22/08/04(木)14:09:18 楽しみ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/04(木)14:09:18 No.956497101
楽しみだねテラスタイプ
1 22/08/04(木)14:11:51 No.956497716
ガラルから出てくるな
2 22/08/04(木)14:12:34 No.956497884
どうせすぐ対策取られるだろうし…
3 22/08/04(木)14:13:13 No.956498039
インパクトはあるけど最終的なリターン釣り合うかは正直怪しい気もする
4 22/08/04(木)14:13:37 No.956498128
そもそも出てくるのか
5 22/08/04(木)14:14:36 No.956498348
なるか…電気ヌケニン
6 22/08/04(木)14:15:16 No.956498493
>なるか…電気ヌケニン 電気風船ヌケニン使うね…
7 22/08/04(木)14:18:05 No.956499127
こいつのためだけに特殊な仕様作るの面倒そうでリストラとかありそう…
8 22/08/04(木)14:18:13 No.956499149
すなあらし!
9 22/08/04(木)14:18:24 No.956499204
こういう厄介なのは出禁でしょ
10 22/08/04(木)14:18:49 No.956499296
オープンワールドだと最初から砂嵐やあられの時が多そうで…
11 22/08/04(木)14:19:28 No.956499454
そうなったら一家に一台カバルドンになるだけだ
12 22/08/04(木)14:20:08 No.956499593
そもそも虫かゴースト単タイプになれるだけでも強そうだ
13 22/08/04(木)14:23:24 No.956500297
ポケモンごとに用意されてるテラスタイプの数は違いそうだけどね 早期購入特典のひこうピカチュウが通常プレイじゃ手に入らないみたいだし
14 22/08/04(木)14:25:27 No.956500764
防塵ゴーグル持たせて頑丈ヌケニンになって電磁波を打ってテラス草になる 完璧だ…
15 22/08/04(木)14:25:55 No.956500867
ツチニン時代を思い出して地面単でもいい
16 22/08/04(木)14:42:40 No.956504598
フワライドの炎はなかなかシナジーありそうだな
17 22/08/04(木)14:46:16 No.956505407
炎フワライドって炎技どうすんだ…
18 22/08/04(木)14:46:34 No.956505499
>ポケモンごとに用意されてるテラスタイプの数は違いそうだけどね >早期購入特典のひこうピカチュウが通常プレイじゃ手に入らないみたいだし 空を飛ぶは通常プレイでは覚えないと明記してあるけどテラスタイプ飛行の方は特に何も無いからその辺はわからんぞ
19 22/08/04(木)14:47:13 No.956505649
>フワライドの炎はなかなかシナジーありそうだな つまりオーバは正しかった
20 22/08/04(木)14:50:16 No.956506376
炎フワライドでどうやってねつぼうそうするんだ
21 22/08/04(木)14:59:18 No.956508457
>炎フワライドでどうやってねつぼうそうするんだ かえんだま持たせて火傷した後テラスタル化すればいいんじゃないか
22 22/08/04(木)15:03:09 No.956509281
テラスタイプに森の呪いな水浸しはどうなるのか
23 22/08/04(木)15:06:33 No.956510080
>テラスタイプに森の呪いな水浸しはどうなるのか ダイマが体重参照無効化してたようにタイプ変更は無効化しそう
24 22/08/04(木)15:08:52 No.956510657
覚えてる技のテラスタイプになりそうだけどイーブイが草や水に出来ないか
25 22/08/04(木)15:10:35 No.956511085
テラスタイプ虫蝶舞色眼鏡モルフォン強そうだし虫タイプの時代が来る…?
