木)14:32:18 ボイス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/04(木)14:32:18 No.956502310
ボイスコミック化してたんだねこれ https://www.youtube.com/watch?v=ntiXLuO8uIY
1 22/08/04(木)14:33:16 No.956502527
いいよね 物静かな勇者様たち
2 22/08/04(木)14:36:01 No.956503124
へもかわ勇者が白々しいレベルにさわやかなのが いいよね
3 22/08/04(木)14:37:54 No.956503516
あのこれ…
4 22/08/04(木)14:38:39 No.956503677
黒魔術の本とか香水とか「せめて最後は故郷に帰りたい」とか
5 22/08/04(木)14:39:37 No.956503899
懐かしいなこれ 汚いアストラ→これ→湿度 って毎週面白い読切が出てきた
6 22/08/04(木)14:41:06 No.956504251
ボウズの人だったのか
7 22/08/04(木)14:41:45 No.956504398
勇者御一行は男女4人 男性キャストがへもかわしこりんで2人居るのに 女性キャストは1人…?
8 22/08/04(木)14:42:55 No.956504641
こいつ…心が壊れて…
9 22/08/04(木)14:43:47 No.956504829
>勇者御一行は男女4人 >男性キャストがへもかわしこりんで2人居るのに >女性キャストは1人…? しこりんは勇者の弟役で ご一行はへもとキュアプレシャスの2人で演じてるんだよなあ
10 22/08/04(木)14:43:52 No.956504852
ボイコミ化嬉しかったけど漫画ならではの声の無いミスリードとモノクロから急に色がつく帰還シーンはこの作品の大事な肝だと思う
11 22/08/04(木)14:44:34 No.956505022
勇者が糸目キャラかと思ってたよ...
12 22/08/04(木)14:48:26 No.956505935
道中とその後のニナとで ちょっと成長が感じられる落ち着いた声になってるのが好き
13 22/08/04(木)14:48:40 No.956505997
なんとなく他の見たら浪川さん率高いな!まとめて録ったのかな
14 22/08/04(木)14:50:01 No.956506309
>なんとなく他の見たら浪川さん率高いな!まとめて録ったのかな https://www.bsjapanext.co.jp/program/voicomi/ こういう企画でこの2人主軸でボイスドラマ化してるみたい どっちも社長だね
15 22/08/04(木)14:51:46 No.956506722
作者の人今はFateの漫画描いてるのね https://web-ace.jp/tmca/contents/2000014/
16 22/08/04(木)14:54:17 No.956507341
これ魔王は結局倒せてない? 命懸けのアトラクションだな…
17 22/08/04(木)14:56:59 No.956507948
>これ魔王は結局倒せてない? >命懸けのアトラクションだな… 道半ばで倒れても最期は故郷に帰りたいもんな…
18 22/08/04(木)14:59:08 No.956508426
何気に三人の死体を守りつつ生還できるニナちゃん強くない?
19 22/08/04(木)14:59:54 No.956508597
>何気に三人の死体を守りつつ生還できるニナちゃん強くない? 頑張ったね みんなきっと喜んでるよ
20 22/08/04(木)15:00:51 No.956508795
>頑張ったね >みんなきっと喜んでるよ し、死んでる...
21 22/08/04(木)15:02:17 No.956509096
帰ってきたシーンで一行に縋り付く家族が良いんすよ…
22 22/08/04(木)15:02:47 No.956509204
防腐処理って代謝とかも止まって特に分泌とかはしないのかな… 僧侶の口から涎垂れてたらつらかろうな…
23 22/08/04(木)15:02:49 No.956509210
>汚いアストラ→これ→湿度 >って毎週面白い読切が出てきた 毎週じゃなくてそれ3日連続じゃないっけ?
24 22/08/04(木)15:03:14 No.956509300
>毎週じゃなくてそれ3日連続じゃないっけ? 記憶よりもっとスパンが短かった なんだったんだろうねあれ…
25 22/08/04(木)15:03:14 No.956509301
こっちは今でも記憶に残ってるけどボウズビーツがどんな漫画だったのか全く思い出せん…
26 22/08/04(木)15:12:04 No.956511474
>懐かしいなこれ >汚いアストラ→これ→湿度 >って毎週面白い読切が出てきた 後続のハードルがどんどん上がってくのおもしろかった
27 22/08/04(木)15:50:22 No.956521240
>こっちは今でも記憶に残ってるけどボウズビーツがどんな漫画だったのか全く思い出せん… 坊主マシンガンとかやってた気がする
28 22/08/04(木)16:08:39 No.956525195
汚いアストラは本誌連載行って これ描いた人は鬼滅の冨岡スピンオフとか描いてたけど 湿度が高すぎる人はその後の活躍があんまり無くて寂しい
29 22/08/04(木)16:28:15 No.956529544
鬼滅のスピンオフはもっと出るかと思ってた