ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/04(木)08:59:55 No.956430660
ここウソつく必要あった?
1 22/08/04(木)09:07:15 No.956431818
マジで何の話…?
2 22/08/04(木)09:11:36 No.956432613
1コマ目のことじゃないの?
3 22/08/04(木)09:14:12 No.956433087
ロボットになってまで復讐したかったのかおめえとか言われたくないし…
4 22/08/04(木)09:18:54 No.956433853
ちょっとカッコつけたかったのかもしれない
5 22/08/04(木)09:20:24 No.956434139
もうドクターゲロという人間は死に自分は人造人間になったという自負
6 22/08/04(木)09:21:25 No.956434316
嘘は言ってないよな ドクターゲロが作り上げた20号には変わらないんだし
7 22/08/04(木)09:22:09 No.956434421
ベジータ戦までのデータで超サイヤ人とも戦える人造人間作れるのヤバ過ぎない?
8 22/08/04(木)09:22:17 No.956434442
ドクターゲロという自我は死んだって話じゃね?
9 22/08/04(木)09:24:04 No.956434758
「」だってロボットごっこやってみたくなる時あるでしょ
10 22/08/04(木)09:27:14 No.956435267
自分の脳みそ見やすくしてるのは不安の現れだろうか
11 22/08/04(木)09:29:44 No.956435719
無限エネルギー炉とかいう超テクノロジーを実現してる時点でヤバいどころではない
12 22/08/04(木)09:31:04 No.956435945
実はこの時点ではドクターゲロだって考えてなかったりして
13 22/08/04(木)09:34:11 No.956436469
大幅アップしてるけど想定内なの?
14 22/08/04(木)09:34:14 No.956436477
悟空スパイって言葉わかるんだ…
15 22/08/04(木)09:38:19 No.956437202
戦闘力18000から微増するかなしないかなって想定の相手に 第二形態で百万を超えるフリーザの最終形態を数秒で膾にする超サイヤ人と互角かちょい下ってなに考えてんだオメエ
16 22/08/04(木)09:40:47 No.956437613
ブルマが生きてたら会ってみたいっていうくらいの超天才科学者
17 22/08/04(木)09:57:34 No.956440770
19号はともかく裏切るもクソも本人なのになんで20号も吸収式にしたんだろうか
18 22/08/04(木)10:00:02 No.956441196
お孫さんのヘド君みたいに、世の中への復讐よりもエンジョイしながら研究すれば良かったのに
19 22/08/04(木)10:02:58 No.956441712
思想がレッドリボンに染まった爺さんだからなぁ 息子夫婦に縁切られてなかったら違ったかもしれん
20 22/08/04(木)10:03:27 No.956441794
そしてその孫は超環境トップより少し落ちる程度なら量産可能にしたからな…
21 22/08/04(木)10:06:26 No.956442357
17号と18号目覚めさせた時普通にゲロとして対応してるのがややこしい
22 22/08/04(木)10:06:52 No.956442433
あの都に何しに来たんだろうな…
23 22/08/04(木)10:08:39 No.956442786
>19号はともかく裏切るもクソも本人なのになんで20号も吸収式にしたんだろうか 改造頼んだ19号が自分より難しい改造は出来なかったんじゃない?
24 22/08/04(木)10:09:57 No.956443011
これでゲロが嘘ついてるは無理があるだろ…
25 22/08/04(木)10:10:01 No.956443026
>あの都に何しに来たんだろうな… セリフからすると悟空を探すつもりだったみたい カメハウスとかの座標データ持ってるのに…
26 22/08/04(木)10:11:56 No.956443384
>19号はともかく裏切るもクソも本人なのになんで20号も吸収式にしたんだろうか コントロールできるはずなのにできない=精神にどんな影響が出るのか把握できてない 自分に使いたくはないだろ
27 22/08/04(木)10:12:15 No.956443436
>セリフからすると悟空を探すつもりだったみたい >カメハウスとかの座標データ持ってるのに… 17号みたいに無駄を楽しみたかったのかな…
28 22/08/04(木)10:12:46 No.956443525
なんなら自宅も特定済みだったけど分断させてエネルギー吸いながら戦力削りたかったとかかな
29 22/08/04(木)10:13:05 No.956443582
>19号はともかく裏切るもクソも本人なのになんで20号も吸収式にしたんだろうか 頭おかしくなるリスクは頭脳に自身のある天才科学者にとって一番恐ろしいことだろう
30 22/08/04(木)10:13:20 No.956443630
ドクターゲロの想定だと人造人間編のヤムチャくらいの戦闘力と想定してたみたいだな
31 22/08/04(木)10:13:31 No.956443657
は…はー!? ワシはドクター・ゲロじゃないし!? ドクター・ゲロが造った人造人間20号だし!?
