虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/04(木)12:40:30 これだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/04(木)12:40:30 No.956475602

これだけは言わせて欲しいんだけど背中の俵だけはなんとかこう…あっただろ!?

1 22/08/04(木)12:43:22 No.956476525

雑に腰にマウントされてるからな

2 22/08/04(木)12:43:56 No.956476706

全体的なフォルムの完成度から付属する俵

3 22/08/04(木)12:45:06 No.956477087

なんか重要なパーツなんじゃないの

4 22/08/04(木)12:45:48 No.956477303

>なんか重要なパーツなんじゃないの 肩でビームキャノンにしたり胸につけてキャノンにしたり

5 22/08/04(木)12:45:51 No.956477322

俵割と好きでごめんね

6 22/08/04(木)12:46:27 No.956477512

忍者みたいでかっこいいじゃん

7 22/08/04(木)12:46:53 No.956477642

>>なんか重要なパーツなんじゃないの >肩でビームキャノンにしたり胸につけてキャノンにしたり あーそういうおっぱい的なやつね それならしょうがないじゃん

8 22/08/04(木)12:47:31 No.956477814

ラインバレルでも俵ビーム砲あったし作者が好きなんだろうな

9 22/08/04(木)12:48:12 No.956478024

ビーム浴びせかけ的な使い方好き

10 22/08/04(木)12:48:19 No.956478062

背中以外付けられそうな部分無さそうだしな

11 22/08/04(木)12:49:57 No.956478542

プロペラントタンクかなと思ったら武器なのそれ… 球形の発信口なら胸や肩に埋め込めそうなもんだが

12 22/08/04(木)12:51:48 No.956479081

腰の後ろに提げた長剣の鞘とか 腰になんかカッコイイものがついてたら なんかカッコイイだろう

13 22/08/04(木)12:52:27 No.956479280

そのまま抱えて携行火器に 胸にくっつけて必殺ビームに そんな感じ

14 22/08/04(木)12:54:24 No.956479857

大火力を求めた結果携行としては大きく内蔵もできず体外に露出って歪さ好きよ キンタマみたいで

15 22/08/04(木)12:56:29 No.956480467

おっぱいだのきんたまだの…

16 22/08/04(木)12:57:27 No.956480739

通常使用は好きだけど胸に付けるのは何か違うな…ってなる 準最強技がエネルギーキックなあたり更に

17 22/08/04(木)12:57:43 No.956480802

この面で格闘武器全然無いの凄いよね

18 22/08/04(木)12:58:08 No.956480914

美味しいお米が?

19 22/08/04(木)12:58:30 No.956481010

何よりスレ画のアニメは結構ガクガクでな

20 22/08/04(木)12:58:36 No.956481041

ネオジオングとかにも俵付いてるじゃん

21 22/08/04(木)12:59:35 No.956481326

勇者ロボの仲間たちがデザインモチーフではあるけど別にスーパーロボットじゃないからな だから非常識なことはせずエネルギー弾をボレーシュート おかしくね?

22 22/08/04(木)13:00:43 No.956481615

その勇者ロボたちがスーパーロボット説は

23 22/08/04(木)13:01:12 No.956481744

>勇者ロボの仲間たちがデザインモチーフではあるけど別にスーパーロボットじゃないからな >だから非常識なことはせずエネルギー弾をボレーシュート >おかしくね? 空を走ってガンカタするしそっち方面だと思うじゃん

24 22/08/04(木)13:02:23 No.956482044

こっち見んなって言いたくなる顔止めろ

25 22/08/04(木)13:08:25 No.956483452

>何よりスレ画のアニメは結構ガクガクでな 中割り減らしてメリハリつけるみたいな技法自体はあるけどやりすぎてんだよな

26 22/08/04(木)13:15:24 No.956485067

動きがギリギリ分かる程度のアニメーションだな…

27 22/08/04(木)13:27:14 No.956487623

>勇者ロボの仲間たちがデザインモチーフではあるけど別にスーパーロボットじゃないからな >だから非常識なことはせずエネルギー弾をボレーシュート >おかしくね? エネルギー弾をボレーシュートは非常識なの?非常識じゃないの?

