22/08/04(木)08:58:12 既にチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/04(木)08:58:12 No.956430384
既にチュートリアルからめちゃくちゃ金かかってんのわかるな…
1 22/08/04(木)08:59:51 No.956430653
戦闘にすげー時間かかりそうなのが不安
2 22/08/04(木)09:04:05 No.956431291
ベータだとオートと3倍速あったから大丈夫
3 22/08/04(木)09:05:56 No.956431586
サーバーあるタイプかあ 集まったほうがよさそうではある
4 22/08/04(木)09:06:27 No.956431683
>サーバーあるタイプかあ 人が集まる自信があるんだろうねぇ
5 22/08/04(木)09:09:16 No.956432200
確か3Dは7つの大罪作ってるところだからめちゃくちゃな品質なんだよな 全キャラ3Dあるし
6 22/08/04(木)09:14:03 No.956433057
昼からか
7 22/08/04(木)09:15:05 No.956433222
水着めいちゃんちゃん実装されたら教えて
8 22/08/04(木)09:16:36 No.956433462
当たり前だけどフルメタ版だから1期のキャストとは違うんだよな…
9 22/08/04(木)09:18:57 No.956433865
メンテ中じゃねーかーーー!
10 22/08/04(木)09:20:30 No.956434146
ランファン(片腕欠損)の水着出たら教えて
11 22/08/04(木)09:22:30 No.956434480
ヒューズの声は誰になってるの
12 22/08/04(木)09:25:09 No.956434949
アメストリスサーバーとかないの
13 22/08/04(木)09:26:49 No.956435200
イシュヴァール自治区サーバー
14 22/08/04(木)09:27:25 No.956435298
チュートリアルがいきなり原作ラストバトルでびっくりした
15 22/08/04(木)09:28:41 No.956435519
始まったのかと思った
16 22/08/04(木)09:46:30 No.956438573
なんか若お父様3Dモデル細くない?
17 22/08/04(木)09:49:56 No.956439223
キング・ブラッドレイ(水着)は間に合いそうか?
18 22/08/04(木)09:53:51 No.956440098
この手の数字振ってる鯖は数字若いやつじゃないと人が消える 古代大手のMMORPGで学んだ
19 22/08/04(木)09:56:08 No.956440535
対人があるんだろうかこのシステムで
20 22/08/04(木)10:12:38 No.956443504
チュート触ったけどキャラモデルはめちゃくちゃよく出来てるな ただ戦闘はそのうちダルくなりそう
21 22/08/04(木)10:13:47 No.956443713
>この手の数字振ってる鯖は数字若いやつじゃないと人が消える >古代大手のMMORPGで学んだ まあ一極集中して重かったら後で移行キャンペーンとかやるだろうからな
22 22/08/04(木)10:16:22 No.956444149
レビュー見てきたけどガチャ産姉上ぶつけられる列車ジャックおじさんで駄目だった
23 22/08/04(木)10:19:22 No.956444664
>ヒューズの声は誰になってるの ツダケン ちなみに少佐は斉藤次郎さんでクソ親父は賢雄
24 22/08/04(木)10:56:37 No.956451417
>対人があるんだろうかこのシステムで あります…
25 22/08/04(木)10:58:01 No.956451696
どんなゲームでも対人ないと人残らんよね今は
26 22/08/04(木)10:58:24 No.956451771
>どんなゲームでも対人ないと人残らんよね今は 原神
27 22/08/04(木)10:58:59 No.956451876
というかお父様の声大塚明夫だったっけ…?
28 22/08/04(木)11:01:42 No.956452429
>どんなゲームでも対人ないと人残らんよね今は FGOくん7周年だぞ
29 22/08/04(木)11:06:10 No.956453276
対人ないと集金力弱い気はする
30 22/08/04(木)11:07:20 No.956453521
鬼籍に入られた中の人結構いるんだな…
31 22/08/04(木)11:12:25 No.956454482
最初のアニメが来年で20周年だからな FAの方だって15周年が近づいてきてる
32 22/08/04(木)11:15:27 No.956455042
そろそろかな
33 22/08/04(木)11:16:32 No.956455245
オリキャラだけでも2003年版キャラも出してくれないかな 出来ればシャンバラの眼帯マスタングもほしいけど
34 22/08/04(木)11:17:31 No.956455448
チュートリアルだけやれたけど原作アリでいきなりラストバトルはビビるわ
35 22/08/04(木)11:17:48 No.956455502
>というかお父様の声大塚明夫だったっけ…? 家弓さんがな…
36 22/08/04(木)11:18:34 No.956455627
0時か15時くらいにスタートかなぁ
37 22/08/04(木)11:19:32 No.956455819
話は原作なぞるだけ?
38 22/08/04(木)11:19:37 No.956455832
>0時か15時くらいにスタートかなぁ 昨日の時点だと8/4お昼過ぎの開始って書いてあった気がする
39 22/08/04(木)11:21:03 No.956456097
>オリキャラだけでも2003年版キャラも出してくれないかな >出来ればシャンバラの眼帯マスタングもほしいけど 旧アニメ版ラースとかそのうち来たらいいなって思ったり 旧アニメ版って大総統がラースじゃない代わりにプライドになってるんだっけ…?
40 22/08/04(木)11:23:40 No.956456576
全体的に演出頑張ってる分ダメージ表記辺りがショボく見えてしまう
41 22/08/04(木)11:24:45 No.956456823
>チュートリアルがいきなり原作ラストバトルでびっくりした どういうこと!?
42 22/08/04(木)11:25:18 No.956456932
チュートリアル的に範囲攻撃持ってる系が強いのかな
43 22/08/04(木)11:26:32 No.956457211
>チュートリアル的に範囲攻撃持ってる系が強いのかな クソ硬い敵がたくさん居るとかなら単体高火力が必要になってくるかも
44 22/08/04(木)11:27:17 No.956457367
>チュートリアル的に範囲攻撃持ってる系が強いのかな 近接は近接で兄弟連携とかあったし格闘持ちだと追撃入るみたいな設定になってそう
45 22/08/04(木)11:27:44 No.956457464
>どういうこと!? 物語の終盤を切り取ってチュートリアルに宛がう手法自体はソシャゲで珍しくはないんだけど 原作ものでこれをやるのか…ってなった
46 22/08/04(木)11:29:44 No.956457873
旧アニメ版はラースが師匠の人体錬成で産まれた遺児で スロウスはエドとアルが人体錬成した母ちゃんベース 大総統はプライド セリムは普通の子ども
47 22/08/04(木)11:29:48 No.956457884
起動する度に…でも生きてる…ってやりとり見せられるのかな
48 22/08/04(木)11:30:45 No.956458086
挟み撃ちが強いから範囲だけが強いって訳ではない
49 22/08/04(木)11:32:04 No.956458312
エルリック兄弟の手記を辿るって体だから既に事件は収束した後なんだろう …なんか思い返す度にその時のメンバーが違うな兄弟の記憶
50 22/08/04(木)11:37:57 No.956459475
>エルリック兄弟の手記を辿るって体だから既に事件は収束した後なんだろう >…なんか思い返す度にその時のメンバーが違うな兄弟の記憶 正直本編通りに進むならゲーム化する意義薄い気もするが 原作完成度高いから弄るのもハードルが高い…
51 22/08/04(木)11:40:50 No.956460061
本編のノリのメインに別キャラ視点のサブストーリー入れる感じにしてくんじゃなかったかな… 確かヨキ視点のは今の時点で決まってたはず