22/08/04(木)00:33:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/04(木)00:33:58 No.956364660
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/08/04(木)00:35:27 No.956365178
また修正した?
2 22/08/04(木)00:35:40 No.956365278
宇宙で俺だけか…♥
3 22/08/04(木)00:36:27 No.956365532
ジェノサイキてる?
4 22/08/04(木)00:36:29 No.956365556
パチンコのPVもう出てるから気になる人はYouTubeとかで見るといいよ 映像キレイよ
5 22/08/04(木)00:36:34 No.956365587
見てきたけどまあ…うn…
6 22/08/04(木)00:37:04 No.956365774
ジェノスが重い
7 22/08/04(木)00:37:11 No.956365801
このオチにするならやっぱいらんだろタイムリープ
8 22/08/04(木)00:37:57 No.956366077
なかったことにされた
9 22/08/04(木)00:37:59 No.956366084
率直に言うとONE版の方がごちゃついてなくて好き
10 22/08/04(木)00:38:00 No.956366091
タレオの下りはもっと引っ張ってほしかったな 大分あっさり終わってしまった
11 22/08/04(木)00:38:11 No.956366158
マジでなんだったん…
12 22/08/04(木)00:38:22 No.956366212
まぁ…別にタイムリープする必要なかったな…
13 22/08/04(木)00:38:43 No.956366342
クセーノ博士って死ななかったっけ?
14 22/08/04(木)00:38:58 No.956366422
しまった修正前に読むべきだったか
15 22/08/04(木)00:39:13 No.956366503
終盤…というかこの一ヶ月だけで本当に疲れたなこの漫画…
16 22/08/04(木)00:39:22 No.956366557
>クセーノ博士って死ななかったっけ? 原作のほう
17 22/08/04(木)00:39:26 No.956366588
結局原作の方に合流したのか 何がしたいんだ
18 22/08/04(木)00:39:33 No.956366618
どこ修正?
19 22/08/04(木)00:39:39 No.956366653
マジちゃぶ台返しやるの忘れてたからねじ込んだみたいだった未来編
20 22/08/04(木)00:39:51 No.956366714
ちゃぶ台シーンをここでまたやるのかと思ったけど無さそうだな…
21 22/08/04(木)00:40:27 No.956366903
流石だなキングさんは
22 22/08/04(木)00:40:45 No.956367007
ええ…結局この流れ…?ってのが凄い…
23 22/08/04(木)00:40:47 No.956367016
どこにこんなにヒーローいたの?
24 22/08/04(木)00:41:00 No.956367081
結局原作の流れに戻ってきたの?
25 22/08/04(木)00:41:05 No.956367109
放射能汚染もメタルナイトが何とかしてくれましためでたしめでたし
26 22/08/04(木)00:41:22 No.956367199
ひどかったねここ最近の数話
27 22/08/04(木)00:41:56 No.956367373
S級が人格者になったからモブ生やした…?
28 22/08/04(木)00:42:06 No.956367421
ちゃぶだい…
29 22/08/04(木)00:42:15 No.956367475
やっと終わった安堵感はあるけど困惑しかねえ… マジで今までの話なんだったんだ…
30 22/08/04(木)00:42:17 No.956367488
みんな放射能で死んだんだからタイムリープは必要だろ それともジェノスも他のヒーローも死んだままがよかったのか? この展開自体いらないって言うんだったらそれはしらん
31 22/08/04(木)00:42:22 No.956367508
みんななんでキングさんの言うことは素直に聞くんだよ…
32 22/08/04(木)00:42:39 No.956367596
なんかしっくりこないというか…
33 22/08/04(木)00:42:46 No.956367636
>>クセーノ博士って死ななかったっけ? >原作のほう そっか死んだのは原作のほうでまだ死んでないのか
34 22/08/04(木)00:42:49 No.956367653
今回の話は言い訳回かよ
35 22/08/04(木)00:42:58 No.956367700
>みんな放射能で死んだんだからタイムリープは必要だろ >それともジェノスも他のヒーローも死んだままがよかったのか? >この展開自体いらないって言うんだったらそれはしらん 嫌だから放射能がいらないだろ
36 22/08/04(木)00:42:58 No.956367703
>みんななんでキングさんの言うことは素直に聞くんだよ… は?キングさんだぞ
37 22/08/04(木)00:42:59 No.956367706
まあ丸く収まったんじゃないか
38 22/08/04(木)00:43:02 No.956367723
この流れやるならお前本当はヒーローやりたかったんだろ?は大事じゃねえかな…
39 22/08/04(木)00:43:08 No.956367747
俺は十分満足いった村田版だけど一つだけ言わせて アマイエッチだね♥
40 22/08/04(木)00:43:15 No.956367781
読んできたけれど原作よりつまらなくしてるのなんなの 俺に任せとけでハードルあげてこれはないわ
41 22/08/04(木)00:43:20 No.956367805
俺も消された過去知ってるからちょっと…
42 22/08/04(木)00:43:28 No.956367849
急にガラの悪いモブヒーローが生えて来たの笑う
43 22/08/04(木)00:43:28 No.956367853
>俺は十分満足いった村田版だけど一つだけ言わせて >アマイエッチだね♥ きっしょ
44 22/08/04(木)00:43:30 No.956367865
>みんななんでキングさんの言うことは素直に聞くんだよ… 今まで何を見てきたんだ
45 22/08/04(木)00:43:55 No.956368000
まあ大体原作と同じ流れになるのはわかってたし ところでジェノスって脳とかじゃなくてまじであれが本体なのか
46 22/08/04(木)00:44:07 No.956368070
原作と違って倒したのはブラストっていう解釈で終わるんだなみんな
47 22/08/04(木)00:44:14 No.956368127
>結局原作の流れに戻ってきたの? 原作の流れとも違うと思う なんなんだろうな… 「ガロウの子ども殺し」「タイムスリップ」「放射線被曝」っていう作者が自分で敷いた障害の辻褄が合わせを頑張った一話って感じだった
48 22/08/04(木)00:44:31 No.956368202
ヒ見た感じタツマキ編もあるぽくてありがたい
49 22/08/04(木)00:44:39 No.956368246
一部のS級がガロウを倒すところ目撃してサイタマA級にあがるはずなんだけれど これどうなるの?ジェノスしか知らないじゃん
50 22/08/04(木)00:44:40 No.956368253
元気なS級は普通に冷静でイキってるモブはなんなんだコイツら…
51 22/08/04(木)00:44:46 No.956368275
これサイタマA級いけなくない?
52 22/08/04(木)00:44:50 No.956368291
キングエンジン強すぎだろ
53 22/08/04(木)00:44:53 No.956368318
>まあ大体原作と同じ流れになるのはわかってたし >ところでジェノスって脳とかじゃなくてまじであれが本体なのか ってなるとジェノスってつまりロボットなんじゃ…?
54 22/08/04(木)00:45:04 No.956368388
ちゃぶ台描き直し以降がマジでストーリー的に一切必要性なくて ただただキャラ崩壊させただけだったのはほんともう…
55 22/08/04(木)00:45:07 No.956368412
>原作と違って倒したのはブラストっていう解釈で終わるんだなみんな そういや原作と違ってハゲが倒したって周知されてないじゃん… どうすんだよ続き
56 22/08/04(木)00:45:08 No.956368427
急に原作の締めが始まって意味わからない
57 22/08/04(木)00:45:14 No.956368473
>みんななんでキングさんの言うことは素直に聞くんだよ… お前…死ぬ気か!
58 22/08/04(木)00:45:16 No.956368487
ジェノスが自分にしか知らないカレピの秘密を持つカノピみたいな感想言い始めた…
59 22/08/04(木)00:45:33 No.956368591
ガロウ暴れさせたいけど正義すぎるなーぐらいのノリな気がしてたよ今までの流れ
60 22/08/04(木)00:45:34 No.956368601
もう何やっても叩かれるからさっさと畳んだ感じ
61 22/08/04(木)00:45:42 No.956368669
これ手前の10話くらいマジいらなくない…?
62 22/08/04(木)00:45:47 No.956368702
>みんななんでキングさんの言うことは素直に聞くんだよ… お前あの状態のキングさんに歯向かえるのかよ…?
63 22/08/04(木)00:45:49 No.956368717
カミの力得る下りまるまるいらないな…
64 22/08/04(木)00:46:13 No.956368855
また今回の流れもなかったことにされそうだな ちゃぶ台対話からやり直しそう
65 22/08/04(木)00:46:20 No.956368891
無かったことになった未来で各々の内面掘り下げられた訳でもないし こういう形のオチつけるならもうちょっとやりようあった気がするな…
66 22/08/04(木)00:46:25 No.956368926
凄い唐突にガロウ編終わったんだけどなにこれ?
67 22/08/04(木)00:46:28 No.956368948
この締めにするならちゃぶ台でよかったじゃん…
68 22/08/04(木)00:46:30 No.956368958
デスガトリングまじで嫌いよ
69 22/08/04(木)00:46:30 No.956368961
ハゲA級いける?
70 22/08/04(木)00:46:42 No.956369017
まあでも正直この後の原作ってタイタマに抱っこして連れて行ってもらうこと要求するタツマキくらいしか見所ない気がするけど どうするんだ?
71 22/08/04(木)00:46:43 No.956369027
変に盛らず最初から原作なぞれば皆満足してたでしょ
72 22/08/04(木)00:46:43 No.956369030
原作ってこの後引っ越したりタツマキと喧嘩したりだったか
73 22/08/04(木)00:46:54 No.956369077
カミの流れ全部無かったことになっただけじゃね?
74 22/08/04(木)00:46:58 No.956369096
もうワンパンマンは何しても叩かれるフェーズに入った ワンピースやヒロアカと同じ
75 22/08/04(木)00:47:08 No.956369149
原作にあった重みと軽さのコントラストが感じられない
76 22/08/04(木)00:47:08 No.956369150
これでガロウ編終わらせるつもりなのか 凄いな
77 22/08/04(木)00:47:16 No.956369200
あのなんかガロウの幽霊みたいなやつ何…?
78 22/08/04(木)00:47:17 No.956369204
ゼロパンとガロウVSサイタマさせたかっただけだろう
79 22/08/04(木)00:47:17 No.956369205
あの大量のチンピラどこから沸いたんだ
80 22/08/04(木)00:47:17 No.956369207
>まあでも正直この後の原作ってタイタマに抱っこして連れて行ってもらうこと要求するタツマキくらいしか見所ない気がするけど >どうするんだ? タツマキ編も5年くらい伸ばしてひたすらイチャイチャさせる
81 22/08/04(木)00:47:20 No.956369222
ジェノスの本体があるとされてる脳じゃなくコアで 自分だけが知ってるハゲの秘密にドッキドキ 放射線障害とタレオ殺しとタイムリープによって得たものがただそれだけ
82 22/08/04(木)00:47:22 No.956369236
ネオヒーローでしょ
83 22/08/04(木)00:47:30 No.956369294
ガロウ編これで終わり?
84 22/08/04(木)00:47:31 No.956369299
>もうワンパンマンは何しても叩かれるフェーズに入った >ワンピースやヒロアカと同じ うに
85 22/08/04(木)00:47:35 No.956369330
原作のサイタマからのあの一言がないのはかなり残念だった
86 22/08/04(木)00:47:38 No.956369353
とにかくブラストはいらなかった
87 22/08/04(木)00:47:39 No.956369359
なんか余韻もクソもないな!
88 22/08/04(木)00:47:41 No.956369375
原作でもガロウ編の説教は正直微妙じゃないかな…
89 22/08/04(木)00:47:47 No.956369400
流石に短期間で書き換えすぎて頭おかしい
90 22/08/04(木)00:47:47 No.956369404
ここ数話は何だったんだろ…ってくらい急に切り上げたな
91 22/08/04(木)00:47:53 No.956369432
え?これで終わりなの?え?
92 22/08/04(木)00:47:57 No.956369457
ガロウの処遇を決めるのがキングなのは良かった サイタマだろうがシルバーファングだろうがタレオだろうが収められる状況じゃないし
93 22/08/04(木)00:48:02 No.956369484
爽やかちゃぶ台路線から突然原作ばりのじめじめ展開やろうとするから温度差についていけてない
94 22/08/04(木)00:48:05 No.956369496
>もうワンパンマンは何しても叩かれるフェーズに入った >ワンピースやヒロアカと同じ mayじゃないんだから…「」はそこまで怖くないよ
95 22/08/04(木)00:48:08 No.956369510
とりあえず原作更新してくれ
96 22/08/04(木)00:48:20 No.956369579
one版とほぼ同じ流れだな
97 22/08/04(木)00:48:36 No.956369682
正直そんなタツマキ見たいか?
98 22/08/04(木)00:48:37 No.956369684
>>もうワンパンマンは何しても叩かれるフェーズに入った >>ワンピースやヒロアカと同じ >mayじゃないんだから…「」はそこまで怖くないよ そんなに怖いか? シャンクスレが!
99 22/08/04(木)00:48:38 No.956369698
最初からこの予定だったのか賛否両論(という名の不評)を受けて展開を変えてこれなのか気になる
100 22/08/04(木)00:48:38 No.956369699
モブ生やしたのも急に原作に戻してきたのも批判されたからその場のノリでって感じで…
101 22/08/04(木)00:48:47 No.956369750
>とりあえず原作更新してくれ 最後に更新されたのもう何ヶ月前くらい?
102 22/08/04(木)00:49:03 No.956369861
>まあでも正直この後の原作ってタイタマに抱っこして連れて行ってもらうこと要求するタツマキくらいしか見所ない気がするけど いやめっちゃ評判良かったアマイ編あるじゃん でもこっちのアマイはハゲの戦い見てない気がするけどどうするんだろ
103 22/08/04(木)00:49:07 No.956369888
う~ん…って感じ
104 22/08/04(木)00:49:07 No.956369889
ONE版もまあ過程部分はいつまでやってんだ感はあったし あれがベストとも思わないけど取っ散らかってない分相対的にはONE版の方がマシかなあ? ただONE版が無くて最初にこれがONE版としてお出しされてたらすごいと思ってた可能性はある
105 22/08/04(木)00:49:11 No.956369910
原作にあったアマイマスクとの絡みもタツマキとの絡みもなくなったしこのまま〆だろうな
106 22/08/04(木)00:49:18 No.956369951
キングさんがかっこよかったからいいよ
107 22/08/04(木)00:49:24 No.956369986
色々あったのがちゃんと意味を持つんじゃないかという最後の希望が絶たれた… 結局これかよ色々ぶち壊してまで捻った意味あった?
108 22/08/04(木)00:49:27 No.956370008
>原作でもガロウ編の説教は正直微妙じゃないかな… ごちゃごちゃうるさいガロウぶん殴ってこんなのヒーローじゃない!ってところは好き
109 22/08/04(木)00:49:27 No.956370010
結末だけ原作なぞってるけど突然モブヒーローが生えて来てガロウがやる気失って頭おかしくなりそう
110 22/08/04(木)00:49:31 No.956370031
急いで除染しなきゃって言われる割に元気っすねみんな…
111 22/08/04(木)00:49:34 No.956370045
>最後に更新されたのもう何ヶ月前くらい? 1年ちょい前
112 22/08/04(木)00:49:35 No.956370054
は?ワンパンマンまでパチ落ちすんの? 尊敬する鳥山先生はパチンコには自分の子は売らんって言ってるんだぞ村田ァ
113 22/08/04(木)00:49:42 No.956370096
これ言っちゃっていいかな 原作のほうが良かった
114 22/08/04(木)00:49:44 No.956370103
全てが伏線もクソもない行き当たりばったりだからつまらないってより分からない
115 22/08/04(木)00:49:44 No.956370105
>最初からこの予定だったのか賛否両論(という名の不評)を受けて展開を変えてこれなのか気になる 最初からプロットが決まってたら度々の過去改変はなかったと思う
116 22/08/04(木)00:49:53 No.956370151
俺はもうそろそろハゲとタツマキが抱き合うシーンが近い事にびっくりしている
117 22/08/04(木)00:50:11 No.956370246
とりあえずジェノスが気持ち悪い
118 22/08/04(木)00:50:25 No.956370319
いやこれアマイ編どうすんだ?
119 22/08/04(木)00:50:40 No.956370403
>は?ワンパンマンまでパチ落ちすんの? >尊敬する鳥山先生はパチンコには自分の子は売らんって言ってるんだぞ村田ァ 気に入らないことは村田のせいで笑う
120 22/08/04(木)00:50:40 No.956370406
やらなくて良い改変をグダグダやった割に今回は凄く雑に畳んだなって感じ
121 22/08/04(木)00:50:40 No.956370408
なんかいきなり原作なぞった展開始まって笑ってる これやるなら被曝とかタイムリープとかブラストの株落とす展開とかやる必要あった?
