22/08/04(木)06:32:29 技術者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/04(木)06:32:29 No.956411659
技術者軽視の会社ってまだあんの?
1 22/08/04(木)06:34:17 No.956411771
技術あっても職場でその格好はだねキミ…
2 22/08/04(木)06:34:47 No.956411796
画像を見る限り軽視されてるのは技術者という属性ではないように思える
3 22/08/04(木)06:35:48 No.956411861
コスプレ禁止の会社ってまだあんの?
4 22/08/04(木)06:36:20 No.956411898
どうせ自分を切れないだろうと信じて好きな格好してきたOLの末路
5 22/08/04(木)06:38:05 No.956412011
>コスプレ禁止の会社ってまだあんの? コスプレ可の会社ってそんなあるかなぁ!?
6 22/08/04(木)06:38:32 No.956412051
私を解雇デースか!?
7 22/08/04(木)06:39:42 No.956412129
fu1313279.jpeg 何がいけなかったんだ…
8 22/08/04(木)06:40:23 No.956412167
ワンオペを解雇する理由がわからん 死ぬじゃん…
9 22/08/04(木)06:41:54 No.956412259
あんまり社長を責められない
10 22/08/04(木)06:42:35 No.956412303
同じ話? https://img.2chan.net/b/res/956410685.htm
11 22/08/04(木)06:42:50 No.956412317
でも俺は会社へ行って金剛がいたら辛い業務も頑張れると思う
12 22/08/04(木)06:43:24 No.956412351
コスプレしてたのは心が壊れたから妄想パワーでかろうじて仕事ができる程度のマインドブレイクで踏み留まるためだし…
13 22/08/04(木)06:48:43 No.956412739
こんだけ有能ならオフィスでオナニーくらいまで許してやれよ
14 22/08/04(木)06:49:49 No.956412819
むう…巫女プログラマ…
15 22/08/04(木)06:50:49 No.956412889
でもゲーム会社でマネジメント業務やってるメイド服のお姉さんは実在したからな…………
16 22/08/04(木)06:53:03 No.956413070
この会社おしめぇデース
17 22/08/04(木)06:53:13 No.956413087
ワンオペデース!
18 22/08/04(木)06:54:59 No.956413226
社長が見に来たときドエロサキュバスだったから仕方ないね
19 22/08/04(木)06:55:08 No.956413236
>fu1313279.jpeg >何がいけなかったんだ… 佐藤が悪いんだよ…
20 22/08/04(木)06:56:15 No.956413328
>でも俺は会社へ行って金剛がいたら辛い業務も頑張れると思う 俺は榛名の方がいいかな…
21 22/08/04(木)06:57:21 No.956413411
これ解雇事由はどうなるんだろ
22 22/08/04(木)06:58:45 No.956413519
さっきからスレ乱立してどんだけ気に入ったの?
23 22/08/04(木)07:01:04 No.956413697
これ普段から金剛の格好してるんじゃなくてコスプレSEだったのか ちょうど金剛の時に解雇されただけか
24 <a href="mailto:会社">22/08/04(木)07:01:41</a> [会社] No.956413742
>これ解雇事由はどうなるんだろ 「一身上の都合により退職」なので解雇ではありませんが~?
25 22/08/04(木)07:02:50 No.956413821
>これ解雇事由はどうなるんだろ 協調性の欠如による業務遂行上の支障かな 労基がどっちに軍配を上げるかはわからんが
26 22/08/04(木)07:03:02 No.956413843
この後潰れちゃうんだ…
27 22/08/04(木)07:04:38 No.956413990
インフラの検証とかマンテナンスフェーズどうやって自動化してるんだろう
28 22/08/04(木)07:04:40 No.956413995
ワンオペしてる有能な俺が辞めさせられてっていう追放系と同じ思想だよなこの手の話
29 <a href="mailto:新社長">22/08/04(木)07:05:12</a> [新社長] No.956414026
システムの自動化により佐藤1人で回せるシステム ならば慣れてなくても他の業務と兼業の4人を配置すれば余裕を持って回せるな!
30 22/08/04(木)07:05:27 No.956414043
日本の会社は技術者を~ってのはよく聞くけど海外ってそんなに普通の技術者優遇してんの? なんかいっつもトップクラスの技術者と末端の技術者比べてない?
31 22/08/04(木)07:06:11 No.956414108
SEの現場で苦しんだ「」が次々にやってくる画像
32 22/08/04(木)07:06:15 No.956414115
>なんかいっつもトップクラスの技術者と末端の技術者比べてない? アニメーターもそうである
33 22/08/04(木)07:06:35 No.956414134
そうだよ
34 22/08/04(木)07:07:39 No.956414234
前いた会社もこんな感じで社内システム完成したらよし!もう情報システム部要らないな! って部署解散して全員リストラしてたな
35 22/08/04(木)07:07:47 No.956414246
解雇される金剛かわいい!
36 22/08/04(木)07:07:56 No.956414257
>エアSEの現場で苦しんだ「」が次々にやってくる画像
37 22/08/04(木)07:08:43 No.956414323
システム管理者の能力はみんな大体同じくらいだろうと思ってた新社長の誤算から始まる崩壊
38 22/08/04(木)07:11:03 No.956414515
技術畑の起業・経営者が向こうは多い差はある
39 22/08/04(木)07:11:07 No.956414520
この金剛いつもカタログにいるな
40 22/08/04(木)07:13:21 No.956414718
大卒からの時間をゴミにした
41 22/08/04(木)07:18:24 No.956415243
>日本の会社は技術者を~ってのはよく聞くけど海外ってそんなに普通の技術者優遇してんの? >なんかいっつもトップクラスの技術者と末端の技術者比べてない? 技術継承見越して自社で長期雇用する日本 技術は自分で学べな海外は日本で言うと派遣 ドロップアウトしたら将来が辛い日本と仕事に追われると上に行けない海外
42 22/08/04(木)07:20:11 No.956415407
>技術は自分で学べな海外は日本で言うと派遣 洋ゲーのデバック二度と受けない
43 22/08/04(木)07:22:44 No.956415682
エロ漫画の導入かと思ったら違うのね 10億!?
44 22/08/04(木)07:23:11 No.956415722
こいつが休みのときはどうしてるんだ?
45 22/08/04(木)07:23:34 No.956415759
業務中にキラキラ防空回すワタシを解雇デスか!?
46 22/08/04(木)07:24:12 No.956415816
ヤバイ奴はもっとヤバいのでコスプレ程度の無害さでクビにしたのはかなりのアホ
47 22/08/04(木)07:25:45 No.956416005
仕事に関するアレな話は割と共通の話だったりする
48 22/08/04(木)07:28:15 No.956416274
削除依頼によって隔離されました 艦これ無関係の画像で艦これの話をし始める提督の気持ち悪さよ
49 22/08/04(木)07:28:40 No.956416316
>解雇される金剛かわいい! 結婚デース!
50 22/08/04(木)07:29:33 No.956416413
ネット粘着の被害を紙の史料でまとめて 全員特定する!!! みたいな漫画でひたすらスレ立ててた病人の次の寄生対象
51 22/08/04(木)07:29:44 No.956416431
>>解雇される金剛かわいい! >結婚デース! 理解のある幼馴染が社長の会社でコスプレ!
52 22/08/04(木)07:30:45 No.956416537
真面目な話社長としては社員のコスプレを止めさせたい、もしくはコスプレ社員を辞めさせたいと考えた場合 どういう風にするのが正道なんだろうか 流石に服飾規定を守らない社員がいても泣き寝入りということはないだろうし
53 22/08/04(木)07:30:53 No.956416549
まぁ金剛のコスプレだから仕方ないんじゃ…
54 22/08/04(木)07:31:15 No.956416595
社員の自由だろ…
55 22/08/04(木)07:31:51 No.956416662
>真面目な話社長としては社員のコスプレを止めさせたい、もしくはコスプレ社員を辞めさせたいと考えた場合 >どういう風にするのが正道なんだろうか >流石に服飾規定を守らない社員がいても泣き寝入りということはないだろうし スレ画の場合はブラック過ぎて頭パンクしてからこれなので そもそもメンタル壊すような使い方をしなければいいだけかな…
56 22/08/04(木)07:32:03 No.956416684
決められたイベント以外でコスプレするのはマナー違反だろ
57 22/08/04(木)07:32:26 No.956416728
>真面目な話社長としては社員のコスプレを止めさせたい、もしくはコスプレ社員を辞めさせたいと考えた場合 >どういう風にするのが正道なんだろうか >流石に服飾規定を守らない社員がいても泣き寝入りということはないだろうし こいつの場合ブラック真っ青デスマーチで趣味できなくなってメンタルなんでちゃんとした休みと医者
58 22/08/04(木)07:32:58 No.956416803
>>でも俺は会社へ行って金剛がいたら辛い業務も頑張れると思う >俺は榛名の方がいいかな… 俺はフレッチャーがいいかな
59 22/08/04(木)07:33:32 No.956416864
>艦これ無関係の画像で艦これの話をし始める提督の気持ち悪さよ 無関係かなぁ!?
60 22/08/04(木)07:33:36 No.956416870
社長の査察に来てたときサキュバスのコスプレしてたのが悪いとこある
61 22/08/04(木)07:34:03 No.956416919
>俺はフレッチャーがいいかな エンゼルスの?
62 22/08/04(木)07:34:04 No.956416920
>>艦これ無関係の画像で艦これの話をし始める提督の気持ち悪さよ >無関係かなぁ!? わかったよサキュバスの話をしよう
63 22/08/04(木)07:34:06 No.956416930
そもそも髪型金剛のくせに榛名仕様の制服って辺りから社長の逆鱗に触れたんでは
64 22/08/04(木)07:34:11 No.956416935
かなみだよなスレ画は
65 22/08/04(木)07:34:22 No.956416957
コスプレ衣装のまんま電車通勤しても平気なレベルで精神ぶっ壊した職場環境の問題なので 会社の使い方が悪いにしかならんぞこれは
66 22/08/04(木)07:34:58 No.956417023
>>俺はフレッチャーがいいかな >エンゼルスの? いいや艦これのマザーことフレッチャー
67 22/08/04(木)07:35:03 No.956417037
>そもそも髪型金剛のくせに榛名仕様の制服って辺りから社長の逆鱗に触れたんでは 社長が見たのはサキュバス
68 22/08/04(木)07:35:17 No.956417064
現状を理解してるのに長期間改善しようとしなかった管理者が無能過ぎる
69 22/08/04(木)07:35:52 No.956417132
>>そもそも髪型金剛のくせに榛名仕様の制服って辺りから社長の逆鱗に触れたんでは >社長が見たのはサキュバス サッキュバスというかシャミ子だからブチギレたんだな
70 22/08/04(木)07:36:16 No.956417175
シャミ子が悪いんだよ
71 22/08/04(木)07:36:48 No.956417245
変なカレー作るから……
72 22/08/04(木)07:36:53 No.956417256
>シャミ子が悪いんだよ >>fu1313279.jpeg >>何がいけなかったんだ… >佐藤が悪いんだよ…
73 22/08/04(木)07:36:56 No.956417261
>現状を理解してるのに長期間改善しようとしなかった管理者が無能過ぎる 部長はやれることをしたが改善できなかったので部署全員が消える作品がコレ
74 22/08/04(木)07:36:58 No.956417268
まぁ三十路のババァが会社にコスプレしてきたら解雇だわ…
75 22/08/04(木)07:37:49 No.956417368
>fu1313279.jpeg 社長的にじゃなく社会的に駄目では?
76 22/08/04(木)07:38:18 No.956417425
勝手に佐藤くんに成り代わられてもねえ… 本物の佐藤くんは何処だい?
77 22/08/04(木)07:39:25 No.956417554
社長は提督できらら愛読者なのか
78 22/08/04(木)07:40:14 No.956417644
>勝手に佐藤くんに成り代わられてもねえ… >本物の佐藤くんは何処だい? 感のいいハゲは嫌いですよ
79 22/08/04(木)07:41:12 No.956417758
ここが次スレ?
