22/08/03(水)22:06:08 この間... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/03(水)22:06:08 No.956305311
この間初めてドラクエをクリアして面白かったので他のシリーズもやりたいと思うんだけどどれがおすすめ?
1 22/08/03(水)22:06:43 No.956305632
8
2 22/08/03(水)22:07:13 No.956305870
7
3 22/08/03(水)22:07:47 No.956306153
1・2・3やれよ
4 22/08/03(水)22:07:50 No.956306183
6
5 22/08/03(水)22:08:21 No.956306440
前作出る流れだこれ
6 22/08/03(水)22:08:51 No.956306718
>前作出る流れだこれ 10!?
7 22/08/03(水)22:09:30 No.956307052
11スタートなら割とどれやっても11のあれってここのオマージュだったんじゃね?みたいになれて楽しいと思う
8 22/08/03(水)22:10:31 No.956307583
>11スタートなら割とどれやっても11のあれってここのオマージュだったんじゃね?みたいになれて楽しいと思う シリーズやってるとあれと同じだこれしかない
9 22/08/03(水)22:10:44 No.956307775
キャラクターで選んでみたらいいんじゃないか
10 22/08/03(水)22:10:49 No.956307855
3~6と8
11 22/08/03(水)22:11:03 No.956307994
9はいずれリメイクされるだろうからそれ待ちで良いと思う 今じゃすれ違いもできないし
12 22/08/03(水)22:11:24 No.956308216
リメイクじゃない4
13 22/08/03(水)22:12:08 No.956308678
5が無難
14 22/08/03(水)22:12:13 No.956308732
>リメイクじゃない4 何かアレルギーあるみたいだけど いまやるにはFC版は苦痛すぎると思う
15 22/08/03(水)22:12:44 No.956308992
9リメイクされるかなあ されたらマジで嬉しいけど
16 22/08/03(水)22:12:46 No.956309005
>リメイクじゃない4 正規手段オンリーだとFC実機しか無いのはちょっと…
17 22/08/03(水)22:13:04 No.956309151
4ならFC版でもいいよ 2はFC版は絶対に薦めないけど
18 22/08/03(水)22:14:13 No.956309728
3と5だけやればいい
19 22/08/03(水)22:14:26 No.956309867
11でゴリアテ好きだとしたら4のパノンは見て欲しいね メインキャラじゃないけどかっこいい
20 22/08/03(水)22:14:47 No.956310097
1234568かな
21 22/08/03(水)22:15:18 No.956310373
リメイクとかズラッと揃ってる4~6でいいんじゃないかな 仲間会話とかも充実してるし
22 22/08/03(水)22:16:24 No.956310944
そもそも11やってその後何やるって何もおすすめできないわ 12待てば
23 22/08/03(水)22:17:14 No.956311429
1~8はリメイクが豊富だから好きなのやればいい 大体スマホで集約できるし
24 22/08/03(水)22:17:21 No.956311480
12はダークなドラクエになるらしいからいっそ7やるのもありかも知れない
25 22/08/03(水)22:18:01 No.956311825
10以外なら全部オススメする
26 22/08/03(水)22:18:28 No.956312062
7と8は今3dsでセールされてるよ
27 22/08/03(水)22:18:29 No.956312072
9は今やって面白いのか…?
28 22/08/03(水)22:19:00 No.956312362
一応3も新しくリメイク作ってるんだったか ロトゼタシア行ったんだし3待つのもいいかもね
29 22/08/03(水)22:19:32 No.956312704
8でいいんじゃないか?
30 22/08/03(水)22:20:02 No.956312924
>9は今やって面白いのか…? ぶっちゃけすれ違いでやることってクソ効率の良い経験値稼ぎと昔とかのボスと戦うやつだろ? めっちゃ効率のいい地図以外はすれ違わなくてもいいし
31 22/08/03(水)22:20:41 No.956313233
9はストーリークリアするだけなら滅茶苦茶短いから遊びやすくはあるんじゃない その後は今更やるもんでもないと思うけど
32 22/08/03(水)22:20:45 No.956313272
7は短くなった方 9は当時補正無いと辛いほうかもなぁ なんだったら7と9飛ばしてもいいよ
33 <a href="mailto:s">22/08/03(水)22:21:01</a> [s] No.956313394
6と5が人気高そうなのでどっちかとセールやってるみたいなので8買おうと思います 特に8はエッチそうなので楽しみです
34 22/08/03(水)22:21:18 No.956313494
決して逆張りとかではなくFC版のタイトルは今遊んでも別に苦ではない でも世代じゃない人に勧めるのはまああれだな…
35 22/08/03(水)22:21:24 No.956313529
なら5だな
36 22/08/03(水)22:21:33 No.956313587
何で7抜かす奴多いんだよ!