122 22/08/04(木)00:50:46 No.956370434
メタルナイトやっぱめっちゃいい人じゃん
123 22/08/04(木)00:50:48 No.956370444
もう完結でいいんじゃないかな
124 22/08/04(木)00:50:51 No.956370460
>全てが伏線もクソもない行き当たりばったりだからつまらないってより分からない 七年以上ガロウ編読んでたのにこの仕打ちはないわー 意味わからん打ち切りエンド食らって理解出来ないみたいな気持ち
125 22/08/04(木)00:50:52 No.956370462
自分を面白いと思ってるバカが修正したガロウ編って感じ 残念っすよONE先生……
126 22/08/04(木)00:50:53 No.956370475
放射線を解決するために放射線被害受けてるタイミングに戻って放射線を解決できる奴がすっと出てくるの意味がわかんねえ…
127 22/08/04(木)00:50:57 No.956370504
A級のイナズマとかスネックとか ニャーンと戦った護衛達とかを爽やかに描いといて いきなりモブヒーローの屑描写されてもさぁ
128 22/08/04(木)00:51:00 No.956370515
タイムリープ部分丸ごと無くてもこの結末には繋げられただろ ちゃぶ台ルートだったらハゲの言うガロウが人を救うの得意って評価も素直に納得出来たけど 核分裂大暴れ展開やった後だと何言ってもピンと来ないわ
129 22/08/04(木)00:51:01 No.956370520
過去改変を読者にも体験させるって言う演出だよ
130 22/08/04(木)00:51:05 No.956370549
>>最後に更新されたのもう何ヶ月前くらい? >1年ちょい前 まぁ好きな時に書けば良いんだから好きにすればいいんだが…
131 22/08/04(木)00:51:15 No.956370594
ガロウをボコボコにしてるのタンクトッパーばかりだけどタンクトップマスターは止めないのか?
132 22/08/04(木)00:51:17 No.956370603
俺が見たかったのはちゃぶ台を挟んで向かい合うハゲとガロウの続きなんだが
133 22/08/04(木)00:51:25 No.956370649
やっぱりクセーノ博士がクセーんじゃないスか?
134 22/08/04(木)00:51:31 No.956370679
もうちょい時間かけてよく話し合ってから描いて欲しい
135 22/08/04(木)00:51:46 No.956370756
ジェノスだけが分かってるのはこの際いいとして 作中では無かった事になる時間の前から今の時間に繋がってるわけでなんか色々おかしくない?
136 22/08/04(木)00:51:46 No.956370757
はいはい原作通りにやればいいんでしょ って思ってそう
137 22/08/04(木)00:52:01 No.956370830
あっさり過ぎる… ブラストとか出す意味なかったろ
138 22/08/04(木)00:52:06 No.956370850
ONEの10ページぐらいのネームを100ページまで膨らませてくれるのが村田先生だぞ
139 22/08/04(木)00:52:08 No.956370874
クライマックスでガロウの想いが全く感じられないガロウ編って何なの? いままでのクッソ長々とやってきた話はなんだったの?
140 22/08/04(木)00:52:15 No.956370910
はじめからこのゴールを想定してたならこんなルートを通らない気がする
141 22/08/04(木)00:52:22 No.956370956
自分で突然思いついたような急展開始めたのにそれ片付けるのに四苦八苦してる感じでなんかな… マジでタイムスリップも何もかもがいらなかった
142 22/08/04(木)00:52:25 No.956370970
>結末だけ原作なぞってるけど突然モブヒーローが生えて来てガロウがやる気失って頭おかしくなりそう この時間軸のガロウは未来で絶望したガロウじゃないのになんで神通力失っただけで大人しくなったんだろうな
143 22/08/04(木)00:52:25 No.956370974
メタルナイトが何とかしてくれるなら時間遡行必要だった?
144 22/08/04(木)00:52:26 No.956370979
>作中では無かった事になる時間の前から今の時間に繋がってるわけでなんか色々おかしくない? まあその辺はタイムスリップものの宿命だから
145 22/08/04(木)00:52:46 No.956371098
>あっさり過ぎる… >ブラストとか出す意味なかったろ 放射線がやばいのにブラスト何処行ったんだろうな
146 22/08/04(木)00:52:48 No.956371106
えっそんなにダメかな…バトルの迫力とかあったじゃん 無かった事になった部分もジェノスは見てるから無駄じゃないし そりゃあちゃぶ台の先も見たかったけどさあ
147 22/08/04(木)00:52:56 No.956371146
俺はこんな捨て鉢になってるガロウ見たかったわけじゃないんだが… これなら普通に最初から原作なぞれよ
148 22/08/04(木)00:52:58 No.956371169
酷いこと言うけどONEはシリアス向いてないよ…
149 22/08/04(木)00:53:04 No.956371202
アマイマスクがサイタマを認識してないから原作のアマイ編に繋がらなくなったんだが…
150 22/08/04(木)00:53:09 No.956371219
なんでも書いてくれる画力お化けが身近にいたら 俺だって甘えすぎるくらい甘えると思う
151 22/08/04(木)00:53:12 No.956371233
他はともかく原作で謎に包まれたブラストの格落としたのはちょっと
152 22/08/04(木)00:53:15 No.956371249
>いやめっちゃ評判良かったアマイ編あるじゃん >でもこっちのアマイはハゲの戦い見てない気がするけどどうするんだろ アマイ編が始まってすぐに倒してた邪竜との戦いを盛ってそれをアマイが見るとか?
153 22/08/04(木)00:53:30 No.956371338
>ONEの10ページぐらいのネームを100ページまで膨らませてくれるのが村田先生だぞ 村田先生の側はちゃんと話しあって決めてますよ!って言ってるし…
154 22/08/04(木)00:53:37 No.956371371
あれ?色々あって修正前のちゃぶ台のシーン行くだろうと思ってたのに行かないんかい!?
155 22/08/04(木)00:53:40 No.956371394
みんなが放射線喰らって全滅したから致死量の放射線を浴びた直後に時間を巻き戻したらメタルナイトがあと30分もせずに全滅してた全員の放射線を治療して解決した 頭がおかしくなりそう
156 22/08/04(木)00:53:43 No.956371406
>メタルナイトが何とかしてくれるなら時間遡行必要だった? まあノーパンで速攻で脅威排除しないとメタルナイトは出てこなかったろうから…
157 22/08/04(木)00:53:51 No.956371449
これなかったことになった未来の成果ブラストがカッコ悪くなっただけじゃん!?
158 22/08/04(木)00:53:55 No.956371475
>アマイマスクがサイタマを認識してないから原作のアマイ編に繋がらなくなったんだが… そんなもんいくらでもどうにかなるけど単純にこの先やるにはストックがねぇ
159 22/08/04(木)00:54:01 No.956371497
まさか本気の趣味と妥協の趣味の話やらないとは思わなかった あれが一番ガロウの中途半端な行動原理を分かりやすく説明してるいい展開だったんだけどなぁ
160 22/08/04(木)00:54:02 No.956371506
村田先生には申し訳ないがネットでぶっ叩かれてるから急遽原作展開に戻したようにしか思えない
161 22/08/04(木)00:54:13 No.956371571
なくて良い話を展開してそれをなかったことにするっていう 虚無しかない流れだった… 何だったんだこの数話
162 22/08/04(木)00:54:30 No.956371665
つまりタレオが死んだ時空ではメタルナイトはビビって来れなかったの?
163 22/08/04(木)00:54:32 No.956371675
本家、一年以上更新ない そのうち追いつかれるんじゃないか
164 22/08/04(木)00:54:41 No.956371721
神入りガロウがみんなを死なせる前にハゲが殴り飛ばせないって点は変わらないのが何とも
165 22/08/04(木)00:54:47 No.956371766
あれ?これも修正なの 全部追えてないわ
166 22/08/04(木)00:54:47 No.956371769
ちゃぶ台がなかったらまだ不満はありつつも受け入れられた気もする
167 22/08/04(木)00:54:54 No.956371788
なんか被曝を雑に解決してる辺りマジで行き当たりばったりで描いてそうだな
168 22/08/04(木)00:54:56 No.956371804
>核分裂大暴れ展開やった後だと何言ってもピンと来ないわ (善行も詰んでるし無かった事になったとはいえ)原作よりよっぽどガロウを殺すべき理由が詰み上がったのに原作以上にアッサリ逃がされてるのがなあ…
169 22/08/04(木)00:54:58 No.956371815
まぁキングが活躍したから許すよ… …いややっぱり許せねぇな…
170 22/08/04(木)00:55:01 No.956371824
メタルナイトさんは時間巻き戻す前はハゲとガロウのバトルに人知れず巻き込まれて死亡でもしてたのかな?
171 22/08/04(木)00:55:03 No.956371829
めでたしめでたし
172 22/08/04(木)00:55:06 No.956371854
まあ単行本のときしっかり悩んで直してくれ…
173 22/08/04(木)00:55:08 No.956371867
ちゃぶ台シーンまでの無意識に人助けしたりタレオ相手に中腰で話聞くガロウ知らなきゃ今のラストでもある程度は楽しめたと思う
174 22/08/04(木)00:55:14 No.956371901
あれだけの危機でもスルーしてたボフォイが随分手際よく到着してくれますね
175 22/08/04(木)00:55:15 No.956371908
>>アマイマスクがサイタマを認識してないから原作のアマイ編に繋がらなくなったんだが… >そんなもんいくらでもどうにかなるけど単純にこの先やるにはストックがねぇ ガロウ編をこんだけ無駄に引き伸ばした手腕があればタツマキ編とあのお方編とアマイ編の3つもあれば10年は延ばせるだろ!?
176 22/08/04(木)00:55:21 No.956371948
本当に間に合わなかったルート意味なかったな
177 22/08/04(木)00:55:37 No.956372026
ブラストかわいそう
178 22/08/04(木)00:55:38 No.956372030
なんで元の時間軸にはメタルナイトいなかったんだ?
179 22/08/04(木)00:55:41 No.956372039
いやまあ原作もこの辺はぶっちゃけ微妙だったが村パンマンもあんま感想変わんねえ…
180 22/08/04(木)00:55:42 No.956372048
>つまりタレオが死んだ時空ではメタルナイトはビビって来れなかったの? ボロス戦だって終わってから現れて宇宙船解体してたろ
181 22/08/04(木)00:55:45 No.956372061
>つまりタレオが死んだ時空ではメタルナイトはビビって来れなかったの? タレオが死ぬとメタルナイトが来ない 正体分かっちゃったね
182 22/08/04(木)00:55:46 No.956372063
クズモブの群れはなんなの…
183 22/08/04(木)00:55:53 No.956372100
無意識にヒーロー行為積み重ねるガロウ何だったん…
184 22/08/04(木)00:56:08 No.956372179
矛盾点とかそういうのを突っつく前にただただ意味がわからない なんでこうなったの
185 22/08/04(木)00:56:10 No.956372189
何でハゲの記憶は消えたのにジェノスのコアには記録されてんの?
186 22/08/04(木)00:56:19 No.956372233
>あれだけの危機でもスルーしてたボフォイが随分手際よく到着してくれますね まぁこいつはそういう奴って嫌な説得力出る積み重ねは原作でも村田版でもあるから…
187 22/08/04(木)00:56:23 No.956372256
>あれだけの危機でもスルーしてたボフォイが随分手際よく到着してくれますね だってみんな被爆しちゃってるし…
188 22/08/04(木)00:56:25 No.956372267
>クズモブの群れはなんなの… タンクトッパーは原作から大体クズだろ
189 22/08/04(木)00:56:38 No.956372327
このエンドってガロウが散々サイタマにボコられて本音を引きずり出された後だからころグっと来るシーンじゃん? 意味わかんねえゼロパンの後に雑に持ってこられても何も感じないだろアホンダラ
190 22/08/04(木)00:56:42 No.956372350
百歩譲ってオリ展開は良いとして 一回読者に出した話を引っ込めて別の話に差し替えるのはやっぱだめだって
191 22/08/04(木)00:56:43 No.956372357
童貞とかもうこの時点で髪の毛抜けてなかった?
192 22/08/04(木)00:56:48 No.956372371
突如出てきたモブチンピラヒーローたちが本当になんなん… 何見せられてるん
193 22/08/04(木)00:56:49 No.956372378
今の村田だとタツマキ編カットとかいらんことしそうで怖い
194 22/08/04(木)00:57:04 No.956372439
>みんなが放射線喰らって全滅したから致死量の放射線を浴びた直後に時間を巻き戻したらメタルナイトがあと30分もせずに全滅してた全員の放射線を治療して解決した >頭がおかしくなりそう ガロウから漏れ出た神の力で治るだとか 良いところが無かったブラストが解決するだとか やっぱガロウの最終奥義は時間遡行でかつ時間を巻き戻すけどガンマ線バースト戻った直後に巻き戻るって予想も出来なかった連中の予想は当てにならんな
195 22/08/04(木)00:57:06 No.956372452
今までの展開なんだったんだっていうのが本当にきつい…
196 22/08/04(木)00:57:20 No.956372522
書き直して謎展開にしてそれを大半無かったことにして ほんとに何がしたかったんだろう
197 22/08/04(木)00:57:28 No.956372563
広告に出てる異世界ヒロユキの方が面白そう
198 22/08/04(木)00:57:29 No.956372572
この数分後にみんな放射線の影響で倒れてた気がするが元気にガロウボコってんな
199 22/08/04(木)00:57:44 No.956372643
未来のガロウの意志が宿って今のガロウの心折れるならまぁわかるけどほぼほぼ関係ないせいでなんだかな
200 22/08/04(木)00:57:46 No.956372653
そもそもコアだけで観測機器なんもついてないのになんで認識してるんだよ!
201 22/08/04(木)00:57:49 No.956372667
まずアマイの殺人消したのから狂ったよなぁ
202 22/08/04(木)00:57:51 No.956372676
ちゃぶ台ルートは完全に無くなったのか…
203 22/08/04(木)00:57:54 No.956372698
急に元気になるブサガキであれ被曝もなかったことになったのかと思ったら除染するぞとか言い出すし何だよこれ!
204 22/08/04(木)00:57:56 No.956372708
まぁいいや これでタツマキフブキサイコスが乱舞するエロエロ編が始まるからもういいや
205 22/08/04(木)00:58:00 No.956372727
面白くない
206 22/08/04(木)00:58:10 No.956372779
ガロウこんな雑な改心でいいのか…?ってなったけど これ以上こんなもんにまだ何話も割かれても傷口広げ続けるだけだから今週のこれでもういいんだ…ってなった
207 22/08/04(木)00:58:15 No.956372802
さっきまでガロウが放射線撒き散らしながら大暴れしてたはずなのにモブチンピラヒーローが生えて来たの意味わからなさすぎる…
208 22/08/04(木)00:58:15 No.956372806
マジでなんでもありだな 今後も読者に不評な展開になったらタイムリープやらで都合のいい展開に無理矢理路線変更できるわけだし
209 22/08/04(木)00:58:17 No.956372816
ちゃぶ台には合流しなかったのは残念
210 22/08/04(木)00:58:21 No.956372843
強引な修正ではあったけど収まるところには収まったかな…ちゃぶ台の続き気になるけど…
211 22/08/04(木)00:58:27 No.956372867
これが想定してた終わりならまずちゃぶ台のアレなんか描かれてないし あっちにフラフラこっちにフラフラ何がやりたいのか分からない
212 22/08/04(木)00:58:28 No.956372876
ブサイクなガキがガロウ庇ってるけどこいつガロウに殺されてんだよな
213 22/08/04(木)00:58:31 No.956372891
>無意識にヒーロー行為積み重ねるガロウ何だったん… 素がヒーロー体質なんじゃね でもがんばって怪人やろうとしてたみたいな ハゲマントはヒーロー体質で負けてるギリギリまで間に合わない
214 22/08/04(木)00:58:32 No.956372894
書き直し多すぎて正直もうどの話が正史か作者以外把握できない時点で作品として終わってる
215 22/08/04(木)00:58:33 No.956372904
原作の方がタレオのところ泣けたわ
216 22/08/04(木)00:58:36 No.956372923
ハゲの成長だって今まで底が見えてないんだから別にやらなくても展開変わらないだろうしな…
217 22/08/04(木)00:58:38 No.956372931
>書き直して謎展開にしてそれを大半無かったことにして >ほんとに何がしたかったんだろう 村田が派手なバトル描きたかった以外にある?
218 22/08/04(木)00:58:46 No.956372973
>まさか本気の趣味と妥協の趣味の話やらないとは思わなかった >あれが一番ガロウの中途半端な行動原理を分かりやすく説明してるいい展開だったんだけどなぁ 結局はヒーローになりたかったんだろ?って話挟まないとなんで怪人目指してる癖にこんな甘々なんだお前って部分の結論が出ないんだよね
219 22/08/04(木)00:58:48 No.956372981
これサイタマがガロウの行動原理理解するエピソードも無かった未来に置き去りにされててガロウ編に何も残ってないのヤバくない?
