虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/03(水)23:11:11 > 夏だ!! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/03(水)23:11:11 No.956334123

> 夏だ!!

1 22/08/03(水)23:12:08 No.956334465

自分でカットしてくださいのやつ来たな

2 22/08/03(水)23:12:21 No.956334558

脱皮したての勇者王

3 22/08/03(水)23:13:55 No.956335136

弾丸Xバージョンといえば白くても許される

4 22/08/03(水)23:15:34 No.956335685

蓄光は男の子だからな…

5 22/08/03(水)23:16:40 No.956336093

アイデアは認める

6 22/08/03(水)23:18:51 No.956336907

自分で切ってください言うが当時だと大体5000円する物を自分で壊せてって相当な抵抗あるよ

7 22/08/03(水)23:21:01 No.956337720

MGくらいでかい図体をHGより貧弱な細いフニャフニャのポリキャップで支える暴挙

8 22/08/03(水)23:28:14 No.956340371

まあガンプラでも自前でカットして置き換えるってパーツはあったし…小さいディテールアップパーツだけども

9 22/08/03(水)23:37:10 No.956343610

>MGくらいでかい図体をHGより貧弱な細いフニャフニャのポリキャップで支える暴挙 ポリキャップ自体は悪くないよ ただその効果をフルに発揮できていないだけ

10 22/08/03(水)23:37:43 No.956343830

そんなにガオガイガーがクソキットだっていうならマイトガインでも組んでなさい!

11 22/08/03(水)23:38:56 No.956344325

>自分で切ってください言うが当時だと大体5000円する物を自分で壊せてって相当な抵抗あるよ 当時に限らずプラモデルで加工してくださいなんてことはザラだけどな

12 22/08/03(水)23:43:23 No.956346030

塗装や接着だって同程度には不可逆の工作なのに切り離しばかりとやかく言われてもって話である

13 22/08/03(水)23:45:42 No.956346841

加工って言っても型紙使って直線に切るだけだから初歩的な加工で全然難しくないけどな

14 22/08/04(木)00:01:07 No.956352435

カタオオミズアオ

↑Top