虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

原作最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/04(木)08:33:30 No.956426202

原作最新刊読んだ!残り2巻で本当に終わるんですか! あと変態ペド野郎にアウラちゃんが孕まされる薄い本ください!

1 22/08/04(木)08:56:54 No.956430181

マーレに責められる絶死ちゃん本でもいいです

2 22/08/04(木)08:59:58 No.956430668

どっちも絶対無いじゃねーか

3 22/08/04(木)09:06:21 No.956431659

法国ボコって終わりかーって感じ アルベド…お前と戦いたかった…

4 22/08/04(木)09:07:41 No.956431905

前半の方で匂わせてた現地アンデット軍団ってなんだったんです?

5 22/08/04(木)09:08:27 No.956432034

前半は何だったのか良く分からんエピソードが多い…

6 22/08/04(木)09:09:59 No.956432322

ダークエルフの村の部分必要だったかな…とは思う

7 22/08/04(木)09:10:16 No.956432380

前から想定はしてたけど色々回収されないで終わりそう!

8 22/08/04(木)09:10:45 No.956432482

もう世界征服しちゃうの?

9 22/08/04(木)09:11:32 No.956432600

書こうとしてたけど省略したみたいな残骸が目立つようになってきた気はする

10 22/08/04(木)09:12:50 No.956432811

枝葉末節にこだわって凄い細かい描写してページ数が増える割に 竜王国とかのエピソードまるまるすっ飛ばしたり なんかくがねちゃんの編集感覚は独特だよね…

11 22/08/04(木)09:13:18 No.956432916

ダークエルフ達結局魔導国に連れ帰ったりもしてねぇしな

12 22/08/04(木)09:13:58 No.956433037

ダークエルフ村は話にもほぼ関わらずフェードアウトしたし何がしたかったのかよくわからない

13 22/08/04(木)09:14:15 No.956433100

大エピソードは飛ばすのに食堂でエルフにメロンソーダとかは結構文章量を費やしたり バランス感覚は確かに良く分からん…

14 22/08/04(木)09:16:16 No.956433409

むちむちぷりりんさんはオバロ書き終えたら色々短編で補修していくのか それとも業界から完全に足を洗うのか気になる

15 22/08/04(木)09:17:17 No.956433571

構想は有ったけどうまく落ちなかったんだろうな ダークエルフとの交流

16 22/08/04(木)09:18:13 No.956433738

モモンガ本人が一番楽しんでる気がするダークエルフ編

17 22/08/04(木)09:19:03 No.956433877

絶死ちゃんがマーレの目が王族とか言ってた気がするからそれが構想の名残なのかな アウラかマーレがエルフ王国の主になって流石アインズ様の予定だったとか

18 22/08/04(木)09:19:21 No.956433920

鈴木さんが1番というか鈴木さんしか楽しんでないというか…

19 22/08/04(木)09:19:44 No.956434015

鈴木さんが薬の作り方教わって楽しいしてただけだからなダークエルフ村

20 22/08/04(木)09:20:00 No.956434075

アインズ、死す!の次として アインズ様、幼子を侍らせて有給休暇!だからな今回…

21 22/08/04(木)09:20:16 No.956434119

アルベドと対立しないのか

22 22/08/04(木)09:20:42 No.956434195

アインズ様が楽しそうで何より あとの話はまあいいか…って感じ

23 22/08/04(木)09:21:14 No.956434282

>絶死ちゃんがマーレの目が王族とか言ってた気がするからそれが構想の名残なのかな >アウラかマーレがエルフ王国の主になって流石アインズ様の予定だったとか というか絶死ちゃんの読みがほぼ原案だったのではと思った 大地の精霊使って正当な王位継承アピールしてその後魔導国傘下入りみたいな

24 22/08/04(木)09:21:35 No.956434341

>アルベドと対立しないのか 今回も伏線張ったしやるような気はするけど法国・ツア・アルベドの処理って残り2巻で収まるかな…

25 22/08/04(木)09:22:34 No.956434491

村のとこは本当はアインズ様ではなくモモンガとして気ままに生きたいって確認するためのパートだったのかなって思う

26 22/08/04(木)09:24:03 No.956434755

何でこんな楽しそうなのかって考えたらデミウルゴスが一切出てこないからだった

27 22/08/04(木)09:25:26 No.956434992

前半は鈴木さんの思い出トリップシーンめっちゃ多かったからな

28 22/08/04(木)09:26:56 No.956435223

>前半は鈴木さんの思い出トリップシーンめっちゃ多かったからな 呆けてばかりでボケ老人みたいとか「」に言われててダメだった

29 22/08/04(木)09:27:15 No.956435271

責任感や義務感なしに好きな事やってる鈴木さんが楽しそうでなによりだった

30 22/08/04(木)09:29:18 No.956435643

>今回も伏線張ったしやるような気はするけど法国・ツア・アルベドの処理って残り2巻で収まるかな… 法国の人がツアさんは絶死ちゃんのこと気にかけてるって言ってたし法国とツアさんはセットで処理になるんじゃない なんならアイテム回収に行ったパンドラと鉢合わせてたり

31 22/08/04(木)09:31:03 No.956435942

村の部分の文量1/4ぐらいにしても問題ないんじゃないかな…とは思った

32 22/08/04(木)09:34:05 No.956436445

なんなら15巻まるっといらねえまであるのがまじ…

33 22/08/04(木)09:34:32 No.956436519

キャラや設定はめちゃくちゃいいけど文章ははっきり下手だよ めちゃくちゃ接続詞で繋いだり同じ語尾続けたり多分ほとんど推敲してない

34 22/08/04(木)09:36:09 No.956436825

>なんなら15巻まるっといらねえまであるのがまじ… エピソードちゃんと取捨選択すれば今回は上下巻に分ける必要なかったなとは思う

35 22/08/04(木)09:36:27 No.956436886

法国はナレ死の予感がするわ 絶死ちゃん消化したらもう書くことないしあの国

36 22/08/04(木)09:36:51 No.956436950

>キャラや設定はめちゃくちゃいいけど文章ははっきり下手だよ >めちゃくちゃ接続詞で繋いだり同じ語尾続けたり多分ほとんど推敲してない そこら辺は編集のせいな気もする