220 22/08/04(木)00:58:58 No.956373026
サイタマもゾンビマンもブラストもちんちん丸出しのエロ回
221 22/08/04(木)00:59:14 No.956373114
ノーパンマンはなかったことになるのか
222 22/08/04(木)00:59:15 No.956373120
なんでジェノスのコアだけ残ってんだよ
223 22/08/04(木)00:59:17 No.956373137
もういいや
224 22/08/04(木)00:59:19 No.956373156
まぁ今回の話はギリ及第点というかあえて批判箇所を無くして作った感はあったな でもそれで先週までの罪が消えると思ったら大間違いにも程があるぞ
225 22/08/04(木)00:59:23 No.956373172
見た映画とか丸々描こうとするからアカンのだよ… そこじゃねーんだよな
226 22/08/04(木)00:59:24 No.956373180
あの時点で Z市にいるのってS級とキャプテンミズキほか数名のヒーローたちだけじゃなかったっけ いつ前線にタンクトッパー出てきた?俺の記憶違い?
227 22/08/04(木)00:59:26 No.956373193
>この数分後にみんな放射線の影響で倒れてた気がするが元気にガロウボコってんな S級ヒーローが数分で即死する放射線浴びてるのに元気にガロウボコってるチンピラタンクトップヒーロー達はSSS級だろ…
228 22/08/04(木)00:59:33 No.956373225
時間巻き戻した意味ねええええええ!?って先週なった時点で気がつくべきだったな 放射能の解決も時間巻き戻した意味ねええええええ!?って解決方法になると
229 22/08/04(木)00:59:34 No.956373234
本当にあのちゃぶ台がなんだったのかだけが気になる 割と好評だった気がするがなんで変えたんだよ村田
230 22/08/04(木)00:59:36 No.956373244
これガロウの精神性の問題が解決されてないよな?
231 22/08/04(木)00:59:46 No.956373294
>これサイタマがガロウの行動原理理解するエピソードも無かった未来に置き去りにされててガロウ編に何も残ってないのヤバくない? そもそも神憑依してからの展開は原作でもなかったじゃん
232 22/08/04(木)00:59:48 No.956373319
よく分からず殴られてよく分からずパワーダウンして よく分からずモブに殴られてよく分からず説得受けて逃げる
233 22/08/04(木)00:59:55 No.956373355
謎のパンチされてカミパワー抜けたから生きる気力なくすとか もっと前に生きる気力なくすシーン5回はやってきただろお前…
234 22/08/04(木)00:59:57 No.956373363
現代のガロウが折れた理由がスピリチュアルな感じで流されとる
235 22/08/04(木)00:59:57 No.956373365
fu1312980.jpg
236 22/08/04(木)00:59:59 No.956373375
>これサイタマがガロウの行動原理理解するエピソードも無かった未来に置き去りにされててガロウ編に何も残ってないのヤバくない? 宇宙でオレだけ理解してる…❤️から必要になったら説明すれば大丈夫だろ
237 22/08/04(木)01:00:01 No.956373384
>そもそもコアだけで観測機器なんもついてないのになんで認識してるんだよ! コアが唯一未来から持ち込めてた物質だから接続したことでなんか同期したんだろう
238 22/08/04(木)01:00:02 No.956373389
処刑という言葉が物騒だったとしても村田版ガロウは原作版以上に裁かれるべきだと思うが
239 22/08/04(木)01:00:06 No.956373410
>時間巻き戻した意味ねええええええ!?って先週なった時点で気がつくべきだったな >放射能の解決も時間巻き戻した意味ねええええええ!?って解決方法になると 先週じゃなくて前回だったわ
240 22/08/04(木)01:00:06 No.956373411
突然生えてくる民度最低のタンクトッパー達で笑った
241 22/08/04(木)01:00:09 No.956373429
アマイもゾンビもハゲの強さ認識しなくなってるのはなんなの…
242 22/08/04(木)01:00:10 No.956373436
急性障害出るレベルを除染してもたすからねーだろ…
243 22/08/04(木)01:00:22 No.956373504
>結局はヒーローになりたかったんだろ?って話挟まないとなんで怪人目指してる癖にこんな甘々なんだお前って部分の結論が出ないんだよね それも結果論で人を救ってるとかやったせいでブレてんだよなぁ
244 22/08/04(木)01:00:23 No.956373506
俺は本当はヒーローになりたかったんだって自覚させる話じゃなかったのかガロウ編て
245 22/08/04(木)01:00:24 No.956373515
モブヒーローはS級を人格者にしたいがために生えてきた感じしかしないな
246 22/08/04(木)01:00:41 No.956373604
その場で数分でぶっ倒れて死ぬレベルでも除去できるのすげーなクセーノ博士
247 22/08/04(木)01:01:02 No.956373699
モブどもどこから湧いたんだ
248 22/08/04(木)01:01:04 No.956373714
やたら話ごちゃついてたな
249 22/08/04(木)01:01:07 No.956373727
放射能は除染できるからセーフ!とかリアリティのかけらも無いなこの作品
250 22/08/04(木)01:01:10 No.956373745
>その場で数分でぶっ倒れて死ぬレベルでも除去できるのすげーなクセーノ博士 ボフォイだ間違えるな
251 22/08/04(木)01:01:10 No.956373749
原作もクソ長かったガロウ編ラストでようやくガロウが完膚なきまでに打ちのめされるからスッキリ終わったのに、原作以上に引き伸ばしておいてこのスッキリしなさ
252 22/08/04(木)01:01:20 No.956373791
サイタマ自体がいざという時にでも余裕ぶっこいた結果普通に取り返しつかない事態に陥るキャラになったのこの漫画的に致命的じゃないの この漫画のデウスエクスマキナがサイタマじゃなくて村田になっちゃったけど
253 22/08/04(木)01:01:21 No.956373795
今後ブラストは神出鬼没の全裸ヒーローだと思われちゃうのかな…
254 22/08/04(木)01:01:21 No.956373797
S級ヒーローが即死する放射線が効かずにガロウをボコるタンクトッパー達、災害レベル神で確定
255 22/08/04(木)01:01:24 No.956373817
ガキなんでピンピンしてるの…
256 22/08/04(木)01:01:26 No.956373834
>広告に出てる異世界ヒロユキの方が面白そう どうでもいいけどあのひろゆきの絵なんか彼岸島のモブ感ある
257 22/08/04(木)01:01:46 No.956373948
>放射能は除染できるからセーフ!とかリアリティのかけらも無いなこの作品 読んでないのはわかった
258 22/08/04(木)01:01:47 No.956373962
>放射能は除染できるからセーフ!とかリアリティのかけらも無いなこの作品 サイボーグとか超能力者はリアリティあるもんな
259 22/08/04(木)01:01:56 No.956374005
これONE激怒してるでしょ 村田がワンパンマンをこんな事にしたの許していいのか
260 22/08/04(木)01:01:58 No.956374019
普通時間巻き戻して何らかの行動したからメタルナイトが出てくるもんじゃないの? 何で時間巻き戻したら特に何もしなくても前回出なかったメタルナイトが出現して解決すんの? ランダム出現だからポップするまでリセマラが正解だったの?
261 22/08/04(木)01:02:11 No.956374084
既に被爆した人間は除染じゃどうにもならないんすがね…
262 22/08/04(木)01:02:20 No.956374143
タイムリープじゃなく世界線移動したんじゃない? 唐突にタンクトッパー生えてきてるし
263 22/08/04(木)01:02:28 No.956374197
納得行かねえ…ガロウハゲジェノスにはおぼろげに記憶があるとかじゃだめなん?
264 22/08/04(木)01:02:34 No.956374224
>これONE激怒してるでしょ >村田がワンパンマンをこんな事にしたの許していいのか 叩きたいの バ レ バ レ
265 22/08/04(木)01:02:50 No.956374295
数分?数秒?で死にまくってた放射能だった気がするんだけどなんでみんなピンピンしてるの?
266 22/08/04(木)01:02:53 No.956374316
メタルナイトが解決するのは別にいいんだよ 何で今回は出てきたんだよ いや何で前回は出てこなかったんだよ
267 22/08/04(木)01:02:56 No.956374328
ちゃぶ台展開変更してから今回までなんかずっと村田の悪い所を見せられ続けた感じだった
268 22/08/04(木)01:03:01 No.956374357
>普通時間巻き戻して何らかの行動したからメタルナイトが出てくるもんじゃないの? >何で時間巻き戻したら特に何もしなくても前回出なかったメタルナイトが出現して解決すんの? >ランダム出現だからポップするまでリセマラが正解だったの? ガロウがいなくなっただろ
269 22/08/04(木)01:03:01 No.956374358
>これONE激怒してるでしょ >村田がワンパンマンをこんな事にしたの許していいのか これ暗にONEが仕事してないことにしてるだろ...
270 22/08/04(木)01:03:05 No.956374371
>叩きたいの >バ >レ >バ >レ 現に今叩かれてるのに何言ってんだ
271 22/08/04(木)01:03:06 No.956374386
>タイムリープじゃなく世界線移動したんじゃない? >唐突にタンクトッパー生えてきてるし ガロウが戦意を失うほど最強クラスで放射線も効かないタンクトッパー達が戦ってた世界線に移動したんだろうな
272 22/08/04(木)01:03:07 No.956374394
アマイの攻撃モーションに割り込めるタレオなんなんだよ
273 22/08/04(木)01:03:08 No.956374396
>まずアマイの殺人消したのから狂ったよなぁ いうて原作のアマイで見るとそもそもあそこで殺人がブレてるとも言えるしなぁ
274 22/08/04(木)01:03:12 No.956374426
突然原作ルートに戻すならせめてこの辺の話はやっておけよ… http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/fc2-imageviewer/?aid=1&iid=94
275 22/08/04(木)01:03:16 No.956374449
原作はガロウ編終わったときカタルシスあったんだけど村パンの方はなんだこれ…
276 22/08/04(木)01:03:26 No.956374504
ガロウは記憶引き継いでないんだから心が折れる理由づけがてきとうすぎんか?
277 22/08/04(木)01:03:31 No.956374525
ONE版と比較してガロウの善性が強すぎる部分を一貫させてまとめたのは良いね ハゲだけがインフレしたので安心してネオヒーロー編に行ける でもブラストどこ行った
278 22/08/04(木)01:03:32 No.956374536
ガロウにも未来の記憶残ってても良かったとは思う
279 22/08/04(木)01:03:34 No.956374546
>いや何で前回は出てこなかったんだよ あいついつも勝てそうにない相手がいる時には出てこないから…
280 22/08/04(木)01:03:39 No.956374565
ガロウ自体の問題は一応自分で解決するって展開になってるんだけど あんだけ拗らせといてジェノスのコア持ってるサイタマ見てなぜか急に改心するし そもそもその時空は無かった事になってるからこのガロウは改心してないだろ
281 22/08/04(木)01:03:42 No.956374578
ハゲもガロウも精神性がリセットされたまま続くのなんかもやもやする
282 22/08/04(木)01:03:48 No.956374604
やたらジェノスとサイタマの絆アピールするのが気持ち悪いわ腐の二次創作かよ 原作の最新話で無言でジェノスに後ろを任せるサイタマの方が百倍かっけーよ
283 22/08/04(木)01:03:55 No.956374649
超科学の世界でもあるからまあ取り除けるのは良しとして もう症状でてるぶんはどーすんのと
284 22/08/04(木)01:03:58 No.956374670
ONEから許可貰ってるんだろうけどこのなんとも言えない弱さにするならブラスト出すなよ
285 22/08/04(木)01:04:08 No.956374719
着地するとこに着地した感じで個人的には好き ただガロウの目に光が戻った!の描写は欲しかった
286 22/08/04(木)01:04:10 No.956374727
絶賛する声もあった原作のガロウ編ラストを良くもまぁここまで改悪できるもんだと感心すら覚える
287 22/08/04(木)01:04:11 No.956374737
何が何やら……
288 22/08/04(木)01:04:15 No.956374755
でもキングが子供の前って言ってくれたのよかったと思う
289 22/08/04(木)01:04:18 No.956374770
メタルナイトっていうか博士はなんか前回までも全部観測しててもおかしくないし… なぁジェノス
290 22/08/04(木)01:04:21 No.956374784
>現に今叩かれてるのに何言ってんだ 叩きたいならONEの心情勝手にエスパーせずに自分の言葉と感想で叩け
291 22/08/04(木)01:04:23 No.956374793
>数分?数秒?で死にまくってた放射能だった気がするんだけどなんでみんなピンピンしてるの? ゼロパンの衝撃で放射能がほぼ消えたの濃厚か
292 22/08/04(木)01:04:23 No.956374794
>ハゲもガロウも精神性がリセットされたまま続くのなんかもやもやする ガロウは精神性リセットされたのにタンクトップ達にボコボコにされてるから意味不明過ぎる
293 22/08/04(木)01:04:25 No.956374804
ちゃぶ台説教回の続きが読みたいいいいいいいいいい!!
294 22/08/04(木)01:04:31 No.956374841
本当はヒーローになりたかったんだなお前は妥協して怪人を目指したんだってセリフあったっけ? このセリフが肝だと思うんだが
295 22/08/04(木)01:04:33 No.956374851
>放射能汚染もメタルナイトが何とかしてくれましためでたしめでたし 真のヒーローすぎる…
296 22/08/04(木)01:04:52 No.956374943
>あいついつも勝てそうにない相手がいる時には出てこないから… 木星に消えた方がみんなが見失ってる状況より安全なのでは
297 22/08/04(木)01:04:53 No.956374950
>でもキングが子供の前って言ってくれたのよかったと思う それがあるから今回まだ面白いなと思ってしまう俺はちょろいと思った
298 22/08/04(木)01:04:54 No.956374963
原作ガロウ完全に折れたところからかろうじて逃げたって感じだったけどこっちはまだ折らない方向で進めるのね こっから徐々に軟化していく所を描きたいのかなと思った
299 22/08/04(木)01:04:56 No.956374971
とりあえずキングさんがケツ持ちしてくれたか
300 22/08/04(木)01:05:07 No.956375038
「」はちゃぶ台を神格化しすぎている
301 22/08/04(木)01:05:09 No.956375050
>急にガラの悪いモブヒーローが生えて来たの笑う タンクトップマスターは弟子の管理しっかりしてほしいよな
302 22/08/04(木)01:05:20 No.956375110
原作でハゲの強さがにわかに知れ渡るのが展開を変えるきっかけになったの忘れてんのかなこれ
303 22/08/04(木)01:05:21 No.956375119
落としどころとしては悪くないとは思うがガロウの放射能虐殺があった後だから全部茶番なんだよな あの世界ではなくなった未来だったかもしれないが読者からなかったことにはならないしな
304 22/08/04(木)01:05:24 No.956375129
何か唐突に終わったな…
305 22/08/04(木)01:05:28 No.956375156
原作見てるからガロウ関連何したいのかわかるけどこれ原作見てなかったらガロウ編意味不明すぎねえか
306 22/08/04(木)01:05:31 No.956375170
ブラストさんマジで登場するだけ損だったな…
307 22/08/04(木)01:05:37 No.956375197
元のままだったらいるのが明らかにおかしいモブが湧いてきてるし平行世界移動であって元いた世界はそのままなんだろうな
308 22/08/04(木)01:05:46 No.956375240
>ゼロパンの衝撃で放射能がほぼ消えたの濃厚か まあコズミックガロウと対面してた時間が短いから影響は大分減じてるとは思うけど
309 22/08/04(木)01:05:47 No.956375247
ONEが関わってないはずないのに村田だけ何とかして叩きたいのが見えてて笑える
310 22/08/04(木)01:05:48 No.956375253
>数分?数秒?で死にまくってた放射能だった気がするんだけどなんでみんなピンピンしてるの? 雑魚モブヒーロー達がめっちゃ元気だから被曝関連は無かった事になったのかと思ってたよ
311 22/08/04(木)01:05:49 No.956375258
>「」はちゃぶ台を神格化しすぎている web漫画だからってそんなころころ展開変えられても困るんすよね なろう小説じゃないんだから
312 22/08/04(木)01:05:51 No.956375271
>「」はちゃぶ台を神格化しすぎている この惨状見たらちゃぶ台ルートもクソ説濃厚だろ
313 22/08/04(木)01:05:51 No.956375274
>ブラストさんマジで登場するだけ損だったな… 全裸疑惑もついたからな…
314 22/08/04(木)01:05:52 No.956375279
>突然原作ルートに戻すならせめてこの辺の話はやっておけよ… >http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/fc2-imageviewer/?aid=1&iid=94 漫画は画力じゃないのがよくわかる
315 22/08/04(木)01:05:55 No.956375287
これアマイマスクはサイタマの強さに惚れ込む展開は無くなるのかな?サイタマの強かったところ見たっけ
316 22/08/04(木)01:06:07 No.956375351
改めて原作読んだけどガロウ編スッキリ終わってた 何年前だっけこれ
317 22/08/04(木)01:06:11 No.956375378
なんでガロウはゼロパン食らって即大人しくなってんだ そんな精神性だったらそもそもこんな展開にはならなかっただろ
318 22/08/04(木)01:06:13 No.956375394
>「」はちゃぶ台を神格化しすぎている それはあるが実際かなりワクワクしたところではあったからなぁ
319 22/08/04(木)01:06:15 No.956375407
アマイとかがハゲ評価することないのか
320 22/08/04(木)01:06:29 No.956375464
ジェノハゲは海外受けが良かったからそっちへの配慮かなあ
321 22/08/04(木)01:06:30 No.956375472
>ONE版と比較してガロウの善性が強すぎる部分を一貫させてまとめたのは良いね >ハゲだけがインフレしたので安心してネオヒーロー編に行ける >でもブラストどこ行った どこ行ったも何もゼロパンが挟まる直後ぐらいに来るはずだったからそもそも来てない
322 22/08/04(木)01:06:40 No.956375517
キングや子供を助けたのが巡り回ってガロウを助ける結果になってるのはやっぱり良い
323 22/08/04(木)01:06:41 No.956375518
そういや原作ルートだとハゲの強さを目の当たりにしてスカウトしにくるアマイだったからアマイ正体バレの話もなくなるのか
324 22/08/04(木)01:07:00 No.956375601
ブラストまじでノイズだろ
325 22/08/04(木)01:07:01 No.956375606
>本当はヒーローになりたかったんだなお前は妥協して怪人を目指したんだってセリフあったっけ? >このセリフが肝だと思うんだが 圧縮変換にかけられて絶対悪そういうの得意だもんなのくだりになった
326 22/08/04(木)01:07:02 No.956375616
>なんでガロウはゼロパン食らって即大人しくなってんだ >そんな精神性だったらそもそもこんな展開にはならなかっただろ 一応神の影響もあったからじゃない? 神の影響受ける前には既に折れてたし
327 22/08/04(木)01:07:02 No.956375619
前ONEがネーム上げてこなくて村田が暇になってるの確定してたのに村田が話作ってると思ってる奴はまだ懲りてないのか
328 22/08/04(木)01:07:05 No.956375643
ガロウも記憶引き継がないと不自然だよな
329 22/08/04(木)01:07:07 No.956375655
原作はこっからガロウ編の総まとめ入ってオチすげーわかりやすくなってるんだけどそこふっとばしてオチダイジェストにするってのが意味わかんねえ… アクション描けないからやる気なくしたのかガロウ編のオチ部分
330 22/08/04(木)01:07:08 No.956375659
>ジェノハゲは海外受けが良かったからそっちへの配慮かなあ LGBT
331 22/08/04(木)01:07:26 No.956375749
ジェノスだけが真相を知っている激エモ展開を受け入れられない奴はアンチしたいだけで感性死んでると思う
332 22/08/04(木)01:07:40 No.956375828
くだらねー
333 22/08/04(木)01:07:43 No.956375847
二度とワンパンに関わるな無能原作者
334 22/08/04(木)01:07:47 No.956375864
光くらい早いゼロパンを一人だけかろうじて目視できたフラッシュすごすぎない?