80 22/08/04(木)07:41:39 No.956417800
>艦これ無関係の画像で艦これの話をし始める提督の気持ち悪さよ いつものやつ
81 22/08/04(木)07:41:54 No.956417833
90年代は普通の会社のシステム管理とかは 通常業務しながらやってて同僚や偉い人からはパソコンで遊んてるとかいわれて ITバブルの始まった頃にそいつらが転職して地獄見た会社は多い
82 22/08/04(木)07:42:25 No.956417903
>>艦これ無関係の画像で艦これの話をし始める提督の気持ち悪さよ >いつものやつ 本当マジでどこにでも出るよな還暦無職
83 22/08/04(木)07:42:35 No.956417922
あんまり深く考えず現代風ファンタジー世界の追放モノとして見るくらいの現実レベル調整が必要
84 22/08/04(木)07:43:01 No.956417976
艦これが珍しく話題になってるから何回も同じスレ建ててるんだよ
85 22/08/04(木)07:43:55 No.956418102
>この金剛いつもカタログにいるな 艦これ全盛期みたいだな
86 22/08/04(木)07:44:08 No.956418126
糞虫小僧まだいたのか
87 22/08/04(木)07:45:51 No.956418343
あいつらそれぞれ服装違ってたんだ…
88 22/08/04(木)07:49:07 No.956418760
>通常業務しながらやってて同僚や偉い人からはパソコンで遊んてるとかいわれて これ場所によっては今もだから同じよ同じ
89 22/08/04(木)07:49:08 No.956418763
>艦これが珍しく話題になってるから何回も同じスレ建ててるんだよ 艦これ板でスレ画を全く見ないんだが
90 22/08/04(木)07:50:07 No.956418867
>艦これが珍しく話題になってるから何回も同じスレ建ててるんだよ 多分そうじゃないと思います
91 22/08/04(木)07:50:34 No.956418932
>>この金剛いつもカタログにいるな >艦これ全盛期みたいだな つまり今も全盛期…
92 22/08/04(木)07:51:53 No.956419095
>糞虫小僧まだいたのか 艦これにきららネタだからなめっちゃ食いついてくるんだろうな荒らしたくて
93 22/08/04(木)07:52:03 No.956419117
金剛はかわいいから仕方ないな
94 22/08/04(木)07:53:12 No.956419270
みんな知らない佐藤より金剛の話するでしょ
95 22/08/04(木)07:54:25 No.956419419
最新の襟立ててるのはちょっと…
96 22/08/04(木)07:55:11 No.956419531
web版の読んだ事あるけど佐藤のクビを皮切りに元々この部署にいた人間がみんなもう駄目だなって泥舟から逃げ出してシステムが十全に動かなくなってた そしてこの新社長は逆恨みする
97 22/08/04(木)07:56:08 No.956419657
いや社長は普通に恨んでいいだろ… 一人抜けただけで機能しなくなるのを放置してた部署があたおか過ぎる
98 22/08/04(木)07:57:14 No.956419820
>前いた会社もこんな感じで社内システム完成したらよし!もう情報システム部要らないな! >って部署解散して全員リストラしてたな けっこう聞く話なのが本当にね…
99 22/08/04(木)07:57:37 No.956419875
え?まじで金剛のコスプレなん 商業誌だろうから微妙にパチモン臭くしてるけど
100 22/08/04(木)07:57:42 No.956419887
>いや社長は普通に恨んでいいだろ… >一人抜けただけで機能しなくなるのを放置してた部署があたおか過ぎる 引き継ぎ資料作らせる暇なく辞めさせたのに…
101 22/08/04(木)07:57:59 No.956419927
これとこれをキラつけしてどうのこうのしないデース?
102 22/08/04(木)07:59:01 No.956420057
アップデートの出来ない人間 の中にはアップデートという概念すら全く持っていないレベルのも存在するから恐ろしい
103 22/08/04(木)08:01:20 No.956420366
実際のSEよく分からんから社長の物差し感覚は分からなくもない 逆恨み妨害あたりはファンタジー
104 22/08/04(木)08:02:07 No.956420484
>一人抜けただけで機能しなくなるのを放置してた部署があたおか過ぎる 部長はずっと労働環境改善を求めていたんだ 前社長からずっとクソだったのに新社長がトドメ刺したから逆恨みする相手が違うし 己の判断でクビにしたんだから頭下げて戻ってきてもらうならともかくお前のせいでー!って逆恨みするのがあたおか
105 22/08/04(木)08:02:22 No.956420523
>>>この金剛いつもカタログにいるな >>艦これ全盛期みたいだな >つまり今も全盛期… この時期昼は鹿島が猛威を振るってるよ
106 22/08/04(木)08:02:37 No.956420561
>いや社長は普通に恨んでいいだろ… >一人抜けただけで機能しなくなるのを放置してた部署があたおか過ぎる もし誰か一人でも残れば機能するようになってとしてもこんだけ有能なSEすらクビ切る会社に残るアホいる!?いねぇよなぁ!!って感じなので
107 22/08/04(木)08:03:06 No.956420630
うちのこと?
108 22/08/04(木)08:03:52 No.956420744
>この時期昼は鹿島が猛威を振るってるよ 振るうな
109 22/08/04(木)08:04:09 No.956420777
妄想でしか佐藤を語れない悲しい社長
110 22/08/04(木)08:04:42 No.956420868
ニコニコはリア充営業マン持て囃して技術者冷遇したらあんな廃れたんだっけ
111 22/08/04(木)08:05:37 No.956420999
佐藤はもっと復讐とか考えてもいいのに後輩の心配ばかりなのが優しすぎる
112 22/08/04(木)08:05:38 No.956421005
新社長くんは典型的な数字で会社を見る人間だから社内でしか仕事がない部署は数字出ないからいらないだろしたんだ そしたら社内で不備が出始めたって話
113 22/08/04(木)08:05:58 No.956421042
>ニコニコはリア充営業マン持て囃して技術者冷遇したらあんな廃れたんだっけ むしろあそこめっちゃ好き勝手させてくれる会社だよ 給料はあんま高くないけど…
114 22/08/04(木)08:06:01 No.956421051
>いや社長は普通に恨んでいいだろ… >一人抜けただけで機能しなくなるのを放置してた部署があたおか過ぎる あたおかて
115 22/08/04(木)08:06:08 No.956421070
こっから社長はこんなはずでは…なざまあ路線なん?
116 22/08/04(木)08:06:27 No.956421121
>>この時期昼は鹿島が猛威を振るってるよ >振るうな クリームパンやおちんちん哨戒含めるともう5年以上も猛威を振るってるんだよな…
117 22/08/04(木)08:07:21 No.956421281
社内ヘルプとかどうしてるんだろう
118 22/08/04(木)08:07:35 No.956421335
えっ ポコマースレ全て管理している私を解雇ですか?
119 22/08/04(木)08:07:38 No.956421357
>前社長からずっとクソだったのに よく考えたらコスプレするくらい壊したのコイツじゃん!
120 22/08/04(木)08:07:42 No.956421370
>佐藤はもっと復讐とか考えてもいいのに後輩の心配ばかりなのが優しすぎる 下らない個人的な感情で動いても得しないからな
121 22/08/04(木)08:08:29 No.956421508
1人の人件費ケチったくせにシステム保全は外注! 外注先がうっかり物理破損! 誰も治せない!
122 22/08/04(木)08:08:35 No.956421532
心が壊れているので復讐すら考えられない
123 22/08/04(木)08:08:47 No.956421571
>こっから社長はこんなはずでは…なざまあ路線なん? 最終的に狂う
124 22/08/04(木)08:08:51 No.956421588
でも艦これってローソンコラボしたり アニメ作ったり今でも割と元気だよな…
125 22/08/04(木)08:08:55 No.956421601
スレ画は元からコスプレだったわけじゃなくワンオペ激務に耐えかねてストレス解消法として趣味のコスプレでの勤務を許して貰ってた奴で 部署自体はこのワンオペ状態何とかしてくれってずっと言い続けてた上に何も分かってない社長はほとんどコスプレみたいな非常識ギラギラスーツという
126 22/08/04(木)08:09:26 No.956421681
>こっから社長はこんなはずでは…なざまあ路線なん? 社内でのこのシステム使ったやり取りとかに不備が出始めて直そうにも佐藤の同僚は泥舟から逃げ出したので理解してる人間も不在 新たに派遣で引っ張ってきたSEも他人なのでどこから手を付けていいのかわからなくなってる
127 22/08/04(木)08:09:26 No.956421684
サキュバスコスで社内出歩く28歳女性同僚お嫌いですか?
128 22/08/04(木)08:10:16 No.956421811
>サキュバスコスで社内出歩く28歳女性同僚お嫌いですか? 控えめに言ってお嫌い
129 22/08/04(木)08:10:22 No.956421832
露骨エロより金剛コスのほうがいいです
130 22/08/04(木)08:11:07 No.956421973
>サキュバスコスで社内出歩く28歳女性同僚お嫌いですか? おさわりとかセクハラはもちろん無しでもえっちな目で見てもいいなら好き
131 22/08/04(木)08:11:12 No.956421989
モデルでもなんでもない三十路の半裸とか気持ち悪い以外ないぞ
132 22/08/04(木)08:11:29 No.956422047
直属の上司はきちんと全てを理解して頑張りを認めてコスプレ許してたし人事の改善要求もずっと上げてたけどずっと無視されてたので ワンオペコスプレウーマンのクビを聞いて限界が来て自分も逃げた
133 22/08/04(木)08:11:52 No.956422123
>サキュバスコスで社内出歩く28歳女性同僚お嫌いですか? スレ画みたいに似合っててかわいいなら好き ずっとやってて
134 22/08/04(木)08:12:20 No.956422208
>えっ >ポコマースレ全て管理している私を解雇ですか? 立てんな
135 22/08/04(木)08:12:46 No.956422300
>えっ >ポコマースレ全て管理している私を解雇ですか? こいつきらい こいつのせいで世界が暑くなる
136 22/08/04(木)08:13:22 No.956422425
ちっとも不具合起こらねーならお前いらないじゃん! クビ!!
137 22/08/04(木)08:13:34 No.956422481
>ちっとも不具合起こらねーならお前いらないじゃん! >クビ!! おきました
138 22/08/04(木)08:14:17 No.956422608
社長が目指してるのが無駄のない完璧な会社って時点でもうおかしい
139 22/08/04(木)08:14:22 No.956422635
>ちっとも不具合起こらねーならお前いらないじゃん! >クビ!! いるから起こんねーんだよ!
140 22/08/04(木)08:16:30 No.956423045
>社長が目指してるのが無駄のない完璧な会社って時点でもうおかしい 創作では大体滅ぶ考え方だよね リアルでも割りとそうで可動部には遊びが必要とか働きアリの2割は働いてないとか定期的に啓蒙されるけど残念ながら…
141 22/08/04(木)08:18:16 No.956423392
社内で被害及ぼすほどじゃないが明らかに無能なやつを何で切らないか?て話になったら 会社まわすのにはああいう無能も必要と言われてそうなんだなった
142 22/08/04(木)08:18:24 No.956423414
控えめに言って昼休みに写真撮らせて欲しい
143 22/08/04(木)08:18:42 No.956423463
運用保守はトラブル起こさないように頑張っても評価されないっていう報われない仕事だよね…
144 22/08/04(木)08:18:44 No.956423468
本当に無駄な社員もいるにはいるけど だいたいの場合下の方よりそこそこ上の方にいる
145 22/08/04(木)08:19:38 No.956423631
いなくなって困る人はいるけど1人消えるだけで会社傾くほどのSEなんていねーから
146 22/08/04(木)08:20:01 No.956423716
下の方が沢山いるよ…
147 22/08/04(木)08:21:08 No.956423916
カタログにちょうどいたから気づいたけど金剛のミニスカ袴って黒じゃん!
148 22/08/04(木)08:21:35 No.956423983
>>ちっとも不具合起こらねーならお前いらないじゃん! >>クビ!! >いるから起こんねーんだよ! これ理解できない人意外といるよね…
149 22/08/04(木)08:21:42 No.956424008
完全私服勤務OKの職場だけどハロウィンの時期とか数名コスプレいるよ 集団ゾンビが発生したときは顔隠しすぎると業務中に誰が誰かわかんないからメイクとかかぶり物は程々にしてねとは言われた
150 22/08/04(木)08:21:50 No.956424035
>いなくなって困る人はいるけど1人消えるだけで会社傾くほどのSEなんていねーから 佐藤1人消えるだけなら大変だけど何とかなったかもしれない 連鎖的に部署の古株がこの社長あかん奴やってごそっと逃げ出したから首が回らなくなった
151 22/08/04(木)08:22:45 No.956424208
>いなくなって困る人はいるけど1人消えるだけで会社傾くほどのSEなんていねーから 一人じゃなくて部署全員やめたからね
152 22/08/04(木)08:23:56 No.956424396
>いなくなって困る人はいるけど1人消えるだけで会社傾くほどのSEなんていねーから スレ画は部署ごっそり消えるし そもそもワンオペ状態だとシステム系に限らず一人抜けたら割とあっさり崩壊する現場は結構ある
153 22/08/04(木)08:24:11 No.956424435
間接部門軽視はどこもひどいもんだ
154 22/08/04(木)08:25:21 No.956424638
連鎖でみんな辞めて崩壊はマジであるあるだからね みんな我慢してただけな状態で一人脱落者出ると俺も俺もでみんな辞めてくの
155 22/08/04(木)08:26:26 No.956424862
下の方の無能は誰でも出来るような雑用してくれるだけで結構助かるから意外と不要でもないことが多い 変な位置にいる無能はどうしたもんかな…
156 22/08/04(木)08:26:26 No.956424865
佐藤の何が強いってのびのびやれるようになったと思われる新しい会社でもコスプレしてる所が強い
157 22/08/04(木)08:26:45 No.956424934
社長はマジでよく知らないで保守系舐めくさってる系なの?
158 22/08/04(木)08:27:05 No.956424993
転職先なんて腐るほどあるからな しがみつく必要ないし
159 22/08/04(木)08:27:14 No.956425018
>佐藤の何が強いってのびのびやれるようになったと思われる新しい会社でもコスプレしてる所が強い 心という器は一度ひびが入れば二度とは…
160 22/08/04(木)08:27:27 No.956425053
>佐藤の何が強いってのびのびやれるようになったと思われる新しい会社でもコスプレしてる所が強い ストレスから解放されたならコスプレもやめろよ…
161 22/08/04(木)08:27:51 No.956425115
ジョブズが消えてもなんともなかったからな
162 22/08/04(木)08:27:57 No.956425138
常時コスプレしてる頭のおかしい人が社内システムの根幹一人で担ってるのは結構怖いと思う
163 22/08/04(木)08:28:14 No.956425195
バイトが一斉にワンオペ拒否してお店が臨時閉店状態になったのとか一時期流行ったよね
164 22/08/04(木)08:28:16 No.956425203
俺もたまに女装して仕事したい
165 22/08/04(木)08:28:37 No.956425273
ただのコスプレじゃないぞ ケツ丸見えだぞ
166 22/08/04(木)08:29:20 No.956425404
>常時コスプレしてる頭のおかしい人が社内システムの根幹一人で担ってるのは結構怖いと思う …期間設けて引き継ぎさせれば良くない?