37 22/08/03(水)22:21:53 No.956313731
9はクエストダルすぎるしリメイク待っていい
38 22/08/03(水)22:22:02 No.956313784
おっぱい大好きな「」だな
39 22/08/03(水)22:22:05 No.956313794
12356やってくれたら俺としてはもう文句はないニッコリよ
40 22/08/03(水)22:22:18 No.956313913
>6と5が人気高そうなのでどっちかとセールやってるみたいなので8買おうと思います >特に8はエッチそうなので楽しみです 今遊べる8はエッチじゃないんだ…
41 22/08/03(水)22:22:24 No.956313963
どれもリメイクなら遊びやすいよ 7と9以外
42 22/08/03(水)22:22:32 No.956314022
>何で7抜かす奴多いんだよ! 正直お世辞にも勧めやすい作品じゃないもん7… ドラクエ何作かやった相手ならともかく
43 22/08/03(水)22:22:36 No.956314048
7はリメイクの出来良い方だからむしろ勧めやすい方じゃないの 特に出来良いのスマホ版だから買いやすいし
44 22/08/03(水)22:22:38 No.956314055
Wii版の3
45 22/08/03(水)22:22:48 No.956314114
>9はクエストダルすぎるしリメイク待っていい リメイク3も12も情報ないしそんな人気もないからいつされるかって話だけどな…
46 22/08/03(水)22:22:56 No.956314166
>どれもリメイクなら遊びやすいよ >7と9以外 9にリメイクは無いし7はリメイクのほうが遊びやすいだろ
47 22/08/03(水)22:22:57 No.956314176
11やったら地続きの123やってほしいけど今やれる123がね…
48 22/08/03(水)22:23:33 No.956314418
7はストーリーもキャラクターもバランス部分も癖強すぎる… リメイクで多少マイルドにはなったけど
49 22/08/03(水)22:23:35 No.956314428
8はスマホなら衣装ナーフされてなかった筈 まあ可能ならPS2でやるのが良いけど
50 22/08/03(水)22:23:44 No.956314490
7は入院したらやるといい
51 22/08/03(水)22:24:01 No.956314589
>11やったら地続きの123やってほしいけど今やれる123がね… 続いちゃいねえだろ…
52 22/08/03(水)22:24:09 No.956314647
>8はスマホなら衣装ナーフされてなかった筈 >まあ可能ならPS2でやるのが良いけど 追加要素あるし3DSも悪くないと思うぞ
53 22/08/03(水)22:24:11 No.956314657
もうモンスターズやればよくね?
54 22/08/03(水)22:24:38 No.956314859
8の3DS版は多分これがラストセールになるだろうし中古の半額だから買っとけ
55 22/08/03(水)22:24:54 No.956314984
ツンデレ幼なじみと王子様の親友と一緒に冒険良いよね…
56 22/08/03(水)22:24:56 No.956315000
>11やったら地続きの123やってほしいけど今やれる123がね… グラがアレ過ぎるけどFC~SFC未経験者なら逆に気にならないんじゃないの
57 <a href="mailto:s">22/08/03(水)22:25:56</a> [s] No.956315418
>今遊べる8はエッチじゃないんだ… そうなの!? こんなにエッチな衣装があるのにそれよりすごかったのか… fu1312427.jpeg
58 22/08/03(水)22:26:24 No.956315594
> 追加要素あるし3DSも悪くないと思うぞ えっちなのが良いらしいから… まあそれ気にしないなら3DSが1番だけどね遊び易いし
59 22/08/03(水)22:26:36 No.956315676
どっちかというと6の方がリメイク前が遊べたらな…って感じ
60 22/08/03(水)22:26:58 No.956315856
ゼシカは存在がエッチだから大丈夫
61 22/08/03(水)22:27:07 No.956315918
時渡りの迷宮でもう全作やったようなもんだしナンバリング以外に手を出してもよいはず
62 22/08/03(水)22:27:29 No.956316076
6はやったことないなら素直にDS版勧められる SFC版やってるとモンスター仲間にならないとか死ねよってなるから
63 22/08/03(水)22:27:33 No.956316103
6もとやかく言われがちだけどぶっちゃけ今から初めてやるなら普通にリメイクの方が快適だと思う