32 22/08/04(木)10:13:55 No.956443748
ヤムチャも2~3万はあったのかな
33 22/08/04(木)10:14:58 No.956443909
買い出しに行ったらたまたま爆発が…
34 22/08/04(木)10:15:17 No.956443973
10000万倍は大幅でないと
35 22/08/04(木)10:18:27 No.956444505
17号と18号で失敗してるから自分は旧式でも信頼性の高い吸収式にしたんだろう
36 22/08/04(木)10:22:24 No.956445189
君の知っているドクターゲロは死んだ
37 22/08/04(木)10:24:58 No.956445628
人工製なのになんで19号をデブにしたんです?
38 22/08/04(木)10:25:01 No.956445638
見苦しい悪あがきすぎる……
39 22/08/04(木)10:27:02 No.956446001
まあ人間としてのゲロは死んでるし脳みそロボだし
40 22/08/04(木)10:27:59 No.956446143
ドクターゲロではない →ドクターゲロ本人 ベジータとの戦いでサンプルは十分 →フリーザの細胞も採取してます 大幅なパワーアップはしてないと判断した →スーパーサイヤ人より強い人造人間を何体も作ってました ただの嘘つきだろこれ
41 22/08/04(木)10:29:03 No.956446315
普通はこれを嘘とは言わないだろ…
42 22/08/04(木)10:30:10 No.956446499
体の内部構造全部機会に置き換えてるしゲロじゃなくね
43 22/08/04(木)10:30:19 No.956446524
さっきヤムチャを悟空と間違えたから恥ずかしかった説好き
44 22/08/04(木)10:31:09 No.956446658
端末のメタルクウラはクウラ本人なのかとかそういう哲学に
45 22/08/04(木)10:32:31 No.956446880
そもそも19号と20号がゲロ殺したってトランクスが言ってたのに 急遽17号18号も出すことになってそっちが殺したことになったので…
46 22/08/04(木)10:32:36 No.956446894
>ただの嘘つきだろこれ セコを造っただけあって作成者本人もせこいんだな
47 22/08/04(木)10:33:28 No.956447042
>そもそも19号と20号がゲロ殺したってトランクスが言ってたのに >急遽17号18号も出すことになってそっちが殺したことになったので… なったので…何?
48 22/08/04(木)10:35:42 No.956447429
ドクターゲロではないって発言は心情としてそういうニュアンスがあっても不思議ではないけど とはいえ展開上では特に意味のある台詞ではなかったな
49 22/08/04(木)10:36:02 No.956447484
設計に過剰なゆとりを持たせるタイプの科学者なんだね
50 22/08/04(木)10:38:50 No.956447989
編集から色々言われて後付けで設定変えたからその弊害があるだけ
51 22/08/04(木)10:39:35 No.956448130
>体の内部構造全部機会に置き換えてるしゲロじゃなくね 脳味噌は本人のものだろうし
52 22/08/04(木)10:39:53 No.956448206
17と18に交代するまでが早すぎて設定変更ってこんなすぐやったらもっとガタガタになるだろって思った
53 22/08/04(木)10:40:43 No.956448363
fu1313553.jpg fu1313554.jpg マシリトとコンドウの介入があったからな
54 22/08/04(木)10:40:56 No.956448405
>設計に過剰なゆとりを持たせるタイプの科学者なんだね ガチガチ設計にはしてないよね インフラとか作ってほしい
55 22/08/04(木)10:40:57 No.956448412
>編集から色々言われて後付けで設定変えたからその弊害があるだけ デブとジジイじゃないですか ガキじゃないですか デザインキモくないですか 早く完全体にしてください 編集は人の心がないんか
56 22/08/04(木)10:40:59 No.956448419
デブと爺じゃだめだよ!って言われたのか
57 22/08/04(木)10:41:13 No.956448460
ジジイじゃないですかガキじゃないですかリクームじゃないですか セルできた!