167 22/08/04(木)08:29:27 No.956425429
>ストレスから解放されたならコスプレもやめろよ… 1回完全に壊れてコスプレでメンタル保持してた奴がちょっと余裕出来たくらいで治るわけないだろ
168 22/08/04(木)08:29:35 No.956425462
>社長はマジでよく知らないで保守系舐めくさってる系なの? 保守を舐め腐ってるというか数字しか見てないので就任してからガシガシリストラしてた
169 22/08/04(木)08:29:57 No.956425517
読んできたけど首の理由にコスプレ関係なかった 人員減らしても主人公が天才だったせいで回せちゃってどんどん人員が減って最終的に一人になって心が壊れてコスプレにのめり込むようになっただけで解雇理由は一人で回せるなら要らなくねで最後の一人が切られただけ あの部署潰しましたーって報告受けてやっとあぁあのコスプレしてるやつがいたところ?で思い出す程度
170 22/08/04(木)08:30:13 No.956425588
>>常時コスプレしてる頭のおかしい人が社内システムの根幹一人で担ってるのは結構怖いと思う >…期間設けて引き継ぎさせれば良くない? 有能な奴でも1回壊れてそうなった現場を誰に引き継がせるんだよ
171 22/08/04(木)08:30:21 No.956425614
>バイトが一斉にワンオペ拒否してお店が臨時閉店状態になったのとか一時期流行ったよね バイトはバックレ喰らっても店が悪いよ それが許される代わりに給料安いのがバイトなんだから…
172 22/08/04(木)08:30:51 No.956425688
>…期間設けて引き継ぎさせれば良くない? 一人で動くなら簡単なんだろいらねいらねってなってるんで引継ぎする人がいなくなる
173 22/08/04(木)08:31:04 No.956425723
頭みずほな社長「」がどんどん出てくる 「」が経営者じゃなくて無職のハゲで本当に良かった…
174 22/08/04(木)08:31:49 No.956425880
>>常時コスプレしてる頭のおかしい人が社内システムの根幹一人で担ってるのは結構怖いと思う >…期間設けて引き継ぎさせれば良くない? スレ画はちゃんとマニュアル残したよ まぁシステムイチから作ってるからマニュアルあったとして後続が変な使い方してぶっ壊す可能性はあるが
175 22/08/04(木)08:32:03 No.956425933
ぶっちゃけ社内システムの保守にんな天才要らねえからな…
176 22/08/04(木)08:32:51 No.956426083
いつ解雇されてもいいように引継ぎ資料をたくさん残しているのに誰も引き継いでくれない・・・
177 22/08/04(木)08:32:53 No.956426087
スレ画はすんなり受け入れてきっちりマニュアル残して辞めてるから遺恨とかないよ社長がなんか逆恨みしてるけど
178 22/08/04(木)08:33:02 No.956426128
>ぶっちゃけ社内システムの保守にんな天才要らねえからな… この社内システム組んだのこのコスプレ女なんすよ
179 22/08/04(木)08:33:20 No.956426182
>ぶっちゃけ社内システムの保守にんな天才要らねえからな… 一人で回すなら必要だろ
180 22/08/04(木)08:33:29 No.956426198
>ぶっちゃけ社内システムの保守にんな天才要らねえからな… このコスプレ女も天才なわけじゃないぞ メンタル犠牲に他の人の分まで働いて精神ぶっ壊したコスプレするようになっただけだし
181 22/08/04(木)08:33:32 No.956426211
>ぶっちゃけ社内システムの保守にんな天才要らねえからな… 要るし結局維持できずに崩壊しました…
182 22/08/04(木)08:33:59 No.956426290
こいつのコスプレって完全に1回壊れた結果な上にこいつがワンオペしてたのめっちゃ有能なのも原因だから 替えたところでコスプレ女以上に壊れてメンタルが回復不能になった上に別に仕事も回せてないただの鬱社員が残るだけだぞ
183 22/08/04(木)08:34:20 No.956426342
>ぶっちゃけ社内システムの保守にんな天才要らねえからな… 天才いなかったら一人になる前に破綻してるよ
184 22/08/04(木)08:34:26 No.956426356
一回訓戒出せばいいだけだろ…
185 22/08/04(木)08:35:19 No.956426528
>ぶっちゃけ社内システムの保守にんな天才要らねえからな… 人数足りてるならそうだけど一人で回すのもこいつの能力ありきだしそもそもシステム作ったのもこいつだぞ
186 22/08/04(木)08:35:22 No.956426541
同じ部署の他の社員何してんの……?
187 22/08/04(木)08:35:23 No.956426543
コスプレ天才SE無双譚見たかったレズだとなおヨシ
188 22/08/04(木)08:35:29 No.956426562
>こいつのコスプレって完全に1回壊れた結果な上にこいつがワンオペしてたのめっちゃ有能なのも原因だから >替えたところでコスプレ女以上に壊れてメンタルが回復不能になった上に別に仕事も回せてないただの鬱社員が残るだけだぞ まぁ実際はコスプレ女一人だったから鬱社員は残らなかったんだが 異動させられてたコスプレ女知ってる奴らはコスプレ女解雇知って続々と辞表出して有休消化に入った
189 22/08/04(木)08:35:50 No.956426651
>同じ部署の他の社員何してんの……? 他に回された 解雇知って辞表出した
190 22/08/04(木)08:35:54 No.956426671
スレ画の境遇はまあかわいそうなんだろうけど クソだったの前社長からだし新しい社長もいきなりコスプレ女見せられたらまあそれなりの対応をするのでは? と思ってしまう
191 22/08/04(木)08:35:54 No.956426673
>常時コスプレしてる頭のおかしい人が社内システムの根幹一人で担ってるのは結構怖いと思う 仕事中の服装自由だったから高校の頃の制服でいつも仕事してたらシステムの不具合で外部の人と直接やり取りする必要出てきて最終的にその服装ダメよされた人いた話あったな
192 22/08/04(木)08:36:16 No.956426733
なんでシュビラシステムのこと外に漏れてるの?
193 22/08/04(木)08:36:23 No.956426745
スレ画はちゃんと有給いらないからって引き継ぎしようとした 来るな有給使えって強制された
194 22/08/04(木)08:36:39 No.956426794
>スレ画の境遇はまあかわいそうなんだろうけど >クソだったの前社長からだし新しい社長もいきなりコスプレ女見せられたらまあそれなりの対応をするのでは? >と思ってしまう それはコスプレ女も理解している
195 22/08/04(木)08:36:47 No.956426815
>なんでシュビラシステムのこと外に漏れてるの? ウチこんなん作れるんすよーで言い回ってたんじゃね
196 22/08/04(木)08:36:48 No.956426817
現実にも創作超えたアホは確かに実在するし多いけど創作でそれをやると陳腐になるってのがよくわかる
197 22/08/04(木)08:36:49 No.956426820
>スレ画はちゃんと有給いらないからって引き継ぎしようとした >来るな有給使えって強制された やっぱ社長が悪いよなぁ
198 22/08/04(木)08:36:55 No.956426837
>同じ部署の他の社員何してんの……? そっちはそっちで仕事してた この女が辞めさせられたら俺らやべーよなーってさっさと一緒に辞めた もちろん上司もダメだわこの会社ってなってて有給まできっちり使って辞めた
199 22/08/04(木)08:36:59 No.956426852
>>なんでシュビラシステムのこと外に漏れてるの? >ウチこんなん作れるんすよーで言い回ってたんじゃね 作れますか?
200 22/08/04(木)08:37:11 No.956426895
>>>なんでシュビラシステムのこと外に漏れてるの? >>ウチこんなん作れるんすよーで言い回ってたんじゃね >作れますか? はい!作れましたよ!!
201 22/08/04(木)08:37:31 No.956426962
>スレ画はちゃんと有給いらないからって引き継ぎしようとした >来るな有給使えって強制された やさしい・・・
202 22/08/04(木)08:37:37 No.956426978
>同じ部署の他の社員何してんの……? 上が勝手にどんどん人数減らしてった 本来ならもっと早く崩壊してもおかしくなかったんだけどこいつが無駄に有能だったせいで回せてしまったので更に削られて最終的に一人になった 壊れてコスプレウーマンになった
203 22/08/04(木)08:37:44 No.956427000
て言うか一番怖いのはスレ画の一枚だけの絵とスレ画の内容知ってる「」の簡単な説明受けたスレ画も世間も知らない「」が小馬鹿にしながら出した結論と二代目社長の考えが大体同じでしかもそう言うケースが別にフィクションじゃないってところだと思う
204 22/08/04(木)08:37:50 No.956427018
コスプレウーマン以外社内システム扱えないとかありえないでしょ…
205 22/08/04(木)08:38:42 No.956427147
服装規定無いって言ってもサキュバス働いてたら絶対コンプラやべぇじゃん 自発的にやってるとか信じられないだろ
206 22/08/04(木)08:39:00 No.956427201
>>なんでシュビラシステムのこと外に漏れてるの? >ウチこんなん作れるんすよーで言い回ってたんじゃね その商品作ったやつクビにして商機うしなってる…
207 22/08/04(木)08:39:09 No.956427225
>コスプレウーマン以外社内システム扱えないとかありえないでしょ… 扱えたところで同じレベルで仕事できる奴はいないしそもそも一人で回す量じゃないが…
208 22/08/04(木)08:39:29 No.956427281
>コスプレウーマン以外社内システム扱えないとかありえないでしょ… システム作ったのがこいつ+引継ぎろくにさせなかったので派遣じゃどこから手を出せばいいのかわからない
209 22/08/04(木)08:39:50 No.956427338
>服装規定無いって言ってもサキュバス働いてたら絶対コンプラやべぇじゃん >自発的にやってるとか信じられないだろ しかもそれやっても許される見た目してるせいでセクハラで強制されてるのかと疑われそうではある
210 22/08/04(木)08:40:44 No.956427479
>コスプレウーマン以外社内システム扱えないとかありえないでしょ… そもそも作ったのがこの人です この人は真面目に引き継ぎしようと頑張りましたがさせて貰えませんでした
211 22/08/04(木)08:41:09 No.956427548
>>コスプレウーマン以外社内システム扱えないとかありえないでしょ… >そもそも作ったのがこの人です >この人は真面目に引き継ぎしようと頑張りましたがさせて貰えませんでした マニュアルは置いて行ったし…
212 22/08/04(木)08:41:12 No.956427560
>しかもそれやっても許される見た目してるせいでセクハラで強制されてるのかと疑われそうではある 漫画見たらそもそもセクハラするほど人が周りにいなくない…?
213 22/08/04(木)08:41:20 No.956427577
いや別にシステムは作った人以外理解出来ないってもんじゃないが…
214 22/08/04(木)08:41:36 No.956427624
>コスプレウーマン以外社内システム扱えないとかありえないでしょ… 代わりに配属された4人は使えた でも「兼業で4人じゃキツいです!10人いないと!」ってなった
215 22/08/04(木)08:41:42 No.956427637
>コスプレウーマン以外社内システム扱えないとかありえないでしょ… 扱えるけどこいつがメンタル壊しつつ数人分働いてただけなので 「普通のマニュアル読んだだけの社員一人では」回すのは不可能だったってだけのオチだよ まあその後ヘルプに入った派遣がシステム自体ぶっ壊したけど リアルならもっとヤバい一人に負担押し付けてたケース有るのでそこまで非現実的じゃない
216 22/08/04(木)08:41:46 No.956427653
コスプレウーマンは元からコスプレウーマンだったわけじゃなく 壊れた結果コスプレウーマンに進化しただけだからな しかも壊したのは会社
217 22/08/04(木)08:42:18 No.956427730
1. 佐藤さん辞める(佐藤の方から辞めたという形になってる) 2. 同僚全員呆れて辞める 3. 佐藤さんの代わりに投入された4人(かなりキツいけどシステムの運用はできる)が辞めるための有給休暇に入る 4. おのれ佐藤!複雑なシステム作りやがって! 5. 今度は優秀な技術者にオファーかけるが断られる 6. 仕方ないので佐藤を呼び戻そうとしたら断られたれた どうやら逆恨みされてるらしい 7. 外部エンジニア10人が来るまでの間は有給休暇中の4人を強制出社させる 8. 10人の外部エンジニアのうちの1人が重要データを破壊する 9. 「マニュアルどおり操作した」との一点張り 裁判を起こす余裕もない 10. 代替となるシステムの見積もりしたら格安で20億円 最短で10ヶ月かかると言われた 11. 新社長「こうなったのも佐藤が悪い!」(完全に錯乱しながら)
218 22/08/04(木)08:42:33 No.956427765
しかしじわじわ来るなジェネリック金剛の佐藤さん…
219 22/08/04(木)08:42:38 No.956427784
>いや別にシステムは作った人以外理解出来ないってもんじゃないが… それが本当に分かってるならすぐに回せるもんじゃないことも分かると思うが… しかも派遣がワンオペで
220 22/08/04(木)08:42:38 No.956427785
>漫画見たらそもそもセクハラするほど人が周りにいなくない…? メンタルをやって誰も見てないしいいよね!しただけだからな
221 22/08/04(木)08:42:43 No.956427798
なんでも一人でやろうとするのは良くないよ ちゃんと教えてあげなきゃ
222 22/08/04(木)08:42:48 No.956427811
>いや別にシステムは作った人以外理解出来ないってもんじゃないが… 天才が組んだ訳じゃないんだろうけどみずほのシステムはどうなってますか…?
223 22/08/04(木)08:42:48 No.956427812
>11. 新社長「こうなったのも佐藤が悪い!」(完全に錯乱しながら) いつもの説明たすかる
224 22/08/04(木)08:43:00 No.956427846
ソフトウェアとかこういうシステム系で一人でやれる=簡単なものと思っている奴は意外な程たくさんいる
225 22/08/04(木)08:43:31 No.956427933
業務リザルトが上がったヨー
226 22/08/04(木)08:43:39 No.956427956
パソコンなんてボタン一個で全部やってくれるから仕事しなくて楽でいいよねとか言い出しそうな世代の人が混じってない?