28 22/08/04(木)13:28:45 No.956487911

比較対象が悪い

29 22/08/04(木)13:29:21 No.956488044

>動きがギリギリ分かる程度のアニメーションだな… ヴァングネクスに比べて動くのにコマが足りない…

30 22/08/04(木)13:30:14 No.956488233

そもそもマイトガインとかダイターンザンボットあたりは不思議パワー使ってないからな…

31 22/08/04(木)13:30:23 No.956488267

陽電子を蹴るな

32 22/08/04(木)13:31:36 No.956488533

ナインが自分のいた世界で学習したデータ全部捨てたのは少し悲しい

33 22/08/04(木)13:32:32 No.956488736

ネクスがキャップに似合いすぎる… じゃあ残ったこっちはというとゴ…パワー系チトセちゃんに似合ってる

34 22/08/04(木)13:33:04 No.956488852

なお顔はナインちゃんの理想のイケメン顔らしい

35 22/08/04(木)13:34:53 No.956489241

>ネクスがキャップに似合いすぎる… >じゃあ残ったこっちはというとゴ…パワー系チトセちゃんに似合ってる 高速機動慣れてる軍人でもない民間人が競うな持ち味を活かせしてスピード狂にパワーで対抗する選択肢はあってると思う

36 22/08/04(木)13:35:21 No.956489358

ナインちゃんはボンキュッボンのガチムチがお好きなんですねえ

37 22/08/04(木)13:36:26 No.956489630

俵はもうちょっとこう…支援メカが変形的な…無理ですか

38 22/08/04(木)13:37:30 No.956489861

>忍者みたいでかっこいいじゃん 忍者がサッカーすると思いますか? おかしいと思いませんかあなた? 忍者はサッカーをしないいいね?

39 22/08/04(木)13:39:18 No.956490272

>俵はもうちょっとこう…支援メカが変形的な…無理ですか そういう世界が参考にできる参戦作品ならありかもしれんが MXとか

40 22/08/04(木)13:39:35 No.956490340

>俵はもうちょっとこう…支援メカが変形的な…無理ですか サポートAIと二人乗りなんだし疑似人格一時的にそっちに飛ばしてコンビネーションとかもありっちゃありだな

41 22/08/04(木)13:39:57 No.956490415

こっちみんな

42 22/08/04(木)13:40:29 No.956490548

>ナインが自分のいた世界で学習したデータ全部捨てたのは少し悲しい いうてコンセプトがヤマト世界の艦載機なのは変わってなくない?名前も漢字縛りだし

43 22/08/04(木)13:41:16 No.956490721

必殺技で反転しながら打ってるんだろって地味になる

44 22/08/04(木)13:41:31 No.956490777

>俵はもうちょっとこう…支援メカが変形的な…無理ですか スタンショッカーはお嫌いですか? スタンショッカーって

45 22/08/04(木)13:41:57 No.956490875

イオン砲を参考にしたんだな

46 22/08/04(木)13:42:03 No.956490899

ネクスはネクスでむしろ強めの武器が無個性スマートになりすぎて…

47 22/08/04(木)13:43:02 No.956491123

ネクスは最強技の非トドメが寂し過ぎる

48 22/08/04(木)13:43:13 No.956491171

>イオン砲を参考にしたんだな それもあったのか…パーフェクトキャノンとブレストファイヤーあたりだと思ってた…

49 22/08/04(木)13:43:49 No.956491300

でもネクスは使えるもん全部使う戦闘法がキャップだなぁって感じで好き

50 22/08/04(木)13:43:59 No.956491340

ヴァングネクスが明言避けてるだけでキラキラ発してたり疑似GNドライブやサイコフレーム積んでそうな演出なのに対して勇者顔のスーパー系っぽくて大砲持ちだけなのはちょっと味付けが薄かったと思う

51 22/08/04(木)13:45:34 No.956491714

>ヴァングネクスが明言避けてるだけでキラキラ発してたり疑似GNドライブやサイコフレーム積んでそうな演出なのに対して勇者顔のスーパー系っぽくて大砲持ちだけなのはちょっと味付けが薄かったと思う ナインの理想の男性像という破格の味付けがあるぞ

52 22/08/04(木)13:46:14 No.956491850

>ナインの理想の男性像という破格の味付けがあるぞ 選択したキャラによって印象が変わりすぎる! キャップなのそれともガインなの!?