37 22/08/04(木)09:38:01 No.956437144

ドワーフ国みたいなのを期待してたらエルフ関係全部ぶん投げて終わった…

38 22/08/04(木)09:38:06 No.956437159

>そこら辺は編集のせいな気もする くがねちゃんが働きながらだからあんまり言えないって部分もあるのかなぁって

39 22/08/04(木)09:40:09 No.956437498

くがねちゃんが書いてて楽しかったのは15巻のほうだったらしいし書きたいものだけ書いてお出ししてる

40 22/08/04(木)09:40:11 No.956437507

>前半の方で匂わせてた現地アンデット軍団ってなんだったんです? 多分次巻でアインズ様に勧誘が来て楽しく知識交流する前振りか逆鱗に触れて滅ぼされる前振り

41 22/08/04(木)09:40:30 No.956437564

でもダークエルフ村の文化とか異文化同士の勘違い楽しいし…蔓が延びるようなものだし…

42 22/08/04(木)09:41:16 No.956437695

>前半の方で匂わせてた現地アンデット軍団ってなんだったんです? 特典小説ネタらしいんで匂わせだけで終わりじゃないかな…

43 22/08/04(木)09:41:35 No.956437748

お互いよくわかんねえけど話し合わせるのに適当言うのが生々しすぎて駄目だった

44 22/08/04(木)09:41:38 No.956437754

幕間でやってたロリババア竜王国があっさりアンデッド派遣しましたの一行で終わったあたりアンデッド集団も都市国家連合も多分今後出番ないぞ

45 22/08/04(木)09:42:00 No.956437816

アニメ2期まで見たんだけどリザードマンの話は必要なの??

46 22/08/04(木)09:42:24 No.956437874

>アニメ2期まで見たんだけどリザードマンの話は必要なの?? それはだな…

47 22/08/04(木)09:42:57 No.956437959

>ドワーフ国みたいなのを期待してたらエルフ関係全部ぶん投げて終わった… 終わった後エルフ国とかダークエルフ村どうするんだろうなと思ってたけど絶死ちゃん倒して速攻で帰った…

48 22/08/04(木)09:43:54 No.956438109

ドワーフ国編はすごくまとまりが良かったよね

49 22/08/04(木)09:43:57 No.956438116

こんだけ売れたのに独立して作品続け(て延々間延びして続刊しなくな)るより仕事優先で無理やりでも畳むのだいぶ珍しい

50 22/08/04(木)09:44:26 No.956438203

まあクソ王も死んで攻めてた法国もこの後すぐ滅ぶだろうから普通に魔導国が森ごと支配下において終わりだとは思うけど ゴンドやネイアみたいにその国の個人が支配の決め手になるわけじゃないからぶっちゃけどうでもよかったな

51 22/08/04(木)09:44:53 No.956438286

>アニメ2期まで見たんだけどリザードマンの話は必要なの?? 必要 NPCの成長の話になるし今アニメでやってるところの伏線でもあるし

52 22/08/04(木)09:45:39 No.956438412

せめてアウラ達に恋愛感情抱いてたダークエルフのくだりはなんとか落とし所なかったのだろうか…

53 22/08/04(木)09:45:54 No.956438460

法国最優先になったけど話が続けばエルフ国支配の布石になるんじゃないかな そこまで絶対書かないと思うけども

54 22/08/04(木)09:47:25 No.956438735

>せめてアウラ達に恋愛感情抱いてたダークエルフのくだりはなんとか落とし所なかったのだろうか… あいつやアウラ信者がエルフ国に派遣されるのかーと思ったら特になかった

55 22/08/04(木)09:48:15 No.956438895

このペースで細かいとこまで全部書こうとしたら一生終わらんしある程度端折って畳むのはいい判断とは思う ダークエルフ村は端折って良いところだったと思うけど

56 22/08/04(木)09:49:47 No.956439165

最初の予定巻数ならまぁこんなエピソードあっても…とはなるけど あと2巻に短縮したにしては展開が遅すぎる

57 22/08/04(木)09:50:01 No.956439256

アルベド反乱せずに終わる気がしてきたけどそれだと最終的な山場がないか

58 22/08/04(木)09:50:02 No.956439264

なーに残り2巻それぞれ3000ページぐらいにしたらいいさ

59 22/08/04(木)09:50:14 No.956439315

>>せめてアウラ達に恋愛感情抱いてたダークエルフのくだりはなんとか落とし所なかったのだろうか… >あいつやアウラ信者がエルフ国に派遣されるのかーと思ったら特になかった むしろ偽名や嘘の出身名乗ったこと知ってるから村ごと消されると思った

60 22/08/04(木)09:50:21 No.956439339

聖王国編は上下巻だけどどっちもたっぷり詰まってたから余計今回気になる

61 22/08/04(木)09:50:21 No.956439340

>法国最優先になったけど話が続けばエルフ国支配の布石になるんじゃないかな >そこまで絶対書かないと思うけども ダークエルフ村の人たちはいや俺たちダークエルフだし村から出ることほとんどないからエルフとか知らんし…な感じだったからエルフ支配にすらあんまり関係ないと思う そもそも法国もエルフ王も死んじゃったらわざわざ今までみたいに現地人と仲良くしなくても併合余裕だと思うエルフ国

62 22/08/04(木)09:50:29 No.956439372

ドワーフ国と竜王国のお話を天秤に掛けて竜王国をカットしたのかな

63 22/08/04(木)09:51:24 No.956439572

村周りはマジでクソ長い割に微塵も面白くないからくがねちゃんどうしちゃったの…ってなる 法国の話に戻ったらいつも通り面白いから余計に

64 22/08/04(木)09:51:59 No.956439690

竜王国の話を飛ばしてでもする話だったのかなエルフ国…

65 22/08/04(木)09:53:06 No.956439939

蹂躙されるわけでも救われるわけでもないまま終わったダークエルフさんたち

66 22/08/04(木)09:53:50 No.956440095

そういえば4期は特典小説つくのかな?