227 22/08/04(木)08:43:42 No.956427966
>1. 佐藤さん辞める(佐藤の方から辞めたという形になってる) 最初から酷くない!?
228 22/08/04(木)08:43:43 No.956427969
スレ見てるとキャラ付けのために設定されたであろうコスプレ要素が リアリティの面で足を引っ張ってる感じ
229 22/08/04(木)08:43:58 No.956428008
金剛になった理由がわかんない!
230 22/08/04(木)08:43:59 No.956428011
つーかスレ画って艦これの漫画じゃないんだ…
231 22/08/04(木)08:44:15 No.956428060
何だよくあるざまあ系か…
232 22/08/04(木)08:44:25 No.956428092
>しかしじわじわ来るなジェネリック金剛の佐藤さん… 佐藤金剛さん…
233 22/08/04(木)08:44:30 No.956428099
>最初から酷くない!? 酷いから佐藤の頑張り知ってる人間がみんなこりゃあかんってなって逃げてるんだ
234 22/08/04(木)08:44:38 No.956428124
>なんでも一人でやろうとするのは良くないよ >ちゃんと教えてあげなきゃ 一人じゃ無理ってずっと言ってんだよ!
235 22/08/04(木)08:44:44 No.956428141
>最初から酷くない!? 退職させた扱いになったら余計なお金払わないといけなくなるから 「社員から辞めた」という扱いにして追い出すはフツーじゃない?
236 22/08/04(木)08:44:45 No.956428145
壊れ切った新社長「こんな訳わからんシステムより手作業の方がいいんじゃないか?」
237 22/08/04(木)08:44:59 No.956428194
>スレ見てるとキャラ付けのために設定されたであろうコスプレ要素が >リアリティの面で足を引っ張ってる感じ リアリティ出したら自殺か引きこもりになってるだけだと思う
238 22/08/04(木)08:45:07 No.956428219
>金剛になった理由がわかんない! 激務で壊れた
239 22/08/04(木)08:45:27 No.956428279
一人で十人月なんだ佐藤さん すごいね
240 22/08/04(木)08:45:42 No.956428325
>>金剛になった理由がわかんない! >激務で壊れた だからといって金剛になるか?長門ならわかるが…
241 22/08/04(木)08:46:10 No.956428404
悪役が露骨すぎる舞台装置にしかなってないアホって読んでカタルシスより不快感の方が凄いと思う
242 22/08/04(木)08:46:11 No.956428405
島風の格好よりマシだろ…
243 22/08/04(木)08:46:17 No.956428434
>>>金剛になった理由がわかんない! >>激務で壊れた >だからといって金剛になるか?長門ならわかるが… コスプレは毎回変わってる
244 22/08/04(木)08:46:26 No.956428461
>だからといって金剛になるか?長門ならわかるが… コスプレは固定じゃないから日によっては駆逐艦になってるかもしれんぞ
245 22/08/04(木)08:46:43 No.956428507
>>>金剛になった理由がわかんない! >>激務で壊れた >だからといって金剛になるか?長門ならわかるが… たまたま金剛なだけと言うかコレは作画担当の趣味だ
246 22/08/04(木)08:46:49 No.956428527
>何だよくあるざまあ系か… 問題はざまぁされずに責任も取らずにのうのうとしてる経営者は実際にそこそこいることだな
247 22/08/04(木)08:46:56 No.956428549
金剛だったのは艦これ同人誌描いてた漫画担当の趣味だと思う
248 22/08/04(木)08:46:59 No.956428557
島風の日もあっただろこれ
249 22/08/04(木)08:47:00 No.956428559
>スレ見てるとキャラ付けのために設定されたであろうコスプレ要素が >リアリティの面で足を引っ張ってる感じ 完全私服勤務OKかつ激務の職場だと ファッションや身の回りのアイテムでメンタル保全謀ろうとする人めっちゃ多いから趣味がコスプレなら意外とリアルだよ
250 22/08/04(木)08:47:07 No.956428578
>悪役が露骨すぎる舞台装置にしかなってないアホって読んでカタルシスより不快感の方が凄いと思う ざまあ系が好きな層は多い
251 22/08/04(木)08:47:14 No.956428595
>1. 佐藤さん辞める(佐藤の方から辞めたという形になってる) >2. 同僚全員呆れて辞める 呆れてんじゃねーよてめーらが業務俗人化しないように作業分担できるようにしておくべきだろ
252 22/08/04(木)08:47:20 No.956428615
>島風の日もあっただろこれ 解雇案件だわ
253 22/08/04(木)08:47:27 No.956428634
>悪役が露骨すぎる舞台装置にしかなってないアホって読んでカタルシスより不快感の方が凄いと思う 最後の逆恨みはともかくそれ以外なら現実にポンポン起きてるよ だから「」が無駄に共感得てスレが毎回アホみたいに伸びてるんだよ
254 22/08/04(木)08:47:29 No.956428638
佐藤がコスプレ好きなだけで常時金剛の格好してた訳じゃないのが救いだった でもよりにもよって金剛コスの時に解雇告げられてダメだった
255 <a href="mailto:みずほ上層部">22/08/04(木)08:47:52</a> [みずほ上層部] No.956428700
>悪役が露骨すぎる舞台装置にしかなってないアホって読んでカタルシスより不快感の方が凄いと思う だよな 悪役にされていい迷惑だし名誉毀損だわ
256 22/08/04(木)08:47:58 No.956428716
>退職させた扱いになったら余計なお金払わないといけなくなるから >「社員から辞めた」という扱いにして追い出すはフツーじゃない? 普通か…?
257 22/08/04(木)08:48:02 No.956428735
>呆れてんじゃねーよてめーらが業務俗人化しないように作業分担できるようにしておくべきだろ 出来ないように先に人員削ってカツカツにしたのは会社の上の人なんで
258 22/08/04(木)08:48:11 No.956428765
>>>金剛になった理由がわかんない! >>激務で壊れた >だからといって金剛になるか?長門ならわかるが… 茶髪だからむっちゃんじゃないの?
259 22/08/04(木)08:48:41 No.956428843
>問題はざまぁされずに責任も取らずにのうのうとしてる経営者は実際にそこそこいることだな 問題だけど漫画とは関係なくない!?
260 22/08/04(木)08:49:02 No.956428908
そもそも回転考えず人員削って崩壊させて自分は悪くねぇする経営者って舞台装置どころか現実でそこそこある範囲だしな…
261 22/08/04(木)08:49:09 No.956428932
金剛だからギリギリセーフなとこある 海防艦や潜水艦のそれだったら絵的にきつい
262 22/08/04(木)08:49:15 No.956428952
>呆れてんじゃねーよてめーらが業務俗人化しないように作業分担できるようにしておくべきだろ そこまでする義理ねーだろ 頭新社長かよ
263 22/08/04(木)08:49:36 No.956428994
fu1313390.jpg 上司からしてゲッソリしてるからな
264 22/08/04(木)08:49:39 No.956429001
ぶっちゃけマニュアル残ってるだけ全然優しい 現実だとシステム詳しい人もいないし設計書も無いなんてザラだから
265 22/08/04(木)08:49:44 No.956429016
ちなみに金剛だけじゃなく 社長が来てた時はエロいサキュバスのコスプレだった
266 22/08/04(木)08:49:48 No.956429027
新社長はクソキャラだけど傾いてきたから投入された配線処理版なんだろ 真の邪悪は前社長じゃん
267 22/08/04(木)08:49:50 No.956429034
よくあるざまあ系と言われるが原作はそのジャンルが流行る前の作品じゃないの
268 22/08/04(木)08:49:53 No.956429046
スカッとジャパンや追放系に現実がどうのといちいち取り合っても仕方あるまい
269 22/08/04(木)08:49:56 No.956429050
28歳なら金剛は妥当だろ
270 22/08/04(木)08:49:59 No.956429059
>呆れてんじゃねーよてめーらが業務俗人化しないように作業分担できるようにしておくべきだろ 部署としてはずっと改善要求してたんです…
271 22/08/04(木)08:50:10 No.956429099
>呆れてんじゃねーよてめーらが業務俗人化しないように作業分担できるようにしておくべきだろ ここまで説明されてまだ下が悪いと思ってる上に無駄に強くて汚い言葉使うのどうかと思うよ
272 22/08/04(木)08:50:31 No.956429157
>そこまでする義理ねーだろ 義理じゃなくて職務です…
273 22/08/04(木)08:50:34 No.956429168
>島風の日もあっただろこれ 男の人が着る服じゃんとか言われてもそう…
274 22/08/04(木)08:50:43 No.956429192
>金剛だからギリギリセーフなとこある >海防艦や潜水艦のそれだったら絵的にきつい 似合ってるからまだいいけどこいつ露出激しいサキュバスになってる…
275 22/08/04(木)08:50:48 No.956429207
>28歳なら金剛は妥当だろ 妥当じゃないデース
276 22/08/04(木)08:50:50 No.956429217
>新社長はクソキャラだけど傾いてきたから投入された配線処理版なんだろ >真の邪悪は前社長じゃん 前社長は投資の失敗で辞めた
277 22/08/04(木)08:50:51 No.956429218
>コスプレは固定じゃないから日によっては駆逐艦になってるかもしれんぞ え好き
278 22/08/04(木)08:51:08 No.956429269
>>そこまでする義理ねーだろ >義理じゃなくて職務です… それは下の職務ではないですね
279 22/08/04(木)08:51:11 No.956429276
>ぶっちゃけマニュアル残ってるだけ全然優しい >現実だとシステム詳しい人もいないし設計書も無いなんてザラだから 複数チームで作った上に仕様書無いし内部もごっちゃごちゃでいじれる人居ませーんとかのがケースとしては多いから マニュアルあるだけ生き延びる道あったよねって
280 22/08/04(木)08:51:28 No.956429307
>>そこまでする義理ねーだろ >義理じゃなくて職務です… そんな工数くれないし
281 22/08/04(木)08:51:32 No.956429321
>>そこまでする義理ねーだろ >義理じゃなくて職務です… 平だったら業務分担の権限ないこと多いからな
282 22/08/04(木)08:52:08 No.956429419
これ新社長より壊した元社長のクソなんでは…?
283 22/08/04(木)08:52:16 No.956429434
説得出来なかった上司も有給消化モードに入るしもうダメ猫会社
284 22/08/04(木)08:52:29 No.956429473
「みずほと同じ末路になる」でなんとか通した ITに強いとまでは望まないからせめて理解のある上司が欲しい
285 22/08/04(木)08:52:42 No.956429506
>これ新社長より壊した元社長のクソなんでは…? それはそう
286 22/08/04(木)08:52:52 No.956429527
>>そこまでする義理ねーだろ >義理じゃなくて職務です… 自分の仕事まで全部下に丸投げして 出来ないじゃなくてどうやったら出来るかを考えるのがみんなの仕事! みたいなポスター貼りだしてるタイプのアホ社長の理屈そのものじゃん
287 22/08/04(木)08:53:01 No.956429543
重要データが破損する社内システム怖すぎだろ…
288 22/08/04(木)08:53:01 No.956429544
実際人一人解雇するの難しいぞ
289 22/08/04(木)08:53:03 No.956429548
平社員にそんなことする権限貰えねえよそもそもが 顕現あっても時間的余裕ないから同じことだが
290 22/08/04(木)08:53:13 No.956429583
>>義理じゃなくて職務です… >それは下の職務ではないですね 引き継ぎ資料の作成や教育はマネージャの仕事ではなく下の仕事です 人的リソースや仕事の管理するのはマネージャの仕事だけども
291 22/08/04(木)08:53:24 No.956429610
>これ新社長より壊した元社長のクソなんでは…? どっちがクソかを考えたらそうだけど 両方クソなので比較する必要なくない?
292 22/08/04(木)08:53:31 No.956429626
>>呆れてんじゃねーよてめーらが業務俗人化しないように作業分担できるようにしておくべきだろ >ここまで説明されてまだ下が悪いと思ってる上に無駄に強くて汚い言葉使うのどうかと思うよ こう言うどれだけ説明受けても頑なな奴がいるとスレ画の会社みたいに崩壊するんだってリアリティの補強になるんだよ 有り難いね?
293 22/08/04(木)08:53:33 No.956429635
原作読んでる人がのちのち逆恨みしてきて~とか教えてくれるけど 完全にテンプレ悪役ムーブなので何の感情も持てない
294 22/08/04(木)08:53:53 No.956429675
書き込みをした人によって削除されました
295 22/08/04(木)08:53:55 No.956429677
>>>そこまでする義理ねーだろ >>義理じゃなくて職務です… >自分の仕事まで全部下に丸投げして >出来ないじゃなくてどうやったら出来るかを考えるのがみんなの仕事! >みたいなポスター貼りだしてるタイプのアホ社長の理屈そのものじゃん 部下「効率化の仕事考えました!工数ください!」 上層部「今で十分回ってるから却下」
296 22/08/04(木)08:53:56 No.956429681
>引き継ぎ資料の作成や教育はマネージャの仕事ではなく下の仕事です >人的リソースや仕事の管理するのはマネージャの仕事だけども 社長が無理やり止めたので関係ないよその話
297 22/08/04(木)08:54:02 No.956429695
>>>義理じゃなくて職務です… >>それは下の職務ではないですね >引き継ぎ資料の作成や教育はマネージャの仕事ではなく下の仕事です >人的リソースや仕事の管理するのはマネージャの仕事だけども 引き継ぎ資料は辞めるやつしか作れないだろ大丈夫かマジで 今島風の格好してない?