58 22/08/04(木)10:41:45 No.956448554
>>編集から色々言われて後付けで設定変えたからその弊害があるだけ >デブとジジイじゃないですか >ガキじゃないですか >デザインキモくないですか >早く完全体にしてください >編集は人の心がないんか そんな2人の担当の後にやってくる鳥山先生を肯定してくれる武田編集!
59 22/08/04(木)10:41:49 No.956448570
鳥山は味方も悪役もブサイクに描きたがるからなぁ
60 22/08/04(木)10:42:15 No.956448660
16号が無から作ってる完全機械型だけど制御できないから19号でエネルギー吸収式に戻してんだよな
61 22/08/04(木)10:43:22 No.956448878
>そんな2人の担当の後にやってくる鳥山先生を肯定してくれる武田編集! ブウ編の担当なんだろうけど有能じゃない感が強い
62 22/08/04(木)10:43:33 No.956448916
>16号が無から作ってる完全機械型だけど制御できないから19号でエネルギー吸収式に戻してんだよな パワー落とした17号でもダメで更にパワー落とした18号でもダメ 相当苦労してんな
63 22/08/04(木)10:44:06 No.956449012
業界トップの漫画家にそこまで言える編集もすごいし答えられる漫画家もすごいな 今はそれ出来てないのかね
64 22/08/04(木)10:44:06 No.956449015
>デザインキモくないですか >早く完全体にしてください 第2形態は怪獣やモンスターみたいな気持ち悪さが残ってはいたかも そこを逆手に取ってセ○○ックスを描写したのは流石というか
65 22/08/04(木)10:44:12 No.956449035
わざわざ電話してきてジジイデブガキはだめ.って言ってくるマシリト
66 22/08/04(木)10:44:47 No.956449143
>fu1313553.jpg >fu1313554.jpg >マシリトとコンドウの介入があったからな ライブ感すぎる…スレ画も本当に違う予定だったのかもな
67 22/08/04(木)10:44:50 No.956449153
>業界トップの漫画家にそこまで言える編集もすごいし答えられる漫画家もすごいな >今はそれ出来てないのかね だってワンピとか口出しすんなって作者が言うし
68 22/08/04(木)10:45:19 No.956449230
あれドクターゲロだよ 自分自身を改造しちゃったのね~ って後からブルマに言わせて済ませるから展開の対応柔軟すぎる
69 22/08/04(木)10:45:22 No.956449240
でも鳥山の好きなように描かせたら、ネコマジンみたいな悪くはないけど虚無な漫画が生まれるから…
70 22/08/04(木)10:47:04 No.956449600
本当にゲロと無関係ならなんで老人型の人造人間をわざわざ作るんだってなるし…社会潜伏活動用とかならわかるが
71 22/08/04(木)10:48:17 No.956449830
>実はこの時点ではドクターゲロだって考えてなかったりして むしろ正体はドクターゲロですよって含みを持たせたセリフのように思える
72 22/08/04(木)10:48:34 No.956449887
>本当にゲロと無関係ならなんで老人型の人造人間をわざわざ作るんだってなるし…社会潜伏活動用とかならわかるが ぶっちゃけゲロ本人でもいっそ若かった頃の姿にしようとは思わなかったのかな
73 22/08/04(木)10:49:18 No.956450025
fu1313569.jpg 二代目担当コンドウの考え fu1313570.jpg 三代目担当武田さんの考え
74 22/08/04(木)10:49:52 No.956450130
>本当にゲロと無関係ならなんで老人型の人造人間をわざわざ作るんだってなるし…社会潜伏活動用とかならわかるが 老人ホームや病院にいる爺さんの正体が殺人ロボットとか、漫画にして大丈夫かな…
75 22/08/04(木)10:50:19 No.956450206
16号との見た目の年齢差を意識したとか?