26 22/08/04(木)15:10:54 No.956511164
じゃあステロまくね
27 22/08/04(木)15:11:03 No.956511198
>覚えてる技のテラスタイプになりそうだけどイーブイが草や水に出来ないか ピカブイの技でなんとか
28 22/08/04(木)15:11:43 No.956511382
>テラスタイプに森の呪いな水浸しはどうなるのか もりののろいみずびたし系はフォルムチェンジとかすると消えたからそれらと一緒でしょ
29 22/08/04(木)15:12:01 No.956511464
>炎フワライドって炎技どうすんだ… アルセでマジカルフレイム覚えるから単純に厄介
30 22/08/04(木)15:12:52 No.956511669
イーブイだけは特別に全タイプ可能とか有り得そうだし他のポケモンも同じように出来るかはわからんな
31 22/08/04(木)15:12:56 No.956511689
水サナとか割と意味わからん組み合わせだしなんでもありそうな…
32 22/08/04(木)15:14:27 No.956512084
全員全タイプじゃないっけ
33 22/08/04(木)15:14:45 No.956512179
>アルセでマジカルフレイム覚えるから単純に厄介 そのためだけに炎タイプにするのは微妙すぎる気が…
34 22/08/04(木)15:15:56 No.956512482
>>アルセでマジカルフレイム覚えるから単純に厄介 >そのためだけに炎タイプにするのは微妙すぎる気が… マジカルフレイム自体が追加効果優秀でそれだけで技候補に入るから ほのおタイプになったら技どうすんだの話でほのおタイプにするのどうなのって論点自体がずれてんだよ
35 22/08/04(木)15:17:25 No.956512879
基本は自分のタイプ限定だけどZクリスタルみたいに各地で対応アイテム手に入れたらテラスタイプ変えられるようになって 最終的に自由に選べるようになるってのがストーリーと対戦両方考えるとベターなんじゃないか オープンワールド制なら解禁したテラスタイプが有利なジムに向かうというロックマン的な遊び方もできそうだし
36 22/08/04(木)15:21:31 No.956513943
>もりののろいみずびたし系はフォルムチェンジとかすると消えたからそれらと一緒でしょ すると消えるけどそこに重ねて掛ける事は出来るぞ この手の最新システムはZクリスタルのトリック不可のように保護されるオチな気がするけど
37 22/08/04(木)15:23:34 No.956514518
>最終的に自由に選べるようになるってのがストーリーと対戦両方考えるとベターなんじゃないか それがベターかもしれないが テラスレイドの説明を聞く限り実際そうではなさそうではある まあ特性カプセルみたいなのがバトル施設で配られる可能性はあるか
38 22/08/04(木)15:30:36 No.956516362
マジフレを補助技感覚じゃなくてメインウェポンで使うのはだいぶ意表付けるな
39 22/08/04(木)15:31:36 No.956516655
2タイプ持ってるポケモンが単タイプになるのかテラスタイプが新たに追加されるのか分からないけど炎で落ちないナットレイとか楽しそう
40 22/08/04(木)15:34:16 No.956517297
ダブルバトルでテラスタイプとみずびたしを組み合わせてタイプを変えまくれ!
41 22/08/04(木)15:34:39 No.956517395
浮遊が電気になれたら雑に強いなって
42 22/08/04(木)15:35:31 No.956517641
>浮遊が電気になれたら雑に強いなって クレセリアが死ぬほど面倒なことに…
43 22/08/04(木)15:39:06 No.956518591
ダイジェットが消えるならなんでもいい
44 22/08/04(木)15:42:24 No.956519447
>浮遊が電気になれたら雑に強いなって クレセとラティ妹が糞面倒なやつだ
45 22/08/04(木)15:47:09 No.956520537
氷単組が活躍できるようになるかな
46 22/08/04(木)15:47:20 No.956520567
あく/ゴースト
47 22/08/04(木)15:48:41 No.956520891
>氷単組が活躍できるようになるかな まずそもそもの話だけど氷単タイプは氷単タイプのままで活躍してる奴が多いんだよ
48 22/08/04(木)15:50:45 No.956521324
でもタイプ変わったクレベースやフリージオはちょっと洒落にならんかもしれん
49 22/08/04(木)15:52:22 No.956521683
タイプ変わったら強そうなやつを見つけるのが楽しそう とりあえず種族値はいいのにタイプに恵まれてない組だよな
50 22/08/04(木)15:52:33 No.956521738
トリル下のサンパワー炎テラスキマワリで真の太陽神という物を拝ませてやりたい
51 22/08/04(木)15:52:55 No.956521840
無駄だよ
52 22/08/04(木)15:53:40 No.956522005
あれ?炎タイプのようりょくそ持ちがついに実現する?
53 22/08/04(木)15:56:30 No.956522583
ダイマ環境じゃないギャラドスは飛び跳ねないから気軽にタイプ変えれるな
54 22/08/04(木)15:58:35 No.956522994
ひこうピカチュウみたいな感じだと無効タイプへのチェンジがなかなか大変そう
55 22/08/04(木)15:59:19 No.956523158
ピカチュウくらい柔らかかったら等倍でも倒れるから楽なんだけどな これがライコウとかだと流石にな
56 22/08/04(木)16:02:23 No.956523831
急に一致こおりタイプわざとか飛んでくるのか…
57 22/08/04(木)16:05:50 No.956524628
気軽に鋼にチェンジ出来るやつがヤバそう