67 22/08/04(木)09:54:37 No.956440231

変態ペド野郎と絶死ちゃん辺りはやるべきなのは分かるけどダークエルフ村とかと特に繋がってないんだよな

68 22/08/04(木)09:55:17 No.956440376

姉弟のお膳立てにめちゃくちゃ時間割いてると思ったら 突然師弟ごっこ始まっておままごと編は全カットされた…

69 22/08/04(木)09:56:51 No.956440645

会社辞める人が最低限の引き継ぎだけやってる時の感覚で 義理として最後までは書いてくれるだけでもうやる気ないんだろ

70 22/08/04(木)09:57:12 No.956440702

ダークエルフ村はアインズ様がちょっと楽しくてアウラマーレがめんどかっただけだ…

71 22/08/04(木)09:57:27 No.956440753

大虐殺まではweb版という下書きがあったから 1冊1冊の情報量が濃厚だった気がする つまり10巻以降の内容は一度完結させたくがねちゃんが もう一度書き直すことで真のクオリティで読者にお届けされる

72 22/08/04(木)09:57:36 No.956440775

エルフ国はアウラマーレ達よりアインズ様がアイテム作りのほうに興味惹かれてる方が伏線というかエピローグで支配終わった後にアイテム作成おじさんになってそう

73 22/08/04(木)09:59:29 No.956441113

雑感でも見たい展開じゃなかったんならお前らで書きな?って言ってるしな 正直ダサいからそういうことは言わんで欲しかった

74 22/08/04(木)10:01:14 No.956441417

絶死ちゃん戦自体は真っ当に面白かったから良かったんだけどよく考えると以前から人間種では現地最強でプレイヤーやNPCにも匹敵するかもみたいな感じで引っ張ってきたキャラが なんかたまたま遭遇したのでボコって装備と情報剥ぎ取りましたで済まされるのひどい

75 22/08/04(木)10:01:22 No.956441442

くがねちゃんがクソコテなのは周知の事実だったろ

76 22/08/04(木)10:02:46 No.956441683

情報を引き出す場面こそ山場でしょ!?ってなる最後

77 22/08/04(木)10:02:53 No.956441702

これで全編に渡ってつまんなかったらもう諦めがつくけど終盤はちゃんと面白かったから逆に反応に困る

78 22/08/04(木)10:03:05 No.956441736

もう瓦礫の上に君臨したくないとかそういうのは忘れちゃってるよねアインズ様

79 22/08/04(木)10:03:28 No.956441796

再販しない宣言で自縄自縛になってるし特典の件が全方位誰も得していない

80 22/08/04(木)10:05:15 No.956442154

>こんだけ売れたのに独立して作品続け(て延々間延びして続刊しなくな)るより仕事優先で無理やりでも畳むのだいぶ珍しい 仕事優先というか創作意欲が失せたというか…

81 22/08/04(木)10:05:53 No.956442267

絶死ちゃん…ナザリックで幸せになれ

82 22/08/04(木)10:05:56 No.956442279

やる気がね…

83 22/08/04(木)10:06:22 No.956442347

>絶死ちゃん…ナザリックで幸せになれ え!死んでいいんですか?

84 22/08/04(木)10:06:28 No.956442365

何かとりあえず完結だけはさせよう!感がもう隠さなくなってるのが残念だなって 残り巻数的に撒いてた要素とかかなりぶん投げるだろうなってのも察しがついちゃうし

85 22/08/04(木)10:07:09 No.956442479

リアル職場の方で身バレして色々あったんだろうな…って

86 22/08/04(木)10:07:32 No.956442573

南の空中都市みたいなのは回収されるのか…

87 22/08/04(木)10:07:50 No.956442630

亡国のやつ小説再販じゃなくてアニメ映画化なら 作者OKしてくれるって可能性ない?無理?

88 22/08/04(木)10:07:58 No.956442655

>雑感でも見たい展開じゃなかったんならお前らで書きな?って言ってるしな >正直ダサいからそういうことは言わんで欲しかった わりと本心なんじゃないかなあ 元々二次創作大好きな人だし

89 22/08/04(木)10:08:31 No.956442760

ある二次創作の続きを口開けて待ってる俺の方がダサいぜ!

90 22/08/04(木)10:08:38 No.956442783

せめて完結後 設定集だけでも出してほしい

91 22/08/04(木)10:08:46 No.956442811

ツァに剣を託した推定たっちみーさんはどうなるかなあ

92 22/08/04(木)10:08:57 No.956442836

>亡国のやつ小説再販じゃなくてアニメ映画化なら >作者OKしてくれるって可能性ない?無理? そうなったら劇場特典で小説つけてくれない?って言うでしょ

93 22/08/04(木)10:09:54 No.956443005

原作が微妙に勿体無い終わり方だと二次創作盛り上がっていい作品出てくるかもしれんしその辺は希望持ちたい

94 22/08/04(木)10:10:25 No.956443097

二次創作だとモモンガ様一人旅がとにかくクオリティ高くて好きだったけどあれから凄いのなんかあった?

95 22/08/04(木)10:11:18 No.956443260

原作はとりあえずエタらずに終わらせてくれればいい 回収されなかった伏線とかは二次創作で好き勝手に拾われる

96 22/08/04(木)10:11:42 No.956443343

cv悟空なババアとか再登場すらなさそうだ…

97 22/08/04(木)10:11:43 No.956443344

ツァも時間飛んで本体とやって終わりになりそうではある

98 22/08/04(木)10:11:55 No.956443374

鈴木君の唐突な思い付きでしか話し動かんからツアーも鈴木君の散歩中に本体と遭遇するかもしれんな

99 22/08/04(木)10:11:56 No.956443383

>回収されなかった伏線とかは二次創作で好き勝手に拾われる くがねちゃんもそれを望んでいる

100 22/08/04(木)10:12:52 No.956443534

見たい展開じゃないとかつまんなかったとかはオバロの各エピソードに限っても読者それぞれに色々あるだろうけど エルフ村はそれ以前に話が崩壊してたろ

101 22/08/04(木)10:13:10 No.956443600

原作が消化不良になると野生のアインズ様が発生するからな…

102 22/08/04(木)10:13:24 No.956443640

くがねちゃん的に本来描きたいのは14~のグダグダと話進まない部分だろうしどうしても読者の気持ち良くなれる部分と乖離しちゃうのはあるよね どういう形にせよしっかり終わらせるつもりがあるだけ個人的には嬉しいよ