76 22/08/04(木)10:51:16 No.956450418
>fu1313554.jpg 自称あまいマスクがバカみたいは少し可愛そう…
77 22/08/04(木)10:51:51 No.956450522
これの前のやり取りが20号が悟空への恨み吐いてまるでお前がドクターゲロ自身みたいだな… って言われたやつだしから完全に20号がゲロでしたの前フリ
78 22/08/04(木)10:55:22 No.956451178
>16号が無から作ってる完全機械型だけど制御できないから19号でエネルギー吸収式に戻してんだよな エネルギー炉は1617で人間を素体にしても精神制御でなくなるのでこれは使いたくなさ過ぎる
79 22/08/04(木)10:56:31 No.956451391
編集に言われなかったらセルが17・18吸収して完全体とか考えなかったってのが凄い 週刊連載で言われてすぐ考え付くのが凄い
80 22/08/04(木)10:56:33 No.956451396
>fu1313570.jpg >三代目担当武田さんの考え この伸びたのってアルティメットあたりのぐだぐだした感じの所かな
81 22/08/04(木)10:57:40 No.956451614
老人とデブはまあ分かる 子供って言うのは悟空たちも歳はいってるけど見た目はあまり変わらないし もっとかっこよくも虫じゃ言われてもしょうがない バカみたいは辛辣すぎる…
82 22/08/04(木)10:57:44 No.956451625
この時点で17号18号の登場は決定していたが 一度ゲロ殺したって言っちゃったし 正体隠したがってるから偽装してるような台詞言わせておくか…だと予想
83 22/08/04(木)10:58:38 No.956451809
制御不能って別にエネルギー炉由来じゃないでしょ
84 22/08/04(木)10:59:18 No.956451927
自信満々に出した第二形態がバカ呼ばわりされた後完全体出せるセンスは凄い
85 22/08/04(木)10:59:50 No.956452039
「どうして無限炉じゃなくて吸収式にしたんだ?」って17号も思ってるんだよな
86 22/08/04(木)10:59:56 No.956452061
>fu1313570.jpg >三代目担当武田さんの考え ブウがストレッチしてるイラストブウ同士で立ちバックセックスしてるのかと思った
87 22/08/04(木)11:00:01 No.956452077
>制御不能って別にエネルギー炉由来じゃないでしょ 吸収式に戻したのはパワーが大きすぎて制御できないからだろって作中で言われてる
88 22/08/04(木)11:00:26 No.956452169
>「どうして無限炉じゃなくて吸収式にしたんだ?」って17号も思ってるんだよな 17号が考えたのは機械式から人間式に戻したこと
89 22/08/04(木)11:00:39 No.956452222
鳥山先生が元サラリーマンだからか 編集の影響大きいよねドラゴンボール イケメン好きの近藤さん時代が一番シリアス
90 22/08/04(木)11:00:45 No.956452247
>制御不能って別にエネルギー炉由来じゃないでしょ 1718は不良だから従わないってだけでその後従順な性格に改造した上で戦闘力の出力も下げたって感じかな
91 22/08/04(木)11:02:25 No.956452559
>吸収式に戻したのはパワーが大きすぎて制御できないからだろって作中で言われてる それ起こした後無理やり言うこと聞かせるのが強すぎて無理ってだけの事じゃないの
92 22/08/04(木)11:03:08 No.956452690
>>「どうして無限炉じゃなくて吸収式にしたんだ?」って17号も思ってるんだよな >17号が考えたのは機械式から人間式に戻したこと 忠実にいうことを聞かせるという意味の制御の問題がゲロにとっては一番の課題だったとは思うのだけど 16号に関しては作ってからなんかむなしさを感じてしまったからなのかなと 後付け設定から思ってしまったり
93 22/08/04(木)11:03:43 No.956452797
いや、セルの外付けパーツにするのに生体なのが前提だったからでしょ
94 22/08/04(木)11:04:22 No.956452917
>ロボットになってまで復讐したかったのかおめえとか言われたくないし… オラも本気でシゴかねえとな!