53 22/08/04(木)13:46:34 No.956491922

明言を避けてるだけでこっちもモチーフあるでしょ

54 22/08/04(木)13:47:44 No.956492166

平安貴族みてぇなツラしやがって

55 22/08/04(木)13:48:15 No.956492277

>でもネクスは使えるもん全部使う戦闘法がキャップだなぁって感じで好き 1人25部隊いいよね… 航空部隊らしくアクロバティックな動きが入るのも好き

56 22/08/04(木)13:48:50 No.956492406

グレイのイケメン顔アップからの冷却砲塔変形推進剤吹かして離脱すんのと回り込んで白黒顔アップがかっこよすぎたのがいけない

57 22/08/04(木)13:48:53 No.956492416

乗り換え前が射撃機体ばっかりで主人公のステ振りの都合上近接武器をいきなり最強に出来ないのはわかるがマジで撃ってばっかりなんだよな

58 22/08/04(木)13:50:44 No.956492838

>1人25部隊いいよね… >航空部隊らしくアクロバティックな動きが入るのも好き 性格も戦い方も死んだ仲間を背負ってるからね… もっと楽になれ

59 22/08/04(木)13:54:06 No.956493624

>>1人25部隊いいよね… >>航空部隊らしくアクロバティックな動きが入るのも好き >性格も戦い方も死んだ仲間を背負ってるからね… >もっと楽になれ 納豆おいしー

60 22/08/04(木)13:55:16 No.956493866

そもそも両機体の最強技が ネクスが突撃戦術機動でグランヴァングが決戦砲撃形態だから ネクスの場合武装じゃなくてあくまで操縦者の個人技だからね

61 22/08/04(木)13:55:32 No.956493923

キャップの後期BGMとかグーリーとのライバル関係考えたらスピードタイプの方選んじゃう

62 22/08/04(木)13:55:49 No.956493985

ヤマトの世界出身者たちが格闘武器が強いイメージ沸かないのはなんとなくわかる

63 22/08/04(木)13:56:30 No.956494128

何よりネクスはキャップのかっこいいBGMがハマり過ぎるからキャップはネクスしか乗せたことがない…

64 22/08/04(木)13:57:54 No.956494427

>そもそも両機体の最強技が >ネクスが突撃戦術機動でグランヴァングが決戦砲撃形態だから >ネクスの場合武装じゃなくてあくまで操縦者の個人技だからね だから武装追加イベントでネクスは敵から頂戴した素材を何に使ったんだよってなる

65 22/08/04(木)13:58:20 No.956494525

キャップの後期BGMのトランペットのパートすき!

66 22/08/04(木)13:58:59 No.956494675

>ヤマトの世界出身者たちが格闘武器が強いイメージ沸かないのはなんとなくわかる 白兵戦主体のMSがガミラスの艦隊に負けてまた戦艦の艦砲主体の戦術に戻ってるからな

67 22/08/04(木)14:01:19 No.956495215

ネクスは単純に構造強化に資材使ったのかも キャプや姉さんが潰れたら意味がないから対Gに全振りして ぶん回すことが可能になったんじゃね

68 22/08/04(木)14:04:50 No.956496027

ヴァングレイⅡも作ってるしね素材はいくらあってもいい

69 22/08/04(木)14:07:22 No.956496645

わかるわかる マットブラックバレットかっこ良いもんね…

70 22/08/04(木)14:07:42 No.956496723

これくらいゴリゴリのスーパー系主役機がこれ以降出てこないのが不満だったくらいには好き

71 22/08/04(木)14:08:14 No.956496854

まともに効果があった陽電子衝撃砲を主砲に ぎりぎり効果があった可変速粒子砲を副砲に 一応効果があった爆雷を搭載 機動性が無いと射程まで接近できないので加速力抜群 多少の被弾じゃ壊れない頑丈さを持つ装甲も確保 無敵ロボのヴァングレイできた! 使いにくいって言われた…

72 22/08/04(木)14:08:25 No.956496905

ドラム缶だの俵だの言われてるけどそこまで嫌いじゃない ただパワー型ならもっとキャノンとかあってもよかった気もする

73 22/08/04(木)14:08:40 No.956496966

こっちはまず戦闘アニメがなにやってるのかよくわからん

74 22/08/04(木)14:08:53 No.956497007

>一応効果があった爆雷を搭載 一番効いとる!