64 22/08/03(水)22:27:36 No.956316130
えっちならMSXのドラクエ2
65 22/08/03(水)22:27:38 No.956316148
よほど仲間モンスターが惜しいんでもなけりゃ良くも悪くもあんまり変わらなくねえか6 そりゃゲームバランスは調整入ったが
66 22/08/03(水)22:27:46 No.956316216
>どっちかというと6の方がリメイク前が遊べたらな…って感じ 仲間モンスターそんなにいるか…? 会話システムのあるリメイクの方が好きだわ
67 22/08/03(水)22:28:04 No.956316358
11やった後におすすめとなるとなかなか悩ましいな…
68 22/08/03(水)22:28:06 No.956316372
>SFC版やってるとモンスター仲間にならないとか死ねよってなるから 主語がデカい
69 22/08/03(水)22:28:06 No.956316376
>そうなの!? >こんなにエッチな衣装があるのにそれよりすごかったのか… >fu1312427.jpeg それPS2とかスマホ版の服装よ
70 22/08/03(水)22:28:07 No.956316378
3は最近のリメイクだと追加要素が逆に減ってるからHD2Dリメイクを待った方がいいよ
71 22/08/03(水)22:28:44 No.956316669
仲間モンスター正直職業システムと食い合わせ悪いしな…
72 22/08/03(水)22:28:49 No.956316703
6のDS版は音楽がね…
73 22/08/03(水)22:28:57 No.956316773
リメイク6は難易度下がってるのが嫌
74 22/08/03(水)22:29:12 No.956316891
どっちかっていうとプレイした結果が仲間モンスターどうでもいいだったな6は…
75 22/08/03(水)22:29:15 No.956316911
>>SFC版やってるとモンスター仲間にならないとか死ねよってなるから >主語がデカい いやこれはやってない身からしても改悪感すごい
76 22/08/03(水)22:29:19 No.956316936
9やるなら俺がすれ違いしてあげる いっぱい持ってるから
77 22/08/03(水)22:29:39 No.956317068
11に比べたら他の全部難しいだろ
78 22/08/03(水)22:29:44 No.956317107
>いやこれはやってない身からしても改悪感すごい やってないのに改悪感とか言われても…
79 22/08/03(水)22:29:48 No.956317136
9は今やると虚無すぎるよね
80 22/08/03(水)22:29:53 No.956317174
>3は最近のリメイクだと追加要素が逆に減ってるからHD2Dリメイクを待った方がいいよ HD2Dも内容的にはスマホ版準拠になるんじゃねえかなぁ 今更すごろくや氷の洞窟を復活させるとも思えん
81 22/08/03(水)22:30:06 No.956317240
ぶっちゃけ11は最高傑作だと思ってるから他となるとな… 操作感が一番近いのは10だと思う
82 22/08/03(水)22:30:08 No.956317258
>いやこれはやってない身からしても改悪感すごい せめてやってから言ってくれないか
83 22/08/03(水)22:30:33 No.956317450
DQトレージャーズ待ってもいいよ12/9 ちょっと遠すぎたわ
84 22/08/03(水)22:30:46 No.956317541
>9は今やると虚無すぎるよね さくっとやるならちょうどいい塩梅のシナリオの長さでは?
85 22/08/03(水)22:30:50 No.956317573
8だけはスマホ版は最終版じゃない罠 3DSが無いといけない
86 22/08/03(水)22:30:55 No.956317614
普通のドラクエとはちょっと違うけどスラもりしようぜ
87 22/08/03(水)22:30:56 No.956317630
3は相変わらずGBC版が一番要素充実してるの?
88 22/08/03(水)22:30:57 No.956317638
なんやかんやプレイしやすいもんな11 仲間の個性や性能も各々際立ってるし
89 22/08/03(水)22:30:58 No.956317642
>9は今やると虚無すぎるよね DLC無しでストーリー行けるとこまで行ってもネイルアートだろうしなぁ
90 22/08/03(水)22:31:07 No.956317721
中途半端にスライムだけ仲間に出来るのが逆に反応に困る
91 22/08/03(水)22:31:27 No.956317882
ドラクエシリーズで仲間を自由に作れるのってかなり少ないのでそういう意味で貴重だよ9
92 22/08/03(水)22:31:33 No.956317927
スレ画がSじゃないけどSの方クリアした?