95 22/08/04(木)11:05:41 No.956453192
作者の人そこまで考えてないと思うよ いや本当にいきあたりばったりだなインタビュー見てると…
96 22/08/04(木)11:06:30 No.956453352
>作者の人そこまで考えてないと思うよ 鳥山は設定自体はちゃんと考えるよ 一度忘れてから改めて設定考えると前と変わるだけで
97 22/08/04(木)11:07:38 No.956453570
でも弱い身体を脱ぎ捨てて最強レベルの人造人間になれたら「弱かった人間の俺は死んだ」って言ってみたいじゃん
98 22/08/04(木)11:09:16 No.956453920
取り扱いのよさ重視して 自分を最強の人造人間にしないあたりが好感もてる
99 22/08/04(木)11:09:40 No.956453990
19号はともかく自分を無限エネルギー式にしなかったのは人格制御出来ない以外の理由が無いとおかしくなる
100 22/08/04(木)11:09:50 No.956454022
スパイしたって動詞として使うの変じゃない? 意味はわかるけども
101 22/08/04(木)11:10:16 No.956454101
「今度は子供ですか」に関しては16号を真ボスにするつもりはなかったんだろうか
102 22/08/04(木)11:11:51 No.956454364
>スパイしたって動詞として使うの変じゃない? >意味はわかるけども ふつうに使われてると思うが
103 22/08/04(木)11:12:53 No.956454561
>19号はともかく自分を無限エネルギー式にしなかったのは人格制御出来ない以外の理由が無いとおかしくなる 16号にもついてるらしいからロボはOKだろうけど 人間の身体だと適性があって双子が選ばれたけど ゲロの身体には適合しなかったとかなんかな
104 22/08/04(木)11:14:11 No.956454810
>16号にもついてるらしいからロボはOKだろうけど 平和主義になってるのは結局制御は失敗してるんじゃないの
105 22/08/04(木)11:16:02 No.956455142
>>16号にもついてるらしいからロボはOKだろうけど >平和主義になってるのは結局制御は失敗してるんじゃないの 17,18号はともかくロボットに性格面のコントロールできないの変だよね… と思いつつ息子そっくりにつくったあたりでなんか説明がついてしまう気もしてしまう
106 22/08/04(木)11:16:47 No.956455297
自分の息子モデルを冷酷な戦闘機械に作れなかっただけじゃないの
107 22/08/04(木)11:16:56 No.956455325
>「どうして無限炉じゃなくて吸収式にしたんだ?」って17号も思ってるんだよな >吸収式に戻したのはパワーが大きすぎて制御できないからだろって作中で言われてる 無限炉だと人格が制御出来ない… 吸収式だとパワーが足りない… なら成長する吸収式に無限炉ごと吸収させればいいじゃない!
