虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/04(木)01:57:39 水ゴル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/04(木)01:57:39 No.956389014

水ゴルシのすごい使い方思いついたけど教えてあげないのだ

1 22/08/04(木)02:02:13 No.956389960

そう…

2 22/08/04(木)02:03:29 No.956390220

のだ…

3 22/08/04(木)02:04:04 No.956390338

4 22/08/04(木)02:05:01 No.956390570

……

5 22/08/04(木)02:05:06 No.956390589

6 22/08/04(木)02:08:30 No.956391299

7 22/08/04(木)02:19:43 No.956393265

いいと思うのだ

8 22/08/04(木)02:30:54 No.956395015

いいのだ…

9 22/08/04(木)02:33:02 No.956395292

話が広がらないのだ…

10 22/08/04(木)02:38:48 No.956395997

本当に思いついているのだ…?

11 22/08/04(木)02:39:25 No.956396059

大体自分が思いついた事は既に誰かがやってダメだった物なのだ…

12 22/08/04(木)02:45:14 No.956396755

実際試してすごかったら公開してくれればいいのだ

13 22/08/04(木)02:47:30 No.956397035

男は度胸!何でもためしてみるのだ!

14 22/08/04(木)02:51:51 No.956397550

そりゃ最初から教えてあげないってなったらそう…としか言いようがないのだ

15 22/08/04(木)03:18:05 No.956400146

16 22/08/04(木)03:19:42 No.956400294

なんでスレ立てたのだ?

17 22/08/04(木)03:43:51 No.956402402

ポリンキーがすきだったのだ

18 22/08/04(木)03:46:49 No.956402663

三角形の秘密は永遠に謎なのだ

19 22/08/04(木)04:08:00 No.956404317

フリでもなんでもなく教えてくれなくていいけどそれ有識者がとっくに見つけてる奴なのだ

20 22/08/04(木)04:12:11 No.956404599

美味しさの秘密も謎なのだ

21 22/08/04(木)04:14:19 No.956404748

チャン のだ

22 22/08/04(木)04:27:12 No.956405525

フェルマーの最終定理の画期的な証明を思いついたけど虹裏のレスはあまりにも文字数が足りないのだ…

23 22/08/04(木)04:32:10 No.956405803

もしかして〇〇なのだ?って突っ込まれるフリして水ゴルシの有用な使い方を乞食してるだけのスレ文だと思うのだ

24 22/08/04(木)04:37:03 No.956406081

まあ結局金スキルって発動条件が異なるだけで効果自体はそう多いわけじゃないし 現状だとすでに全パターン調査済みと考えていいと思うのだ

25 22/08/04(木)04:47:41 No.956406716

あとは布陣なりスピードグリードなり積めるサポカ出てくるか 発動タイミングを調整できる状態異常が生えてくるかしないと革新は起きなそうなのだ

26 22/08/04(木)04:59:42 No.956407337

水ゴルシ自体の発動タイミングがランダムな時点で運なのだ

27 22/08/04(木)05:07:48 No.956407723

そういう奴だからスレンディちゃんには友達いないのだ

28 22/08/04(木)05:12:05 No.956407926

いや本当に何がしたかったのだ…?

29 22/08/04(木)05:31:34 No.956408777

最前線ゴルシとかやってる人はヒで見たのだ

30 22/08/04(木)05:40:18 No.956409139

最前列って純粋な数字ではノンストより下だから 手持ちの都合ならともかく基本的には生発動も狙えるノンストでいいと思うのだ

31 22/08/04(木)05:49:01 No.956409490

水ゴルシの凄い使い方はライブでゴルシコなのだワハハ

32 22/08/04(木)05:51:34 No.956409586

ゴルシはシコれないのだワハハ

33 22/08/04(木)05:53:21 No.956409670

>最前線ゴルシとかやってる人はヒで見たのだ 564が一番星とか抽選したら目も当てられないのだワハハ

34 22/08/04(木)05:57:42 No.956409877

迫る影も加速性能自体はかなり弱いのに564で発動出来たら強そう思ってる人も結構多いのだ

35 22/08/04(木)06:01:54 No.956410065

水ゴルシはデバフ撒く位しか思いつかなかったので引かなかったのだワハハ

36 22/08/04(木)06:05:45 No.956410237

先行短距離ゴルシにしてノンスト乗り換え鍔競りとか積んでガチャやってみようか考えたのだ 魔改造が苦行だったのだ

37 22/08/04(木)06:06:48 No.956410279

継承固有で金スキル1つ発動できるようにしたのだ そんな愛ある団長キング見たのだ

38 22/08/04(木)06:08:20 No.956410339

ゴルシをそんな必死に育成なんてしたくないのだワハハ

39 22/08/04(木)06:09:50 No.956410414

キング覚醒スキルは電撃も昇り龍も564にお世話してもらった方がいいのだ

40 22/08/04(木)06:17:44 No.956410826

短距離ゴルシってゴルシ短距離適正あるのだ?