103 22/08/04(木)10:13:28 No.956443650

生き残ってるプレイヤーは意外といるのかもだがほとんどは行きこもりか心病んで寝てるだろうな… 夢見るままに待ちいたりしてるプレイヤーはどういう状態なんだろう

104 22/08/04(木)10:13:47 No.956443715

楽しかったんだ…

105 22/08/04(木)10:13:52 No.956443735

とりあえず法国は王国みたいにめっちゃあっさり滅亡じゃなくて1巻まるごと使ってじわじわと滅びて欲しい

106 22/08/04(木)10:14:14 No.956443785

後2巻で終わるのもちょうどいいのかもな…

107 22/08/04(木)10:14:50 No.956443884

まぁ全部やろうとすると後10数年ぐらいはかかりそうだしそこまでくがねちゃんのやる気と情熱は確実に持たない だから巻いて美味しいとこだけ書くのは理に適ってると思う

108 22/08/04(木)10:15:08 No.956443945

>夢見るままに待ちいたりしてるプレイヤーはどういう状態なんだろう 新刊をまってる読者みたいな

109 22/08/04(木)10:15:12 No.956443959

グダグダ日常展開も好きだけど残り巻数限られてる状態でやられると

110 22/08/04(木)10:16:25 No.956444154

世界征服して終わりなのかなぁ…

111 22/08/04(木)10:16:38 No.956444187

進まない部分は進まない部分で好きではあるんだけどそれが次に繋がらないのはうーnってなる 例えば聖王国編の魔導国紹介編とかは前と繋がって進展が見れて好き

112 22/08/04(木)10:16:45 No.956444210

>とりあえず法国は王国みたいにめっちゃあっさり滅亡じゃなくて1巻まるごと使ってじわじわと滅びて欲しい 法国滅びるのは確定だからその後を長く見たい気もする

113 22/08/04(木)10:17:06 No.956444276

>グダグダ日常展開も好きだけど残り巻数限られてる状態でやられると 別にやってくれてもかまわないけど1巻に収まらないから2巻にしてあの有様はどうかと思う

114 22/08/04(木)10:18:14 No.956444456

アインズ様からしたらエルフやダークエルフとかよりシャルティア洗脳の犯人がわかったことのほうが大事だからね エルフ残党はこれから野生に帰るしか無い

115 22/08/04(木)10:18:23 No.956444490

欲を言うなら特典小説みたいな話の進まない日常編を無限に読みたい 一次でも二次でもいいから読みたい でも限定は勘弁してほしい

116 22/08/04(木)10:18:34 No.956444527

まぁ原作終わるだろうがOhの検閲とか特典小説とかまだまだ書く機会はいっぱいあるだろうしな… どうせ映画でも付くんだろ!

117 22/08/04(木)10:19:08 No.956444619

村はアインズ様じゃなくてモモンガだったら良かったのにねってパートだろうからアルベドが謀反でもすれば繋がりそう

118 22/08/04(木)10:19:22 No.956444666

やる気なくしてエタるよりマシ… マシ…だよな…?

119 22/08/04(木)10:20:08 No.956444796

>やる気なくしてエタるよりマシ… >マシ…だよな…? 死んでエタるとかけおってもう二度と書かねぇ!するよりは何百倍もマシ

120 22/08/04(木)10:20:39 No.956444880

エタったらずっともやもやするからな どんな終わり方だろうと完結した方がいいに決まってる

121 22/08/04(木)10:21:52 No.956445088

マシだけど虚無が多いみたいなやつ

122 22/08/04(木)10:21:56 No.956445102

そもそもやる気なくしてもうあと3巻で終わらせるって言っても収まってないのが今だからな ラスト2冊がいつになるやらって感じだ

123 22/08/04(木)10:22:00 No.956445116

読者のせいでやる気なくしたからもう書かねえ!とお気持ち表明する作家たまにいるしな…

124 22/08/04(木)10:22:04 No.956445121

未完と完結には0と1ぐらい大きな差があるぞ

125 22/08/04(木)10:23:02 No.956445317

虚無といいつつちゃんと面白くて濃い部分あるからな…

126 22/08/04(木)10:24:42 No.956445578

残り最終巻だけになっておいて 別作品売れたら前のあれは書きたくて書いてたもんじゃ無かった言い出してぶん投げるのとかいるからな…

127 22/08/04(木)10:24:53 No.956445614

王。と絶死ちゃんのパートが倍ぐらいあったら手放しで褒めてたよ

128 22/08/04(木)10:25:23 No.956445695

最初は今回のダークエルフ村微妙だったけど、読み返すとアインズの素の部分が出ててしんみりして良いしね

129 22/08/04(木)10:25:34 No.956445738

八欲王とか滅んだ古代文明都市とかそういうあからさまにフレーバーな部分が回収されないのはともかく数巻前に広げた風呂敷すら投げ始めるのはまずいよ!

130 22/08/04(木)10:25:56 No.956445808

>死んでエタるとかけおってもう二度と書かねぇ!するよりは何百倍もマシ アルスラーン戦記の話するか?

131 22/08/04(木)10:26:55 No.956445984

世界征服達成まではやれ

132 22/08/04(木)10:27:14 No.956446033

>>死んでエタるとかけおってもう二度と書かねぇ!するよりは何百倍もマシ >アルスラーン戦記の話するか? 牛さんが何とかしてくれる

133 22/08/04(木)10:27:32 No.956446080

最初から大陸外はやらないって言ってたから世界征服はそもそも書く気がないよ

134 22/08/04(木)10:27:58 No.956446142

>世界征服達成まではやれ ずっと雑魚狩りに

135 22/08/04(木)10:28:14 No.956446191

小説系はマジで作者の気分次第であっさりエタるからあー俺やる気無くしたわーと言いながら ちゃんと書いてくれるだけかなりましな方だと思う

136 22/08/04(木)10:28:16 No.956446193

オバロ自体けおった後に続刊した口だからマシではあるが… けおった理由が割りまくり外人達にとかいう普通の読者には全く関係ないアレだったが

137 22/08/04(木)10:29:31 No.956446397

なんだろう今回のエピソードは本来上中下巻構成なのを無理矢理上下巻にしてる感じがする

138 22/08/04(木)10:29:31 No.956446400

カルネ村やエランテルがどう広がっていって冒険者や人間の暮らしぶりがどう変わっていくのかとかもう描く尺ねえだろうな…

139 22/08/04(木)10:29:47 No.956446440

そもそも外人も海外じゃ物理的に入手不可能なので原文じゃなくて翻訳文だけ上げてるって奴だからな

140 22/08/04(木)10:29:53 No.956446457

法国滅亡と ナザリックのいざこざやって 終わりなのね

141 22/08/04(木)10:30:13 No.956446508

特典商法の余波であんなことになって無けりゃどれくらい続けてたんだろね

142 22/08/04(木)10:30:16 No.956446515

>なんだろう今回のエピソードは本来上中下巻構成なのを無理矢理上下巻にしてる感じがする いや…むしろ1巻で済む話をむりくり2巻に引き伸ばしてるような

143 22/08/04(木)10:30:54 No.956446627

>カルネ村やエランテルがどう広がっていって冒険者や人間の暮らしぶりがどう変わっていくのかとかもう描く尺ねえだろうな… そこら辺は外伝とかスピンオフネタだな 人気維持してたら短編集とかするかもしれん

