22/08/03(水)23:51:56 R-1改い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/03(水)23:51:56 No.956349109
R-1改いいよね
1 22/08/03(水)23:54:34 No.956350091
タメっていうか 前のめりになる動きというか そういうところがいいね
2 22/08/03(水)23:55:07 No.956350287
OGではちゃんとこいつに改造して欲しい
3 22/08/03(水)23:55:53 No.956350551
思い出補正と言われてしまうかもしれんけど アニメーションの出来としてはもうこの辺りで完成してきてるなという気がする
4 22/08/03(水)23:56:23 No.956350756
GTリボルヴァー持ってるのは改だけ?
5 22/08/03(水)23:56:53 No.956350929
リュウセイのカットインが素敵すぎる
6 22/08/03(水)23:58:05 No.956351375
>OGではちゃんとこいつに改造して欲しい そもそも続き出るのか?
7 22/08/03(水)23:58:50 No.956351648
Fからアルファの戦闘アニメの進化も凄かったけど アルファから外伝の進化もマジですごいよね
8 22/08/03(水)23:58:59 No.956351697
昨日プレイしてたスピリッツでやってたような回し蹴り混ぜ込んでるな
9 22/08/03(水)23:59:58 No.956352043
>>OGではちゃんとこいつに改造して欲しい >そもそも続き出るのか? やめろそれはマジで辛い
10 22/08/04(木)00:00:15 No.956352147
参戦がおそすぎるのがあれだけどGTリボルヴァーの格好良さだけでお釣りが来る
11 22/08/04(木)00:01:48 No.956352664
アルファ外伝のアニメは全体的にメリハリが効いてて派手なのが楽しい
12 22/08/04(木)00:02:24 No.956352855
α外伝のリュウセイの新録セリフ何か鼻声っぽいんだよな ミキシン調子悪かったのかな
13 22/08/04(木)00:02:30 No.956352892
外伝が初代プレステのソフトなのはいつ聞いても嘘だろ!?ってなる
14 22/08/04(木)00:02:44 No.956352963
>Fからアルファの戦闘アニメの進化も凄かったけど >アルファから外伝の進化もマジですごいよね αのときはもう動くってだけで感動の域だったからな そこから外伝でぶっ飛んだ
15 22/08/04(木)00:03:01 No.956353059
外伝はマジ動きにタメというか緩急あるやつが上手いなってなる 最たる例はピンポイントバリアパンチ
16 22/08/04(木)00:03:25 No.956353194
この後投獄されたんだよね…
17 22/08/04(木)00:03:28 No.956353220
>OGではちゃんとこいつに改造して欲しい ライの魂であるトロニウムエンジンアヤの魂であるT-linkシステムを託されたスーバーロボットスピリッツだけどOGだと特に作る理由もないからなあ あともうOGだとT-linkシステムがアヤの魂でもなくなったし
18 22/08/04(木)00:04:23 No.956353505
>>OGではちゃんとこいつに改造して欲しい >ライの魂であるトロニウムエンジンアヤの魂であるT-linkシステムを託されたスーバーロボットスピリッツだけどOGだと特に作る理由もないからなあ >あともうOGだとT-linkシステムがアヤの魂でもなくなったし ハザル坊に撃破されてバンプレイオスまでの繋ぎとかで……
19 22/08/04(木)00:04:30 No.956353569
似たような立ち位置なアルブレード・カスタムやART-1もあるからなぁ
20 22/08/04(木)00:04:53 No.956353723
外伝のピンポイントバリアパンチ大好き
21 22/08/04(木)00:05:37 No.956354000
外伝はウォーカーマシンがとにかく動きがすごい
22 22/08/04(木)00:06:09 No.956354200
割と謎な存在だよねR-1改
23 22/08/04(木)00:07:14 No.956354528
αから外伝の進化はファイアーブラスターがカッコ良すぎた
24 22/08/04(木)00:08:31 No.956355062
>外伝はウォーカーマシンがとにかく動きがすごい ヌルヌルというかガッションガッション動いて当時感動した
25 22/08/04(木)00:11:38 No.956356290
αから外伝を短期間でああも仕上げたの凄いよ