298 22/08/04(木)08:54:21 No.956429750
>引き継ぎ資料の作成や教育はマネージャの仕事ではなく下の仕事です >人的リソースや仕事の管理するのはマネージャの仕事だけども 普通にこれまでのレスの内容理解出来てないし仕事も正確に理解出来てないタイプの人だ…
299 22/08/04(木)08:54:31 No.956429775
こんだけ経緯丁寧に説明されてなお呆れてんじゃねーよてめーらとか言い出すのはクソ社長の才能あるよ
300 22/08/04(木)08:55:14 No.956429899
定期点検とか整備のプロセスの一部や予備人員を無駄だから削ろうとするのは何度も見た こういうのも技術軽視だよな
301 22/08/04(木)08:55:19 No.956429913
即クビにするのはどうかとして 一人居なくなった瞬間崩壊するような社内システムは 今すぐ見直した方がいい
302 22/08/04(木)08:55:21 No.956429919
島風の格好してたら解雇が妥当になるから話が成り立たないな…
303 22/08/04(木)08:55:57 No.956430011
>>>義理じゃなくて職務です… >>それは下の職務ではないですね >引き継ぎ資料の作成や教育はマネージャの仕事ではなく下の仕事です >人的リソースや仕事の管理するのはマネージャの仕事だけども 資料作ってるし教育はあくまで指示に従ってですね そしてその指示も管理に含まれますしそもそも教育以前に人的リソースを回されてないので教える相手が居ません
304 22/08/04(木)08:55:57 No.956430012
>島風の格好してたら解雇が妥当になるから話が成り立たないな… まるで島風の格好が公序良俗に反するみたいな…
305 22/08/04(木)08:55:59 No.956430015
何が悪いかって言ったらファンタジー過ぎる工数で作業出来ちゃったコスプレウーマンかな……
306 22/08/04(木)08:56:06 No.956430036
逆に社内でやってても違和感のない艦娘のコスプレって何よ…
307 22/08/04(木)08:56:29 No.956430107
天才にしか回せないシステムはゴミだよ
308 22/08/04(木)08:56:31 No.956430115
>逆に社内でやってても違和感のない艦娘のコスプレって何よ… 大淀
309 22/08/04(木)08:56:33 No.956430118
>即クビにするのはどうかとして >一人居なくなった瞬間崩壊するような社内システムは >今すぐ見直した方がいい きつくなってきて回らんから効率化するか…を繰り返した結果だから最後の一人抜いたらそうなるのはある意味当然なんだよなぁ
310 22/08/04(木)08:56:33 No.956430119
それ一平社員が勝手にやったら逆にマズいとか理解できてないのはこの作品の社長と同レベルの脳みそだぞ なんの為に上司って役職あると思ってんだ
311 22/08/04(木)08:56:40 No.956430144
フィクションの話してるの?
312 22/08/04(木)08:57:05 No.956430205
ワンオペで仕事回せる技術者は総じてサイコなので同僚部下上司どの関係でも地獄だぞ
313 22/08/04(木)08:57:23 No.956430250
平社員が勝手に好き勝手する会社の方が問題ありますね
314 22/08/04(木)08:57:29 No.956430271
>天才にしか回せないシステムはゴミだよ そうさせたのは上です
315 22/08/04(木)08:57:35 No.956430289
>なんの為に上司って役職あると思ってんだ 教えて?
316 22/08/04(木)08:58:14 No.956430396
>>逆に社内でやってても違和感のない艦娘のコスプレって何よ… >大淀 あのスケベスカートを!?
317 22/08/04(木)08:58:16 No.956430398
>教えて? 部下を動かしてその結果の成果と責任を負う為だと思ってるんだけど違う?
318 22/08/04(木)08:58:20 No.956430415
>即クビにするのはどうかとして >一人居なくなった瞬間崩壊するような社内システムは >今すぐ見直した方がいい より正確に言うと既に崩壊してたような状況だから 周囲より有能かつメンタル強者が壊れてこうなる程度には
319 22/08/04(木)08:58:35 No.956430469
>28歳なら金剛は妥当だろ 戦艦は20代前半です! 20代後半は妙高足柄くらいしか想像できん
320 22/08/04(木)08:58:44 No.956430489
許されるなら俺も夕雲型改二の服で仕事したい
321 22/08/04(木)09:00:07 No.956430693
妙高型改二服なら怒られなかったかもしれん
322 22/08/04(木)09:00:09 No.956430696
俺はゴーヤの格好で仕事したい!!!
323 22/08/04(木)09:00:09 No.956430697
コスプレイヤー軽視の前時代的な会社だ
324 22/08/04(木)09:00:11 No.956430701
というか「社内システムの保守」が回らないなら分かるけど社内システム自体が回らなくなるってなんだ 手動でバッチ叩いたりしてるの?
325 22/08/04(木)09:00:29 No.956430752
>もし誰か一人でも残れば機能するようになってとしてもこんだけ有能なSEすらクビ切る会社に残るアホいる!?いねぇよなぁ!!って感じなので いやサキュバス衣装は普通にアウトだろ…
326 22/08/04(木)09:00:38 No.956430769
>あのスケベスカートを!? 鼠径部丸出しで過ごすのメンタル壊れて…ってなるな
327 22/08/04(木)09:00:41 No.956430781
>天才にしか回せないシステムはゴミだよ 別に天才しか回せないシステムじゃないよ 誰でも動かせるシステムをきちんと作ったしマニュアルも作ったよ そもそも一人で回す仕事じゃないし回せるような仕事じゃなかっただけだよ
328 22/08/04(木)09:00:51 No.956430801
>許されるなら俺も夕雲型改二の服で仕事したい 俺が許す 普段の勤務態度が良くて運が良ければ休職でも許されるぞ
329 22/08/04(木)09:00:54 No.956430808
>許されるなら俺も夕雲型改二の服で仕事したい 女装コスプレは本当になんで島風が流行ってしまったんだろうな… 他の駆逐艦ならほぼ学生服みたいなもんだから流行ってもそこまで男の肌を見なくて住んだのに…
330 22/08/04(木)09:01:00 No.956430827
>即クビにするのはどうかとして >一人居なくなった瞬間崩壊するような社内システムは >今すぐ見直した方がいい システム管理なんて無駄な人員だから減らして効率化しただけなのに 社員がわがまま言ってやめたあげく崩壊した! これはコスプレ女が悪いよなあ…
331 22/08/04(木)09:01:16 No.956430863
こうやって外部から眺めて現場の人間に無責任に好き勝手言い散らす「」みたいな思考の社長ってリアルにそこそこいるんだよね 「」は実際責任のない無関係な部外者だからまだいいんだけど 怖くない?
332 22/08/04(木)09:01:51 No.956430930
>女装コスプレは本当になんで島風が流行ってしまったんだろうな… 布面積が少なくて手足と首が隠せる 安くて女装にぴったり
333 22/08/04(木)09:01:55 No.956430949
逆に仕事がキツくてもコスプレしながら働けるって唯一無二の魅力ある職場だよね
334 22/08/04(木)09:02:13 No.956431008
綺麗に整えてる人が島風くんやってたら割と股間が反応しちゃうのでそれはそれでヨシかなって…
335 22/08/04(木)09:02:22 No.956431023
仕事として振られればやるけど労働者側は退職までの日を全部有給で過ごしてもいい 自由とはそういうことだ
336 22/08/04(木)09:02:41 No.956431073
>>女装コスプレは本当になんで島風が流行ってしまったんだろうな… >布面積が少なくて手足と首が隠せる >安くて女装にぴったり 側から見ても変態の格好だからコスH向けだしな
337 22/08/04(木)09:02:44 No.956431080
>逆に仕事がキツくてもコスプレしながら働けるって唯一無二の魅力ある職場だよね コスプレするだけで一人で何人分もの仕事回せるこいつが異常なだけだよ…
338 22/08/04(木)09:03:13 No.956431158
>布面積が少なくて手足と首が隠せる 肩と腹と太ももも隠して…
339 22/08/04(木)09:03:13 No.956431159
しばらくは動かすこと自体はできてたんだ でもこの工数この人数で動かすのきついっすって言ったら 社長はあのコスプレ女は一人で動かせたんだぞ!ってなった そんで人数増やすから安くするために派遣使うわ…ってしたら派遣がシステム壊した
340 22/08/04(木)09:03:36 No.956431208
>仕事として振られればやるけど労働者側は退職までの日を全部有給で過ごしてもいい >自由とはそういうことだ 新社長「有給休暇中の4人は強制出社させる」
341 22/08/04(木)09:03:41 No.956431224
そもそも下っ端の義務なんて振られた仕事やる以上のものは本来ねぇんだ その振り方も異常な量振ったら違法になるんだ
342 22/08/04(木)09:03:49 No.956431246
なにかでコスプレでバフがかかる主人公いた気がする
343 22/08/04(木)09:04:24 No.956431335
>しばらくは動かすこと自体はできてたんだ >でもこの工数この人数で動かすのきついっすって言ったら >社長はあのコスプレ女は一人で動かせたんだぞ!ってなった >そんで人数増やすから安くするために派遣使うわ…ってしたら派遣がシステム壊した 作中では最初の4人ならシステムを壊すことはなかったと書いてたな
344 22/08/04(木)09:04:38 No.956431375
問答無用で技術者切り捨てて仕事が回らなくなったから 好条件提示して戻ってきてって行ったのに断りやがった あの技術者逆恨みをしているようだ ←この発想おかしいだろ新社長
345 22/08/04(木)09:05:13 No.956431471
スレ画の社長と同じレベルかもっと無能な子いない? というかめちゃくちゃ懇切丁寧に説明されても理解出来てないのシンプルにヤバくない?
346 22/08/04(木)09:05:23 No.956431498
動かすのが大変なシステムってなんなんだよ…… 画面系ならユーザーが勝手に使うだけだし、バッチ系なら基本的に自動で流れるだけでは
347 22/08/04(木)09:05:42 No.956431545
>>しばらくは動かすこと自体はできてたんだ >>でもこの工数この人数で動かすのきついっすって言ったら >>社長はあのコスプレ女は一人で動かせたんだぞ!ってなった >>そんで人数増やすから安くするために派遣使うわ…ってしたら派遣がシステム壊した >作中では最初の4人ならシステムを壊すことはなかったと書いてたな 4人でキツい業務一人で回すコスプレウーマンなんなの…
348 22/08/04(木)09:05:44 No.956431551
>なにかでコスプレでバフがかかる主人公いた気がする 魔法少女じゃん!
349 22/08/04(木)09:05:53 No.956431574
それで済むならみずほはシステム障害起こさねぇんだよ
350 22/08/04(木)09:05:56 No.956431588
霧島コスなら頸にならなかったかも…
351 22/08/04(木)09:06:15 No.956431632
>というか「社内システムの保守」が回らないなら分かるけど社内システム自体が回らなくなるってなんだ >手動でバッチ叩いたりしてるの? 主人公を超有能ってことにするために回りを無能にするよくある奴だよ
352 22/08/04(木)09:06:31 No.956431692
人を増やすのも博打みたいなものだし…
353 22/08/04(木)09:06:32 No.956431695
>動かすのが大変なシステムってなんなんだよ…… >画面系ならユーザーが勝手に使うだけだし、バッチ系なら基本的に自動で流れるだけでは 誰も動かすのが大変な特殊なシステムなんて話してないよ
354 22/08/04(木)09:06:48 No.956431719
>問答無用で技術者切り捨てて仕事が回らなくなったから >好条件提示して戻ってきてって行ったのに断りやがった >あの技術者逆恨みをしているようだ ←この発想おかしいだろ新社長 その頃には新社長は狂い始めてる
355 22/08/04(木)09:06:49 No.956431722
>島風の格好よりマシだろ… 社長の前で似たような格好してる…
356 22/08/04(木)09:06:53 No.956431735
>あの技術者逆恨みをしているようだ ←この発想おかしいだろ新社長 最初から最後までおかしいぜ!
357 22/08/04(木)09:07:00 No.956431766
>動かすのが大変なシステムってなんなんだよ…… >画面系ならユーザーが勝手に使うだけだし、バッチ系なら基本的に自動で流れるだけでは スレに描いてあることも読めないのになんでしたり顔でそんなレス出来ちゃうんだ?
358 22/08/04(木)09:07:05 No.956431782
>>というか「社内システムの保守」が回らないなら分かるけど社内システム自体が回らなくなるってなんだ >>手動でバッチ叩いたりしてるの? >主人公を超有能ってことにするために回りを無能にするよくある奴だよ 主人公が作った社内システムがノーメンテで完璧に回り続けてたらそっちのほうが主人公が超有能ってことにならない?
359 22/08/04(木)09:07:14 No.956431812
>4人でキツい業務一人で回すコスプレウーマンなんなの… 業務を楽にするためにシステム改善したら人数減らされてもっと楽にするかってしたらまた減らされて…を繰り返した結果ワンオペする羽目になってメンタルをやってしまったスーパーウーマン
360 22/08/04(木)09:07:15 No.956431819
>というか「社内システムの保守」が回らないなら分かるけど社内システム自体が回らなくなるってなんだ >手動でバッチ叩いたりしてるの? 普通はそれも含めて回すってことでは…?