108 22/08/04(木)11:17:11 No.956455378
>と思いつつ息子そっくりにつくったあたりでなんか説明がついてしまう気もしてしまう 息子はレッドリボンの立派な兵士だったから超失敗作すぎる…
109 22/08/04(木)11:17:15 No.956455397
>人間の身体だと適性があって双子が選ばれたけど 超だとさらにつよくなったとかいうあたり適性は最高だったのかも
110 22/08/04(木)11:17:47 No.956455496
神コロ様だって神でもピッコロでもないって言ってたし…
111 22/08/04(木)11:18:22 No.956455586
コストの問題もあったのかもしれない
112 22/08/04(木)11:18:49 No.956455676
>自分の息子モデルを冷酷な戦闘機械に作れなかっただけじゃないの 自分の息子モデルに作ったのは温厚な性格にしてしまう反面で 双子を勝手に改造する当たり人としてなんかいびつなんだろうか
113 22/08/04(木)11:19:06 No.956455731
意外と長期運用すると吸収式のほうが強くなったのかもしれない
114 22/08/04(木)11:19:33 No.956455822
16号についてるパワーレーダーはなんで17と18につけなかったんだろうな ヤムチャの気を悟空と誤認したあたり19と20もついてたのに
115 22/08/04(木)11:19:40 No.956455837
もともとの17号と18号ってわりとクズみたいな性格じゃないの
116 22/08/04(木)11:19:41 No.956455842
16号人気あるみたいだけどどこ需要かわからん
117 22/08/04(木)11:19:53 No.956455872
息子は優しい子だったとかそういうのじゃなく普通に悪党なんだよな…
118 22/08/04(木)11:20:53 No.956456067
>もともとの17号と18号ってわりとクズみたいな性格じゃないの Z戦士が未来知らず割り込まなくて20号がしっかり調整出来たのが未来のクズ二人って説もあるな…
119 22/08/04(木)11:21:00 No.956456090
19号って制作意図が謎だよな 16号までは戦闘兵器で、17,18号はセルの合成素材って理由はあるけどさ あの弱くて技術的進歩のない19号が作られた理由が分からんわ
120 22/08/04(木)11:21:02 No.956456093
>16号についてるパワーレーダーはなんで17と18につけなかったんだろうな >ヤムチャの気を悟空と誤認したあたり19と20もついてたのに 二人は有機物ベースで機械はほんのちょっとしか使ってないって説明あるから レーダー載せられなかったんだろう
121 22/08/04(木)11:21:04 No.956456104
天才で何でもできる反面設計思想がぐちゃぐちゃとかいう癖があるという風にしてしまえばいいのかもしれない
122 22/08/04(木)11:21:09 No.956456121
>16号人気あるみたいだけどどこ需要かわからん 戦いたがらないキャラが実は強かったって男の子じゃん
123 22/08/04(木)11:21:39 No.956456226
>16号人気あるみたいだけどどこ需要かわからん 緑川ボイス
124 22/08/04(木)11:21:45 No.956456239
>あの弱くて技術的進歩のない19号が作られた理由が分からんわ 自分(20号)のいうことを聞く手駒として考えると 程よい強さでちょうどいいのでは
125 22/08/04(木)11:22:12 No.956456322
>>16号人気あるみたいだけどどこ需要かわからん >戦いたがらないキャラが実は強かったって男の子じゃん でもソフトモヒカンだぜ?
126 22/08/04(木)11:22:20 No.956456342
>あの弱くて技術的進歩のない19号が作られた理由が分からんわ ゲロの体を改造させたって描かれてるし 万が一にも逆らわないように旧型の安定した技術を使う説明になってるし なんか疑問に思うところある?
127 22/08/04(木)11:23:05 No.956456470
>あの弱くて技術的進歩のない19号が作られた理由が分からんわ それこそ完全に言う事聞くエネルギー吸収式の実験機じゃね?
128 22/08/04(木)11:23:33 No.956456559
>もともとの17号と18号ってわりとクズみたいな性格じゃないの 本来の未来では誰も止める者がおらず限界まで暴走し続けたのが 改変後は自分たちより強い奴や自分たちにも優しさを見せる奴を知って更生したのかな
129 22/08/04(木)11:24:05 No.956456672
>Z戦士が未来知らず割り込まなくて20号がしっかり調整出来たのが未来のクズ二人って説もあるな… どっちにしろ殺されとる!
130 22/08/04(木)11:24:24 No.956456743
>本来の未来では誰も止める者がおらず限界まで暴走し続けたのが >改変後は自分たちより強い奴や自分たちにも優しさを見せる奴を知って更生したのかな 性格が全然違うのは起動した直後からだから違う
131 22/08/04(木)11:24:51 No.956456840
崩壊世界の17号18号も最初は穏やかだったけどなんかあったのかもしれない
132 22/08/04(木)11:25:03 No.956456886
そういえばヤムチャ19だか20号に殺されてたっけ…
133 22/08/04(木)11:26:05 No.956457106
>性格が全然違うのは起動した直後からだから違う いや未来で起動した直後は描かれてないからわからんのじゃないか ゲロをころころしたのは同じみたいだけど
134 22/08/04(木)11:26:10 No.956457128
>そういえばヤムチャ19だか20号に殺されてたっけ… 殺されてないよ! 20号に腹貫かれたけどすぐ仙豆で回復したよ!
