22/08/04(木)05:18:51 そうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/04(木)05:18:51 No.956408245
そういや漫画は読んでてもアニメの方は見たことなかった https://twitter.com/jumpch_youtube/status/1554304731589226496
1 22/08/04(木)05:21:05 No.956408356
渇いたー叫びがー
2 22/08/04(木)05:21:51 No.956408393
1話は海馬からの電話掛かってからデュエル始まるまでのスピード感が凄い
3 22/08/04(木)05:22:05 No.956408402
今見るといつもの海馬になる前のツダケンの演技が逆に新鮮で面白い
4 22/08/04(木)05:22:32 No.956408418
ぼくはこれで こうぎき!
5 22/08/04(木)05:23:51 No.956408485
闇ジェネレーターがぶっ壊れ効果すぎてダメだった
6 22/08/04(木)05:24:56 No.956408527
>闇ジェネレーターがぶっ壊れ効果すぎてダメだった 闇属性モンスターの攻撃力3倍は無法すぎる…
7 22/08/04(木)05:26:11 No.956408583
>闇属性モンスターの攻撃力3倍は無法すぎる… 原作でもあったじゃねえか
8 22/08/04(木)05:26:48 No.956408614
ホホ…ダメ。のアフレコも聞ける
9 22/08/04(木)05:37:00 No.956409011
聞いたことのある素材ばっかりだ
10 22/08/04(木)05:48:51 No.956409480
1話と2話で連続で酷い目に遭う爺ちゃんが可哀想すぎる…
11 22/08/04(木)05:49:27 No.956409504
病院から戻ってきたと思ったらすぐビデオに閉じ込められる双六ひどいな
12 22/08/04(木)06:30:42 No.956411559
これで…どうやってたたかえばいいんだっ!
13 22/08/04(木)07:52:14 No.956419137
イテキマース
14 22/08/04(木)07:55:40 No.956419591
いつの間にかOCG準拠になったけどアニメも初期は効果とかめちゃくちゃだったよね
15 22/08/04(木)08:02:28 No.956420536
意味不明のカード…
16 22/08/04(木)08:02:49 No.956420590
最初から城之内と友人なのいいよね
17 22/08/04(木)08:41:37 No.956427626
紫炎の影武者 懐かしすぎる…
18 22/08/04(木)08:43:20 No.956427907
謎の裏側攻撃表示のモンスターが場を埋めている遊戯
19 22/08/04(木)08:44:58 No.956428187
abemaで一挙やってたけどドーマ編くらいでリタイアした なげーよ
20 22/08/04(木)08:47:37 No.956428655
王国編からはじめるためにすべてを巻きに巻いた1話
21 22/08/04(木)08:55:31 No.956429946
今と全然声が違うな
22 22/08/04(木)09:10:41 No.956432469
正直デュエルモンスターズは原作改編や引き伸ばしが露骨で 後のGX以降のアニオリシリーズよりも見るのが辛い
23 22/08/04(木)09:12:55 No.956432835
東映版見てた皆はここまでのだいたいの流れは知ってるよね!と言わんばかりの超速1話すぎる…
24 22/08/04(木)09:17:51 No.956433672
>いつの間にかOCG準拠になったけどアニメも初期は効果とかめちゃくちゃだったよね 初期はきっとペガサスもバランスとかあんまり考えてなかったんだろう… 今も考えてねーな!!
25 22/08/04(木)09:19:32 No.956433970
>正直デュエルモンスターズは原作改編や引き伸ばしが露骨で >後のGX以降のアニオリシリーズよりも見るのが辛い デュエルシーンがタラタラしてきちいぜ… 伏せカードがああだこうだとかで悩んでる時間が長すぎてダレるぜ…