361 22/08/04(木)09:09:11 No.956432177
>>4人でキツい業務一人で回すコスプレウーマンなんなの… >業務を楽にするためにシステム改善したら人数減らされてもっと楽にするかってしたらまた減らされて…を繰り返した結果ワンオペする羽目になってメンタルをやってしまったスーパーウーマン 精神崩壊するまで繰り返して爆発したってだけだから このシステムはぶっちゃけ出来はそんなに関係ないのよね むしろ天才じゃないガバ設計のが他の人動かすの難儀する説得力出るまであるって言う
362 22/08/04(木)09:09:12 No.956432184
社内システムは舞台装置なので下っ端の主人公が全部一人で回してたものならなんでもいいよ
363 22/08/04(木)09:09:49 No.956432284
>むしろ天才じゃないガバ設計のが他の人動かすの難儀する説得力出るまであるって言う 別に動かすこと自体は難儀してないよ アホが最終的にぶっ壊しただけで
364 22/08/04(木)09:10:03 No.956432340
>>というか「社内システムの保守」が回らないなら分かるけど社内システム自体が回らなくなるってなんだ >>手動でバッチ叩いたりしてるの? >主人公を超有能ってことにするために回りを無能にするよくある奴だよ これ自分の偏見で物事を一方的に決めつけて実際のところを一切知ろうとしない新社長の言葉みたいで好き
365 22/08/04(木)09:10:03 No.956432342
>>島風の格好よりマシだろ… >社長の前で似たような格好してる… 社長はなんとしてでもコスプレゼックスに持ち込んでチンポで繋ぎ止めるべきだったな オラッ!まんじりとワンオペせよ…
366 22/08/04(木)09:10:19 No.956432393
>社内システムは舞台装置なので下っ端の主人公が全部一人で回してたものならなんでもいいよ 飲食でもこれと同じケース有るよ 大戸屋とかパートのおばちゃんが複数業務兼任してたのにリストラで辞めさせたから現場爆発したし
367 22/08/04(木)09:10:27 No.956432429
今更金剛のコスプレっていうのが忙しすぎてコンテンツに長い間触れられなかったんだなっていうのが出てていいと思う もう10年も前だもんな
368 22/08/04(木)09:11:07 No.956432532
艦これってすっかり話題見なくなったな
369 22/08/04(木)09:11:14 No.956432554
ほっといても回るし保守も必要ない魔法のシステム使ってる上にその見張り以外業務が何にもない魔法の社会勤めてるふりしてる人がおる
370 22/08/04(木)09:11:26 No.956432588
ハルヒや初音ミクのコスプレもしてほしいね
371 22/08/04(木)09:12:00 No.956432672
運用保守ってトラブルが起きない限りはめちゃくちゃ楽な仕事なのに…
372 22/08/04(木)09:12:08 No.956432692
>ほっといても回るし保守も必要ない魔法のシステム使ってる上にその見張り以外業務が何にもない魔法の社会勤めてるふりしてる人がおる 来たか 極論マン
373 22/08/04(木)09:12:18 No.956432720
これでどうして今まで華々しい実績とやらを積んでこれたんだろうなこの新社長
374 22/08/04(木)09:12:25 No.956432742
>>むしろ天才じゃないガバ設計のが他の人動かすの難儀する説得力出るまであるって言う >別に動かすこと自体は難儀してないよ >アホが最終的にぶっ壊しただけで 公認の4人が「4人じゃキツい!10人くれ!」って言ってたし その後10人の派遣用意したけど
375 22/08/04(木)09:12:27 No.956432746
帰ってきてくれたら社員全員コスプレを義務付けるから帰ってきてくれ もちろん私も島風になる
376 22/08/04(木)09:12:29 No.956432750
28歳がコスプレにハルヒ選ぶかな
377 22/08/04(木)09:12:57 No.956432841
>帰ってきてくれたら社員全員コスプレを義務付けるから帰ってきてくれ >もちろん私も島風になる 島風になりたいだけだこれ!
378 22/08/04(木)09:13:08 No.956432873
継ぎ足し継ぎ足しで最終的に一人でもなんとか回せるようにしたからコード理解するにもスパゲティだろうなって予想はつく
379 22/08/04(木)09:13:14 No.956432903
>帰ってきてくれたら社員全員コスプレを義務付けるから帰ってきてくれ >もちろん私も島風になる 一回やめた場所に戻ってくれって心理的に嫌だよ… しかも追い出した当人が残ったままとか
380 22/08/04(木)09:13:30 No.956432944
>公認の4人が「4人じゃキツい!10人くれ!」って言ってたし >その後10人の派遣用意したけど それ単純に全体の業務量が多いだけでは…
381 22/08/04(木)09:13:48 No.956433004
>一回やめた場所に戻ってくれって心理的に嫌だよ… >しかも追い出した当人が残ったままとか また安易に解雇してくるリスクしかないよねこれ
382 22/08/04(木)09:14:14 No.956433095
システムの品質がクソ過ぎて日次の処理でコケまくるとかのレベルなのかな…
383 22/08/04(木)09:14:30 No.956433136
もし何か間違ってアニメ化したら社長にチン負けする愛さんの同人が出るのはわかる
384 22/08/04(木)09:14:40 No.956433161
流行りに合わせてウマ娘にしてたらイメ損になってた可能性はある
385 22/08/04(木)09:14:56 No.956433201
作中登場するスーパー技術者系インフルエンサー
386 22/08/04(木)09:15:07 No.956433228
>>帰ってきてくれたら社員全員コスプレを義務付けるから帰ってきてくれ >>もちろん私も島風になる >島風になりたいだけだこれ! 社長モボじゃねぇの……
387 22/08/04(木)09:15:07 No.956433229
がんばって叩こうとしてはツッコミがいっぱい入った結果どんどんレスがトンチンカンになってる人がいない?
388 22/08/04(木)09:15:52 No.956433339
>がんばって叩こうとしてはツッコミがいっぱい入った結果どんどんレスがトンチンカンになってる人がいない? 君同じような事延々とレスしてない?
389 22/08/04(木)09:15:53 No.956433341
>流行りに合わせてウマ娘にしてたらイメ損になってた可能性はある あくまでコスプレなんだから何も損なわなくない?
390 22/08/04(木)09:16:11 No.956433396
こういう「隔離しとかきゃいけないけどクソ有能なキャラ」は好きだけど 舞台がリアル寄りすぎてこう…何とも言えない気持ちになる
391 22/08/04(木)09:16:25 No.956433434
佐藤のコスプレする切っ掛けが魔法少女から元気を貰ったからぽさそうだから 基本テンション高めな金剛のコスプレするのは自然なチョイス
392 22/08/04(木)09:16:25 No.956433435
>>がんばって叩こうとしてはツッコミがいっぱい入った結果どんどんレスがトンチンカンになってる人がいない? >君同じような事延々とレスしてない? 新社長「」には負けるよ
393 22/08/04(木)09:16:32 No.956433453
>>流行りに合わせてウマ娘にしてたらイメ損になってた可能性はある >あくまでコスプレなんだから何も損なわなくない? 昨日まで島風なってた人がやるのは危険
394 22/08/04(木)09:16:34 No.956433458
>システムの品質がクソ過ぎて日次の処理でコケまくるとかのレベルなのかな… スレ画の漫画も読まないスレの説明もろくに読まないでケチだけ付けるお仕事は楽しいかい
395 22/08/04(木)09:17:12 No.956433555
>こういう「隔離しとかきゃいけないけどクソ有能なキャラ」は好きだけど >舞台がリアル寄りすぎてこう…何とも言えない気持ちになる 会社が壊しただけで元々は別に要隔離の狂人じゃないよ
396 22/08/04(木)09:17:21 No.956433581
え… もうオリョクル しなくていい いいんでちか?
397 22/08/04(木)09:17:25 No.956433594
>スレ画の漫画も読まないスレの説明もろくに読まないでケチだけ付けるお仕事は楽しいかい 純粋に気になっただけなんだけど 繊細過ぎない?
398 22/08/04(木)09:17:35 No.956433616
>佐藤のコスプレする切っ掛けが魔法少女から元気を貰ったからぽさそうだから >基本テンション高めな金剛のコスプレするのは自然なチョイス 金剛ってテンション高いの? いつもモニターに向かってブツブツ言ってるけど
399 22/08/04(木)09:17:42 No.956433638
島風になってももう遅い
400 22/08/04(木)09:17:56 No.956433688
>純粋に気になっただけなんだけど >繊細過ぎない? 文字も読めないのに脊髄反射レスはしちゃうんだ…
401 22/08/04(木)09:18:14 No.956433739
暑い日は鹿島で来るんだろ?
402 22/08/04(木)09:18:33 No.956433788
どエロなサキュバスコスプレが本当にどエロだったので俺はそれでもう全て良い感じです
403 22/08/04(木)09:18:34 No.956433793
>島風になってももう遅い 速いもん
404 22/08/04(木)09:18:48 No.956433835
エンジニアが一人だと十日必要ですと言うのなら エンジニアを十人用意すれば一日で終わるんだ こんな簡単な話なのに一日じゃ無理だの誰々が必要だのこれだからエンジニアは…
405 22/08/04(木)09:18:50 No.956433842
>文字も読めないのに脊髄反射レスはしちゃうんだ… 煽りたいだけなの バレバレ
406 22/08/04(木)09:18:52 No.956433850
>>スレ画の漫画も読まないスレの説明もろくに読まないでケチだけ付けるお仕事は楽しいかい >純粋に気になっただけなんだけど >繊細過ぎない? 変な目的があるわけでもないのに純粋に気になった結果としてスレの内容とも画像とも全く噛み合ってないレスするのは単純に心配になる…
407 22/08/04(木)09:19:23 No.956433928
どんなシステムでも障害って起きる物で原因が様々だからどうしても人が確認しないといけないものってあるんだよ 稼働に即座に影響なくても放置してたらヤバいものもある そういうのを日々監視して障害の前兆を掴んで対策したりするのが運用保守のお仕事
408 22/08/04(木)09:19:29 No.956433950
人手が足りないから機械で回せるようにしてその管理を人間がやってたのにそれすら自動でやれば良いよね?ってなる社長は流石におかしい
409 22/08/04(木)09:19:30 No.956433963
>もし何か間違ってアニメ化したら社長にチン負けする愛さんの同人が出るのはわかる これほしい
410 22/08/04(木)09:19:32 No.956433971
>どエロなサキュバスコスプレが本当にどエロだったので俺はそれでもう全て良い感じです ちょっと間違ったらセックス狂いになってそうでシコれる
411 22/08/04(木)09:19:33 No.956433976
>会社が壊しただけで元々は別に要隔離の狂人じゃないよ 会社のせいでコスプレするようになったの?
412 22/08/04(木)09:19:47 No.956434032
これが今流行りの追放系ですか…
413 22/08/04(木)09:19:53 No.956434055
>サキュバスコスで社内出歩く28歳女性同僚お嫌いですか? 現実ならお嫌い フィクションだからお好き
414 22/08/04(木)09:20:00 No.956434072
後任に罪はないからせめてマニュアルは作りなおそうとか 有給消化いらんから最後まで働かせてくれとか 心は壊れてるけど要隔離なキャラどころか真面目なキャラだぞ
415 22/08/04(木)09:20:24 No.956434137
>これが今流行りの追放系ですか… 真面目に合ってるから困る
416 22/08/04(木)09:20:48 No.956434213
>>スレ画の漫画も読まないスレの説明もろくに読まないでケチだけ付けるお仕事は楽しいかい >純粋に気になっただけなんだけど >繊細過ぎない? じゃあ読みに行けばいいじゃねーかよーえー!
417 22/08/04(木)09:20:57 No.956434242
>え… >もうオリョクル >しなくていい >いいんでちか? ああ…デイリーの南西諸島だけでいいぞ……
418 22/08/04(木)09:20:57 No.956434244
>会社のせいでコスプレするようになったの? 本来なら完全に壊れてるくらいの激務だった 壊れたこいつのメンタルケア出来る方法がコスプレだった
419 22/08/04(木)09:21:03 No.956434255
同僚が無能だったとかじゃなくむしろ有能でコスプレ女にも理解あったけど 自分たちの業務量的に手助けできなかったみたいなのが一番アレな部分 そらそんな状態が続いてたら部署丸ごと死ぬに決まってんだろっていう当然の帰結
420 22/08/04(木)09:21:15 No.956434287
>>え… >>もうオリョクル >>しなくていい >>いいんでちか? >ああ…デイリーの南西諸島だけでいいぞ…… これより7-4周回を始める!
421 22/08/04(木)09:21:21 No.956434303
>エンジニアが一人だと十日必要ですと言うのなら >エンジニアを十人用意すれば一日で終わるんだ >こんな簡単な話なのに一日じゃ無理だの誰々が必要だのこれだからエンジニアは… してそのエンジニアたちの力量は…?
422 22/08/04(木)09:21:26 No.956434318
ほんとに読みもせずにしょうもない茶々入れるだけの子っているんだな
423 22/08/04(木)09:21:31 No.956434326
https://pash-up.jp/content/00001500 読んできなよ
424 22/08/04(木)09:22:08 No.956434417
>エンジニアが一人だと十日必要ですと言うのなら >エンジニアを十人用意すれば一日で終わるんだ >こんな簡単な話なのに一日じゃ無理だの誰々が必要だのこれだからエンジニアは… 妊婦を10人集めても1ヶ月で子供は産めない定期
425 22/08/04(木)09:22:20 No.956434450
メンタル保守の方法が奇抜だった以外はむしろ善人だからな…
426 22/08/04(木)09:22:29 No.956434476
>ほんとに読みもせずにしょうもない茶々入れるだけの子っているんだな ここの荒らしそのものじゃん
427 22/08/04(木)09:22:31 No.956434481
サキュバス佐藤さんと社内えっちする本くだち!!!!!