144 22/08/04(木)10:31:18 No.956446682

ラスボスアインズさまが何かを悟って死んで終わるかと思ったがそんな感じじゃなさそうだな…

145 22/08/04(木)10:31:21 No.956446691

>なんだろう今回のエピソードは本来上中下巻構成なのを無理矢理上下巻にしてる感じがする 絶死ちゃんが考えたように本来はマーレがエルフ王の後継ぎ!って展開だったのかなって

146 22/08/04(木)10:31:55 No.956446772

>特典商法の余波であんなことになって無けりゃどれくらい続けてたんだろね 言うてもツァ倒した位で消化試合見えてるし 闘える奴いたとしてもアンジャッシュコントが今ほど盛り上がら無さそうだからな

147 22/08/04(木)10:32:07 No.956446812

元から特典系あんま書きたくないんだろうなってかんじのけおりっぷりだったとは思う

148 22/08/04(木)10:32:31 No.956446877

単純に飽きとかもあるんじゃねえの オバロのことだけ考えて何年目だよ

149 22/08/04(木)10:32:39 No.956446901

商業向きじゃないのは分るくがねちゃん 本業もあるしね

150 22/08/04(木)10:33:19 No.956447016

>元から特典系あんま書きたくないんだろうなってかんじのけおりっぷりだったとは思う だったらあんなに未公開設定てんこ盛りにしないと思う…

151 22/08/04(木)10:33:30 No.956447046

色々考慮すると法国とツァ何とかして一端締めるのが 一番綺麗っちゃ綺麗だしね

152 22/08/04(木)10:33:38 No.956447063

>カルネ村やエランテルがどう広がっていって冒険者や人間の暮らしぶりがどう変わっていくのかとかもう描く尺ねえだろうな… 個人的にはそれ一番見たいんだけど多分やらないだろうな…

153 22/08/04(木)10:34:13 No.956447176

仕事続けててよかったと思うよくがねちゃん 専業は絶対無理なタイプ

154 22/08/04(木)10:34:30 No.956447227

>元から特典系あんま書きたくないんだろうなってかんじのけおりっぷりだったとは思う 個人時代から二次創作n 万字作者にSSプレゼントとかやってただろ

155 22/08/04(木)10:34:31 No.956447228

>小説系はマジで作者の気分次第であっさりエタるからあー俺やる気無くしたわーと言いながら >ちゃんと書いてくれるだけかなりましな方だと思う 今ハルヒの話した?

156 22/08/04(木)10:34:59 No.956447309

投げっぱなし気味に見える各話の後半が本来はあって中編を減らしたみたいな印象は分かる ただそもそもそこ要らなくて1巻にまとまったくさくない?というのも分かる

157 22/08/04(木)10:35:06 No.956447333

本業のフラストレーションを営業マン鈴木に見立てて書いてたから専業は無理だよそりゃ

158 22/08/04(木)10:35:33 No.956447407

>だったらあんなに未公開設定てんこ盛りにしないと思う… 設定作り込むのと短編の形にするのとでは労力が違いすぎるでしょ

159 22/08/04(木)10:35:42 No.956447428

ソシャゲの書き下ろしシナリオってどうなんですか?

160 22/08/04(木)10:35:48 No.956447449

世界統一した後の各地の様子を集めて丸々一巻とかやってほしいけど無理だろうな

161 22/08/04(木)10:37:06 No.956447664

副業でべらぼーに稼いでるサラリーマンなんて 部下にするとすごいやりにくそう

162 22/08/04(木)10:37:54 No.956447819

14巻までは濃いキャラが酷い目にあったりしてワクワクできたんだけど 15・16巻ではそれがなくて楽しめなかった 絶死ちゃんの戦闘シーンはまだよかったけど他の部分はなぁ… つまらないわけじゃないけどハマれない感じ

163 22/08/04(木)10:38:13 No.956447870

>単純に飽きとかもあるんじゃねえの >オバロのことだけ考えて何年目だよ 大筋プロット通りらしいし既定路線を書き続ける方が飽きるし

164 22/08/04(木)10:38:17 No.956447887

>いや…むしろ1巻で済む話をむりくり2巻に引き伸ばしてるような エルフ村を完全に異物とするか 種付けエロフ王とエルフ村の間になんかエピソードあったんじゃないかって感じ方の差だと思う ただ絶死ちゃんとエロフ王中心にしたら一巻で済んだのはまあそうだね…

165 22/08/04(木)10:38:52 No.956447992

>世界統一した後の各地の様子を集めて丸々一巻とかやってほしいけど無理だろうな まぁツァ倒した後でダイジェストで100年後とかエピローグやってもいいしね 人気あれば外伝でED後の世界とか触るかもしれない

166 22/08/04(木)10:39:03 No.956448030

石橋を叩いて渡る展開って評判悪くても個人的には面白いって思うんだけど 今回のエルフの王都偵察パートとかグリーンリーフハウス行ったり来たりのパートはなんか良くなかった

167 22/08/04(木)10:39:21 No.956448079

正直原作を追ってた身としては2年も待たされてこれか…っていう感情が占める

168 22/08/04(木)10:39:52 No.956448198

アニメだと3分以内で飛ばされそうな元奴隷エルフの件

169 22/08/04(木)10:40:07 No.956448248

つまらなくはないけど…というのは凄くわかる 今読みたいのはこれじゃないっていうか 聖王国前にダークエルフ村やってたらドワーフから次はエルフかって気持ちで読めたかもしれない

170 22/08/04(木)10:41:01 No.956448424

石橋叩いてるんじゃなくて完全に観光気分だったからなぁ

171 <a href="mailto:くがねちゃん">22/08/04(木)10:41:04</a> [くがねちゃん] No.956448436

俺が書きてえのを読みたくねえなら自分で好きに書いてくれ

172 22/08/04(木)10:41:38 No.956448538

ギルメンが去ったネトゲで全盛期を振り返りながら「楽しかったなぁ…」って懐古するところとかリアリティ半端無いと思った

173 22/08/04(木)10:41:42 No.956448550

>正直原作を追ってた身としては2年も待たされてこれか…っていう感情が占める 自分もこれかな 期待してた分のハードルに対して内容が薄すぎた

174 22/08/04(木)10:41:45 No.956448553

>俺が書きてえのを読みたくねえなら自分で好きに書いてくれ 今回これ本当に書きたかったやつですか?

