虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/04(木)12:57:08 今更見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/04(木)12:57:08 No.956480647

今更見たけどめっちゃおもしろかったな

1 22/08/04(木)13:01:29 No.956481832

昔懐かしい遊びをモチーフにしたバトロワから唐突にガラス床ギャンブルになったところはあんまり好きじゃなかった

2 22/08/04(木)13:02:11 No.956482006

>昔懐かしい遊びをモチーフにしたバトロワから唐突にガラス床ギャンブルになったところはあんまり好きじゃなかった クリアしたのに深刻なダメージ入るしよぉ

3 22/08/04(木)13:03:25 No.956482293

あのガラス爆破は完全にノリでやってたよね

4 22/08/04(木)13:08:31 No.956483476

金持ちのエンタメ優先でルールは二の次ってのは生々しくて良かった

5 22/08/04(木)13:08:31 No.956483478

ガラス床は道路のタイルとかでここ踏んだら死ぬとかそういう遊びだと思ってた

6 22/08/04(木)13:09:21 No.956483650

デスゲーム系でそれを暴く警察がいるってのは中々ないタイプでいいスパイスになったけど あの警官どうなったの?

7 22/08/04(木)13:11:33 No.956484125

セビョクちゃんめちゃ可愛かった スポブラも見せてくれてこれは…・

8 22/08/04(木)13:11:33 No.956484128

警官はなんか… 忍び込んで… 逃げ出して… 兄貴と会って… 死んだ…

9 22/08/04(木)13:13:20 No.956484530

綱引きとカンブの話好き

10 22/08/04(木)13:13:48 No.956484660

乱闘辺りはどういう気持ちで見たらいいのか分からなかった

11 22/08/04(木)13:16:06 No.956485224

趣味悪い金持ち向けの余興だから色々杜撰でガバガバすぎる

12 22/08/04(木)13:16:20 No.956485284

>あのガラス爆破は完全にノリでやってたよね あのシーンなんであんなスローで長回しだったんだろ

13 22/08/04(木)13:16:32 No.956485330

ドラマ部分は面白かったけどデスゲーム部分は客寄せとしか感じなかった

14 22/08/04(木)13:18:54 No.956485866

警官は絶対生きてるパターンだろアレ

15 22/08/04(木)13:19:39 No.956486020

>警官は絶対生きてるパターンだろアレ あの高さからの落下だぞ助かるわけがない

16 22/08/04(木)13:19:58 No.956486086

綱引きはあれで引にする必要あった…?

17 22/08/04(木)13:21:23 No.956486393

ジジイ死んだところで普通に泣いちゃったのに許さんぞ

18 22/08/04(木)13:26:40 No.956487513

インド人の兄ちゃんが裏切られて死んだところが悲しかった まぁメガネの気持ちもわかるけどね

19 22/08/04(木)13:29:29 No.956488077

爺さんとゲームやるとこハラハラしたわ >許さんぞ

20 22/08/04(木)13:30:14 No.956488236

パキスタン人です

21 22/08/04(木)13:31:24 No.956488490

カイジのパクリ!みたいに騒いでる人いたけどそこまで気になる感じではなかった それくらいデスゲームものが山程出てるってことだろうけど

22 22/08/04(木)13:32:14 No.956488665

カイジ以前にもデスゲーム系はあったしな…

23 22/08/04(木)13:32:35 No.956488747

説教臭くならない程度に社会派なテイストがあるのがいいな

24 22/08/04(木)13:32:50 No.956488795

発想元はカイジじゃねって気はするがこれの参加者=人生の負け組なのは変わらないもんな…

25 22/08/04(木)13:34:19 No.956489112

向こうは人間模様がねっとりしてるな…

26 22/08/04(木)13:35:11 No.956489321

あのメガネ勝って生き残ったところでどうしようもなくない?