26 22/08/04(木)00:11:46 No.956356341
>αから外伝の進化はファイアーブラスターがカッコ良すぎた タメがいいよね
27 22/08/04(木)00:12:27 No.956356638
しかしバグが山盛り… デバックは短縮できないんだなぁ…
28 22/08/04(木)00:13:19 No.956357015
殴るの好きなんだけど武装名忘れた
29 22/08/04(木)00:13:46 No.956357183
なんかこうどう違うのかわからんし上手く表現も出来ないが タメがいいよね…ってなる
30 22/08/04(木)00:14:20 No.956357367
GTリボルヴァーのキンキンキンキンキン!ってヒット音が気持ちいい
31 22/08/04(木)00:15:37 No.956357866
逆に最強技のTリンクソードはなんか絶妙に物足りない
32 22/08/04(木)00:16:04 No.956358033
使える時期すっげえ短かった気がした
33 22/08/04(木)00:17:07 No.956358463
最初出て来た時ゲシュペンストに乗ってるのなんか好き
34 22/08/04(木)00:17:11 No.956358493
わざわざ難易度調整して弐式何マップ使えたんだっけ…
35 22/08/04(木)00:19:05 No.956359232
ゲッタードラゴンのシャインスパークとかもいいタメしてると思いますよ カットインの後に少し後ろに下がる動きはゆらりゆっくりめで 直後の突進は早くとタメによって加速感を出してるというか その後の光を纏って飛んでる動きは長めで 直前で放って敵にぶつけるのは一瞬という そういう緩急がうまいですよね
36 22/08/04(木)00:19:48 No.956359512
>使える時期すっげえ短かった気がした 全45話中36話クリア後に来るからうn
37 22/08/04(木)00:20:09 No.956359637
ペダルを踏むタイミングを合わせるんだ!まで再現しだしたのはα外伝からだったよね
38 22/08/04(木)00:20:21 No.956359739
高難易度行くと拾えるユニットがしょぼくなるのだけは勘弁してほしかった…
39 22/08/04(木)00:20:40 No.956359844
αで死ぬほどSRXチーム叩かれた反動がな
40 22/08/04(木)00:20:49 No.956359912
>>外伝はウォーカーマシンがとにかく動きがすごい >ヌルヌルというかガッションガッション動いて当時感動した 格闘系のモーションで避けられた時転んだりとかしてるのいい…
41 22/08/04(木)00:20:56 No.956359957
通常のR1と何が違うんだっけ
42 22/08/04(木)00:21:03 No.956359996
>αで死ぬほどSRXチーム叩かれた反動がな やりすぎやねん
43 22/08/04(木)00:21:45 No.956360270
>通常のR1と何が違うんだっけ スレ画はGTリボルヴァーの有無 原作はトロニウムエンジン搭載してる
44 22/08/04(木)00:22:04 No.956360374
>全45話中36話クリア後に来るからうn 残り1話しか使えないのとかいなかったっけ
45 22/08/04(木)00:22:04 No.956360379
スタッフの一人がヴァルシオーネがんばりすぎたせいで全体的に動きを増やすことになったとか聞いた
46 22/08/04(木)00:22:05 No.956360386
>αで死ぬほどSRXチーム叩かれた反動がな 結果的に相手にする必要のないノイズ意見だった
47 22/08/04(木)00:23:17 No.956360835
スパロボ30より凝ってるからな戦闘アニメとクロスオーバー
48 22/08/04(木)00:23:34 No.956360939
>スタッフの一人がヴァルシオーネがんばりすぎたせいで全体的に動きを増やすことになったとか聞いた 実際ヴァルシオーネのアクションおかしいもん 魔装機大体どれもおかしいんだけど
49 22/08/04(木)00:23:40 No.956360973
ウォーカーマシンの行動開始前のエンジン吹かすのいいよね
50 22/08/04(木)00:23:41 No.956360976
リュウセイはなんかテンション低いしR-1加入は遅い SRXは消えたしアヤとライは高難易度最終話限定って割とかわいそう しかもR-2解体されてる上にEDでリュウセイ投獄されるし
51 22/08/04(木)00:24:42 No.956361332
>スタッフの一人がヴァルシオーネがんばりすぎたせいで全体的に動きを増やすことになったとか聞いた ディアブロも頑張りすぎてません?