175 22/08/04(木)10:42:18 No.956448668

そう言えば理想郷産だったんだよなぁオバロ 連載めちゃくちゃ長いな

176 22/08/04(木)10:42:51 No.956448776

最初に読者に予想される展開からあえて外したかったのだろうけど それでもエルフ村でバカンス中のモモンガさんが法国の攻撃に巻き込まれるのが見たかった…

177 22/08/04(木)10:44:43 No.956449119

一般にお出しするには強過ぎる悪意部分がくがねちゃん書きたい所だから バランス維持出来てる内に終わらせるのは良い事だとは思う

178 22/08/04(木)10:44:56 No.956449171

長老と若者とか双子と子供たちとか アンジャッシュコントやる前振りだけやってその後の話全カットはなんなん…

179 22/08/04(木)10:44:58 No.956449173

終盤まで来ると執筆ペースが落ちて結局わけわかんない外伝書いたり別作品に逃げる作者って 商業に限らず山ほどいるからちゃんと完結までやってくれそうなだけで凄いよ…

180 22/08/04(木)10:45:23 No.956449244

>>俺が書きてえのを読みたくねえなら自分で好きに書いてくれ >今回これ本当に書きたかったやつですか? そう言ってたじゃん 本人は16巻の後半部分をノイズに思ってる可能性ある

181 22/08/04(木)10:46:26 No.956449460

>そう言えば理想郷産だったんだよなぁオバロ 皇帝のナザリック初訪問から数話くらいまでだったかな 学園編とか無くて面白かった

182 22/08/04(木)10:46:50 No.956449557

学園編面白かっただろ!?

183 22/08/04(木)10:47:33 No.956449695

>最初に読者に予想される展開からあえて外したかったのだろうけど >それでもエルフ村でバカンス中のモモンガさんが法国の攻撃に巻き込まれるのが見たかった… 法国が電撃戦仕掛けてきてはああああ!?!このアインズ・ウール・ゴウン魔導王が楽しく薬学してたのにどこぞの弱小国が邪魔してきたんですけおおおおお!1!!!!?ってなるの絶対面白いよね

184 22/08/04(木)10:48:14 No.956449819

Web小説の展開に困って行く定番だと思う学園編

185 22/08/04(木)10:49:27 No.956450053

>学園編面白かっただろ!? やさぐれメイドがアインズの実力に尻尾巻いて逃げるのと老男女がアインズに神!するのは面白かったが学園編は微妙

186 22/08/04(木)10:49:39 No.956450097

15巻の猿展開はweb版っぽさが強かったから あれ書きたいんですって言われること自体は納得がいく 面白いとは言ってない

187 22/08/04(木)10:49:42 No.956450104

アインズ・ウール・ゴウン、死す! は実況で見たいがエピソード的に映画の範囲なんだっけ?

188 22/08/04(木)10:49:55 No.956450138

web小説ってなんで学園編やるんだろうな 大抵外すし

189 22/08/04(木)10:50:04 No.956450163

初めは理想郷だけど後編の投稿はなろうが先という

190 22/08/04(木)10:50:51 No.956450322

web版って今はもう読めないんだっけ?

191 22/08/04(木)10:51:09 No.956450387

WEB時代なら悪意全開で出来るけど一般販売するなら編集チェックは間違いなく入るからな

192 22/08/04(木)10:51:12 No.956450403

描いてて楽しいっていうかなんも考えずページがサクサク埋まるから楽っていうギャグ漫画家のシリアス回でもよくあるアレでしょ

193 22/08/04(木)10:51:43 No.956450496

なんかみんな否定的な意見ばっかりだな

194 22/08/04(木)10:51:49 No.956450512

まあでも炎の孕ませエルフ王戦と絶死ちゃん戦は面白かったからアレはアレでいいかな

195 22/08/04(木)10:51:50 No.956450516

>web版って今はもう読めないんだっけ? 読める

196 22/08/04(木)10:52:05 No.956450573

>web小説ってなんで学園編やるんだろうな >大抵外すし やりたいからだろ 後は不評の定番と言えばトーナメント編だな

197 22/08/04(木)10:52:33 No.956450659

アウラちゃんがムチムチになるって本当なんです?

198 22/08/04(木)10:52:52 No.956450714

>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな

199 22/08/04(木)10:53:09 No.956450759

>アウラちゃんがムチムチになるって本当なんです? 本当だよ むちむちぷりりんって謎の単語がどっかにあっただろ

200 22/08/04(木)10:53:17 No.956450777

>web小説ってなんで学園編やるんだろうな とりあえず始めやすくて中盤辺りまでエピソードも作りやすい うまくまとまるかは知らん

201 22/08/04(木)10:53:17 No.956450780

ま す て ま そ

202 22/08/04(木)10:53:48 No.956450873

>まあでも炎の孕ませエルフ王戦と絶死ちゃん戦は面白かったからアレはアレでいいかな あんだけ初期から引っ張ってた番外次席がこれだけで終わりか… まぁオバロらしいっちゃらしいかも知れないがちょっと肩透かし

203 22/08/04(木)10:53:50 No.956450880

学園編が大体つまらないのはなんだろうな…

204 22/08/04(木)10:54:42 No.956451034

まともにやった本気で苦戦する相手なんかいないのは最初から分かってるし…

205 22/08/04(木)10:54:42 No.956451037

エルフ王戦はそんな別に……

206 22/08/04(木)10:55:41 No.956451242

人類最強さんは88という思ったより弱かった そして本体70台というエルフ王さん想像以上にクソザコだった

207 22/08/04(木)10:56:02 No.956451298

本来の構想だったら竜王国もやってただろうし 番外との対決もあとだったとは思う アンデッドレンタルして敵対種族ボコれば終わり!はまあそうだね…だけど

208 22/08/04(木)10:56:37 No.956451413

仮想敵がユグドラシル廃人プレイヤーだから油断も慢心もねえ

209 22/08/04(木)10:57:04 No.956451507

>人類最強さんは88という思ったより弱かった これで装備なし狂乱シャルティアなら勝てるという見込みだされてたのはなんでなんだろね

210 22/08/04(木)10:57:31 No.956451587

3ガゼフ近くあるなら納得の人類最強だろうよ あの世界でよくそこまでレベル上げられたなとも思う

211 22/08/04(木)10:57:49 No.956451646

絶死ちゃんは初見殺しとはいえ守護者を倒す手段があるとは思わなかったので思ったより強かった

212 22/08/04(木)10:57:58 No.956451685

>これで装備なし狂乱シャルティアなら勝てるという見込みだされてたのはなんでなんだろね 例の必殺技で初見殺しでしょ

213 22/08/04(木)10:59:01 No.956451884

>>人類最強さんは88という思ったより弱かった >これで装備なし狂乱シャルティアなら勝てるという見込みだされてたのはなんでなんだろね いや勝てるでしょ隊長さんの持ってる情報だけなら