27 22/08/04(木)13:35:56 No.956489501

上流階級の絵に描いたような西洋かぶれと下流の100年前から進歩してなさのギャップにクラクラしてくる

28 22/08/04(木)13:36:11 No.956489566

何で最後赤く何だよこの大泉洋

29 22/08/04(木)13:37:19 No.956489812

ビー玉回が多分デスゲームものとしてなら一番面白かった ジジイは死ね

30 22/08/04(木)13:37:34 No.956489877

>ジジイは死ね 死んだ…

31 22/08/04(木)13:37:50 No.956489929

俺も運ゲー過ぎるだろとおもったけどそれは日本人だけの感覚らしいな

32 22/08/04(木)13:38:14 No.956490020

女の子二人組がよかった

33 22/08/04(木)13:38:18 No.956490034

ジジイはさぁ… そりゃ最初のだるまさんは転んだであんなに楽しそうにするよね…

34 22/08/04(木)13:38:55 No.956490174

エロシーンは別にいらなかった…ヒロインの子なら嬉しかったけど

35 22/08/04(木)13:39:16 No.956490263

カイジのパクリ!というかこれ系は腐るほどあるのに全く新しい革新的な作品だ!みたいな物言いする人に 昔からカイジとかあるわい!って反応がメインじゃないかな

36 22/08/04(木)13:39:21 No.956490288

>女の子二人組がよかった おつらい…

37 22/08/04(木)13:39:29 No.956490317

脱北ちゃんは良かった

38 22/08/04(木)13:40:15 No.956490491

みんな人間くさくてそれが良いしだからこそ喪失感もデカいよね…

39 22/08/04(木)13:40:21 No.956490513

あのクソビッチはクソビッチ極まってて逆に良かったよ

40 22/08/04(木)13:41:01 No.956490668

カイジよりかは神さまの言うとおりっぽい要素のが俺は気になったな…

41 22/08/04(木)13:41:32 No.956490790

>みんな人間くさくてそれが良いしだからこそ喪失感もデカいよね… どいつもこいつもキャラが立ちすぎる…

42 22/08/04(木)13:43:18 No.956491189

いろんな要素だけみるとパクリと言われても差し支えないが めっちゃ面白いと思う

43 22/08/04(木)13:44:42 No.956491508

主人公は最後なにしようとしてたの

44 22/08/04(木)13:46:37 No.956491939

ネトフリにシーズン2の制作費せびりに行った

45 22/08/04(木)13:46:56 No.956492005

結局頭脳戦求めてる層はあんまいないってことなんだよな

46 22/08/04(木)13:47:52 No.956492191

>結局頭脳戦求めてる層はあんまいないってことなんだよな 一番面白いのはドラマだからな…

47 22/08/04(木)13:48:16 No.956492281

最後またイカゲーム参加するのは控えめに言っても狂人

48 22/08/04(木)13:48:24 No.956492303

日本のデスゲーム物のゲームと違って最低限のゲームの公平性や攻略制がなんかイマイチないのは気になる

49 22/08/04(木)13:48:54 No.956492418

ハリウッドとかの超大作の脚本なんかも結局は人間の感情が理論によりも優先される展開多いもんな 当たり前のことを当たり前にやって面白く描くのは難しい

50 22/08/04(木)13:51:01 No.956492906

はーいグループ作ってーのあの感じ好き

51 22/08/04(木)13:51:05 No.956492920

漫画なら複雑なルールでもいいけど 映像作品はスレ画ぐらいシンプルじゃないと分からん 分かるまで巻き戻すのも面倒だし

52 22/08/04(木)13:51:27 No.956493004

臓器横流しやってた奴が若い頃の佐野史郎に見えてしまった

53 22/08/04(木)13:51:39 No.956493054

>はーいグループ作ってーのあの感じ好き 社会の縮図だと思う

54 22/08/04(木)13:52:06 No.956493160

次シーズンはもっとキャスト豪華にしてマソンドク出してよ

55 22/08/04(木)13:52:09 No.956493170

カルメ焼きの攻略法はよく気づいたなお前…ってなった

56 22/08/04(木)13:52:27 No.956493239

型抜きのみんなで型舐め始めるあたりの必死なんだけどなんか滑稽な絵面でダメだった

57 22/08/04(木)13:53:06 No.956493388

型の形が違うのは不平等では?

58 22/08/04(木)13:53:40 No.956493524

>型の形が違うのは不平等では? 好きに選べただろ?

59 22/08/04(木)13:53:55 No.956493590

砂糖煮てるだけなのがちゃんと伏線になってて吹く

60 22/08/04(木)13:54:00 No.956493610

多数決で返す仕組みは新しいな

61 22/08/04(木)13:54:18 No.956493678

そもそも勘違いしてるけど金持ちが眺めて楽しむものであって別に公正なルールに基づいたゲームとかでは別にないし… 理不尽に必死に立ち向かったり醜く仲間割れしてればいいんで

62 22/08/04(木)13:55:29 No.956493913

都合よく現れるガラス職人いいよね

63 22/08/04(木)13:56:58 No.956494219

今際の国のアリスも結構ウケてて 実写のデスゲームものが世界市場ではブルーオーシャンだった

64 22/08/04(木)13:57:33 No.956494347

シーズン2が始まれば主人公運営側に行った説が合ってるかどうか分かるな

65 22/08/04(木)13:58:24 No.956494544

まあ爺さんの壮大なお遊びだったからね… 死ぬ程迷惑だな!

66 22/08/04(木)13:59:23 No.956494773

今際の国のアリスおもしろい?

67 22/08/04(木)14:00:04 No.956494917

>まあ爺さんの壮大なお遊びだったからね… >死ぬ程迷惑だな! 死んだ!