335 22/08/04(木)01:07:58 No.956375923
>確定 これシャンカー?
336 22/08/04(木)01:08:05 No.956375969
ハゲによるガロウ総括が無いと確かにこの話がなんだったのか良く分からんような気がする
337 22/08/04(木)01:08:13 No.956376015
>ブラストさんマジで登場するだけ損だったな… 出てこないことで格を保ってたとこはあるからな…
338 22/08/04(木)01:08:15 No.956376024
>ONE版と比較してガロウの善性が強すぎる部分を一貫させてまとめたのは良いね 放射能虐殺がなければ今回のですっきりできたけど マジあそこがノイズすぎる
339 22/08/04(木)01:08:19 No.956376045
原作のガロウはハゲと戦ってるうちに揺らいで改心するけどこれだと柄の悪いタンクトップにボコられて心折れたことになるだろ
340 22/08/04(木)01:08:25 No.956376079
>これアマイマスクはサイタマの強さに惚れ込む展開は無くなるのかな?サイタマの強かったところ見たっけ サイタマが処刑反対って出てきたらなんだチミはってなってるから
341 22/08/04(木)01:08:30 No.956376110
キング本当精神だけはS級一位だよな…
342 22/08/04(木)01:08:41 No.956376173
>そういや原作ルートだとハゲの強さを目の当たりにしてスカウトしにくるアマイだったからアマイ正体バレの話もなくなるのか マジちゃぶ台返し誰も見てないからあまいどころかゾンビが進化の家に帰ってハゲの強さの見解を聞くってイベントも起きないんだけどなんだこれ…
343 22/08/04(木)01:08:51 No.956376242
>俺は本当はヒーローになりたかったんだって自覚させる話じゃなかったのかガロウ編て ヒーローになりたかったのに妥協して悪を目指してたのがバレた って重要なファクターだと思ってたからなんか変な感じする
344 22/08/04(木)01:08:52 No.956376247
核食らって動けるタレオ何者だよ
345 22/08/04(木)01:09:03 No.956376298
ちゃぶ台の後が面白くなってたか分からんがここ数週間の展開がモヤモヤするからそれならちゃぶ台の方が見たかったってなる
346 22/08/04(木)01:09:15 No.956376365
>原作のガロウはハゲと戦ってるうちに揺らいで改心するけどこれだと柄の悪いタンクトップにボコられて心折れたことになるだろ お前どんどん弱くなってんぞはほしいよなぁ…
347 22/08/04(木)01:09:22 No.956376406
見直してみるとサイタマが巻き戻したタイミングの直後にモブヒーローは全員ぶっ倒れてたから マジで時間を巻き戻したんじゃなくて平行世界にでも移動しただけかもしれん…
348 22/08/04(木)01:09:23 No.956376416
お前ヒーローになりたかったけど妥協して悪やろうとしてる半端なやつなんだよなーてサイタマ氏のまとめやった?
349 22/08/04(木)01:09:33 No.956376471
メタルナイトさん有能すぎない?
350 22/08/04(木)01:09:39 No.956376498
そういやサイコスどうなったっけ
351 22/08/04(木)01:09:57 No.956376593
ちゃぶ台の方もガロウの諦めよすぎて正直おかしかったからな 叩きの材料に使われてるだけだ
352 22/08/04(木)01:10:02 No.956376617
流石キングさんだぜ
353 22/08/04(木)01:10:04 No.956376641
正直もう終わって欲しい
354 22/08/04(木)01:10:07 No.956376661
もう全部なかったことにしてちゃぶ台からやりなおせよ 絶対そっちの方がいいって
355 22/08/04(木)01:10:16 No.956376713
>メタルナイトさん有能すぎない? 協会貢献度ナンバーワンだからな…
356 22/08/04(木)01:10:18 No.956376720
これ続けられるルートってあのお方編だけじゃん
357 22/08/04(木)01:10:30 No.956376790
>メタルナイトさん有能すぎない? すべてが終わったあとに来る無能だろ
358 22/08/04(木)01:10:41 No.956376843
早く終われ
359 22/08/04(木)01:10:46 No.956376867
神の力なしでも竜が相手にならないのがガロウなのにダメージ与えられるタンクトッパー強すぎだろ
360 22/08/04(木)01:10:46 No.956376868
>ちゃぶ台の方もガロウの諦めよすぎて正直おかしかったからな >叩きの材料に使われてるだけだ ちゃぶ台ルートでやり直してもワンチが叩くの バ レ バ レ
361 22/08/04(木)01:10:52 No.956376904
村田版のガロウ改心してるように思えないんだけどどうするんだ
362 22/08/04(木)01:10:57 No.956376930
まだ続くの?
363 22/08/04(木)01:11:00 No.956376938
もうメタルナイトがナンバーワンヒーローで良いだろ
364 22/08/04(木)01:11:01 No.956376942
ハゲの説教なくなったの原作ガロウ編で批判されたからだろうなって
365 22/08/04(木)01:11:05 No.956376961
原作でグダり気味だったガロウ編終盤をいい感じに改変してくれるのを作画版には期待してたんだけど まさか原作を超えるグダグダになるとはね…
366 22/08/04(木)01:11:08 No.956376979
核要素ノイズすぎる タイムリープも「核を出した」が原因にある感じするし
367 22/08/04(木)01:11:16 No.956377026
もう終わったら?
368 22/08/04(木)01:11:17 No.956377032
ゼロパンしたら未来ガロウの意思現代ガロウにインストールされて急に賢者状態ってのはわかるけど唐突に改心したって感じにしか見えないの構成下手すぎだろ
369 22/08/04(木)01:11:32 No.956377118
>早く終われ ガロウ倒して終わりだろうな思ってたけどなんかまだまだやりそう…
370 22/08/04(木)01:11:32 No.956377119
>そういやサイコスどうなったっけ ハゲとガロウの戦い見てビックリしてるぐらいには元気だったからこれから捕まえる話はやる…かもしれん
371 22/08/04(木)01:11:33 No.956377126
ジェノスみたいに未来の記憶があるならまだいいんだけどガロウもサイタマも忘れてるのが微妙に感じる
372 22/08/04(木)01:11:36 No.956377141
>光くらい早いゼロパンを一人だけかろうじて目視できたフラッシュすごすぎない? ゼロパンは時間遡行しながら撃ったからってだけでパンチそのものはそんな力いれてやってないよこれ 本気でやってたら余波とかガロウの吹っ飛び方とかもっと凄いことになってる
373 22/08/04(木)01:11:36 No.956377145
>正直もう終わって欲しい 終わって欲しいとまで思うならキリがいいし読むのやめたらいいんじゃない? 自分の中で終わったことにすればいい
374 22/08/04(木)01:11:40 No.956377165
>ちゃぶ台の方もガロウの諦めよすぎて正直おかしかったからな >叩きの材料に使われてるだけだ 個人的には神ガロウになる前のガロウは大分丸くなってたからそこまで違和感はなかったな
375 22/08/04(木)01:11:45 No.956377183
キングの評価だけ上がっただけだなこれ
376 22/08/04(木)01:11:50 No.956377207
村田版のガロウはほとんど最初っから悪とか向いてねぇわって内心自覚してたし ちゃぶ台展開でも似たような展開になってたかな あれで終わるのはひねくれもののガロウにしては素直すぎるから一悶着は欲しかったが 悶着ありすぎた
377 22/08/04(木)01:11:51 No.956377211
ちゃぶ台も良くなかったという意見は分かる ちゃぶ台が神格化されすぎというのも分かる でも今よりはマシじゃねえかな…
378 22/08/04(木)01:11:56 No.956377237
わざとらしくジェノスに間に合ったとか言わせてるけどパラレルワールドの方は取り返し付かない時点で間に合ってないじゃん
379 22/08/04(木)01:11:57 No.956377250
また描き直すだろこれ絶対
380 22/08/04(木)01:12:00 No.956377260
>もう終わったら? もうちっとだけ続くんじゃ
381 22/08/04(木)01:12:10 No.956377320
ワンパンマンが破壊されてしまった
382 22/08/04(木)01:12:12 No.956377330
サイタマを舞台装置の座から降ろしてまでこの話やる意味あったかわからない
383 22/08/04(木)01:12:15 No.956377341
>ちゃぶ台の方もガロウの諦めよすぎて正直おかしかったからな 今回のガロウの諦めも良すぎるんだよなぁ
384 22/08/04(木)01:12:23 No.956377378
>http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/fc2-imageviewer/?aid=1&iid=94 久々に読んだけどめっちゃ面白くてダメだった ていうかこのへんの考え全然村田版ガロウ表明してないからそりゃわからんわな
385 22/08/04(木)01:12:23 No.956377379
サイタマの妥協の趣味云々は欲しかった やってないよな?
386 22/08/04(木)01:12:39 No.956377469
いっときでもワンパンマンが最強じゃなかったってあるのがなんかなー
387 22/08/04(木)01:12:50 No.956377517
ワンパンマンが破壊されてしまった
388 22/08/04(木)01:12:50 No.956377519
>わざとらしくジェノスに間に合ったとか言わせてるけどパラレルワールドの方は取り返し付かない時点で間に合ってないじゃん パラレルワールド設定にしたから間に合ってない世界線も存在することになったしなァ…
389 22/08/04(木)01:12:52 No.956377528
アマイマスク内臓出るくらい引き裂かれてたのに普通に出て来んじゃねーよ
390 22/08/04(木)01:12:52 No.956377532
ちゃぶ台やり直したときはちょっと間に加筆する程度かなと思ったんだがな…
391 22/08/04(木)01:12:57 No.956377552
>サイタマの妥協の趣味云々は欲しかった >やってないよな? この展開でそれ言っても意味分かんないし
392 22/08/04(木)01:13:00 No.956377575
>まさか原作を超えるグダグダになるとはね… しかもグダった挙げ句ガロウ編面白かったかもしれないってなる総括部分ふっとばした
393 22/08/04(木)01:13:01 No.956377582
>終わって欲しいとまで思うならキリがいいし読むのやめたらいいんじゃない? >自分の中で終わったことにすればいい いや気にはなるから読むけど 気になると終わって欲しいは両立するし
394 22/08/04(木)01:13:04 No.956377591
丸く収まったしいいかなとなったけどアマイの件とか原作のストーリーラインに載せる伏線が 未消化の部分あるのをどうしていくのか気になる
395 22/08/04(木)01:13:04 No.956377593
俺に任せとけからちゃぶ台までは原作ガロウ編超えてた それ以降は原作と比較するのも失礼なレベル
396 22/08/04(木)01:13:18 No.956377682
ちゃぶ台からの説教ルート考えてたけど 原作のハゲ説教が大不評だったの思い出して展開変えたのはすごく良く分かる
397 22/08/04(木)01:13:50 No.956377841
ほんと巻き戻し展開が安っぽすぎた
398 22/08/04(木)01:13:53 No.956377855
>まだ続くの? 原作もぐだってたし長すぎだし終わって新作読みてぇ
399 22/08/04(木)01:14:05 No.956377909
>>ちゃぶ台の方もガロウの諦めよすぎて正直おかしかったからな >今回のガロウの諦めも良すぎるんだよなぁ これ諦めどころかなんか知らん衝撃で戦闘不能になってタンクトップされてるからガロウ何一つ理解できてないレベルじゃない…?
400 22/08/04(木)01:14:05 No.956377911
原作ではそこまでのシーンの流れがあって成立してるものを 村田版は流れ改変しまくって別物になってるとこに 急に無理矢理原作のシーン持ってくるのやめて欲しいわ… 修正もしまくるせいでツギハギのボロボロだよこれ
401 22/08/04(木)01:14:11 No.956377954
(やべっこのままだとアマイがハゲの強さ知らないままだわ…そうだ描き直そう)
402 22/08/04(木)01:14:15 No.956377983
奇跡みたいな失敗の仕方してるよな あらゆる要素が少しでもズレてたらまともになったのに その中で一番最悪の手法取ってると思う
403 22/08/04(木)01:14:36 No.956378091
>ちゃぶ台からの説教ルート考えてたけど >原作のハゲ説教が大不評だったの思い出して展開変えたのはすごく良く分かる あーちゃぶ台急になくなったのそういうことか…
404 22/08/04(木)01:14:46 No.956378164
キングすげーやったせいで原作のよさがなくなってるよね
405 22/08/04(木)01:14:54 No.956378210
原作の読後感ここまで無かったことにできるんだってびっくりだよ
406 22/08/04(木)01:15:00 No.956378244
そもそも世界移動とかスーパーヒーローモノでも長年かけて神とか出してきた後の話だからな
407 22/08/04(木)01:15:03 No.956378260
放射線障害治療してくれるメタルナイトがこのあと裏切るなんて…
408 22/08/04(木)01:15:04 No.956378265
>ほんと巻き戻し展開が安っぽすぎた と言っても落としどころはそこしかないだろうからなぁ だからこそそもそもが神ガロウ展開がいらなかった
409 22/08/04(木)01:15:25 No.956378360
書き直しありならそもそも巻き戻し自体なくしてよかったんじゃないの
410 22/08/04(木)01:15:26 No.956378376
冷や汗ひとつかいてないキングさんが強すぎる
411 22/08/04(木)01:15:39 No.956378436
赤っ鼻さんがボコる側に回ってるの残念だよ… 次章のハゲ仲間なのに…
412 22/08/04(木)01:15:39 No.956378442
原作にあったガロウの執念の元になった独白が無くなったの悲しいだろ
413 22/08/04(木)01:15:41 No.956378450
>>http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/fc2-imageviewer/?aid=1&iid=94 >久々に読んだけどめっちゃ面白くてダメだった >ていうかこのへんの考え全然村田版ガロウ表明してないからそりゃわからんわな サイタマ説教→どうしたらいいんだ→ガキの説得でしっかり改心した流れがわかって気持ちいいんだ 後ジェノスのガロウでも相手にならなかったんですねってシーンが個人的に好き
414 22/08/04(木)01:15:41 No.956378453
>原作の読後感ここまで無かったことにできるんだってびっくりだよ ガロウ編は原作もそこまで…
415 22/08/04(木)01:15:45 No.956378471
仕方がないけど原作同様長いだけだったなこれ
416 22/08/04(木)01:15:59 No.956378553
今更S級を下げる描写入れたくないのもわかるけど代わりにモブにボコらせるのはもうちょっとこう…何かやりようあっただろ!
