22/08/04(木)14:00:47 四年前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/04(木)14:00:47 No.956495090
四年前のウマ娘スレってどんな感じだったの
1 22/08/04(木)14:01:27 No.956495240
競馬予想してたよ
2 22/08/04(木)14:01:46 No.956495313
あんま変わらねえな…
3 22/08/04(木)14:02:36 No.956495500
出ねえよ
4 22/08/04(木)14:02:53 No.956495558
スズ仮面とかウワーッ!とかバカねウオッカ!が流行ってた
5 22/08/04(木)14:03:05 No.956495607
>四年前のウマ娘スレってどんな感じだったの 今と全く同じ 今の方が流石に人口増えたけど 無論競馬スレの事だが
6 22/08/04(木)14:04:05 No.956495824
三冠馬が出そうで出ないパターンで会長の顔色が七色発光してた
7 22/08/04(木)14:04:10 No.956495855
四年前の今頃ならアニメ終わって過去最高に盛り上がってた(アプリ開発からは目を逸らしつつ)
8 22/08/04(木)14:05:03 No.956496082
>スズ仮面とかウワーッ!とかバカねウオッカ!が流行ってた 懐かしい名前を…
9 22/08/04(木)14:05:04 No.956496087
風か光か タ
10 22/08/04(木)14:05:15 No.956496123
マ
11 22/08/04(木)14:05:30 No.956496186
ブ
12 22/08/04(木)14:05:59 No.956496313
ク
13 22/08/04(木)14:06:03 No.956496329
ク
14 22/08/04(木)14:06:12 No.956496373
>三冠馬が出そうで出ないパターンで会長の顔色が七色発光してた サートゥルナーリアの時とかどういう扱いだったのか気になる
15 22/08/04(木)14:06:18 No.956496399
ス
16 22/08/04(木)14:06:56 No.956496557
>サートゥルナーリアの時とかどういう扱いだったのか気になる スペちゃんが生徒会室に呼び出されてたよ
17 22/08/04(木)14:07:08 No.956496604
土曜の競馬実況が300レスくらいだった
18 22/08/04(木)14:07:20 No.956496641
ユーイチとワグとかリュージとタコブエとかに脳焼かれてた「」大量発生
19 22/08/04(木)14:07:58 No.956496786
>四年前の今頃ならアニメ終わって過去最高に盛り上がってた(アプリ開発からは目を逸らしつつ) 有馬記念の頃には出るから!
20 22/08/04(木)14:08:05 No.956496810
imgはゲームとリアル競馬が奇跡的に分離できたんだんよね mayは馬券士の皆さんがわりと散り散りになっちゃって
21 22/08/04(木)14:08:20 No.956496887
スペちゃんの今のimgでのキャラが確立されたのってアニメの1シーンのせいだからな
22 22/08/04(木)14:08:32 No.956496932
ウラプイ怪文書というクソ鬱シナリオ
23 22/08/04(木)14:08:53 No.956497005
サトルの時はアンチ外人騎手(勝ちすぎ)でサトルわりとヒールだったと思う
24 22/08/04(木)14:08:59 No.956497035
>>四年前の今頃ならアニメ終わって過去最高に盛り上がってた(アプリ開発からは目を逸らしつつ) >有馬記念の頃には出るから! と…東京大賞典なら
25 22/08/04(木)14:09:43 No.956497201
最強の馬スレからすっかり3000円もらうスレになったしな G1シーズンになると最強も立つけど
26 22/08/04(木)14:09:51 No.956497225
スレじゃないけど攻略サイトが人参育て始めたの好きだった
27 22/08/04(木)14:10:32 No.956497405
爽やかな笑顔のオペラオーが立ってた
28 22/08/04(木)14:11:01 No.956497524
壺から何も引き継がないという空気(例:北村は机ではなくイルミナティ) が独特の空気になったんだよね….
29 22/08/04(木)14:11:11 No.956497573
虹裏と関係ないけどスペちゃんの和氣さんがスペシャルウィーク号の死に触れて泣いたら コメでめちゃくちゃぶっ叩かれてた…そんな雰囲気の時代
30 22/08/04(木)14:11:43 No.956497683
>爽やかな笑顔のオペラオーが立ってた あの頃はリュージがG1勝つまで再開できないという決まりのため オシノビオージという設定で…
31 22/08/04(木)14:11:59 No.956497746
>へにょっとした笑顔のオペラオーが立ってた
32 22/08/04(木)14:12:06 No.956497777
>壺から何も引き継がないという空気(例:北村は机ではなくイルミナティ) >が独特の空気になったんだよね…. ミ、ミーにはガワを被ってるだけでほぼ同じに見える…
33 22/08/04(木)14:12:40 No.956497915
第四次競馬ブームと言っても過言ではないと思う おそと含めて
34 22/08/04(木)14:12:50 No.956497953
第一話「笠松の怪物」とかやってたら本当に漫画が出た
35 22/08/04(木)14:12:58 No.956497981
競馬のスレといえばスペ氏か大冒険かって感じだったけど 大冒険最近見ないな…
36 22/08/04(木)14:12:58 No.956497988
ゴルシとひらがなで喋る白い謎生物の幻覚が話してた そのまま謎生物は定着して一切消えない
37 22/08/04(木)14:13:18 No.956498062
>ミ、ミーにはガワを被ってるだけでほぼ同じに見える… そこを空気読んで使ってない感じだな 「種無し」とかわかるけどスルーする
38 22/08/04(木)14:13:46 No.956498171
>競馬のスレといえばスペ氏か大冒険かって感じだったけど >大冒険最近見ないな… G1シーズンになるとたまにくるよ 去年はいた
39 22/08/04(木)14:13:54 No.956498196
>競馬のスレといえばスペ氏か大冒険かって感じだったけど >大冒険最近見ないな… 自分は最強の戦士だったな
40 22/08/04(木)14:14:29 No.956498317
おとなりのテイオー氏の作った空気がわりとこっちにも浸透した気はする 元気かなあテイオー氏…
41 22/08/04(木)14:14:37 No.956498350
>>へにょっとした笑顔のオペラオーが立ってた 今でも立ってる…
42 22/08/04(木)14:14:52 No.956498400
また見たいですよ最強の戦士
43 22/08/04(木)14:15:33 No.956498562
リュージとたこぶえはリアルタイムで見れた人が羨ましい…