214 22/08/04(木)10:59:32 No.956451979

リレイズアイテムは持っていないものとする

215 22/08/04(木)10:59:53 No.956452051

>>これで装備なし狂乱シャルティアなら勝てるという見込みだされてたのはなんでなんだろね >例の必殺技で初見殺しでしょ 装備の有無の差で勝てる…!じゃなかったっけ

216 22/08/04(木)11:00:18 No.956452138

人類最強はレベル100で階層守護者とガチンコできると「」がいってたのに88だったのか…

217 22/08/04(木)11:01:05 No.956452320

ここから法国ドーンしてツアーもドーンして終わりなら正直面白みがありそうなとこがない

218 22/08/04(木)11:01:24 No.956452376

ユグドラシルの運営がちゃんと狩場準備してくれないと100いくの厳しいのだな

219 22/08/04(木)11:02:55 No.956452656

goal持ってるからそれは凄いのでは まあその技は既に見たってなるんだけど…

220 22/08/04(木)11:03:05 No.956452681

Lv35で伝説のアンデットだし88まで上げただけすごいよ

221 22/08/04(木)11:03:29 No.956452750

書き込みをした人によって削除されました

222 22/08/04(木)11:03:55 No.956452835

ユグドラシル産は武技タレント縛りプレイなのでレベルだけで見るなら現地の方有利よ 絶死ちゃんは職業があんまり強くなくても武技とタレントがどっちも強力だからレベル以上はあると思う

223 22/08/04(木)11:03:57 No.956452843

最強可愛いから酷いことしないで愛でて欲しい…

224 22/08/04(木)11:04:01 No.956452855

リポップとかもろくに無いだろう世界でどうやって88まで上げたんだろうな

225 22/08/04(木)11:04:01 No.956452856

>ここから法国ドーンしてツアーもドーンして終わりなら正直面白みがありそうなとこがない ないも糞もねぇ 東の果ての評議国以外は物理的に大国の名前がもうねえし 強敵ネタでありそうなのは急にポッと出てきた リッチの秘密結社のPCの子孫と思われるボスくらいだ

226 22/08/04(木)11:04:08 No.956452881

fu1313596.jpg ハッピーエンド

227 22/08/04(木)11:04:25 No.956452933

同格かそれ以上と出会えるのはカルテット世界だけだからな…

228 22/08/04(木)11:04:34 No.956452967

>>回収されなかった伏線とかは二次創作で好き勝手に拾われる >くがねちゃんもそれを望んでいる 発刊の間隔が広がってるから 真面目な2次作者ほど新しく開示された設定と矛盾があるけどもう全面改稿とか出来ないのでそのまま行きますって 新刊が出る度謝罪してるんですが…

229 <a href="mailto:くがねちゃん">22/08/04(木)11:04:59</a> [くがねちゃん] No.956453045

>最強可愛いから酷いことしないで愛でて欲しい… ちょっとだけ酷いことになります

230 22/08/04(木)11:04:59 No.956453047

>リポップとかもろくに無いだろう世界でどうやって88まで上げたんだろうな 上げたっていうか勝手に上がったんじゃね ドラゴンだって勝手に上がるし

231 22/08/04(木)11:05:09 No.956453078

最強さん捕らえられたしタイチョウ頑張れ

232 22/08/04(木)11:05:19 No.956453106

無い無いありません

233 22/08/04(木)11:05:28 No.956453144

>ちょっとだけ酷いことになります 大体再起不能じゃないですか!やだーーーー!!!

234 22/08/04(木)11:05:40 No.956453188

>>ここから法国ドーンしてツアーもドーンして終わりなら正直面白みがありそうなとこがない >ないも糞もねぇ >東の果ての評議国以外は物理的に大国の名前がもうねえし >強敵ネタでありそうなのは急にポッと出てきた >リッチの秘密結社のPCの子孫と思われるボスくらいだ 評議国は西の果てだ

235 22/08/04(木)11:06:05 No.956453254

>同格かそれ以上と出会えるのはカルテット世界だけだからな… 完璧な天敵がいるからなあそこ… バカだけど…

236 22/08/04(木)11:06:16 No.956453302

水の底で寝てる人と天空城は放置で終わりかな

237 22/08/04(木)11:06:18 No.956453314

同じくらいの年齢のイビルアイはLV53くらいなのに番外88まで上げられたのは環境の差かな

238 22/08/04(木)11:06:53 No.956453418

>同じくらいの年齢のイビルアイはLV53くらいなのに番外88まで上げられたのは環境の差かな レベル上限じゃない?

239 22/08/04(木)11:07:39 No.956453576

地味にプレイヤーの孫の代でほぼ優位性消え去るの酷くない?

240 22/08/04(木)11:07:45 No.956453593

秘密結社は現地モンスターのたぶんNo.2?が9階位使える レベルはたぶん50~60台?でそれが他と束になっても絶対勝てないと思ってる よってボスもやっぱり絶死ちゃんと同じ80台以上はあると思う

241 22/08/04(木)11:07:49 No.956453608

一応クソでかい大陸の一部の話らしいからまだ見ぬ新大陸や新国家を目指す男坂エンドもあり得る

242 22/08/04(木)11:08:05 No.956453661

>>同じくらいの年齢のイビルアイはLV53くらいなのに番外88まで上げられたのは環境の差かな >レベル上限じゃない? フールーダのレベル41?+種族レベルがイビルアイの上限臭いよね

243 22/08/04(木)11:08:22 No.956453739

>人類最強さんは88という思ったより弱かった >そして本体70台というエルフ王さん想像以上にクソザコだった 70は強い…強いのだ…

244 22/08/04(木)11:08:51 No.956453835

神人は先祖返りらしいからそこまでは自然に強くなるんじゃない

245 22/08/04(木)11:08:52 No.956453837

>同じくらいの年齢のイビルアイはLV53くらいなのに番外88まで上げられたのは環境の差かな 現地人は倒せば倒すだけ上がる訳じゃないよ! だったら一般現地人がみんなドングリの背比べで頭打ちになる訳ないし