417 22/08/04(木)01:16:15 No.956378623
ジェノスの長文読んでたけどこれマジでパラレルワールドだからヒーロー達は死んだ初回よりはるかに元気なのか…? いや別の世界というよりはロードして別分岐に進んだパラレルワールドって意味だとは思うんだが
418 22/08/04(木)01:16:21 No.956378649
>原作ではそこまでのシーンの流れがあって成立してるものを >村田版は流れ改変しまくって別物になってるとこに >急に無理矢理原作のシーン持ってくるのやめて欲しいわ… >修正もしまくるせいでツギハギのボロボロだよこれ なんかこの過程とか積み重ね理解できなくてイベントの上辺だけしか描けない感じは村田感しか感じないんだよな…
419 22/08/04(木)01:16:22 No.956378652
村田のせいー村田のせいー
420 22/08/04(木)01:16:23 No.956378657
この話だけ見ればなんかすごく綺麗に終わった気がする
421 22/08/04(木)01:16:39 No.956378754
出来の悪い実写映画を見てる気分
422 22/08/04(木)01:16:41 No.956378765
ONE版のナンセンスな雰囲気が好きなんだけど村田がネーム書くとほんとにセンスが無い方になってしまってな…
423 22/08/04(木)01:16:42 No.956378769
まだ褒めるところあった原作ガロウ編から褒めるところ抜いたのがゼロパンマンガロウ編だわ
424 22/08/04(木)01:16:43 No.956378771
長かったけどやっと次に進むと思うと楽しみになってくるな これで更新頻度遅かったら流石にヤバかったが最近はコンスタントに更新してるから許せる
425 22/08/04(木)01:16:45 No.956378779
ガロウがいじめられてたことやヒーロー番組のこととか無かったっけ
426 22/08/04(木)01:16:49 No.956378799
屑ヒーロー達もさっきまで大暴れしてた奴によく近づけるな…
427 22/08/04(木)01:16:50 No.956378805
巻き戻しの事は誰も知らないままならまあ良いけどジェノス認識しちゃってるのがな
428 22/08/04(木)01:16:58 No.956378862
>今更S級を下げる描写入れたくないのもわかるけど代わりにモブにボコらせるのはもうちょっとこう…何かやりようあっただろ! タンクトップ着た奴がボコってるからタンクトップマスターの株は下がったぞ
429 22/08/04(木)01:17:09 No.956378930
あらゆる手を使って説教回避してるのは批判されたのそんなに効いたのか…?
430 22/08/04(木)01:17:09 No.956378932
>ちゃぶ台からの説教ルート考えてたけど >原作のハゲ説教が大不評だったの思い出して展開変えたのはすごく良く分かる あー…
431 22/08/04(木)01:17:29 No.956379042
変な脱線は丸々いらなかった気がする
432 22/08/04(木)01:17:29 No.956379046
そもそももう原作から離れてるから同じ展開にするのは無理だし ちゃぶ台問答に方向転換したんだろうなぁと思ったら修正後無理やり原作に寄せてきたから逆に違和感だらけになるっていう
433 22/08/04(木)01:17:30 No.956379050
モブサイコの新アニメ楽しみだね
434 22/08/04(木)01:17:34 No.956379071
最後の最後にコケたなあ 元々冗長な雰囲気あったけどこんなダメになるんだね
435 22/08/04(木)01:17:46 No.956379147
単にインフレバトルやりたいけどそれやっちゃうと後の展開が大変になるから時間遡行でノーカンにしただけでしょ サイタマがガロウ倒してA級になる流れ消えたけどONE版でも終わってないネオヒーロー編はやらんって感じか
436 22/08/04(木)01:17:53 No.956379196
説教展開なしにするならもっと説得力ある改心にしてやれよ… ガロウがただの頭おかしいやつになってるじゃん…
437 22/08/04(木)01:18:00 No.956379237
>屑ヒーロー達もさっきまで大暴れしてた奴によく近づけるな… ヒーローは弱い相手には強いからな
438 22/08/04(木)01:18:00 No.956379241
原作が不評だったから展開変えたとか言われてるけど俺はずっと原作は最高だと言ってるぞ?
439 22/08/04(木)01:18:00 No.956379242
>あらゆる手を使って説教回避してるのは批判されたのそんなに効いたのか…? まあONEは半分トラウマみたいになってるんだろな
440 22/08/04(木)01:18:02 No.956379255
なまじ途中までは良い感じにガロウのキャラを改変してたから余計にどうしてこうなったってなる
441 22/08/04(木)01:18:05 No.956379273
いつも大体間に合ってねーよから時間戻して間に合わせたっていう下りだけは結構好き
442 22/08/04(木)01:18:06 No.956379279
>ONE版のナンセンスな雰囲気が好きなんだけど村田がネーム書くとほんとにセンスが無い方になってしまってな… 村田がー!村田がー!って馬鹿の一つ覚えだな?
443 22/08/04(木)01:18:06 No.956379281
いや待てよこれで終わられたらこの後のタツマキ大括約編はどうなるんだ
444 22/08/04(木)01:18:21 No.956379385
なんかチンピラみたいなヒーローが気になってしまった
445 22/08/04(木)01:18:21 No.956379387
これだと今後ガロウが出てきてもワクワクできなくない?
446 22/08/04(木)01:18:31 No.956379441
つーか原作の説教不満高まってたの更新速度のせいだろ…
447 22/08/04(木)01:18:32 No.956379451
>この話だけ見ればなんかすごく綺麗に終わった気がする 神ガロウが放射能まき散らして死屍累々がなければ本当に良かったなぁと思う
448 22/08/04(木)01:18:35 No.956379468
>村田がー!村田がー!って馬鹿の一つ覚えだな? その返しがだろ
449 22/08/04(木)01:18:55 No.956379585
ようするに本編世界のヒーローたちは絶滅しハゲだけ別の世界に移動して ヒーロー救った後パラレルサイタマにぶつかって死んだってことか
450 22/08/04(木)01:18:59 No.956379614
>いつも大体間に合ってねーよから時間戻して間に合わせたっていう下りだけは結構好き いつもはギリギリ間に合ってたけど手遅れになってんじゃねーかアホンダラ
451 22/08/04(木)01:19:01 No.956379630
ONEのクソ無能が村田の神作画台無しにしやがって…
452 22/08/04(木)01:19:06 No.956379670
人助けて償えお前そういうの得意だろって声かけもあったし一応ガロウが本当はヒーローでありたいって部分は書かれてるんだよな ここでヒーローの文字列出てこないのはダメだと思うけど
453 22/08/04(木)01:19:10 No.956379694
>原作が不評だったから展開変えたとか言われてるけど俺はずっと原作は最高だと言ってるぞ? 俺も にかわはガロウ編最悪!とか言ってた気がするけどまともに読んでる層は普通に評価してたよね
454 22/08/04(木)01:19:16 No.956379727
>原作が不評だったから展開変えたとか言われてるけど俺はずっと原作は最高だと言ってるぞ? ちゃんとその声ONEに届けてたか?
455 22/08/04(木)01:19:18 No.956379742
馬鹿な言動突っ込まれてその返しがだろは意味分からんな
456 22/08/04(木)01:19:25 No.956379786
凄い…せっかくここまで長引いたガロウ編の一応の決着なのに何も感じない 原作は色々思うところはあったのに
457 22/08/04(木)01:19:27 No.956379797
村田だけは悪くないから!
458 22/08/04(木)01:19:43 No.956379884
>>原作が不評だったから展開変えたとか言われてるけど俺はずっと原作は最高だと言ってるぞ? >俺も >にかわはガロウ編最悪!とか言ってた気がするけどまともに読んでる層は普通に評価してたよね いや…更新頻度が遅すぎて怒ってた人多かったな…
459 22/08/04(木)01:19:43 No.956379888
>つーか原作の説教不満高まってたの更新速度のせいだろ… 更新速度もそうだけどそもそもが怪人協会が長いって言われたからなぁ
460 22/08/04(木)01:19:44 No.956379889
>馬鹿な言動突っ込まれてその返しがだろは意味分からんな バーカ
461 22/08/04(木)01:19:44 No.956379897
原作のサイタマの説教はアレだけどお前がやってんのは妥協だしそんなん達成できるわけねえだろ!の部分は嫌いじゃなかったんだけどなぁ
462 22/08/04(木)01:19:45 No.956379900
>ようするに本編世界のヒーローたちは絶滅しハゲだけ別の世界に移動して >ヒーロー救った後パラレルサイタマにぶつかって死んだってことか 正史ではヒーロー全滅サイタマ消滅してるから未来トランクス編と一緒
463 22/08/04(木)01:19:50 No.956379927
メタルナイトのご都合メカで放射能治すなら最初からいらなかったろ 何も考えなしにやったのが見え見えでキツいわ
464 22/08/04(木)01:19:50 No.956379932
>つーか原作の説教不満高まってたの更新速度のせいだろ… 内容叩かれてた記憶全然ないんだよね
465 22/08/04(木)01:20:00 No.956379975
これ結局ガロウの中で何か変わったのか?
466 22/08/04(木)01:20:10 No.956380032
>にかわはガロウ編最悪!とか言ってた気がするけどまともに読んでる層は普通に評価してたよね 膠と会話してるやつ初めて見た
467 22/08/04(木)01:20:11 No.956380036
原作もガロウ編ぐだってたし 更にぐだった村田版 7年はあまりに長い
468 22/08/04(木)01:20:14 No.956380050
ここまでやたら設定の補強につぐ補強 盛りに盛る描写とみっちりやってきたのに オチだけ急に雑なくらい手短にまとてきて温度差が凄い
469 22/08/04(木)01:20:29 No.956380136
>これ結局ガロウの中で何か変わったのか? さあ…?
470 22/08/04(木)01:20:31 No.956380144
なんのために核出したのかマジでわからん
471 22/08/04(木)01:20:31 No.956380145
原作のハゲ説教が不評だったから村田が勝手に展開変えたとかゴミじゃん
472 22/08/04(木)01:20:40 No.956380195
>>つーか原作の説教不満高まってたの更新速度のせいだろ… >内容叩かれてた記憶全然ないんだよね クソ長いガロウ編ボロクソ言われてたの知らないのか?
473 22/08/04(木)01:20:46 No.956380231
妥協して悪やるなちゃんとヒーロー真面目にやれってセリフ村田版で正史にある?
474 22/08/04(木)01:20:58 No.956380283
>>馬鹿な言動突っ込まれてその返しがだろは意味分からんな >バーカ 何も言えなくなりましたって降参宣言かな
475 22/08/04(木)01:21:10 No.956380367
ゼロパンからなんか畳み方が凄い速さだな グダグダやるよりはいいか
476 22/08/04(木)01:21:11 No.956380372
これアマイ編やれる?
477 22/08/04(木)01:21:12 No.956380376
>>つーか原作の説教不満高まってたの更新速度のせいだろ… >内容叩かれてた記憶全然ないんだよね S級相手に舐めプと説教するガロウうぜえくらいは見たけどサイタマ出てからはずっと盛り上がってた記憶がある
478 22/08/04(木)01:21:18 No.956380423
七年読み続けてこの結末 ワンパンマァーどんな気持ち?
479 22/08/04(木)01:21:22 No.956380456
原作のガロウ編の感想が面白いけどなげーしおせーな…だったから村田版にはそこのブラッシュアップを期待したんだけどもっと長く遅くなって微妙に面白くなくなるとは思わないじゃん
480 22/08/04(木)01:21:24 No.956380471
ガロウのバックボーンや心境の変化が無茶苦茶になってるか
481 22/08/04(木)01:21:33 No.956380525
>http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/fc2-imageviewer/?aid=1&iid=94 ちゃぶ台からのここと次の話になるの見たかったなぁ…ってなった
482 22/08/04(木)01:21:43 No.956380574
サイコス捕まってないからハゲ対タツマキにどう繋げるのやら
483 22/08/04(木)01:21:46 No.956380592
あの共闘だけでガロウ庇う側になる金属バットちょろいな
484 22/08/04(木)01:21:53 No.956380636
こっちはもうジェノサイてぇてぇしてる腐まんこ漫画でしかなくなったな はやく原作再開してくれ
485 22/08/04(木)01:21:59 No.956380657
URL貼るからうっかり集中して読んじゃったけどやっぱ原作はガロウがとことん大問題にしようとしてるのをサイタマが「趣味」「喧嘩」ってしょぼい話にしていく会話劇は面白いわ アマイマスク編に繋がるアマイマスクが鬼気迫って殺せって息巻くところも面白いし原作おもしれえって再確認しちゃって余計つらいわ
486 22/08/04(木)01:22:06 No.956380683
>七年読み続けてこの結末 >ワンパンマァーどんな気持ち? 虚無で確定
487 22/08/04(木)01:22:07 No.956380686
>>>つーか原作の説教不満高まってたの更新速度のせいだろ… >>内容叩かれてた記憶全然ないんだよね >クソ長いガロウ編ボロクソ言われてたの知らないのか? 長い更新遅いは叩かれてたけど特にサイタマが戦い始めてから展開そのものは別にそこまで叩かれてなかった記憶なんだが
488 22/08/04(木)01:22:13 No.956380719
>あの共闘だけでガロウ庇う側になる金属バットちょろいな まああいつはちょろいだろ
489 22/08/04(木)01:22:18 No.956380752
>これ結局ガロウの中で何か変わったのか? たっちゃんに虐められた構図のリフレインでしかないだろこれ
490 22/08/04(木)01:22:18 No.956380753
フラッシュが付き纏ってくるのは地下とかで実力見てたから大丈夫だろうけどアマイどうすんだろ
491 22/08/04(木)01:22:35 No.956380849
悪いのはクソweb漫画家のONEだけ わかったな?
492 22/08/04(木)01:22:39 No.956380870
まずい村田叩きたくて原作持ち上げるニワカが増えてきた
493 22/08/04(木)01:22:44 No.956380885
終わるかと思ってたからちゃんと続くようで安心した 原作の更新はもう半ば諦めてるから頑張って村田版であの続きまで進めて欲しい…
494 22/08/04(木)01:22:44 No.956380886
まあ控えめに言って虚無だわな…
495 22/08/04(木)01:22:46 No.956380899
村田のせいにせずいい加減認めろ これが今のONEが描きたい話だ
496 22/08/04(木)01:22:47 No.956380903
ワンピースの方がまだ面白い
497 22/08/04(木)01:22:59 No.956380949
>これ結局ガロウの中で何か変わったのか? タレオとキングに自分が何者かを教えてもらったろ よくわかんなかったけど
498 22/08/04(木)01:23:04 No.956380969
アイシで勝手に雷門を主役みたいに描いて暴走してたときのつまんない時期のアイシみたいだった
499 22/08/04(木)01:23:04 No.956380970
>これアマイ編やれる? ハゲに興味示す動線無いから無理
500 22/08/04(木)01:23:08 No.956380989
>こっちはもうジェノサイてぇてぇしてる腐まんこ漫画でしかなくなったな 正直きっつい 誰も知らんまんまでいいのに
501 22/08/04(木)01:23:20 No.956381043
冷静に語れる場所ではONE版のサイタマ説教はむっちゃ高評価だったぞ… ツイッターとか低民度な場所では叩かれてたかもしれないけどそれを間に受けて村田が勝手に展開変えたならゴミじゃん
502 22/08/04(木)01:23:24 No.956381071
>ワンピースの方がまだ面白い 雲泥だよさすがに
503 22/08/04(木)01:23:26 No.956381077
>ワンピースの方がまだ面白い ワンピバカにしてんのなんてここくらいだよ
504 22/08/04(木)01:23:29 No.956381096
>タレオとキングに自分が何者かを教えてもらったろ キングいる…?