52 22/08/04(木)00:24:42 No.956361340
今思えばシュウが好き勝手やってんのと何が違うんだって
53 22/08/04(木)00:24:52 No.956361403
当時ステータス画面でもヴァルシオーネの髪靡いてる!!?ってビックリしたもんなぁ
54 22/08/04(木)00:25:00 No.956361462
>しかもR-2解体されてる上にEDでリュウセイ投獄されるし クスハたちα主人公も投獄されてたっぽいね
55 22/08/04(木)00:25:17 No.956361574
なんならαの時点でヴァルシオーネはやたら動く方だったから…外伝でなんかパワーアップした
56 22/08/04(木)00:25:40 No.956361706
R-1改ってリュウセイがつけたはずのパーソナルマークがない リュウセイのものじゃないR-1とかだった覚えがある
57 22/08/04(木)00:26:13 No.956361917
ドット作ってるやつ頭リュウセイなの?
58 22/08/04(木)00:26:43 No.956362089
αでMSがちゃんとライフル構えて撃つってだけで感激してたのに外伝でなんか凄いことになっちゃったな…って
59 22/08/04(木)00:26:47 No.956362104
>>全45話中36話クリア後に来るからうn >残り1話しか使えないのとかいなかったっけ 最終話ラグナロクじゃないと現代で戦わないからイルムとかアヤとかレビが出てこなかった気がする
60 22/08/04(木)00:27:33 No.956362396
魔装系はミスヒットアニメまであるからな
61 22/08/04(木)00:28:17 No.956362688
遅すぎてほとんど使えなかった記憶がある α外伝そういうの多い
62 22/08/04(木)00:28:21 No.956362712
>しかしバグが山盛り… >デバックは短縮できないんだなぁ… シナリオ途中で敵に連れ去られたティファが シナリオ終了後普通に味方に混じって喋ってるのは吹いた
63 22/08/04(木)00:28:27 No.956362738
加入が遅いからわざわざ弱いゲシュペンストを終盤まで使うかって言われるとね…
64 22/08/04(木)00:28:28 No.956362741
リュウセイが危険すぎて投獄は寺田の中での既定路線っぽいから… 本来そのままSRXごと封印されるはずがヴィレッタの暗躍でRXR計画までこぎつけるという熱いストーリーが… ニルファの裏である
65 22/08/04(木)00:28:30 No.956362753
>スタッフの一人がヴァルシオーネがんばりすぎたせいで全体的に動きを増やすことになったとか聞いた 外伝ではなくαのほうだな
66 22/08/04(木)00:28:38 No.956362803
強いけどパイロット性能がな… ガッツで十分お釣りくるけど
67 22/08/04(木)00:28:58 No.956362898
髪もだし表情の変化も凝りに凝りすぎだろ馬鹿じゃねえのってなるのがね… まあロボは基本表情変わらないから凝れる奴で全力出したいよねわかるよ
68 22/08/04(木)00:29:07 No.956362956
このグレタガリーどうすんだよ! いらないよ!
