虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/04(木)11:45:48 1000円... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/04(木)11:45:48 No.956461145

1000円を1万2300円で売るのは法的に問題無いの?

1 22/08/04(木)11:46:44 No.956461370

造幣局がよくやってることじゃん

2 22/08/04(木)11:48:07 No.956461636

原価考えろアホンダラ

3 22/08/04(木)11:55:10 No.956463033

純銀

4 22/08/04(木)11:56:18 No.956463287

食料品とかなら受け入れてるのに

5 22/08/04(木)11:58:16 No.956463698

原価とか言うなら最初から1万円銀貨にして1万円と交換すればいいのに

6 22/08/04(木)11:59:24 No.956463948

昔記念金貨で額面と同額で売ったら鋳潰されて大損害になったので額面より高く売るようになったと聞いた

7 22/08/04(木)12:00:39 No.956464215

>原価考えろアホンダラ 原価教えろ

8 22/08/04(木)12:02:41 No.956464714

自分で鋳造すればタダやぞ!

9 22/08/04(木)12:03:30 No.956464913

昭和天皇在位60年記念10万円金貨は10万円だった でも額面より原価が低かったからどこからともなく偽物が大量に出てきた

10 22/08/04(木)12:10:11 No.956466480

現在の銀価格がグラム100円弱なのに額面1万円になんてしたら偽造できる技術持ってる奴にはボーナスタイムだな

11 22/08/04(木)12:45:14 No.956477127

>No.956464215 原価 dice1d1000=713 (713)円

12 22/08/04(木)13:19:30 No.956485985

>現在の銀価格がグラム100円弱なのに額面1万円になんてしたら偽造できる技術持ってる奴にはボーナスタイムだな いや偽造できる技術持ってたら普通の500円とか偽造すりゃいいだろ

↑Top