505 22/08/04(木)01:23:30 No.956381100
ええやん良い感じに落としてくれて良かったわ
506 22/08/04(木)01:23:30 No.956381104
>まあ控えめに言って虚無だわな… ゼロパンマンになったからな
507 22/08/04(木)01:23:38 No.956381142
>ワンピースの方がまだ面白い ワンピースはワノ国微妙だったけど最後は気持ちよくワンパンで倒して宴して次章への伏線も出してるからなァ…
508 22/08/04(木)01:23:40 No.956381153
バトルシーンだけ無駄に盛っといて締めの場面が適当なのはガロウ編の中身をまるで理解してないんだろうなぁ この漫画の肝って個人のヒーロー観とかそういう部分でそこ蔑ろにして派手な戦闘だけ出されても面白くない
509 22/08/04(木)01:23:40 No.956381158
あの時のweb漫画で唯一成功ルート走ってたはずのワンパンマンがこんなんなったってのがただただ悲しい
510 22/08/04(木)01:23:44 No.956381177
村田はかばう人いるのに誰もONEは庇わないもんなァ
511 22/08/04(木)01:23:46 No.956381187
つーか巻き戻す前の時点でハゲが遊んで舐めプしてなかったらメタルナイトが治療して解決してたんだな… いやまぁそもそもハゲが舐めプしてた結果がガンマ線バーストでバーストした後ハゲはのんびり埋まってるからゼロパンしないとやっぱダメなのか
512 22/08/04(木)01:23:50 No.956381208
マジちゃぶ台返し見たかったな… マジのちゃぶ台返しじゃなくて
513 22/08/04(木)01:24:03 No.956381269
>>これアマイ編やれる? >ハゲに興味示す動線無いから無理 でもなァ…わざわざ殺し描写修正したしなァ…
514 22/08/04(木)01:24:07 No.956381288
>ツイッターとか低民度な場所では叩かれてたかもしれないけどそれを間に受けて村田が勝手に展開変えたならゴミじゃん いもげが高尚とでも言うんですか!
515 22/08/04(木)01:24:07 No.956381293
ここも冷静だろ
516 22/08/04(木)01:24:10 No.956381310
今の段階じゃアマイがサイタマの強さこそ真のヒーローみたいになる要素ないもんね 別展開になるのかな
517 22/08/04(木)01:24:17 No.956381338
>原作の更新はもう半ば諦めてるから頑張って村田版であの続きまで進めて欲しい… タツマキとアマイとニンジャとネオヒーローやってって何年後だろうか
518 22/08/04(木)01:24:22 No.956381363
>ワンピバカにしてんのなんてここくらいだよ ワンパンマンもなんだよなぁ…
519 22/08/04(木)01:24:24 No.956381373
>にかわはガロウ編最悪!とか言ってた気がするけどまともに読んでる層は普通に評価してたよね >冷静に語れる場所ではONE版のサイタマ説教はむっちゃ高評価だったぞ… >ツイッターとか低民度な場所では叩かれてたかもしれないけどそれを間に受けて村田が勝手に展開変えたならゴミじゃん もうちょっとさぁ
520 22/08/04(木)01:24:31 No.956381416
モードシャンクスで村田ンチするぞ 来い
521 22/08/04(木)01:24:34 No.956381429
妄想でONEが悪い村田が悪い言ってて疲れないのか? 公開した以上連帯責任だろどう考えても
522 22/08/04(木)01:24:34 No.956381432
原作も迷走した挙げ句の更新停止だからなんとも言いづらい…
523 22/08/04(木)01:24:38 No.956381454
>>ワンピバカにしてんのなんてここくらいだよ >ワンパンマンもなんだよなぁ… え?
524 22/08/04(木)01:24:39 No.956381459
>正直きっつい >誰も知らんまんまでいいのに それはそれであったかもしれない未来は不必要だったで叩きまくってたし
525 22/08/04(木)01:24:48 No.956381496
流石キングだ どんなときでも株が下がらない
526 22/08/04(木)01:24:57 No.956381540
>いもげが高尚とでも言うんですか! ここではよりボロクソに叩いてたが
527 22/08/04(木)01:25:01 No.956381551
ストーリーをちゃぶ台返ししてどおする!
528 22/08/04(木)01:25:07 No.956381580
>冷静に語れる場所 これどこか教えて
529 22/08/04(木)01:25:07 No.956381582
>冷静に語れる場所では どこだよ
530 22/08/04(木)01:25:11 No.956381602
長々と連載してでも一番最後が一番面白いからって楽しみだったガロウ編の最後が一番面白くないの冷静になればなるほどショックなんだが
531 22/08/04(木)01:25:22 No.956381645
>それはそれであったかもしれない未来は不必要だったで叩きまくってたし 不必要なことにはジェノス関係なくどっちでも変わらないが
532 22/08/04(木)01:25:27 No.956381672
>マジちゃぶ台返し見たかったな… >マジのちゃぶ台返しじゃなくて マジちゃぶ台返しはやっただろタイムスリップして記憶消し飛んだのか
533 22/08/04(木)01:25:29 No.956381679
>村田はかばう人いるのに誰もONEは庇わないもんなァ 庇うも何も原作なんだからストーリーの責任負うのは当然だと思ってんすがね…
534 22/08/04(木)01:25:30 No.956381680
何度も言われてるけどガロウの善人ムーブあんだけ描写しといて それが全く生かされてないのホント困惑するわ
535 22/08/04(木)01:25:32 No.956381694
“モード” 借勁シャンクスする程の気力が正当な読者から無くなってるの悲しいだろ
536 22/08/04(木)01:25:43 No.956381744
ってかそもそも神ガロウ展開後が全部いらねぇ
537 22/08/04(木)01:25:45 No.956381757
>タツマキとアマイとニンジャとネオヒーローやってって何年後だろうか ここ数年の更新頻度なら5年くらいで到達してくれると思いたい
538 22/08/04(木)01:25:47 No.956381765
冷静に語れる場所では高評価だったんですけお!ヒとか低民度なんですけお!とかギャグだろ
539 22/08/04(木)01:25:47 No.956381766
神からパワー貰った瞬間殴って力が漏れていく…で良いじゃんこれ マジで余計な足し算したな
540 22/08/04(木)01:26:20 No.956381927
正直また修正入る可能性が捨てきれないからやっと終わったとも思えない
541 22/08/04(木)01:26:35 No.956381990
>>正直きっつい >>誰も知らんまんまでいいのに >それはそれであったかもしれない未来は不必要だったで叩きまくってたし 今でも不必要だと思ってるけど
542 22/08/04(木)01:26:47 No.956382044
今まですげえダラダラやってたのもあって今回で原作にあったパートをすげえ巻きな早さでパパッと終わるのなんか笑う
543 22/08/04(木)01:26:55 No.956382082
正直思ってたよりだいぶマシに終わってちょっと驚いてる
544 22/08/04(木)01:27:08 No.956382154
>冷静に語れる場所ではONE版のサイタマ説教はむっちゃ高評価だったぞ… >ツイッターとか低民度な場所では叩かれてたかもしれないけどそれを間に受けて村田が勝手に展開変えたならゴミじゃん 叩いてたら民度が低い評価してたら冷静とかスタンスありきすぎやしないか このスレ見ながら言ってもらいたいもんだな
545 22/08/04(木)01:27:09 No.956382155
>>冷静に語れる場所では >どこだよ 探せ この世の全てをそこにおいてきた
546 22/08/04(木)01:27:16 No.956382190
>妄想でONEが悪い村田が悪い言ってて疲れないのか? >公開した以上連帯責任だろどう考えても 話自体はONEがネームやってるからONEの問題として ガロウに関してはONEも村田もガロウ大好きだから二人でなにやら勝手に盛り上がったんだろうなって
547 22/08/04(木)01:27:32 No.956382242
記憶継承はジェノスよりガロウ優先してやるべきだよな…
548 22/08/04(木)01:27:37 No.956382262
>何度も言われてるけどガロウの善人ムーブあんだけ描写しといて >それが全く生かされてないのホント困惑するわ そのためのちゃぶ台という原作と別の展開だと思ってたんだけどな まさかちゃぶ台返ししてそれまでのガロウの描写もぶち壊しにする内容にするとは思わなかった
549 22/08/04(木)01:27:50 No.956382309
村田版で盛りに盛った話が全く活かされないまま オチだけまんま原作に行くからわけわからんのよな 弟切草のフローチャートみたい
550 22/08/04(木)01:27:54 No.956382327
またマジ描き直しだろ
551 22/08/04(木)01:28:06 No.956382370
編集の存在は…
552 22/08/04(木)01:28:08 No.956382383
>“モード” >借勁シャンクスする程の気力が正当な読者から無くなってるの悲しいだろ あまりにクソだとシャン化解けるのはニカでも見ただろアホン
553 22/08/04(木)01:28:14 No.956382406
これガロウがあんまり成長してないまま終わってない?
554 22/08/04(木)01:28:16 No.956382413
原作更新しないのはてっきり村田版のネームに掛かり切りだと思ってたけど
555 22/08/04(木)01:28:19 No.956382419
>叩いてたら民度が低い評価してたら冷静とかスタンスありきすぎやしないか ここの民度が低いのなんか言うまでもないから…
556 22/08/04(木)01:28:21 No.956382437
全員の株下げた時間遡行前要る?としか言えねえ
557 22/08/04(木)01:28:27 No.956382462
これ原作未読の人ガロウの精神というか思考どういうルートで辿ったか説明できるのか?
558 22/08/04(木)01:28:28 No.956382468
「本当はヒーローになりたかったんだな」のセリフ削っちゃうのはちょっとありえないと思う いやマジでありえん
559 22/08/04(木)01:28:30 No.956382479
前回のゼロパンは村田絵だから違和感やばいけどなんか今思うとナレーションとかも含めてすげーONEぽいしやっばネームもONEなんだろうか
560 22/08/04(木)01:28:33 No.956382488
まあなんか作ってる側の中で何かが盛り上がったんだろうなあということだけは察せられる一連の展開だった
561 22/08/04(木)01:28:33 No.956382489
ちゃぶ台自体いい展開でもなかったんすがね… 適当に叩いてるのバレバレ
562 22/08/04(木)01:28:41 No.956382518
正直展開自体はそんなダメとは思わないけどメタルナイトの医療で治せますとか言うなら 核汚染なんて生々しいものじゃなくエネルギードレインとかフワッとした範囲攻撃にして欲しかったわ
563 22/08/04(木)01:28:47 No.956382538
>不必要なことにはジェノス関係なくどっちでも変わらないが ちゃんと意味が出来たので不必要だったって意見はもう単純にこの作品気に入らねえ俺の思い通りにならないと喚いてるってことになる
564 22/08/04(木)01:28:49 No.956382547
フェニックスとかオロチとかブラストに割いた尺オチに回せよ… 打ち切り漫画じゃねえんだから
565 22/08/04(木)01:28:58 No.956382586
>「本当はヒーローになりたかったんだな」のセリフ削っちゃうのはちょっとありえないと思う >いやマジでありえん わかりました書き直します
566 22/08/04(木)01:29:03 No.956382601
ジェノスがパラレル世界の記憶持ってたから何なのって感じだ
567 22/08/04(木)01:29:03 No.956382602
>今まですげえダラダラやってたのもあって今回で原作にあったパートをすげえ巻きな早さでパパッと終わるのなんか笑う もう素直に最初から原作そのまんまやっときゃよかったのに…
568 22/08/04(木)01:29:04 No.956382603
>>叩いてたら民度が低い評価してたら冷静とかスタンスありきすぎやしないか >ここの民度が低いのなんか言うまでもないから… お前の民度が低いだけなのに周りまで民度が低いことにされても困る
569 22/08/04(木)01:29:10 No.956382627
原作通りやるならやるでもっと尺を取るかと思ったのにあっさり終わらせすぎじゃない?
570 22/08/04(木)01:29:12 No.956382638
パラパラ漫画もドラゴンボールもオリジナル展開もいらねえよ
571 22/08/04(木)01:29:20 No.956382691
>記憶継承はジェノスよりガロウ優先してやるべきだよな… 未来の自分が仕向けた事だからなのかもしれないがガロウは不思議とすんなり受け入れていた
572 22/08/04(木)01:29:31 No.956382730
>お前の民度が低いだけなのに周りまで民度が低いことにされても困る お前マジかよ…きっつ
573 22/08/04(木)01:29:33 No.956382735
>ちゃぶ台自体いい展開でもなかったんすがね… >適当に叩いてるのバレバレ いい展開かは知らんけど少なくとも神ガロウよりはワクワクしたわ
574 22/08/04(木)01:29:34 No.956382741
アマイマスクのアレやるのかなあ
575 22/08/04(木)01:29:37 No.956382745
けど原作よりはだいぶガロウをあそこで生かすのが理解できる作りにはなったよ 原作だとマジでアマイマスクが正論すぎて
576 22/08/04(木)01:29:39 No.956382754
子供は逆だぞのシーンをここまでアレなシーンに落とし込むのはマジでヤベェよ ONEも村田もそうだけど編集何してたの
577 22/08/04(木)01:29:42 No.956382764
>ちゃんと意味が出来たので不必要だったって意見はもう単純にこの作品気に入らねえ俺の思い通りにならないと喚いてるってことになる 何の意味ができたの? 腐まんこ需要?
578 22/08/04(木)01:29:49 No.956382794
もう終わらせるもんだと思ってたがまだ続ける気か…
579 22/08/04(木)01:29:55 No.956382817
210話からゼロパンまで眼を瞑って読んだらぎりぎりアリ…と思いきやそれでもガロウの内面に関するエピソード誰も知らないままモブにボコられて終わるのか…
580 22/08/04(木)01:29:59 No.956382837
>原作更新しないのはてっきり村田版のネームに掛かり切りだと思ってたけど 村田が死ぬほど暇してアニメ作ったり戦闘シーン盛りに盛るぐらいだから 単純に驚くほどの遅筆なんだと思う
581 22/08/04(木)01:30:00 No.956382841
ちゃぶ台展開ゴミちゃぶ台展開ゴミちゃぶ台展開ゴミちゃぶ台展開ゴミちゃぶ台展開ゴミ ちゃぶ台展開ゴミちゃぶ台展開ゴミちゃぶ台展開ゴミちゃぶ台展開ゴミちゃぶ台展開ゴミ ちゃぶ台展開ゴミちゃぶ台展開ゴミちゃぶ台展開ゴミちゃぶ台展開ゴミちゃぶ台展開ゴミ ちゃぶ台展開ゴミちゃぶ台展開ゴミちゃぶ台展開ゴミちゃぶ台展開ゴミちゃぶ台展開ゴミ ちゃぶ台展開ゴミちゃぶ台展開ゴミちゃぶ台展開ゴミちゃぶ台展開ゴミちゃぶ台展開ゴミ ちゃぶ台展開ゴミちゃぶ台展開ゴミちゃぶ台展開ゴミちゃぶ台展開ゴミちゃぶ台展開ゴミ ちゃぶ台展開ゴミちゃぶ台展開ゴミちゃぶ台展開ゴミちゃぶ台展開ゴミちゃぶ台展開ゴミ ちゃぶ台展開ゴミちゃぶ台展開ゴミちゃぶ台展開ゴミちゃぶ台展開ゴミちゃぶ台展開ゴミ
582 22/08/04(木)01:30:07 No.956382859
原作で神に力貰ってもハゲにボコボコにされて力が漏れていってどうやっても絶対悪になれないで絶望は分かりやすかったけど いきなり何だかわからん衝撃受けて力が漏れてくで急にやけくそになるのわけわからん
583 22/08/04(木)01:30:08 No.956382864
>ちゃんと意味が出来たので不必要だったって意見はもう単純にこの作品気に入らねえ俺の思い通りにならないと喚いてるってことになる それをつまらないって評価されるのが創作だと思うが
584 22/08/04(木)01:30:18 No.956382911
>お前マジかよ…きっつ これマジシリーズのマジきっつ?
585 22/08/04(木)01:30:19 No.956382914
原作の方の完成度高いなって あっちはあっちで難産ではあったが時間掛けて出してきただけはあるね
586 22/08/04(木)01:30:20 No.956382919
>わかりました書き直します いや本当に大分前から全部描き直してくて頼む いややっぱ描き直さなくていいからエッチなタツマキ描いて
587 22/08/04(木)01:30:40 No.956382991
この数話の部分が結局ジェノスの内に秘めた記憶ってだけで終わるのか… オチとしてはすっきりしてて悪くないとは思うけど何だったんだ感はあるな…
588 22/08/04(木)01:30:49 No.956383032
そういや一つ目の怪人どこいった?