69 22/08/04(木)00:29:26 No.956363068
>R-1改ってリュウセイがつけたはずのパーソナルマークがない >リュウセイのものじゃないR-1とかだった覚えがある 未来世界で再生産されたブツだった気がする
70 22/08/04(木)00:29:30 No.956363092
ユニットリストに居座る無人のグレタ・ガリー
71 22/08/04(木)00:29:38 No.956363140
>リュウセイが危険すぎて投獄は寺田の中での既定路線っぽいから… >本来そのままSRXごと封印されるはずがヴィレッタの暗躍でRXR計画までこぎつけるという熱いストーリーが… >ニルファの裏である そういえばα外伝の前にスパヒロでも封印されてたっけ……
72 22/08/04(木)00:29:44 No.956363172
外伝は会話パートのお遊びも多くて楽しかった メロンなジロンとか
73 22/08/04(木)00:29:48 No.956363198
ヴァルシオーネファンのせいで歴史が狂ったのか…
74 22/08/04(木)00:29:54 No.956363229
でもどんなにアニメーション良くなってもファンネルはきりばらいされちゃうんでしょ?
75 22/08/04(木)00:29:59 No.956363256
使おうと思えば十分使える機体ではあるけどほぼスタメンの決まりきった頃に加入するから使わない人はとことん使わないR-1改
76 22/08/04(木)00:30:28 No.956363447
>外伝は会話パートのお遊びも多くて楽しかった >メロンなジロンとか ファットマン何回ポージングさせるんだ
77 22/08/04(木)00:30:42 No.956363526
>強いけどパイロット性能がな… >ガッツで十分お釣りくるけど 大器晩成が全然晩成しないんだっけ?
78 22/08/04(木)00:30:44 No.956363542
直前で真ゲッターとかマジンカイザーが来るからそっち優先するよね…
79 22/08/04(木)00:31:23 No.956363783
個人的には据え置きでももう一回このくらいの頭身のスパロボやってくれないかなって思う
80 22/08/04(木)00:31:36 No.956363852
リュウセイの活躍は第三次αまでお預けだからしゃーない
81 22/08/04(木)00:31:54 No.956363949
念動破砕剣を援護で投げるだけでも結構強い ただリュウセイが気合覚えないからフォローが必須
82 22/08/04(木)00:32:10 No.956364054
SRXは合体した時のメガネみたいな顔のパーツがダサいのをなんとかしてくれたら…
83 22/08/04(木)00:32:54 No.956364291
あの顔がいいんじゃあないか…
84 22/08/04(木)00:32:57 No.956364304
わざわざめちゃくちゃ格好いい量産型ゲシュペンストMk2出した割には出番が少ねえ!
85 22/08/04(木)00:33:07 No.956364367
今は解像度高くなりすぎてるのかなって思う ドット絵の粗さだとうまい事脳が補完してくれてる気がするんだよな
86 22/08/04(木)00:33:11 No.956364388
同じ大器晩成のロランってどうなん?
87 22/08/04(木)00:33:11 No.956364390
念動破砕剣はアニメーション据え置きだからか強いのに妙に見劣りする それくらいGT-リボルヴァーとT-LINKナックルがおかしい
88 22/08/04(木)00:33:55 No.956364648
>SRXは合体した時のメガネみたいな顔のパーツがダサいのをなんとかしてくれたら… バンプレストのマークをバカにするか貴様ー
89 22/08/04(木)00:34:00 No.956364670
これにも念送通信ついてるのかな
90 22/08/04(木)00:34:20 No.956364794
俺は魔装勢はジャオームを推す!