75 22/08/04(木)14:10:11 No.956497307

ヴァングレイは一番の目玉が分離させた地雷なんだろうけど結果的に追い込みの全弾発射が一発も当たって無いのがちょっとアレ

76 22/08/04(木)14:11:11 No.956497570

でも沖田艦長が考えてた スーパーロボットが前線を引っ掻き回してそこをヤマトの砲撃で決める! という戦法は使えるぞ!

77 22/08/04(木)14:11:35 No.956497649

>ヴァングレイは一番の目玉が分離させた地雷なんだろうけど結果的に追い込みの全弾発射が一発も当たって無いのがちょっとアレ 多分あれキャップが部隊単位でやってた全力で欺瞞攻撃して接近して爆雷直接叩き込むって戦術を単独でやってるだけだと思う

78 22/08/04(木)14:11:35 No.956497650

>こっちはまず戦闘アニメがなにやってるのかよくわからん ゴテゴテの機体がグリングリン動くから何の何!?ってなる

79 22/08/04(木)14:11:58 No.956497740

>多分あれキャップが部隊単位でやってた全力で欺瞞攻撃して接近して爆雷直接叩き込むって戦術を単独でやってるだけだと思う ACPファイズっぽい事なのはわかるんだけど何発かは当てて欲しかったなって

80 22/08/04(木)14:12:10 No.956497797

>>一応効果があった爆雷を搭載 >一番効いとる! ヴァングレイの最強技って最初からガンガン撒いてるやつ牽制で爆弾でしかダメージ入ってないよねあれ

81 22/08/04(木)14:12:31 No.956497865

後継機はほんとに乗り込む必要あったのナインちゃん? キャップや姉さんと一緒に乗りたかったんだよね?

82 22/08/04(木)14:13:03 No.956498003

全弾叩き込む!とかありったけもってけ!みたいなセリフで一発も当たってないってなるとちょっとううnってなるのはわかるよ

83 22/08/04(木)14:13:26 No.956498086

こういうイラストならともかくデフォルメされたゲーム内の戦闘アニメーションなら そんな気にならなかったけどなぁ

84 22/08/04(木)14:13:28 No.956498093

>でも沖田艦長が考えてた >スーパーロボットが前線を引っ掻き回してそこをヤマトの砲撃で決める! >という戦法は使えるぞ! ヤマトが前線張ってヤマトが全部殺してる…

85 22/08/04(木)14:14:32 No.956498329

いいだろ原作では1艦でガミラスとやりあった船だぜ…?

86 22/08/04(木)14:14:32 No.956498331

ヴァングレイの爆雷とか一斉射撃の時だけ使う胸バルカン何なんだ!

87 22/08/04(木)14:14:48 No.956498381

こっちは最強技の時にもう最後の決め技撃つぞ!ってタイミングでコックピットカットインが入るのがテンポ崩された感がある ネクスはカットインから動き出すから崩れないから余計に

88 22/08/04(木)14:14:57 No.956498416

>ヤマトが前線張ってヤマトが全部殺してる… 最低攻撃力がスカルハートのザンバーと同じ攻撃力でサイズ補正の関係で実ダメージは遥かに上ってのがもうね MS何のために使うのってなる…

89 22/08/04(木)14:15:00 No.956498428

最強技がさかさまになって打つのがあんま好きじゃない

90 22/08/04(木)14:15:27 No.956498542

戦闘アニメ自体はめっちゃ単純じゃない? 近寄ってキックローラーダッシュしながら2丁拳銃 何気に一回もパンチしてない

91 22/08/04(木)14:15:52 No.956498623

ヤマトの世界だと高性能特機なMSがスーパーロボット扱いみたいな世界観好き

92 22/08/04(木)14:16:12 No.956498699

ミノ粉で電子欺瞞されようがMSよりも速い戦闘機とMSの武器で装甲抜けない艦艇がMSの射程外から襲い掛かってくるから意味がないよと言う

93 22/08/04(木)14:16:49 No.956498833

>ヤマトの世界だと高性能特機なMSがスーパーロボット扱いみたいな世界観好き 所謂本来のスーパーロボットの定義がないからね F91が1年戦争終結後91年目に再開発されたガンダムなのが凄い無理矢理すぎる設定