589 22/08/04(木)01:30:50 No.956383044
悪いが“マジ描き直し”
590 22/08/04(木)01:30:58 No.956383074
>>原作更新しないのはてっきり村田版のネームに掛かり切りだと思ってたけど >村田が死ぬほど暇してアニメ作ったり戦闘シーン盛りに盛るぐらいだから >単純に驚くほどの遅筆なんだと思う 昔は同時期にモブサイコも連載してたし遅筆ではないわONEは
591 22/08/04(木)01:30:58 No.956383077
>>記憶継承はジェノスよりガロウ優先してやるべきだよな… >未来の自分が仕向けた事だからなのかもしれないがガロウは不思議とすんなり受け入れていた ここマジで謎なんだけど そもそもガロウの死体は未来に置いてきたからくっついてすらないよね?
592 22/08/04(木)01:31:00 No.956383086
>けど原作よりはだいぶガロウをあそこで生かすのが理解できる作りにはなったよ >原作だとマジでアマイマスクが正論すぎて 被爆者めちゃくちゃ生んだやつとか殺したほうが良くねえ? 盗んでも返せば許される強盗理論じゃあるまいし
593 22/08/04(木)01:31:14 No.956383156
なんか急に原作ありきというか 原作読んでる前提の話やネタぶちこむよね 原作から改変するならそんな引っ張り方しなくていいのに
594 22/08/04(木)01:31:14 No.956383160
>正直思ってたよりだいぶマシに終わってちょっと驚いてる このままの流れで綺麗に畳んでほしい ONE一旦休んで新作描いて
595 22/08/04(木)01:31:19 No.956383177
まあキング制止は良いかな 最強のキングさんが子供の前でヒーローがすることじゃないは他はどうしようもないし
596 22/08/04(木)01:31:32 No.956383219
>けど原作よりはだいぶガロウをあそこで生かすのが理解できる作りにはなったよ >原作だとマジでアマイマスクが正論すぎて いやガンマ線バーストをキメたこっちの方が殺すべきじゃない?
597 22/08/04(木)01:31:40 No.956383253
>未来の自分が仕向けた事だからなのかもしれないがガロウは不思議とすんなり受け入れていた 重要なこと不思議なことが起こった程度の地の文で流すなよ…
598 22/08/04(木)01:31:42 No.956383259
>原作だとマジでアマイマスクが正論すぎて むしろアマイマスクが正論なのがいいんだろ原作は なんだよこっちは日和ってんじゃねえぞ
599 22/08/04(木)01:31:47 No.956383279
>けど原作よりはだいぶガロウをあそこで生かすのが理解できる作りにはなったよ >原作だとマジでアマイマスクが正論すぎて 原作のサイタマは甘っちょろいガロウしか見てないんだから別に矛盾はしない だからあんだけS級と温度差があったんだろ
600 22/08/04(木)01:31:50 No.956383287
>昔は同時期にモブサイコも連載してたし遅筆ではないわONEは そうすると話全く思いつかなくてなんとか絞り出したのがここ最近の話ってことに
601 22/08/04(木)01:31:51 No.956383293
>けど原作よりはだいぶガロウをあそこで生かすのが理解できる作りにはなったよ >原作だとマジでアマイマスクが正論すぎて さっきまで故意に放射能撒き散らしてたこっちの方が処刑の優先度高くない?
602 22/08/04(木)01:31:53 No.956383302
腐まんことか言ってるのどこから来た子なの
603 22/08/04(木)01:31:57 No.956383320
思った以上に原作の流れに戻ったな… もう次に神編とか突入すんのかと思った
604 22/08/04(木)01:32:01 No.956383331
時戻してサイタマとガロウは覚えてなくてジェノスだけが心にとどめておくって そんなんなら神ガロウの虐殺展開いらなかったじゃんってなる
605 22/08/04(木)01:32:21 No.956383425
>悪いが“マジ描き直し” 問題ねェよ 着ぐるみ男も描き直しだもんなァそういや…
606 22/08/04(木)01:32:29 No.956383458
あれ?S級がサイタマの本当の実力見るタイミングなくなった?
607 22/08/04(木)01:32:43 No.956383514
ジェノスのホモシーンはクソ展開をなんとか認めて貰うべく腐女子を味方につけようとでも思ったのかってレベルの気持ち悪さ
608 22/08/04(木)01:32:44 No.956383517
ジェノスが未来デュアルコアパワーで超強化されるんだろう それなら意味あるかもな
609 22/08/04(木)01:32:44 No.956383519
>むしろアマイマスクが正論なのがいいんだろ原作は >なんだよこっちは日和ってんじゃねえぞ お前キングエンジン全開なのにできるわけねえだろ
610 22/08/04(木)01:33:01 No.956383574
>なんか急に原作ありきというか >原作読んでる前提の話やネタぶちこむよね >原作から改変するならそんな引っ張り方しなくていいのに 原作のネタを急に入れてくるから二次創作感が強くなるんだよな
611 22/08/04(木)01:33:03 No.956383586
フェニックス男はそもそもオリジナル展開だから描き直ししてもいいだろ
612 22/08/04(木)01:33:12 No.956383620
原作は妥協で怪人になったてのをハゲ通してわからされてそっから本当の自分の夢思い出すって話だったけど こっちはなんかよくわからんけど悪者ぶりたいだけの奴が実際にガキ殺したらやっぱ無理って勝手に折れてその記憶無理やりインストールされ悪者やめますってなったよくわからん話になってる
613 22/08/04(木)01:33:17 No.956383640
ブラストは仲間と一緒に衝撃の方向逸らしたぐらいしかして無くない…?折角でたのに
614 22/08/04(木)01:33:23 No.956383660
間に合わなかったサイタマが時間遡行して間に合ったというネタ自体は嫌いじゃない けどこれガロウ編に無理やりくっつけて成立する奴じゃなかっただろうという感想はある
615 22/08/04(木)01:33:24 No.956383662
メタルナイトが間に合って良かったね
616 22/08/04(木)01:33:26 No.956383668
衝撃デビューが「あの残念なおっさんの息子か」に変わってしまったブルーくん可哀想だな
617 22/08/04(木)01:33:37 No.956383705
>「本当はヒーローになりたかったんだな」のセリフ削っちゃうのはちょっとありえないと思う >いやマジでありえん 正直ちゃぶ台からここ突きつけられると思ってた… 期待してた
618 22/08/04(木)01:33:51 No.956383758
頑なに説教回避するあたり説教部分批判されたの気にしてるんだろうな
619 22/08/04(木)01:34:17 No.956383861
>>昔は同時期にモブサイコも連載してたし遅筆ではないわONEは >そうすると話全く思いつかなくてなんとか絞り出したのがここ最近の話ってことに 長くやってるだけきついのかもしれん
620 22/08/04(木)01:34:21 No.956383877
>「本当はヒーローになりたかったんだな」のセリフ削っちゃうのはちょっとありえないと思う >いやマジでありえん これがガロウ編の全てだったのに削ったの悲しいだろ
621 22/08/04(木)01:34:21 No.956383878
ONEの作品ってその話で見せたいテーマ性とかすげえハッキリしてるから、ここまで何がしたいか分からない類のつまらなさ出しちゃうなんて珍しいな……
622 22/08/04(木)01:34:32 No.956383919
>原作は妥協で怪人になったてのをハゲ通してわからされてそっから本当の自分の夢思い出すって話だったけど >こっちはなんかよくわからんけど悪者ぶりたいだけの奴が実際にガキ殺したらやっぱ無理って勝手に折れてその記憶無理やりインストールされ悪者やめますってなったよくわからん話になってる 不思議と受け入れてただけだから別にインストールもされてないだろ 突然何かに殴られたら不思議ともう僕ちん死ぬもん!って気持ちになっただけだ
623 22/08/04(木)01:34:44 No.956383956
原作の時も説教っぽいとかサイタマっぽくないとか散々言われたからリベンジしたかったんじゃ
624 22/08/04(木)01:34:48 No.956383968
>正直思ってたよりだいぶマシに終わってちょっと驚いてる 超強引に色々無視して形だけ原作っぽい流れに持ってったようにしか見えないんだが
625 22/08/04(木)01:35:16 No.956384072
ガロウとハゲの語りが肝だったはずだけどそれがないよね
626 22/08/04(木)01:35:27 No.956384116
ガロウがどういう人間だったのかはかなり削られてるな
627 22/08/04(木)01:35:31 No.956384130
原作S級はヒーローごっこに自分らじゃ勝てない奴混じって来たの不快だから殺すだったけどこっちはガチで殺しに来てる本物の怪人だから殺すなって意見に納得できねえよ
628 22/08/04(木)01:35:37 No.956384157
ガロウ編ついに終わったか じゃあなw
629 22/08/04(木)01:35:43 No.956384188
えっ結局元の流れに戻るんならごっそり要らん話あるけど… なにこれ…
630 22/08/04(木)01:35:50 No.956384210
>ONEの作品ってその話で見せたいテーマ性とかすげえハッキリしてるから、ここまで何がしたいか分からない類のつまらなさ出しちゃうなんて珍しいな…… 正直原作のガロウ編もどういう目的か分からなくなった…
631 22/08/04(木)01:35:57 No.956384240
宇宙ガロウになってたのは神のせいってのはその通りだし その上であれは自分の意志でやった事だってガロウが悪ぶるのはよく分かるんだけど 本当に普通に意識があったことがガロウの株を落とす事にしか繋がってない…
632 22/08/04(木)01:36:11 No.956384297
色々と大事なシーンカットしてとりあえず原作通りにしましたになってるのが分けわからん 終わらせようとしてたけど続けろみたいな指示でも飛んだのか
633 22/08/04(木)01:36:17 No.956384315
原作ガロウはこれからも強くなりそうだったけどこっちのガロウは今後強くなって再登場しても素直に喜べない感
634 22/08/04(木)01:36:25 No.956384351
もうこれ言っちゃっていいかなぁ ONE版の時点でガロウ編はクソだから
635 22/08/04(木)01:36:38 No.956384410
やることなすことでひたすら株下げたブラストが哀れな…
636 22/08/04(木)01:36:39 No.956384411
ガロウこんなんで生きる気力無くすんだな… 爺兄弟に殴られてるときかオロチのときに気力無くしとけよ…
637 22/08/04(木)01:36:42 No.956384423
>突然何かに殴られたら不思議ともう僕ちん死ぬもん!って気持ちになっただけだ さすがに意味不明すぎねえかそれだと話として
638 22/08/04(木)01:36:53 No.956384468
>ONEの作品ってその話で見せたいテーマ性とかすげえハッキリしてるから、ここまで何がしたいか分からない類のつまらなさ出しちゃうなんて珍しいな…… どこからのコピペ?
639 22/08/04(木)01:36:58 No.956384489
>ONEの作品ってその話で見せたいテーマ性とかすげえハッキリしてるから、ここまで何がしたいか分からない類のつまらなさ出しちゃうなんて珍しいな…… ガロウ編なんて原作時点でふわっふわだったじゃねーか!
640 22/08/04(木)01:36:59 No.956384492
おまえ本当はヒーローになりたかったんだろ妥協して怪人になったんだ 妥協の趣味が本気の趣味の俺に負けるわけねえだろ で、じゃあ「次」はどうすんの? ってガロウに実質的にヒーローになるの促すシーンの爽快感なくしたらマジでガロウ編ってなんだったの?ってなると思うんだけどな…
641 22/08/04(木)01:37:05 No.956384527
キングエンジン好きだけどその前に見せられたのがノイズだらけでなんだったのとしかならない
642 22/08/04(木)01:37:13 No.956384558
なんか色々すっ飛ばして原作どおりの大事な部分に着地してるのすげー気持ち悪いんだけど… 変えるなら根本的に変えろよ
643 22/08/04(木)01:37:23 No.956384609
これブラストというキャラをしょうもない扱いで無駄に使っただけになってるよな…
644 22/08/04(木)01:37:26 No.956384623
>>突然何かに殴られたら不思議ともう僕ちん死ぬもん!って気持ちになっただけだ >さすがに意味不明すぎねえかそれだと話として 仕方ねぇだろ公式なんだから
645 22/08/04(木)01:37:46 No.956384705
>ONE版の時点でガロウ編はクソだから ガロウってキャラの味がするまですげえ長かったから仕方ないよね
646 22/08/04(木)01:37:46 No.956384710
説教が不評だったので説教を無くすのはまぁいい ブサイクなガキが自分のせいで死んでガロウの心が折れるのもいい 巻き戻した結果特に説教もされずブサイクなガキが死んだのも見たわけでもないけど不思議と改心しましたは頭と耳たぶが伸びそう
647 22/08/04(木)01:37:48 No.956384715
元から面白くなかった話をどうにか盛り上げようとしたことは評価すべき
648 22/08/04(木)01:37:49 No.956384724
普通に原作どおり作れねえのかよ 原作だとだれたから作り直してるんだー!って擁護も見なくなったぞ なにがしてーんだよ?
649 22/08/04(木)01:37:51 No.956384733
原作の良いネタを全然違うニュアンスでぶち込む感じ なんかカレー好きなキャラにパスタ食わせて カレーは他のキャラに食わせてたあれみたいな配慮を感じる
650 22/08/04(木)01:37:52 No.956384737
>やることなすことでひたすら株下げたブラストが哀れな… 露出狂の変態だしな
651 22/08/04(木)01:37:53 No.956384741
>なんか色々すっ飛ばして原作どおりの大事な部分に着地してるのすげー気持ち悪いんだけど… >変えるなら根本的に変えろよ 原作通りの結末だから文句ねェだろ!って気持ちが透けて見えてムカつくだろ
652 22/08/04(木)01:37:54 No.956384745
>これブラストというキャラをしょうもない扱いで無駄に使っただけになってるよな… ブラストだけじゃないぞ サイタマもだ
653 22/08/04(木)01:37:58 No.956384753
ガンマ線バーストは神に洗脳された状態だったからまだ情状酌量の余地はあるかと
654 22/08/04(木)01:38:09 No.956384802
>衝撃デビューが「あの残念なおっさんの息子か」に変わってしまったブルーくん可哀想だな ブラストは流石に相手が悪すぎるというかサイタマと同じ強さになったガロウを少しの間足止めさせただけでも強いと思うよ
655 22/08/04(木)01:38:11 No.956384812
タレオに大見得切ったけど特になにも出来ずにボコられただけになってしまったサイタマ
656 22/08/04(木)01:38:12 No.956384821
原作も迷走感じたけど村田版が更に迷走しちゃった印象
657 22/08/04(木)01:38:15 No.956384834
原作ガロウ編で重要なのあくまでヒーローにしか手を出さずしかもそのヒーローすら殺害までいかない って部分だと思ってるから皆殺しかつタレオまで殺してるからもうめちゃくちゃすぎる 処刑したほうがいいよまじで
658 22/08/04(木)01:38:19 No.956384851
>ガロウ編なんて原作時点でふわっふわだったじゃねーか! あれだけサイタマの語りで分かりやすく説明されておいて……?
659 22/08/04(木)01:38:24 No.956384868
>もうこれ言っちゃっていいかなぁ >ONE版の時点でガロウ編はクソだから 評価自体は割れてしかるべきだと思うけど原作ガロウ編でやりたいことは筋が通っていて理解できただろう こっちは結局何したかったんだこれになるのがすごく良くない
660 22/08/04(木)01:38:26 No.956384876
底が見えた上にどっかで見たようなキャラのブラストにお前ら文句あるのかよ
661 22/08/04(木)01:38:32 No.956384898
>もうこれ言っちゃっていいかなぁ >ONE版の時点でガロウ編はクソだから 村信さぁ…困ったらONE版下げて誤魔化そうとするの醜いからもうやめない?
662 22/08/04(木)01:38:37 No.956384919
マナコ全然使わなかったね
663 22/08/04(木)01:38:45 No.956384951
>底が見えた上にどっかで見たようなキャラのサイタマにお前ら文句あるのかよ
664 22/08/04(木)01:38:46 No.956384955
ブラストサイタマガロウ全方位の株を下げて終わったのがマジかとしか言いようがない
665 22/08/04(木)01:38:46 No.956384956
>なにがしてーんだよ? もう誰にも分からない…
666 22/08/04(木)01:39:05 No.956385012
時間戻すのはいいけど ぶん殴って終わりはひどいだろ 会話をしろよ
667 22/08/04(木)01:39:10 No.956385034
>巻き戻した結果特に説教もされずブサイクなガキが死んだのも見たわけでもないけど不思議と改心しましたは頭と耳たぶが伸びそう これに関しては未来のガロウの残滓が合流したんじゃないかって気がする
668 22/08/04(木)01:39:11 No.956385037
微妙に納得いかないみたいな違和感覚える程度ならともかく 叩く事が目的になってる奴の漫画の読めてなさがなんかもう可哀想すぎる 自分の感覚が世間とどれだけズレてるかって言う事にも一生気付かずに生きていくんだろうな Twitterでお仲間見つけて病気悪化させる統合失調症患者とおんなじ
669 22/08/04(木)01:39:21 No.956385070
やっとガロウ編終わったしアニメ3期作れるな!