91 22/08/04(木)00:34:30 No.956364839
しかし金属の装甲持ってるであろう相手に銃身で殴りつけてそのまま射撃って誰が考えた武器なんだろう
92 22/08/04(木)00:34:46 No.956364943
>わざわざめちゃくちゃ格好いい量産型ゲシュペンストMk2出した割には出番が少ねえ! 曲もちゃんとTIME TO COMEだけど序盤の現代でイルム機をちょっと使って終わるケースがほとんどという
93 22/08/04(木)00:35:36 No.956365244
>しかし金属の装甲持ってるであろう相手に銃身で殴りつけてそのまま射撃って誰が考えた武器なんだろう リュウセイとロブ
94 22/08/04(木)00:36:05 No.956365410
勿体無さすぎる・・・ 他の作品に使いまわしたりすりゃいいんだけど
95 22/08/04(木)00:36:34 No.956365583
甲児くんをまちつづけていたカイザーいいよね…
96 22/08/04(木)00:36:58 No.956365722
>甲児くんをまちつづけていたカイザーいいよね… なんか図鑑がほとんど同じスパロボがあるそうだね
97 22/08/04(木)00:38:06 No.956366127
>>SRXは合体した時のメガネみたいな顔のパーツがダサいのをなんとかしてくれたら… >バンプレストのマークをバカにするか貴様ー まさかバンプレストが先に滅びるとは…
98 22/08/04(木)00:38:19 No.956366200
R1もR2もR3もカッコいいけどR3だけ合体の割を食ってパワードでデブになるのつらい…
99 22/08/04(木)00:38:22 No.956366219
プラズマカッターそこなの!?って驚いたやつ https://www.youtube.com/watch?v=9ICJUyoVFrI
100 22/08/04(木)00:39:15 No.956366508
>R1もR2もR3もカッコいいけどR3だけ合体の割を食ってパワードでデブになるのつらい… 下半身吹っ飛んでた時といいR3って扱い悪いよね
101 22/08/04(木)00:39:22 No.956366558
>>>SRXは合体した時のメガネみたいな顔のパーツがダサいのをなんとかしてくれたら… >>バンプレストのマークをバカにするか貴様ー >まさかバンプレストが先に滅びるとは… あるよ!
102 22/08/04(木)00:39:37 No.956366643
ピンポイントバリアパンチの2回爆発するときのSEほんときもちよくて好き
103 22/08/04(木)00:39:58 No.956366748
>>R1もR2もR3もカッコいいけどR3だけ合体の割を食ってパワードでデブになるのつらい… >下半身吹っ飛んでた時といいR3って扱い悪いよね もしもの時はアヤだけはパージさせるぞ!ってリュウセイとライで言い合ってるのが良いんだ
104 22/08/04(木)00:40:46 No.956367012
外伝はゼロカス微妙性能にしたの許さんからな 戦闘アニメはむっちゃ気合はいってたけど
105 22/08/04(木)00:40:58 No.956367064
パワードパーツないとR-3はただの股間だからな…
106 22/08/04(木)00:41:02 No.956367097
魔装機神はここからかなりの期間版権には戻ってこなかったけど 最後に良いアニメーション貰ったな…
107 22/08/04(木)00:41:34 No.956367266
ほぼほぼ未来世界の主役の鉄也といい恐竜帝国がめちゃくちゃピックアップされるゲッターといいダイナミック勢が濃いスパロボだった
108 22/08/04(木)00:41:35 No.956367274
>>>R1もR2もR3もカッコいいけどR3だけ合体の割を食ってパワードでデブになるのつらい… >>下半身吹っ飛んでた時といいR3って扱い悪いよね >もしもの時はアヤだけはパージさせるぞ!ってリュウセイとライで言い合ってるのが良いんだ ライならできるってリュウセイが言うと何とかしちゃうライが悪いと思う
109 22/08/04(木)00:43:16 No.956367782
マサキぐらいはサルファに居てほしかった気持ちはある
110 22/08/04(木)00:43:43 No.956367925
ピンポイントバリアパンチもいいけどYF21のリミッター解除もまた見せて欲しい… 死んで星にならなくて良いんよ手足パージしてすんごい高機動見せてくれるだけでいいんよ
111 22/08/04(木)00:43:55 No.956368002
>プラズマカッターそこなの!?って驚いたやつ プラズマカッターは初代からそこ プラズマステークに換装したり兼用したのはいつからだっけ…
112 22/08/04(木)00:45:24 No.956368540
マクロスプラスの2機は最高の見せ場とアニメ貰ったよな… ゴースト帰ってくだち!