246 22/08/04(木)11:09:05 No.956453874

>地味にプレイヤーの孫の代でほぼ優位性消え去るの酷くない? 世界の異物の因子が世界に順応していくんだからそうもなろう

247 22/08/04(木)11:09:08 No.956453893

>地味にプレイヤーの孫の代でほぼ優位性消え去るの酷くない? 世界の為には良い事だと思う アンデットで不老のプレイヤーとかルールで禁止っすね

248 22/08/04(木)11:09:09 No.956453899

>そして本体70台というエルフ王さん想像以上にクソザコだった 本体は精霊だし・・・

249 22/08/04(木)11:09:51 No.956454026

ベヒーモス(殴るだけの80)が切り札にはガッカリだよ

250 22/08/04(木)11:09:54 No.956454031

>地味にプレイヤーの孫の代でほぼ優位性消え去るの酷くない? エルフ王の母親は多分ゴミだし絶死ちゃんの母親もそれなりに代経てるから血薄まってるでしょ

251 22/08/04(木)11:10:33 No.956454148

レベル100とかもう神じゃん 初心者中級者エリアに来たエンドコンテンツ挑戦してるカンスト廃人みたいなもんじゃん

252 22/08/04(木)11:11:07 No.956454247

突然出てきた秘密結社が基礎レベルだとたぶん法国勢より高そうなのが酷い

253 22/08/04(木)11:11:09 No.956454252

孫プラスアルファで88はすごいな

254 22/08/04(木)11:12:02 No.956454410

あのエルフ王の子供量産して強いの作る理論は当たってるんだよな エルフ王70から88が生まれたんだから

255 22/08/04(木)11:12:15 No.956454460

>ベヒーモス(殴るだけの80)が切り札にはガッカリだよ 自分より格上呼んでるから特殊能力も使えないしな できる命令が殴れ止まれくらいしか無理なんじゃないかあれ

256 22/08/04(木)11:12:25 No.956454485

プレイヤー多すぎるから錯覚するけど ストーリーモードで考えるとカンスト冒険者って世界でも指折りの人物だしな

257 22/08/04(木)11:12:40 No.956454525

不死で子供作れるPCがハーレム王国作ってたらヤバかったなこれ

258 22/08/04(木)11:13:01 No.956454587

>あのエルフ王の子供量産して強いの作る理論は当たってるんだよな >エルフ王70から88が生まれたんだから ロクに鍛えないで戦場に送ってんだからハズレだよ

259 22/08/04(木)11:13:32 No.956454695

NPCは残ってるのにヤバいのが大量に産まれてないのはプレイヤーじゃないと子は作れないのか

260 22/08/04(木)11:13:52 No.956454760

>不死で子供作れるPCがハーレム王国作ってたらヤバかったなこれ 仕様が分ってメタビルド出来るならそうする奴絶対いるな

261 22/08/04(木)11:14:21 No.956454850

>NPCは残ってるのにヤバいのが大量に産まれてないのはプレイヤーじゃないと子は作れないのか セバスの子は無理か…

262 22/08/04(木)11:14:25 No.956454860

>NPCは残ってるのにヤバいのが大量に産まれてないのはプレイヤーじゃないと子は作れないのか 子供作れる設定のNPCとかだと議論の余地あるかも

263 22/08/04(木)11:14:47 No.956454922

>NPCは残ってるのにヤバいのが大量に産まれてないのはプレイヤーじゃないと子は作れないのか ナザリックの奴ら見るにその辺に興味あるNPCがいないのでは

264 22/08/04(木)11:14:56 No.956454949

種付おじさんのNPCがいれば凄いことになってただろうな

265 22/08/04(木)11:15:06 No.956454984

>NPCは残ってるのにヤバいのが大量に産まれてないのはプレイヤーじゃないと子は作れないのか NPCだってエロい設定や賢い設定いるしな 隠れて強い子供作ろうとする奴は可能なら出てきそう

266 22/08/04(木)11:15:27 No.956455043

>ナザリックの奴ら見るにその辺に興味あるNPCがいないのでは アルベドはビッチである

267 22/08/04(木)11:15:38 No.956455071

子供作れる種族の不死のNPCは居ただろうけどプレイヤーしか警戒してないからやっぱ無理なのか?

268 22/08/04(木)11:15:41 No.956455081

絶死の子を大量に産ませて実験しよう

269 22/08/04(木)11:16:05 No.956455151

>ロクに鍛えないで戦場に送ってんだからハズレだよ 才能の話だよアホ

270 22/08/04(木)11:16:56 No.956455328

色欲王とかいう高級種付けおじさんみたいな称号

271 22/08/04(木)11:16:57 No.956455331

>>ロクに鍛えないで戦場に送ってんだからハズレだよ >才能の話だよアホ 生まれつき強いと考えてるとこまで含めてがエルフ王の理論だろうが

272 22/08/04(木)11:17:07 No.956455371

エルフ王がプレイヤーの子で70だしなぁ

273 22/08/04(木)11:17:12 No.956455382

ハーフを大量につくってレベリングとタレント選別か

274 22/08/04(木)11:17:33 No.956455457

>子供作れる種族の不死のNPCは居ただろうけどプレイヤーしか警戒してないからやっぱ無理なのか? NPCはなんだかんだでプレイヤーより制限あるしな

275 22/08/04(木)11:17:58 No.956455523

>エルフ王がプレイヤーの子で70だしなぁ まぁあの世界だと破格の強さなんで…

276 22/08/04(木)11:17:59 No.956455524

八欲王なんて自発的に付けるとも思えないし そんなギルドがあったらモモンガが覚えてるだろうし さぞ酷いことやったんだろうなって

277 22/08/04(木)11:19:09 No.956455742

>絶死の子を大量に産ませて実験しよう なるほど餓食狐蟲王のところか

278 22/08/04(木)11:19:14 No.956455760

秘密結社もボスがハブられてるせいでまったく脅威にならん

279 22/08/04(木)11:19:27 No.956455803

皆好き放題やったから八欲なんだろう

280 22/08/04(木)11:20:58 No.956456086

絶死の切り札ってマーレ意外だったら死んでたの?

↑Top