428 22/08/04(木)09:22:37 No.956434509
心まで金剛になるな
429 22/08/04(木)09:22:43 No.956434528
異世界転生を現実(フィクションだけど)転職にしただけじゃねえか! と言われればまあそうだと思うけど 読まないでツッコむより読んでから突っ込むか突っ込まないかすればいいと思うんですよ
430 <a href="mailto:札幌ドーム">22/08/04(木)09:22:47</a> [札幌ドーム] No.956434546
追放系なんてリアリティないよな
431 22/08/04(木)09:22:49 No.956434550
ソフトオンデマンドならサキュバスコス勤務も許されたのに
432 22/08/04(木)09:22:57 No.956434575
>定期
433 22/08/04(木)09:23:27 No.956434644
>サキュバス佐藤さんと社内えっちする本くだち!!!!! お前が書くんだヨ
434 22/08/04(木)09:23:37 No.956434672
簡単なものなら市販されてるアプリやシステムでも自分好みの仕様でちゃちゃっと内製できる女だ技術力が違う こんなクソ会社でも幼馴染みベンチャーでもなくもっと自分を売り込め
435 22/08/04(木)09:23:38 No.956434674
>心まで金剛になるな なれるもんならなりたいわ
436 22/08/04(木)09:23:41 No.956434682
>https://pash-up.jp/content/00001500 >読んできなよ 読んできた ここでツッコミ入れて茶化すのが丁度良い作品だった
437 22/08/04(木)09:23:47 No.956434708
>DMMなら金剛コス勤務も許されたのに
438 22/08/04(木)09:23:57 No.956434739
オルラビシステムの支配者である我を追放する!?
439 22/08/04(木)09:24:14 No.956434792
一度壊れてコスプレじゃないとメンタルを保てなくなったのでコスプレはさせておいた方がいい
440 22/08/04(木)09:24:35 No.956434855
>心まで金剛になるな どんな状態だよ…
441 22/08/04(木)09:24:43 No.956434881
>心まで金剛になるな あんだけ明るく気配りできる性格にならなれるもんならなりたいぞ俺
442 22/08/04(木)09:24:57 No.956434910
>>https://pash-up.jp/content/00001500 >>読んできなよ >読んできた >ここでツッコミ入れて茶化すのが丁度良い作品だった ああ 読んできてからするならいいぞ
443 22/08/04(木)09:25:00 No.956434922
>読んできた >ここでツッコミ入れて茶化すのが丁度良い作品だった これが涙目敗走ってやつですか?
444 22/08/04(木)09:25:22 No.956434979
7の会社のペイの件とか現実の会社の社長のがヤベー事やってくるので フィクションはしょせんフィクションよ
445 22/08/04(木)09:25:43 No.956435027
タイトルが長えな...
446 22/08/04(木)09:25:47 No.956435036
心が金剛になるなら普通にいい女じゃん! 語尾にデースが付くぐらいで
447 22/08/04(木)09:25:49 No.956435043
すげえ…僅か2分で読みやがった…!
448 22/08/04(木)09:26:23 No.956435137
ハード面の更新作業したくないな
449 22/08/04(木)09:26:28 No.956435147
>7の会社のペイの件とか現実の会社の社長のがヤベー事やってくるので >フィクションはしょせんフィクションよ 知識ゼロの記者会見いいよね
450 22/08/04(木)09:26:39 No.956435171
>簡単なものなら市販されてるアプリやシステムでも自分好みの仕様でちゃちゃっと内製できる女だ技術力が違う >こんなクソ会社でも幼馴染みベンチャーでもなくもっと自分を売り込め 大前提としてメンタルやってるので自分で探す気力が残ってたかどうかはわからない 決め手はコスプレして仕事してもいい所って言ってるし
451 22/08/04(木)09:26:41 No.956435175
クソ浮気野郎もクソ社長も将棋も囲碁も野球も 漫画より現実のがすごいからな
452 22/08/04(木)09:26:53 No.956435217
サキュバス佐藤さんのあの尻でムラムラを抑えられる他の社員の凄くない…?
453 22/08/04(木)09:27:16 No.956435272
>決め手はコスプレして仕事してもいい所って言ってるし いくら壊れたままでも有能でもこいつ一回きちんと治療した方がよくない?
454 22/08/04(木)09:27:22 No.956435289
>サキュバス佐藤さんのあの尻でムラムラを抑えられる他の社員の凄くない…? ワンオペなのであの尻をガン見できる人がいない
455 22/08/04(木)09:27:28 No.956435311
>クソ浮気野郎もクソ社長も将棋も囲碁も野球も >漫画より現実のがすごいからな フィクションは人間の想像力の範囲内だからな…
456 22/08/04(木)09:27:30 No.956435318
これ作者SE経験無さそうだな……
457 22/08/04(木)09:27:45 No.956435363
>漫画より現実のがすごいからな 現実とかリアリティ無さすぎだろボツだボツ
458 22/08/04(木)09:28:05 No.956435418
>サキュバス佐藤さんのあの尻でムラムラを抑えられる他の社員の凄くない…? 残念ながら完全ワンオペで他の社員も忙しくて手伝いに行けないので いくらエロくても見れないのだ
459 22/08/04(木)09:28:29 No.956435479
現実はこの漫画みたいにクソなことがあった上でざまぁパートもない
460 22/08/04(木)09:28:29 No.956435480
>心が金剛になるなら普通にいい女じゃん! >語尾にデースが付くぐらいで 原作の金剛はあんまりデースマース言ってないらしいな
461 22/08/04(木)09:28:36 No.956435500
サッカーもそろそろフィクション超えていこうぜ
462 22/08/04(木)09:28:42 No.956435520
>知識ゼロの記者会見いいよね 元からあるシステム使うと死ぬほど嫌いな前の社長の功績になるので それを嫌がって新規に立ち上げて爆発させた っていう私怨100%な経緯が一番ヤベー所なんよアレ
463 22/08/04(木)09:28:45 No.956435530
>サキュバス佐藤さんのあの尻でムラムラを抑えられる他の社員の凄くない…? あれで電車に乗ってるという狂気
464 22/08/04(木)09:28:47 No.956435534
あれ?1話だけ?
465 22/08/04(木)09:28:48 No.956435536
>>心まで金剛になるな >なれるもんならなりたいデース!
466 22/08/04(木)09:29:13 No.956435625
>あれで電車に乗ってるという狂気 流石に最初だけだよ
467 22/08/04(木)09:29:16 No.956435637
>>サキュバス佐藤さんのあの尻でムラムラを抑えられる他の社員の凄くない…? >あれで電車に乗ってるという狂気 東京ってすごいとこだぜ
468 22/08/04(木)09:29:19 No.956435648
>あれで電車に乗ってるという狂気 普通にポリスに止められるだろうが!
469 22/08/04(木)09:29:20 No.956435652
>現実はこの漫画みたいにクソなことがあった上でざまぁパートもない ざまぁパートはわりとあるよ ただ潰された本人自体が報われることは…うん
470 22/08/04(木)09:29:54 No.956435756
>>サキュバス佐藤さんのあの尻でムラムラを抑えられる他の社員の凄くない…? >あれで電車に乗ってるという狂気 あそこまで明け透けだと近付いただけで痴漢を疑われそうで逆に痴漢被害なさそうだな
471 22/08/04(木)09:29:56 No.956435761
>あれ?1話だけ? 原作はなろうで連載してた 今もあるかは知らない
472 22/08/04(木)09:29:56 No.956435762
>あれ?1話だけ? 漫画は連載始まったばかりだ web版は完結してて本は2巻が近日発売
473 22/08/04(木)09:30:02 No.956435778
>これ作者SE経験無さそうだな…… 流石のプロファイリングだ 既に性別年齢性格生まれ育ちまで見抜いてるんだろうな
474 22/08/04(木)09:30:04 No.956435781
>>サキュバス佐藤さんのあの尻でムラムラを抑えられる他の社員の凄くない…? >ワンオペなのであの尻をガン見できる人がいない コスプレすると死んだ目で諍いばかりしてた職場に活気ができるとは一体…
475 22/08/04(木)09:30:08 No.956435792
初期はコスプレ通勤もしていた fu1313455.jpg
476 22/08/04(木)09:31:00 No.956435934
>これ作者SE経験無さそうだな…… ありえねーって言いきれるほど現場見て来たとか凄いなー「」はやっぱ
477 22/08/04(木)09:31:10 No.956435964
>コスプレすると死んだ目で諍いばかりしてた職場に活気ができるとは一体… サキュバスに関しては一人になってからだし…
478 22/08/04(木)09:31:40 No.956436047
流石に社内にサキュバスコスプレしてる人を見かけたら度肝を抜かれると思う
479 22/08/04(木)09:31:40 No.956436050
西川兄貴みたいな格好してた時期もあったのかな佐藤さん…
480 22/08/04(木)09:31:59 No.956436099
>>これ作者SE経験無さそうだな…… >流石のプロファイリングだ >既に性別年齢性格生まれ育ちまで見抜いてるんだろうな プロの「」は作者の性経験や最近見たドラマややったゲームまで見抜くからな
481 22/08/04(木)09:32:28 No.956436188
佐藤さんそれ同僚の諍いが止まったの割と同僚に下心向けられてたのもない?
482 22/08/04(木)09:32:31 No.956436196
>西川兄貴みたいな格好してた時期もあったのかな佐藤さん… 最近東方のコスプレしてた
483 22/08/04(木)09:32:32 No.956436200
>コスプレすると死んだ目で諍いばかりしてた職場に活気ができるとは一体… その頃はフリフリの魔法少女とかでお色気方面してなかったし…
484 22/08/04(木)09:32:41 No.956436220
>>コスプレすると死んだ目で諍いばかりしてた職場に活気ができるとは一体… >サキュバスに関しては一人になってからだし… 僕たちはなれてましたからねとか言ってるから業務の手伝いはともかく鑑賞してる連中がいたのは確かだし…
485 22/08/04(木)09:33:16 No.956436308
つまり上司だけはサキュ佐藤ケツを眺めていた
486 22/08/04(木)09:33:18 No.956436320
システム掌握してるからコスプレしてもクビにできないだろとか舐めた勤務態度取ってるから嫌われるんだよ!!
487 22/08/04(木)09:33:23 No.956436326
マニュアルもあるし自動化もされている!ヨシ!
488 22/08/04(木)09:33:31 No.956436347
>サキュバス佐藤さんのあの尻でムラムラを抑えられる他の社員の凄くない…? 他の社員も業務で疲弊してた所を佐藤さんのコスプレで元気付けられたっていうのは チンポのことだと考えられる
489 22/08/04(木)09:33:41 No.956436381
>システム掌握してるからコスプレしてもクビにできないだろとか舐めた勤務態度取ってるから嫌われるんだよ!! 新社長のレス
490 22/08/04(木)09:33:45 No.956436392
服装規定ない会社ならいいと思う 方針が変わったらならうん
491 22/08/04(木)09:33:48 No.956436398
>サキュバス佐藤さんのあの尻でムラムラを抑えられる他の社員の凄くない…? トイレでシコってそう
492 22/08/04(木)09:33:57 No.956436416
>つまり上司だけはサキュ佐藤ケツを眺めていた インポ野郎だったから会社が傾くのか
493 22/08/04(木)09:34:04 No.956436434
だがしかし社内でエロサキュバスコスしてる人が居るならそれはそれで置いておきたくない…?
494 22/08/04(木)09:34:13 No.956436473
>すげえ…僅か2分で読みやがった…! どこまで行っても新社長みたいな奴だったんなな茶々いれる奴って
495 22/08/04(木)09:34:32 No.956436520
女のコスプレで元気になるのはちんこだけじゃない
496 22/08/04(木)09:34:58 No.956436600
imgの情報だけでレスポンチするやつ消滅しないかな
497 22/08/04(木)09:35:03 No.956436615
>だがしかし社内でエロサキュバスコスしてる人が居るならそれはそれで置いておきたくない…? 対抗してエロインキュバスになりたくなるからダメ
498 22/08/04(木)09:35:09 No.956436633
>だがしかし社内でエロサキュバスコスしてる人が居るならそれはそれで置いておきたくない…? 年収10億の何割かはサキュコス手当だと思う
499 22/08/04(木)09:35:12 No.956436648
RawiっていうAIで小説を評価するシステム作ってるので勤務経験は知らんけどそれなりに知識はある人だな
500 22/08/04(木)09:35:36 No.956436726
>システム掌握してるからコスプレしてもクビにできないだろとか舐めた勤務態度取ってるから嫌われるんだよ!! 予め言っておいてくれたら社長の好きなプリキュア衣装でおもてなししたのに急に来るから
501 22/08/04(木)09:35:36 No.956436727
頬がこけるほど上司がやつれてたのってそういう…
502 22/08/04(木)09:36:11 No.956436834
>頬がこけるほど上司がやつれてたのってそういう… 佐藤さんはサキュバスだからね
503 22/08/04(木)09:36:12 No.956436838
>これ作者SE経験無さそうだな…… そうだったとしてどうだと言うんだ?
504 22/08/04(木)09:36:12 No.956436840
>imgの情報だけでレスポンチするやつ消滅しないかな 取り敢えず漫画連載は読んだ 新社長が尻尾のつもりで心臓切ってるくらいしかわからん...
505 22/08/04(木)09:36:27 No.956436885
社内システムをほぼ自動化効率化させてひとりで回せるようにした 職場では上記を逸したコスプレ姿で仕事する28歳女性敏腕エンジニア…どうです?
506 22/08/04(木)09:36:38 No.956436917
スタートアップ幼馴染はちんちん入れてるだろ
507 22/08/04(木)09:36:44 No.956436932
>これ作者SE経験無さそうだな…… じゃあ荒木飛呂彦は吸血鬼で柱の男でスタンド使いだってのかよええー!
508 22/08/04(木)09:36:51 No.956436951
へーちょっと読みたいじゃん →漫画版はまだ始まったばっかりです! な漫画作品最近おすぎ!
509 22/08/04(木)09:37:28 No.956437046
社内でエッチなコスプレしてくれる人が居るならまあいいか!よろしくなぁ!!ってならない……?