113 22/08/04(木)00:46:44 No.956369033
動いてる様を見る機会がなかっただけでゲシュペンストのプラズマカッターはずっと腕なんだよな ヒーロー戦記だと手刀
114 22/08/04(木)00:47:18 No.956369212
>ヒーロー戦記だと手刀 あれSFCのRPGなのにやけに動いてたよね
115 22/08/04(木)00:47:28 No.956369281
>ピンポイントバリアパンチもいいけどYF21のリミッター解除もまた見せて欲しい… >死んで星にならなくて良いんよ手足パージしてすんごい高機動見せてくれるだけでいいんよ ガルドの替えは効かないし…
116 22/08/04(木)00:48:50 No.956369771
Fから始めたからゲシュペンストがまた使える!って嬉しかったな 知らないジェットマグナムに興奮した思い出
117 22/08/04(木)00:49:28 No.956370014
ゲシュペンストⅡってIMPACTに流用されてなかったかしら
118 22/08/04(木)00:49:34 No.956370048
>ガルドの替えは効かないし… だから死ななくていいって リミッター解除や自爆技なんて他の機体でもいくらでもやってるんだし
119 22/08/04(木)00:50:55 No.956370491
サルファ分のOG展開追う時にアルブレード・カスタムに乗る時期をこれに乗ることにすればいけるかな
120 22/08/04(木)00:51:40 No.956370722
本来はミサイル使い切ってなんもできないからリミッター解除して(手足パージ)追いついて体当たりした奴だからな
121 22/08/04(木)00:54:11 No.956371558
ティーリンクナッコォのカットイン初めてみたけどかっこいいな
122 22/08/04(木)00:54:47 No.956371764
アルファ外伝のリュウセイってなんか妙に弱くない?と思ってたらバグの被害者だった
123 22/08/04(木)00:54:57 No.956371809
Lv200まで上げたら晩成する大器晩成
124 22/08/04(木)00:59:09 No.956373090
新の時はあんなだったのに何回封印されるんだSRXと思ってた当時
125 22/08/04(木)01:01:33 No.956373869
UIのレスポンスとかがなんか固くて周回し辛い
126 22/08/04(木)01:01:45 No.956373938
大器晩成の被害者ではあるんだけどガッツと集中と念動力(バグで回避補正がめっちゃ高い)の合わせ技でめちゃめちゃ囮能力高くてαのSRXとは別方向にトンデモ性能してた 破砕剣投げれるからイサムの19とかより反撃もしやすいし
127 22/08/04(木)01:02:11 No.956374090
>マサキぐらいはサルファに居てほしかった気持ちはある マサキいない作品でアカシックレコードがどうとかいう話が展開してたの違和感あったからな…やっぱ
128 22/08/04(木)01:04:28 No.956374823
低難易度でリュウセイをグルンガストに乗せないとGホークが図鑑に登録されない
129 22/08/04(木)01:04:55 No.956374969
>サルファ分のOG展開追う時にアルブレード・カスタムに乗る時期をこれに乗ることにすればいけるかな 結局AR-1などのバンプレイオスの3機は別機体だから トロニウムエンジンもT-LINKシステムもR-1改に改造可能…なのか? R-2のトロニウムはAR-2に移植されてて無理な気がするんだが特にそういう移植したって設定はないのか?
130 22/08/04(木)01:07:03 No.956375626
>>サルファ分のOG展開追う時にアルブレード・カスタムに乗る時期をこれに乗ることにすればいけるかな >結局AR-1などのバンプレイオスの3機は別機体だから >トロニウムエンジンもT-LINKシステムもR-1改に改造可能…なのか? >R-2のトロニウムはAR-2に移植されてて無理な気がするんだが特にそういう移植したって設定はないのか? ハザル坊に取られたやつを取り返して乗せたよ
131 22/08/04(木)01:10:12 No.956376686
>ハザル坊に取られたやつを取り返して乗せたよ じゃあ…R-2じゃなくてR-GUNのトロニウムでも乗せるしかないんじゃないか そこまでしてR-1改にするかというと怪しすぎるが…