22/08/04(木)08:08:29 鍵付き... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/04(木)08:08:29 No.956421513
鍵付き個室だと飯も飲み物も持ち込めないんだね 知らなかったよ
1 22/08/04(木)08:14:20 No.956422616
※地域による
2 22/08/04(木)08:39:36 No.956427297
民度低そうなところなのにみんなルール守って持ち込まないの偉い ドリンクバーのところに群がって飲んでた
3 22/08/04(木)08:40:35 No.956427457
無料ポテトなくなってから行かなくなった
4 22/08/04(木)08:41:58 No.956427678
自分で買ってきたやつならいいんだよね
5 22/08/04(木)08:43:01 No.956427853
完全個室が肘掛けないソファでキーボードスライダーなくてPC操作がつらすぎる 誰だよこの店設計したバカ
6 22/08/04(木)08:47:34 No.956428648
ウチの地域は外で買ったやつなら持ち込めるよ
7 22/08/04(木)08:48:22 No.956428799
ポテトはまだ復活してないのか コロナのせいだったか芋の高騰のせいだったか忘れたけど
8 22/08/04(木)08:48:53 No.956428878
何年も前にごく一部の店除いて外から食べ物持ち込みOKになったけど駄目な店増えたの?
9 22/08/04(木)08:50:00 No.956429063
完全個室用のドリンクバーとか食事食べる机あるけど罰ゲームだよねあれ
10 22/08/04(木)08:59:07 No.956430555
多分地域による 俺のとこの近隣店舗の普通に中で食える 注文した物も中で食えるし持ち込みもOK
11 22/08/04(木)09:02:04 No.956430978
よくわからないけど警察の指導らしい 鍵付完全個室は、他のお客様の視線が気にならないプライベート空間のため、その構造上、警察署の指導により、当店提供の飲食物(お食事・ドリンクバー・ソフトクリーム・お菓子含む)を個室内に持ち込んだり、お召し上がりいただくことは禁止されています。
12 22/08/04(木)09:07:01 No.956431770
近所にマックとかコンビニあれば良い 無いと死
13 22/08/04(木)09:39:25 No.956437378
だからこうしてブース席に鍵をつける
14 22/08/04(木)09:43:36 No.956438070
コロナと物価の高騰が原因なのはわかるし仕方ないんだけど モーニングが事実上なくなったり利用料値上げしてたり悲しい そのうちソフトクリームとかも消えそう
15 22/08/04(木)09:47:45 No.956438787
理由は風営法に引っかからないためだから店が提供するのが引っかかるので持ち込みはOKなはずだよ
16 22/08/04(木)09:50:31 No.956439377
> 風営法には「区画席飲食店」という区分があり、営業を行うためには公安委員会の許可を要する。一方で風営法の規制下では深夜営業ができなくなるから、ホテル代わりの利用客を見込んでいるネットカフェにとっては旨味がない。 > 「設備を設けて客に飲食させる営業で、他から見通すことが困難であり、かつ、その広さが5平方メートル以下である客席を設けて営むもの」 へーそんな法規制があるんだなー
17 22/08/04(木)09:54:38 No.956440238
個室でのサービス提供が引っかかるので今のとこ個室やめるしか解決策がない
18 22/08/04(木)09:57:49 No.956440816
バイトすぐやめて報告するの気まずいからここで6時間過ごしてバイト行ったふりしてる
19 22/08/04(木)10:06:49 No.956442424
最近行ってないけど持ち込みNGじゃなく持ち込みしかダメってのは珍しいな…
20 22/08/04(木)10:15:56 No.956444088
初めて行って試しにポテト頼んだら物のわりにちょっと高いなって感じだったけどもしかしてハズレ引いた?
21 22/08/04(木)10:17:57 No.956444408
完全個室作るためにわざわざオープンスペース潰して飲食コーナー作ったからな… ここで飲食してください
22 22/08/04(木)10:19:50 No.956444740
>初めて行って試しにポテト頼んだら物のわりにちょっと高いなって感じだったけどもしかしてハズレ引いた? 快活のポテトは割と美味いし量も結構あるからコスパいいよ 多分バイトが外れだった
23 22/08/04(木)10:21:03 No.956444946
何か席で食べれなくなってしまった辛い
24 22/08/04(木)10:22:17 No.956445153
>鍵付完全個室は、他のお客様の視線が気にならないプライベート空間のため、 この文と >その構造上、警察署の指導により、当店提供の飲食物(お食事・ドリンクバー・ソフトクリーム・お菓子含む)を個室内に持ち込んだり、お召し上がりいただくことは禁止されています。 この文が繋がってないような気がする
25 22/08/04(木)10:22:22 No.956445178
コロナ禍的にはデメリットな法律だな 部屋で食べさせてくだち!
26 22/08/04(木)10:22:23 No.956445186
シャワーのタオル無料が廃止される店舗が出てきてる バスタオルのみ無料でフェイスタオル無かったりとか
27 22/08/04(木)10:24:11 No.956445484
>誰だよこの店設計したバカ 防音個室の真裏にカラオケルーム配置してある店舗はまじで設計者馬鹿だろって思った 低温めっちゃ響いてくる
28 22/08/04(木)10:24:20 No.956445506
> その広さが5平方メートル以下である客席を設けて営むもの VIPルーム飲食OKなのこれのおかげか
29 22/08/04(木)10:24:30 No.956445552
>No.956445153 すぐ上のレスで解説されてた…
30 22/08/04(木)10:29:08 No.956446327
個室でご飯食べるのはエッチって事?
31 22/08/04(木)10:30:34 No.956446564
>個室でご飯食べるのはエッチって事? そんな気楽に殺ろうよの世界観みたいな…
32 22/08/04(木)10:30:57 No.956446635
親会社のAOKIが今アレなことになってるからとばっちりくいそう
33 22/08/04(木)10:36:28 No.956447554
つーか会長もそんな影響力あんなら中で飯提供できるように働きかけりゃいいのに
34 22/08/04(木)10:37:36 No.956447753
鍵付き個室の店はたまにプチとかサポの募集してる子が居るから地域名+ネカフェで検索すると楽しいぞ
35 22/08/04(木)10:38:19 No.956447890
最近行った快活は店員に「鍵付き個室の方にはヘッドホン貸せません」って言われたけど謎すぎる 自分で持ち込んだイヤホンならいいのか
36 22/08/04(木)10:39:30 No.956448110
>※地域による 地域っていうか店舗じゃね
37 22/08/04(木)10:42:07 No.956448630
>無料ポテトなくなってから行かなくなった マジでこれ
38 22/08/04(木)10:43:58 No.956448987
>>個室でご飯食べるのはエッチって事? >そんな気楽に殺ろうよの世界観みたいな… こんなスレでF先生の話が出てくるとは思わなかった…
39 22/08/04(木)10:44:28 No.956449081
ここで毎回セックスしてるからありがたい
40 22/08/04(木)10:51:40 No.956450490
たしか個室で飯を食べられる空間を用意すると風営法か旅館業法に引っかかるんだよね
41 22/08/04(木)10:55:56 No.956451283
知らなくて普通に持ち込んでるけどもしかしてまずかったのか