510 22/08/04(木)09:37:50 No.956437110
>社内でエッチなコスプレしてくれる人が居るならまあいいか!よろしくなぁ!!ってならない……? 肉体と容姿による
511 22/08/04(木)09:38:09 No.956437167
>>これ作者SE経験無さそうだな…… >じゃあ荒木飛呂彦は吸血鬼で柱の男でスタンド使いだってのかよええー! そうだよ
512 22/08/04(木)09:38:12 No.956437178
>>これ作者SE経験無さそうだな…… >そうだったとしてどうだと言うんだ? SE経験がないやつのSE作品は薄っぺらいんだよ 戦争したことがないやつが戦争漫画を描くと薄っぺらいしなバトルモノや探偵モノもそう 本で得たふわふわ知識しかないから浅い創作になる
513 22/08/04(木)09:38:43 No.956437269
>>>これ作者SE経験無さそうだな…… >>じゃあ荒木飛呂彦は吸血鬼で柱の男でスタンド使いだってのかよええー! >そうだよ やっぱりそうか…
514 22/08/04(木)09:39:01 No.956437313
追放もののなろう好きそう
515 22/08/04(木)09:39:06 No.956437327
>じゃあ荒木飛呂彦は吸血鬼で柱の男でスタンド使いだってのかよええー! 写真見たこと無いのか1800年代からあの姿だぞ
516 22/08/04(木)09:39:13 No.956437350
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/4391156040/ レビュー見てるとむしろ本職の方が長文で熱い感想送ってるな
517 22/08/04(木)09:39:28 No.956437389
>SE経験がないやつのSE作品は薄っぺらいんだよ >戦争したことがないやつが戦争漫画を描くと薄っぺらいしなバトルモノや探偵モノもそう >本で得たふわふわ知識しかないから浅い創作になる SEのこの部分がダメって具体的に言えない時点で お前も知識ない事自分で証明しとるやんけ バカなりにSEの業務で例えろよせめて
518 22/08/04(木)09:39:31 No.956437399
>新社長が尻尾のつもりで心臓切ってるくらいしかわからん... これから佐藤さんの新会社でのハートフルストーリーと新社長が壊れていく様子が展開していくはず
519 22/08/04(木)09:39:39 No.956437422
>SE経験がないやつのSE作品は薄っぺらいんだよ >戦争したことがないやつが戦争漫画を描くと薄っぺらいしなバトルモノや探偵モノもそう >本で得たふわふわ知識しかないから浅い創作になる わかるわ 異能バトルものとかデスゲームものとかもやったことないやつの作品だとすぐわかるよね
520 22/08/04(木)09:39:41 No.956437427
>社内でエッチなコスプレしてくれる人が居るならまあいいか!よろしくなぁ!!ってならない……? ならない 女の武器を使ってんじゃねえよってなる 男連中で金剛に媚びるやつ出てくるし女も金剛嫌っていじめ始めそうだし最悪…コスプレはコミケか風俗だけにしてくれ
521 22/08/04(木)09:40:19 No.956437528
>戦争したことがないやつが戦争漫画を描くと薄っぺらいしなバトルモノや探偵モノもそう 今金田一のことSASUKEに出るような身体能力じゃないとできないトリックばかりのアホ探偵漫画って言った?
522 22/08/04(木)09:40:30 No.956437565
探偵したことないやつの探偵漫画はすぐばれるよな
523 22/08/04(木)09:40:35 No.956437576
>へーちょっと読みたいじゃん >→漫画版はまだ始まったばっかりです! >な漫画作品最近おすぎ! そりゃ広めようとする人間がでてくるのは始まったばかりが一番多いからだろう
524 22/08/04(木)09:40:39 No.956437590
>女の武器を使ってんじゃねえよってなる 困るだけなら分かるけど その怒りはどう言う思考回路だよ
525 22/08/04(木)09:40:44 No.956437606
>SE経験がないやつのSE作品は薄っぺらいんだよ >戦争したことがないやつが戦争漫画を描くと薄っぺらいしなバトルモノや探偵モノもそう >本で得たふわふわ知識しかないから浅い創作になる 薄っぺらいレスのお手本やめろ
526 22/08/04(木)09:40:46 No.956437610
>ならない >女の武器を使ってんじゃねえよってなる >男連中で金剛に媚びるやつ出てくるし女も金剛嫌っていじめ始めそうだし最悪…コスプレはコミケか風俗だけにしてくれ ヒュウー♪
527 22/08/04(木)09:40:46 No.956437611
>SEのこの部分がダメって具体的に言えない時点で >お前も知識ない事自分で証明しとるやんけ 熱くなるな よく意図を読め…
528 22/08/04(木)09:40:47 No.956437614
社内SEってみんなこんな妄想してんのキッショってなった
529 22/08/04(木)09:40:49 No.956437619
>>SE経験がないやつのSE作品は薄っぺらいんだよ >>戦争したことがないやつが戦争漫画を描くと薄っぺらいしなバトルモノや探偵モノもそう >>本で得たふわふわ知識しかないから浅い創作になる >SEのこの部分がダメって具体的に言えない時点で >お前も知識ない事自分で証明しとるやんけ >バカなりにSEの業務で例えろよせめて 自演レスポンチしてる…
530 22/08/04(木)09:41:06 No.956437662
実際に体験していないとリアリティがないって未だに言われるんだ
531 22/08/04(木)09:41:49 No.956437779
>実際に体験していないとリアリティがないって未だに言われるんだ 霊を見たことないやつはオカルトホラー漫画は描いちゃいけない
532 22/08/04(木)09:42:08 No.956437835
>実際に体験していないとリアリティがないって未だに言われるんだ 人も殺したこともないのにサスペンスを語るな…ってコト!?
533 22/08/04(木)09:42:16 No.956437858
社内オフィス女装レズも許されるべきだった
534 22/08/04(木)09:42:19 No.956437864
原作全話読んできたけど読みやすくて面白かった
535 22/08/04(木)09:42:27 No.956437882
>自演レスポンチしてる… さっきから本当に新社長みたいだね「」 そのままずっと責任も何もない無職のままでいてくれ
536 22/08/04(木)09:43:03 No.956437976
>自演レスポンチしてる… 全文引用バカっぽいから辞めた方が良いよ
537 22/08/04(木)09:43:13 No.956438001
>社内オフィス女装レズも許されるべきだった ほざくかっ
538 22/08/04(木)09:43:15 No.956438006
ミステリー作者が経験を求めて犯罪に走るとかどっかにありそう
539 22/08/04(木)09:43:26 No.956438025
>さっきから本当に新社長みたいだね「」 >そのままずっと責任も何もない無職のままでいてくれ 新社長みたいってワードお気に入り過ぎだと思う君
540 22/08/04(木)09:43:31 No.956438046
>>>これ作者SE経験無さそうだな…… >>そうだったとしてどうだと言うんだ? >SE経験がないやつのSE作品は薄っぺらいんだよ >戦争したことがないやつが戦争漫画を描くと薄っぺらいしなバトルモノや探偵モノもそう >本で得たふわふわ知識しかないから浅い創作になる delが欲しいならくれてやろう
541 22/08/04(木)09:43:34 No.956438066
>実際に体験していないとリアリティがないって未だに言われるんだ 岸辺露伴拗らせてんな...
542 22/08/04(木)09:43:58 No.956438117
>ミステリー作者が経験を求めて犯罪に走るとかどっかにありそう コナンの初期エピソードのセロテープで鍵かける奴はマジで悪用できるから真似しちゃだめだぞ「」
543 22/08/04(木)09:44:37 No.956438237
バトルものや探偵ものは実際にバトルや探偵やらないとだめだよね 森先生のバトルものの筆者の経験からは~の説得力よ
544 22/08/04(木)09:44:39 No.956438244
>>実際に体験していないとリアリティがないって未だに言われるんだ >岸辺露伴拗らせてんな... 岸辺露伴はうごかない サキュバスコスで電車に乗ろう①
545 22/08/04(木)09:45:05 No.956438315
>社内SEってみんなこんな妄想してんのキッショってなった SEってみんな金剛とかサキュバスコスする妄想してるのか…
546 22/08/04(木)09:45:14 No.956438342
新社長がバカの隠語になりつつある
547 22/08/04(木)09:45:28 No.956438376
異世界転生もの書いてる人は異世界に転生したことがある…ってコト!?
548 22/08/04(木)09:45:32 No.956438390
>>社内SEってみんなこんな妄想してんのキッショってなった >SEってみんな金剛とかサキュバスコスする妄想してるのか… 当たり前だろ拙者はしてる うぬは?
549 22/08/04(木)09:45:49 No.956438440
>SEってみんな金剛とかサキュバスコスする妄想してるのか… それは割としてると思う
550 22/08/04(木)09:45:53 No.956438451
>異世界転生もの書いてる人は異世界に転生したことがある…ってコト!? 実は異世界転生して魔法でこっちに戻ってきたんだ
551 22/08/04(木)09:46:09 No.956438508
時間停止能力ってどうしてもリアリティーを感じないんだよね やっぱり作者が未経験だからかな
552 22/08/04(木)09:46:12 No.956438512
吸血鬼で柱の男でスタンド使いの波紋使いか 荒木飛呂彦はすごいな
553 22/08/04(木)09:46:25 No.956438554
営業は露出コスする妄想してる
554 22/08/04(木)09:46:33 No.956438579
>戦争したことがないやつが戦争漫画を描くと薄っぺらいしなバトルモノや探偵モノもそう これで経験ないのは薄っぺらいとか言うやつバカだぜー!って意図のレスだと読み取ったんだけど…
555 22/08/04(木)09:46:35 No.956438587
>吸血鬼で柱の男でスタンド使いの波紋使いか >荒木飛呂彦はすごいな 写真見れば波紋使いなのは一目瞭然だしな
556 22/08/04(木)09:46:59 No.956438650
青山剛昌は剣豪で怪盗で探偵なのか
557 22/08/04(木)09:47:17 No.956438707
>これで経験ないのは薄っぺらいとか言うやつバカだぜー!って意図のレスだと読み取ったんだけど… 探偵とかの部分は完全にそうだろうな 探偵を経験ってなんだよ…
558 22/08/04(木)09:47:52 No.956438811
>>SEってみんな金剛とかサキュバスコスする妄想してるのか… >それは割としてると思う 疲れてるな…
559 22/08/04(木)09:48:38 No.956438953
鳥山明はカメハメ波撃てるのか…
560 22/08/04(木)09:48:51 No.956438995
正直なところ疲れを癒してくれる存在が社内に欲しい 今のところモンスターの自販機お前だけだ俺を元気付けてくれるのは...
561 22/08/04(木)09:49:08 No.956439044
現実の探偵は創作の探偵みたいな仕事しないからな…
562 22/08/04(木)09:49:10 No.956439048
金田一の原作者はIQ180でいくつもの難事件を解決し国内有数のワインコレクションを持っている
563 22/08/04(木)09:51:07 No.956439517
>今のところモンスターの自販機お前だけだ俺を元気付けてくれるのは... いかんあくまで元気の前借りをしてるだけのデメリットアイテムなのに
564 22/08/04(木)09:51:43 No.956439639
別にいいだろうシビュラシステム?作ったすごいエンジニアなんだし
565 22/08/04(木)09:51:45 No.956439646
>実は異世界転生して魔法でこっちに戻ってきたんだ イキュラスキュオラ…
566 22/08/04(木)09:53:17 No.956439976
島風コスは手足の関節隠せるのが女装野郎に嬉しい要素らしい あと島風ちゃんがおっぱいないこともバランスもいい
567 22/08/04(木)09:53:31 No.956440029
>正直なところ疲れを癒してくれる存在が社内に欲しい >今のところモンスターの自販機お前だけだ俺を元気付けてくれるのは... SEやPGの相棒のおもちゃのアヒルちゃん使いなよ 実際効くって声たくさんあるじゃん デバッグ神社立ててもいいけど
568 22/08/04(木)09:53:51 No.956440099
今時艦これのコスプレしてるのってなんかヤバそうだし…
569 22/08/04(木)09:54:58 No.956440302
>新社長がバカの隠語になりつつある 少なくともこのスレではいくら説明しても聞く耳持たずあるいは見たり聞いたふりしてでもでもだってしか言わない馬鹿って意味になってる
570 22/08/04(木)09:55:45 No.956440466
タフの作者もゴリラと戦ったんスかね
571 22/08/04(木)09:56:35 No.956440609
>今時艦これのコスプレしてるのってなんかヤバそうだし… 島風は今でもコスプレの最先端ではないのか!?
572 22/08/04(木)09:56:55 No.956440655
凄腕技術者を簡単に引き抜けたベンチャー幼馴染みが最大の勝利者
573 22/08/04(木)09:57:01 No.956440673
夏休みだからってこんなところで油売ってないで宿題しときなよ
574 22/08/04(木)09:57:50 No.956440817
読んだけどこれ面白いの?
575 22/08/04(木)09:59:00 No.956441026
>読んだけどこれ面白いの? 他人の意見ばかり聞かずに自分で判断しなさい
576 22/08/04(木)09:59:39 No.956441148
設定がなろうレベルだからあんま真面目に考えんな
577 22/08/04(木)09:59:53 No.956441182
>>読んだけどこれ面白いの? >他人の意見ばかり聞かずに自分で判断しなさい わかりました ライザのコスプレします
578 22/08/04(木)10:00:20 No.956441252
金剛コスの時に解雇告げられたスレ画がピークな気もする
579 22/08/04(木)10:01:49 No.956441518
>>読んだけどこれ面白いの? >他人の意見ばかり聞かずに自分で判断しなさい お前が馬鹿なのはわかった
580 22/08/04(木)10:01:51 No.956441528
>読んだけどこれ面白いの? はっきり言っちゃえよ