41 22/08/04(木)06:21:33 No.956411032

後半ランダム発動だから確実性がないのだ

42 22/08/04(木)06:29:00 No.956411439

ソムリエと一番星の一方しか取れないとしたらどっちを選ぶべきなのだ? どっちも取るとかは無しでお願いしたいのだ

43 22/08/04(木)06:29:30 No.956411486

>ソムリエと一番星の一方しか取れないとしたらどっちを選ぶべきなのだ? その二択なら一番星なのだ

44 22/08/04(木)06:31:37 No.956411614

>その二択なら一番星なのだ 感謝なのだ

45 22/08/04(木)06:34:20 No.956411776

水ゴルシ凄い持ち上げられてるけどそんなに強いのだ?

46 22/08/04(木)06:35:42 No.956411855

>水ゴルシ凄い持ち上げられてるけどそんなに強いのだ? 楽しいのだ

47 22/08/04(木)06:42:00 No.956412267

>水ゴルシ凄い持ち上げられてるけどそんなに強いのだ? 強くはないのだ コンボパーツなのだ

48 22/08/04(木)06:45:33 No.956412510

カードゲームで言うところのコスト踏み倒しとか条件無視の召喚とかああいう手の奴なのだ

49 22/08/04(木)06:50:13 No.956412843

条件無視はわかるけどコスト踏み倒しは違うと思うのだ

50 22/08/04(木)06:53:26 No.956413106

コストは通常より割増しなのだ だから特殊な使い方をしないと逆に弱くなるのだ ワハハ

51 22/08/04(木)06:54:51 No.956413216

発動位置自体はランダムなのが勝ち筋として薄くなっているのだ 無理矢理発動出来るからバクチになっても見返りが期待出来るスキルをみんな探しているのだ

52 22/08/04(木)06:58:28 No.956413503

よほど頭のおかしいスキルが来ない限り競技場ガチ勢以外には必要ないのだワハハ

53 22/08/04(木)06:58:54 No.956413536

ゴルシ好きでもなければ無理に引かなくても良さげなのだワハハ

54 22/08/04(木)06:59:14 No.956413558

単発サポカガチャってメイクデビューのSRしか出ないのだ?ってくらい初期のしか出ないのだ もう追加分も同じくらいありそうなのに

55 22/08/04(木)06:59:17 No.956413565

コピー発動は大抵のゲームでやらかしてる実績があるから今後が怖いのだ

56 22/08/04(木)07:00:10 No.956413627

ゴルシの真価はいつかかならず発揮する時が来るのだ

57 22/08/04(木)07:08:25 No.956414291

ぶっ壊れスキルが来てゴルシが人権になったらその時点でゲーム辞めるのだワハハ

58 22/08/04(木)07:19:36 No.956415358

ゴルシは優遇されすぎなのだ

59 22/08/04(木)07:42:15 No.956417883

後半のどこで出ても有効なのはデバフくらいなのだ?

60 22/08/04(木)07:43:35 No.956418057

ゴルシがやべーのはチャンミではなくチムレなのだ

61 22/08/04(木)07:43:51 No.956418091

>後半のどこで出ても有効なのはデバフくらいなのだ? ゴール直前に出たらどれもダメなのだ

62 22/08/04(木)07:44:27 No.956418168

>後半のどこで出ても有効なのはデバフくらいなのだ? ゴール直前発動もあるのだ 期待しすぎはダメなのだ

63 22/08/04(木)07:46:23 No.956418404

ゴルシに関しては使ったこと無い人が騒いでるだけの印象なのだ 実際育成してみるとマジキッツいのだ

64 22/08/04(木)07:47:52 No.956418579

ゴルシは継承もできるのだ

↑Top