670 22/08/04(木)01:39:31 No.956385108
>原作ガロウはこれからも強くなりそうだったけどこっちのガロウは今後強くなって再登場しても素直に喜べない感 原作は本当になりたかったモノには近づけたか? ってなるけど こっちはお前は…何なんだろうな???ってなる気しかしねえ
671 22/08/04(木)01:39:37 No.956385140
原作ガロウは掲載待ってる状態じゃなかったから楽しかったよ俺は こっちはそれ以前に意味わからない部分多いし
672 22/08/04(木)01:39:47 No.956385172
>叩く事が目的になってる奴の漫画の読めてなさがなんかもう可哀想すぎる 叩くためにキチンと呼んでるじゃん
673 22/08/04(木)01:39:55 No.956385203
>原作ガロウはこれからも強くなりそうだったけどこっちのガロウは今後強くなって再登場しても素直に喜べない感 原作はせっかく本人の力で強くなってたとこに神の力ってノイズぶっこまれて逆に弱くなったから神の力没収されても強いし強くなるって魅力あるんだけど 村パンの方は神の力もらって普通に圧倒的に強くなって武術より神パワーのが強いってなってるからな
674 22/08/04(木)01:40:00 No.956385214
原作ではサイタマが対処できるいち怪人止まりだったけど村田版ガロウって放射線撒き散らす可能性あるでしょ 逃していい訳なくない?
675 22/08/04(木)01:40:01 No.956385218
むしろガロウ編は最後のサイタマのお説教に全てが詰まってると思ってる派だからこの改変は本当にきつい 美味しいところ全部抜き取るな…
676 22/08/04(木)01:40:03 No.956385224
フブキ対サイコスどこいった?
677 22/08/04(木)01:40:08 No.956385237
ソニック君腹壊しただけで終わった…
678 22/08/04(木)01:40:09 No.956385241
俺は正当なワンパンチ 原作ガロウ編の時点で嫌いだった
679 22/08/04(木)01:40:10 No.956385252
サイタマが同じ強さレベルの敵が来ても加速度的に成長して凌駕できるって設定は明らかになった収穫はあるだろ!?
680 22/08/04(木)01:40:12 No.956385260
>微妙に納得いかないみたいな違和感覚える程度ならともかく >叩く事が目的になってる奴の漫画の読めてなさがなんかもう可哀想すぎる >自分の感覚が世間とどれだけズレてるかって言う事にも一生気付かずに生きていくんだろうな >Twitterでお仲間見つけて病気悪化させる統合失調症患者とおんなじ >どこからのコピペ?
681 22/08/04(木)01:40:26 No.956385321
最近のは出来の悪い二次創作みたいなもんだろ
682 22/08/04(木)01:40:39 No.956385360
>原作ガロウ編でやりたいことは筋が通っていて理解できただろう そうかな 筋自体は村田版のほうが通そうとしてたよ 神降臨でメチャクチャになっただけで 原作のガロウ編は結局やろうとしたことを説教でしか明確にできなくてそれまで宙ぶらりんだったと思う
683 22/08/04(木)01:40:40 No.956385365
原作の流れですらないぞ 図星突かれて自分の本音に気付いてガキの言葉で火が着くくだりは全部消えてるからな
684 22/08/04(木)01:40:42 No.956385370
>やっとガロウ編終わったしアニメ3期作れるな! もう二度としないで欲しい…2期絵がへにょへにょだったしエンディングでサイタマが歌いだすし…
685 22/08/04(木)01:40:49 No.956385397
正直に言っていいか? 原作のガロウが好きだった俺としてはこれをガロウ編と認めたくないレベルで糞だと思ってるんだが? マジでなんなの?原作だと神に力貰ってから弱くなってるってサイタマに言われるんだよ? それって同時にガロウの地力が凄かったって意味なのにさぁ こっちだとむしろ神に力貰った方が凄かったよって言ってるんだぜ? 尊厳破壊か?原作ガロウへの尊厳破壊か?
686 22/08/04(木)01:40:52 No.956385412
未来の記憶は守れなかったハゲか自分のせいでガキ死んだガロウが持たなきゃ意味ないだろ ジェノスお前が持っててもしゃあないやん
687 22/08/04(木)01:40:52 No.956385415
>サイタマが同じ強さレベルの敵が来ても加速度的に成長して凌駕できるって設定は明らかになった収穫はあるだろ!? サイタマと同じ強さの敵が存在するって時点で弱体化したけど
688 22/08/04(木)01:40:57 No.956385433
>最近のは出来の悪い二次創作みたいなもんだろ まぁ本当の意味で二次創作ではあるが…
689 22/08/04(木)01:41:03 No.956385464
ONE版もセリフ多すぎとガロウの長演説で目が滑るけど面白く読める
690 22/08/04(木)01:41:07 No.956385480
まだ単行本になってないからこの展開が確定したわけじゃないし…
691 22/08/04(木)01:41:13 No.956385513
マナコちゃんぬるっと生き残ったね
692 22/08/04(木)01:41:18 No.956385535
ブサイクなガキの前でヒーローとして真摯に向き合いながらも今すぐにでもガロウを始末しなくてはならない二律背反なアマイの顔好きだったのにちっせぇコマで悲しい fu1313062.png
693 22/08/04(木)01:41:27 No.956385564
>まだ単行本になってないからこの展開が確定したわけじゃないし… “濃厚”
694 22/08/04(木)01:41:36 No.956385606
>まだ単行本になってないからこの展開が確定したわけじゃないし… もうこれ以上混乱させないで欲しい…
695 22/08/04(木)01:41:40 No.956385621
>微妙に納得いかないみたいな違和感覚える程度ならともかく >叩く事が目的になってる奴の漫画の読めてなさがなんかもう可哀想すぎる >自分の感覚が世間とどれだけズレてるかって言う事にも一生気付かずに生きていくんだろうな >Twitterでお仲間見つけて病気悪化させる統合失調症患者とおんなじ とつらつらと長文並べてる逆張りの統失患者が言っております 今のヒの状態見てから言えや 地獄だぞ
696 22/08/04(木)01:41:41 No.956385624
なんていうかネットの評判見て行き当たりばったりで描いてるんだなって感じ
697 22/08/04(木)01:41:47 No.956385645
>サイタマが同じ強さレベルの敵が来ても加速度的に成長して凌駕できるって設定は明らかになった収穫はあるだろ!? 邪魔なのが生えたなって グラフ化したとき水平だからネタになってたんじゃないの
698 22/08/04(木)01:41:47 No.956385646
原作からガロウ編嫌いだったけど好きな人も居るんだな
699 22/08/04(木)01:41:49 No.956385651
>原作のガロウが好きだった俺 この時点で残りの文章を読む価値がないから読んでない ごめん
700 22/08/04(木)01:41:52 No.956385662
>やっとガロウ編終わったし格ゲーの続編作れるな!
701 22/08/04(木)01:41:55 No.956385675
そんなに恐いか?“描き直し”が
702 22/08/04(木)01:41:58 No.956385684
原作ガロウは再登場したら悟りの境地開いてる雰囲気あってキャラ完成した感があるけどこっちはなぁ…
703 22/08/04(木)01:42:01 No.956385688
批判意見を「叩くために読んでるやつ」と決めつけてる時点で、ただ自分の気に入らない意見に対するレッテル張りと中傷だろアホンダラ
704 22/08/04(木)01:42:08 No.956385716
ガロウにボコられてちんこ丸出しになっただけのサイタマ
705 22/08/04(木)01:42:22 No.956385762
>この時点で残りの文章を読む価値がないから読んでない >ごめん この漫画といっしょ
706 22/08/04(木)01:42:22 No.956385763
一応ゾンビマンとかシルバーファングは神のせいで放射線を撒き散らしてそれが抜けたから放射線を撒き散らす事はもう無いって分かってるけどガロウ本人はそれを否定してるから殺さない意味が無いんだよな
707 22/08/04(木)01:42:31 No.956385790
こう言う記録されなかった物語とか「」好きなんじゃないの?
708 22/08/04(木)01:42:37 No.956385803
原作当時でハゲが説教臭いって言われてたのそもそも知らなかったよ むしろガロウがグダグダ都合のいい御託並べてるのぶった切ってよく言ったって感想しか見てなかった
709 22/08/04(木)01:42:41 No.956385810
急に改心は変だからガロウも合体したことになると思う というかしてくれ
710 22/08/04(木)01:42:43 No.956385818
神ガロウになって展開が無茶苦茶になったってのは割とその通りだと思う むしろバットと共闘とかやってた「悪になろうとするのに人を救ってしまう」ってガロウは好きだぞ
711 22/08/04(木)01:42:46 No.956385829
原作だと技押しだとガロウがかなり強く感じたのに神でパワーアップしたらハゲ的には弱体化したように思えた って感じだったよな
712 22/08/04(木)01:43:00 No.956385891
あんだけ好き勝手やりまくったあとのオチとしては なんというか白々しさばかり目立つまとめ方だった
713 22/08/04(木)01:43:01 No.956385893
>筋自体は村田版のほうが通そうとしてたよ >神降臨でメチャクチャになっただけで この二行で矛盾してるのが村田版の全てじゃねえかな… 俺も神降りる前の展開なら原作版超えると思ってたもん
714 22/08/04(木)01:43:05 No.956385904
シャンカーの感想なんて微塵も読むに値しない ただの荒らし目的なのわかりきってるからマジ消えて欲しい
715 22/08/04(木)01:43:08 No.956385911
>>原作のガロウが好きだった俺 >この時点で残りの文章を読む価値がないから読んでない >ごめん 原作でサイタマにお前はヒーローになりたかったのに妥協してたんだなって言われてめっちゃ好きになったよ 何このガロウは
716 22/08/04(木)01:43:14 No.956385955
>こう言う記録されなかった物語とか「」好きなんじゃないの? これまでさんざん尺伸ばしてきたんだからもっと丁寧にやれよって感じ
717 22/08/04(木)01:43:24 No.956385986
この辺長々とやれとまでは言わんけど尺使ってくれよ
718 22/08/04(木)01:43:26 No.956385992
>こう言う記録されなかった物語とか「」好きなんじゃないの? ただの迷走をかっこよく言ってんじゃねえよ
719 22/08/04(木)01:43:28 No.956386002
>Twitterでお仲間見つけて病気悪化させる統合失調症患者とおんなじ 糖質はてめーだろ何が見えてんだ
720 22/08/04(木)01:43:30 No.956386008
ぐだぐだやってなかったことにして解決とかあほくさ
721 22/08/04(木)01:43:35 No.956386037
>神ガロウになって展開が無茶苦茶になったってのは割とその通りだと思う >むしろバットと共闘とかやってた「悪になろうとするのに人を救ってしまう」ってガロウは好きだぞ いやでもめちゃくちゃ人殺してるしなぁ…
722 22/08/04(木)01:43:40 No.956386045
>シャンカーの感想なんて微塵も読むに値しない >ただの荒らし目的なのわかりきってるからマジ消えて欲しい 必殺
723 22/08/04(木)01:43:42 No.956386047
原作ガロウ嫌いって言ってるやつは最初からアンチなんだからどうでもいいじゃねーか
724 22/08/04(木)01:43:45 No.956386061
サイタマの海外診察券のくだり消えたっけ?
725 22/08/04(木)01:43:46 No.956386065
キャラの行動も状況も大きく変えといて半端に原作要素拾うのなんなんだよマジで!
726 22/08/04(木)01:44:26 No.956386209
あとアマイとS級が粛々とガロウ断罪しようとするシーンが好きだったので有象無象がリンチに参加したりキングにビビる描写単純に邪魔だなって
727 22/08/04(木)01:44:29 No.956386214
>シャンカーの感想なんて微塵も読むに値しない >ただの荒らし目的なのわかりきってるからマジ消えて欲しい 「「「「お前が消えろ」」」」
728 22/08/04(木)01:44:35 No.956386237
>キャラの行動も状況も大きく変えといて半端に原作要素拾うのなんなんだよマジで! 変えた展開に自信ないから
729 22/08/04(木)01:44:38 No.956386251
とりあえずガロウは原作より相当のワルだから殺したほうがいいよ…
730 22/08/04(木)01:44:54 No.956386298
>原作ガロウ嫌いって言ってるやつは最初からアンチなんだからどうでもいいじゃねーか 村田版なんて好きになれる要素がもうねえぞ
731 22/08/04(木)01:45:05 No.956386344
>>シャンカーの感想なんて微塵も読むに値しない >>ただの荒らし目的なのわかりきってるからマジ消えて欲しい >「「「「お前が消えろ」」」」 “失せろ”な
732 22/08/04(木)01:45:15 No.956386380
全然ヒーローじゃねえのにヒーローごっこしてる奴らムカつく!ってガロウの気持ちわからんでもないって感じだったしガロウボコってたのヒーローごっこして気持ちよくなってる奴らだったからギリギリ許せるラインだったけど こっちのガロウはなんでヒーローぼってるのかも分かんねえし普通に人殺すし原作だと神に操られても怪人ごっこやめなかった奴だったのに普通に怪人化するしで殺さない理由がまじで意味不明だわ…
733 22/08/04(木)01:45:29 No.956386449
>サイタマが同じ強さレベルの敵が来ても加速度的に成長して凌駕できるって設定は明らかになった収穫はあるだろ!? サイタマが敵を確殺できるポジションじゃないと普段の素行が不快要素になって破綻する 間に合わなくてみんな死んだけど時間遡行したからセーフはこの手の主人公にさせちゃいけないタイプの解決法
734 22/08/04(木)01:45:29 No.956386451
絵を叩くならともかく話はONEなんだから悪く言うのやめないか…
735 22/08/04(木)01:45:30 No.956386453
>むしろバットと共闘とかやってた「悪になろうとするのに人を救ってしまう」ってガロウは好きだぞ これをそのまま生かして改心させるだけでよかったのにどうしてこんなことに…
736 22/08/04(木)01:45:35 No.956386474
>キャラの行動も状況も大きく変えといて半端に原作要素拾うのなんなんだよマジで! ガキはあっちだぞ?(死体を指さしながら)
737 22/08/04(木)01:45:58 No.956386554
エッチなタツマキが期待の全てになった
738 22/08/04(木)01:46:01 No.956386565
>原作ガロウ嫌いって言ってるやつは最初からアンチなんだからどうでもいいじゃねーか ガロウ編つまんねぇ…からのアマイの本音知れたのは面白かったよ
739 22/08/04(木)01:46:07 No.956386588
ガロウは記憶残ってて死んでお詫びしますってなってたけどガキとキングとバングとハゲの言葉で生きて償おうと思ったとかの方が良かっただろうか… でもその場合もお前無差別大量殺人キメがくせに面の皮厚いなぁ!ってなる案件ではあるよな つーかそもそもガロウは捕まったりせずにどっかに逃げるから罪償ってねえしな原作版にも言えるけど
740 22/08/04(木)01:46:08 No.956386590
お前はヒーローになりたかったのに妥協して怪人になりたかったんだな だからそんな格好してたんだ 妥協して怪人になろうとしてた奴が趣味でヒーローやってる俺に勝てるわけねーだろ! は趣味の一言でバッサリ切ったサイタマも気持ちよかったし この時点でガロウ編読んでて良かったと思えたよ原作は 原作は
741 22/08/04(木)01:46:15 No.956386606
>神ガロウになって展開が無茶苦茶になったってのは割とその通りだと思う >むしろバットと共闘とかやってた「悪になろうとするのに人を救ってしまう」ってガロウは好きだぞ 金属バットとの共闘は好きだけどサイタマ戦中のガロウが行動するだけで何故か人助けになるって流れは正直寒かった
742 22/08/04(木)01:46:27 No.956386643
ヒーローになりたかったんだなってのやった?
743 22/08/04(木)01:46:28 No.956386652
重箱の隅だけどガロウが最後脱出したシーン原作だとハゲだけすごくさり気なく上に逃げたって気づいたって感じで好きだったのに 村田版はなんかさり気なさが減ってショック
744 22/08/04(木)01:46:32 No.956386672
>絵を叩くならともかく話はONEなんだから悪く言うのやめないか… その話がなんじゃこりゃって言ってるんだが 誰か絵に文句言ってたっけ
745 22/08/04(木)01:46:37 No.956386687
>絵を叩くならともかく話はONEなんだから悪く言うのやめないか… ネームを無駄に100ページ以上水増ししてるって自分で言った作画マンがいるらしいっすね
746 22/08/04(木)01:47:02 No.956386776
馬鹿の一つ覚えでアンチ連呼するしかない辺り本当は信者も手遅れだって分かってるんだろうな