94 22/08/04(木)14:16:53 No.956498853

そもそもヴァングレイの戦闘アニメ自体スピードが凄い機体ってわりにあんまスピード感が…

95 22/08/04(木)14:18:24 No.956499207

射撃でやってるけど最強技は昔ながらの拘束技→必殺攻撃っていう王道なやつではある

96 22/08/04(木)14:18:25 No.956499211

>MS何のために使うのってなる… それ言ったらパラメイルやASも大概だし…

97 22/08/04(木)14:19:06 No.956499370

貴族文化を感じるガミラスに惹かれるザビーネよ…

98 22/08/04(木)14:19:22 No.956499423

>こういうイラストならともかくデフォルメされたゲーム内の戦闘アニメーションなら >そんな気にならなかったけどなぁ 歩く時はコマ落ちしてるなー程度だけど俵抱えてひっくり返るシーンは流石にキツかった フルクロスにのピーコックスマッシャーでクルクルするのもコマ足りてないけど定点だからやってることはまぁわかったけど グランヴァングは上から側転しながら逆さまになってビーム発射なのに中間無いからよくわからん

99 22/08/04(木)14:20:36 No.956499693

蹴り入れて拳銃で撃ってから側転して相手の背中に回るシーンは流石にコマ足りなさすぎだと思う

100 22/08/04(木)14:20:43 No.956499721

なんか汁っぽいビームがかっこ悪いなって

101 22/08/04(木)14:20:55 No.956499761

>貴族文化を感じるガミラスに惹かれるザビーネよ… なんでX2改との決戦なのにX1改じゃなくてX1改改を新造するんだよ!予算か…

102 22/08/04(木)14:21:03 No.956499783

このスレは敵だらけですキャップ!

103 22/08/04(木)14:21:15 No.956499819

頭部の造形に関しては素直に糞ダサいと思う

104 22/08/04(木)14:21:43 No.956499916

ガンダム全然足りないんだから撃破されたらそのX2寄越せやザビーネ!

105 22/08/04(木)14:22:05 No.956500000

あとこっちにはMAP兵器ないのと代わりになんか強みがあるかっていうと無いのが不遇だなって

106 22/08/04(木)14:22:08 No.956500007

ドシンドシン走る姿と俵はキャップにぴったり なんだかめでたいロボ!

107 22/08/04(木)14:24:45 No.956500607

アルゼナル組は多少獲得資金増えるっての加味しても全然使わなかったな…

108 22/08/04(木)14:27:09 No.956501131

こいつ専用というわけじゃないけど後期BGM男女どっちも好き マットブラックバレットかっこよすぎる

109 22/08/04(木)14:28:05 No.956501327

機体縛りして弱機体だしてもクリアできる難易度だからキャラゲー通り好きな作品使えば良いんだよ

110 22/08/04(木)14:28:49 No.956501482

メカメカしくなったグレンラガンってのが第一印象だった

111 22/08/04(木)14:28:55 No.956501499

>>ヤマトの世界だと高性能特機なMSがスーパーロボット扱いみたいな世界観好き >所謂本来のスーパーロボットの定義がないからね >F91が1年戦争終結後91年目に再開発されたガンダムなのが凄い無理矢理すぎる設定 シャアの反乱とかマフティーはあったから最後にガンダムが作られてから91年後に作られたのがF91じゃなかった?

112 22/08/04(木)14:31:14 No.956502075

>シャアの反乱とかマフティーはあったから最後にガンダムが作られてから91年後に作られたのがF91じゃなかった? 量産型F91に乗ったキンケドゥ見てスーパーロボットだ…とか言ってたレベルに練度低かったみたいだしなぁ 射程外から撃たれて終わるからMSの出番などなく

113 22/08/04(木)14:38:54 No.956503742

あの詰んでるスタート本当好きだったな ヤマト1話再現の干上がった大地をバックにヴァングレイがガミラスの部隊蹴散らすとか実にスパロボしてる

114 22/08/04(木)14:42:58 No.956504653

くらえ米俵ビーム ぐわあああ

↑Top