キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/04(木)04:58:02 No.956407248
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/08/04(木)05:15:49 No.956408098
打ち切りアニメ
2 22/08/04(木)05:16:08 No.956408110
正直EVAより楽しみにしてた
3 22/08/04(木)05:17:05 No.956408144
>打ち切りアニメ そうだっけ…?
4 22/08/04(木)05:17:57 No.956408182
打ち切りと言うか原作完結もしてねえ状態で発進したらまあ…
5 22/08/04(木)05:18:26 No.956408218
芝姫を追うところが監督の趣味すぎる
6 22/08/04(木)05:20:24 No.956408325
美幼女っぽいのが変な声担当で父親は美父だった
7 22/08/04(木)05:21:35 No.956408377
久しぶりに見たら背景のセンスが庵野そのものすぎる…電柱とか真横から見たら教室のドアとか
8 22/08/04(木)05:22:38 No.956408422
カントク君こっから全然アニメに戻ってこなくなるかと思ってた
9 22/08/04(木)05:25:57 No.956408572
総集編2連発はねえよって子供の頃に思った
10 22/08/04(木)05:26:23 No.956408598
賛否両論ボイス
11 22/08/04(木)05:27:12 No.956408624
まあ中途半端なとこで終わったからな この頃のアニメは好評なら2期作ろうとかそういう考えないし
12 22/08/04(木)06:01:49 No.956410063
>総集編2連発はねえよって子供の頃に思った ナディアでもエヴァでもこれでも制作進行でやらかしてるし プロフェッショナルで庵野自身が言ってたように庵野はプロではないと思う あくまで希代の天才アマチュア
13 22/08/04(木)06:43:19 No.956412341
実写フェリーエンドはナニコレ
14 22/08/04(木)07:13:53 No.956414773
追いついちゃったし当時の最新刊まで使って終わった記憶ある 途中実写などで誤魔化しあったが
15 22/08/04(木)07:17:57 No.956415187
当時このあと原作で妊娠するって話を聞いてからショックだった
16 22/08/04(木)07:22:25 No.956415660
図書室でヤったのが当たったんだっけ
17 22/08/04(木)08:18:12 No.956423377
>当時このあと原作で妊娠するって話を聞いてからショックだった 当時はまだ有馬闇落ちに入ったばかりだったぞ?
18 22/08/04(木)08:22:39 No.956424187
後半が実験アニメみたいになってたような
19 22/08/04(木)08:24:02 No.956424412
原作読者から一番いいところで終わったって言われてるのが怖い
20 22/08/04(木)08:25:22 No.956424644
そもそも空いたガイナに仕事させるためのアニメすぎる それでこの出来なら釣りが来てるレベル
21 22/08/04(木)08:27:03 No.956424984
だがワシは新谷真弓と福井裕佳梨と鈴木千尋をデビューさせた功績を忘れておらぬ…
22 22/08/04(木)08:35:52 No.956426665
>だがワシはワシに原作漫画を購入させてくれた功績を忘れておらぬ…
23 22/08/04(木)08:37:56 No.956427031
終盤雑にこども作って畳出したな
24 22/08/04(木)08:38:42 No.956427146
アニメが中途半端に終わったのは残念だった いやあそこで終わらせた方が奇麗に纏まってた
25 22/08/04(木)08:41:07 No.956427538
>だがワシは榎本温子をデビューさせた功績を忘れておらぬ…
26 22/08/04(木)08:42:47 No.956427806
>終盤雑にこども作って畳出したな 登場人物の殆どが完璧超人になってゲンナリした
27 22/08/04(木)08:44:37 No.956428120
EDしか覚えてない
28 22/08/04(木)08:44:47 No.956428149
当時自分が庵野が少女漫画読むのが趣味なの知らなかったから 庵野が少女漫画をアニメ化のインパクトハンパなかった
29 22/08/04(木)08:45:15 No.956428238
なんだっけ薬莢がどうのこうの言われた漫画だっけ
30 22/08/04(木)08:46:16 No.956428429
途中まで滅茶苦茶面白いアニメ
31 22/08/04(木)08:52:25 No.956429460
セル画焼くくらいならくれ!って思ったED
32 22/08/04(木)08:54:29 No.956429767
原作者は不満だったそうだがアグレッシブすぎたのか
33 22/08/04(木)08:56:39 No.956430140
これに限った話じゃないけど少女漫画原作を最後までやったアニメってほんと無いよね
34 22/08/04(木)09:02:30 No.956431047
サブカルアニメ
35 22/08/04(木)09:03:25 No.956431179
エンディングが名曲
36 22/08/04(木)09:08:25 No.956432026
普通に次回に続く感じで最終回を迎えて ナニコレってなったやつ
37 22/08/04(木)09:10:36 No.956432450
原作後半は作者がキャラに入れ込みすぎてるのが露骨になってくからね 演劇あたりがキリのいい落としどころだったとは思う
38 22/08/04(木)09:36:21 No.956436869
>これに限った話じゃないけど少女漫画原作を最後までやったアニメってほんと無いよね 完結する前にアニメにするからだ