135 22/08/04(木)11:26:19 No.956457167
セルがこなくて人間片っ端から殺してたら そのまま未来編みたいなことになったと思う
136 22/08/04(木)11:26:55 No.956457295
19号はフリーザ編インフレを考慮しなければかなり悟空らを圧倒できる強さだろうから 全てゲロの想定通りの出来と言えない? セル作ってたコンピュータは地球に来たフリーザからインフレ察知して対応したけど
137 22/08/04(木)11:27:43 No.956457456
>20号に腹貫かれたけどすぐ仙豆で回復したよ! 改めて仙豆やべえな…
138 22/08/04(木)11:27:53 No.956457501
>いや未来で起動した直後は描かれてないからわからんのじゃないか >ゲロをころころしたのは同じみたいだけど 未来では南の都に現れた恐ろしい人造人間が17号と18号だから 起動した直後に殺戮の限りを尽くしてる
139 22/08/04(木)11:28:29 No.956457624
ゴクウたち倒すのが目的で別に地球壊すとか考えてないんだから それ以上の制御できないパワーは必要ないからな
140 22/08/04(木)11:29:46 No.956457878
>ゴクウたち倒すのが目的で別に地球壊すとか考えてないんだから >それ以上の制御できないパワーは必要ないからな セルももう悟空超えちゃったよどうしよう… せっかくだから滅ぼす前に私より強いかもしれない奴探すか って退屈してたしな
141 22/08/04(木)11:29:48 No.956457885
>未来では南の都に現れた恐ろしい人造人間が17号と18号だから >起動した直後に殺戮の限りを尽くしてる あーなるほどそれは確かに
142 22/08/04(木)11:29:59 No.956457919
ナメック編より前に19号と自身の改造が完成して無双出来ても 結局セルに殺されるのか?
143 22/08/04(木)11:30:15 No.956457973
張り切って作ったらやり過ぎたし制御も出来ねえ…となれば控えるよね
144 22/08/04(木)11:30:16 No.956457974
どうでもいいけど バンナムのDB格ゲーシリーズで20号や19号を使う人っているんだろうか 何作か登場してたよね
145 22/08/04(木)11:30:35 No.956458044
ホントはセルまで考えてたけどマシリトや近藤が急かしまくったんじゃないか?
146 22/08/04(木)11:30:45 No.956458085
起動時に悟空死んでたからバグったのかな
147 22/08/04(木)11:31:09 No.956458167
千兵衛さんもアラレちゃんの設計図を残さずにうろ覚えで修理しててあの世界の科学者はどうしてこう
148 22/08/04(木)11:32:34 No.956458396
アニオリだし本気で考えることもないけど 19号より13号のがよっぽど従順で安定して強いよなって思う
149 22/08/04(木)11:33:19 No.956458531
>バンナムのDB格ゲーシリーズで20号や19号を使う人っているんだろうか >何作か登場してたよね 19号は投げがHP吸収になっててそれだけはいいんだけど 相手をひるませる通常打撃が遅くて弱くて格闘が不利 人造人間タイプは技ゲージを高速で貯める方法がなく時間経過のみなので 距離を取ればとるほど不利というなんの強みもないキャラクターだった
150 22/08/04(木)11:33:48 No.956458614
後のアニメで盛られたの抜きにしても多分8号もまともにやれば強かったんだよね
151 22/08/04(木)11:35:01 No.956458887
>後のアニメで盛られたの抜きにしても多分8号もまともにやれば強かったんだよね 悟空を一撃でダウンさせたパワードガン食らってもノーダメだし 当時の悟空よりはかなり強そう
152 22/08/04(木)11:35:15 No.956458933
サイボーグじいちゃんGero
153 22/08/04(木)11:41:27 No.956460196
8号といい16号といい正義の人造人間を作る方が向いてたんじゃないか?