68 22/08/04(木)14:00:59 No.956495145

>今際の国のアリスおもしろい? 面白いよ

69 22/08/04(木)14:01:06 No.956495169

デスゲームのルールが破綻してると 視聴者は作中の金持ち側に感情移入する形になる

70 22/08/04(木)14:01:42 No.956495291

カイジと違って智略で乗り切る感じではないしな…運要素がデカい

71 22/08/04(木)14:03:03 No.956495596

頭脳戦じゃなくて人間ドラマを楽しむ作品だって割りきった内容なのは良いと思う

72 22/08/04(木)14:03:54 No.956495777

デスゲームとかマジでやったら運営ガバガバになるよなをドラマ内でやるんじゃない

73 22/08/04(木)14:03:54 No.956495779

2ってどうなるんだ

74 22/08/04(木)14:04:23 No.956495909

シーズン2の始まりはどうするんだろうな

75 22/08/04(木)14:05:00 No.956496071

これとDPが個人的韓流ドラマ当たり

76 22/08/04(木)14:05:32 No.956496197

地獄の中でも公正であってほしい 気付きでノーダメージゴールできるルートがあってほしい…という願望だな

77 22/08/04(木)14:05:40 No.956496235

>今際の国のアリスおもしろい? タオッパイも楽しめるよ

78 22/08/04(木)14:06:43 No.956496501

ホモの金持ち必要だった?

79 22/08/04(木)14:06:43 No.956496504

だるまさんが転んだだけ妙にハイテクなの笑う

80 22/08/04(木)14:07:00 No.956496578

リアルイカゲームやるよーみたいなエキストラ募集してなかったっけ

81 22/08/04(木)14:07:19 No.956496631

韓国は実写作品は面白いのが多いな…

82 22/08/04(木)14:07:27 No.956496667

見返したらだるまさんがころんだのジジイ滅茶苦茶楽しそうでダメだった 殺すぞ…

83 22/08/04(木)14:07:28 No.956496672

カイジみたいなルールはルールだけど穴があるから上手く立ち回ればなんとかって話でも無いからなぁコレ 型抜きは割とその素養は有ったとは思うけども

84 22/08/04(木)14:08:00 No.956496791

>韓国は実写作品は面白いのが多いな… 人狼とか警察チキン屋のやつとかすき

85 22/08/04(木)14:08:14 No.956496844

警官はどう見ても生きてる あの落方で死んでたら逆に怖い

86 22/08/04(木)14:08:52 No.956497004

クソみてえなバイトだな!原チャリ盗んで売っぱらってやるぜ!の勢い好き

87 22/08/04(木)14:09:38 No.956497184

韓ドラは金かかってるのが多いな

88 22/08/04(木)14:09:46 No.956497210

婆ちゃんただいま…

89 22/08/04(木)14:10:08 No.956497298

韓国人は国に帰れ

90 22/08/04(木)14:10:14 No.956497323

>見返したらだるまさんがころんだのジジイ滅茶苦茶楽しそうでダメだった >殺すぞ… どうせ死ぬから好きにやってやるぜぇ! むっ!おもしれー男発見!君ワシの後継者にならないか?

91 22/08/04(木)14:10:48 No.956497468

国を上げて人材をハリウッドに送って育てたり支援したりしてるから そういう結果が出てるのかもね

92 22/08/04(木)14:11:27 No.956497624

ギフンも主人公だけどわりとクズい所があるのが好きなんだ

93 22/08/04(木)14:11:36 No.956497655

話も面白んだが セットも映像もかなり金かかってるよね 日本でやったらもっとチープになってると思う

94 22/08/04(木)14:12:08 No.956497786

>金持ちのエンタメ優先でルールは二の次ってのは生々しくて良かった は?つまんなでルール変えるの嫌過ぎる…

95 22/08/04(木)14:12:10 ID:Ncdima.Y Ncdima.Y No.956497796

イカゲームを日本でやったのが神さまの言うとおり

96 22/08/04(木)14:12:34 No.956497889

解放!デスゲーム終了!ってまさかの展開やってから1時間かけてみんなデスゲームに戻ってくるのいいよね…

97 22/08/04(木)14:13:03 No.956498002

>解放!デスゲーム終了!ってまさかの展開やってから1時間かけてみんなデスゲームに戻ってくるのいいよね… 全員クズだから…

98 22/08/04(木)14:13:24 No.956498079

1回外に解放してから自分が直面してる現実を再確認させるの悪辣すぎる…

99 22/08/04(木)14:13:53 No.956498195

>1回外に解放してから自分が直面してる現実を再確認させるの悪辣すぎる… 自分の意志でゲームに参加しましたよね?

100 22/08/04(木)14:13:55 No.956498201

クズの中でも詰んでるやつらをピックアップしてるからな ほとんど帰ってくるよなそりゃ

101 22/08/04(木)14:14:07 No.956498226

>1回外に解放してから自分が直面してる現実を再確認させるの悪辣すぎる… わしはゲームに戻るぞ…

102 22/08/04(木)14:15:26 No.956498538

>1回外に解放してから自分が直面してる現実を再確認させるの悪辣すぎる… ストーリー的にも一度それぞれの背景を見せるのがうまいと思う

103 22/08/04(木)14:16:25 No.956498745

綱引きやらせた後で2人1組にするのマジで性格悪いよね

↑Top