93 22/08/03(水)22:31:42 No.956317976
>なんやかんやプレイしやすいもんな11 >仲間の個性や性能も各々際立ってるし 誰使っても強いよな
94 22/08/03(水)22:31:43 No.956317985
オクトラのスマホ版に何故かすごろく場が実装されてるから それの素材再利用してすごろく復活させそうではある
95 22/08/03(水)22:31:51 No.956318044
>中途半端にスライムだけ仲間に出来るのが逆に反応に困る なら消せよってなるレベルのやつ
96 22/08/03(水)22:32:03 No.956318140
>ドラクエシリーズで仲間を自由に作れるのってかなり少ないのでそういう意味で貴重だよ9 キャラメイクは3の進化系だよな
97 22/08/03(水)22:32:04 No.956318145
ここがダメって言う意見は大体ネットの煮詰まってるやつだからあんまり気にしすぎてもしょうがない
98 22/08/03(水)22:32:09 No.956318174
10はもう来月にはオフが出るしver1範囲だけでも個人的にはかなり好きだから勧めたいとは思う 思うがとりあえずプレイしてみないと判断ができない!
99 22/08/03(水)22:32:13 No.956318193
リメイク6は仲間会話楽しいしスライムもそんなに使わなかったからモンスターいる?って感はするな 耐性削除とか別で気になる所はあるけど
100 22/08/03(水)22:32:23 No.956318259
6のDS版は相変わらず怨念がすごい
101 22/08/03(水)22:32:24 No.956318265
>ドラクエシリーズで仲間を自由に作れるのってかなり少ないのでそういう意味で貴重だよ9 3と9だけだしな
102 22/08/03(水)22:32:29 No.956318294
天空シリーズはDSとそれを移植したスマホ版が最新環境なんだよな
103 22/08/03(水)22:32:37 No.956318343
>>中途半端にスライムだけ仲間に出来るのが逆に反応に困る >なら消せよってなるレベルのやつ スライム闘技場消すの大変だし
104 22/08/03(水)22:32:38 No.956318352
ちなみに11は確か今セールしてるよ
105 22/08/03(水)22:32:49 No.956318420
>6のDS版は相変わらず怨念がすごい ぶっちゃけごく一部の声デカいだけだと思う
106 22/08/03(水)22:32:54 No.956318441
スマホ版の便利機能山盛りモンスターズもいいぞ
107 22/08/03(水)22:33:02 No.956318497
>6のDS版は相変わらず怨念がすごい あんま褒められた出来じゃないのは事実だしなぁ
108 22/08/03(水)22:33:08 No.956318540
>10はもう来月にはオフが出るしver1範囲だけでも個人的にはかなり好きだから勧めたいとは思う >思うがとりあえずプレイしてみないと判断ができない! アレやるなら無料でver.1~2遊べばいいのでは感がどうしても拭えない…それこそ出てから言えって話なんだが
109 22/08/03(水)22:33:19 No.956318614
>ぶっちゃけごく一部の声デカいだけだと思う それも声がデカい
110 22/08/03(水)22:33:21 No.956318629
>天空シリーズはDSとそれを移植したスマホ版が最新環境なんだよな スマホ版はDS版にさらにアイテム追加とかある
111 22/08/03(水)22:33:23 No.956318643
9のキャラメイク楽しいよね 多分今だと通信で貰える歴代キャラ装備もらえなさそうだけど…
112 22/08/03(水)22:33:28 No.956318676
6DSの良いところはプレイし易さとデスタムーアの戦闘アニメーションが素晴らしいとこ 悪いところはキャラ性能の平坦化とBGMがしょぼいとこ
113 22/08/03(水)22:34:06 No.956318921
DSリメイクシリーズってなんで執拗にキャラ固有耐性の剥奪と装備の耐性ナーフしてたんだろうな
114 22/08/03(水)22:34:18 No.956319008
11はPS4版基準のグラフィックでSの要素全部入りのやつ出してくれればそれで全部解決するのに…
115 22/08/03(水)22:34:23 No.956319037
>スマホ版はDS版にさらにアイテム追加とかある 5の仲間にしやすくする追加アイテムいいよね…
116 22/08/03(水)22:34:24 No.956319044
>6のDS版は相変わらず怨念がすごい キャラの耐性無視したのはちょっとね
117 22/08/03(水)22:34:33 No.956319122
>DSリメイクシリーズってなんで執拗にキャラ固有耐性の剥奪と装備の耐性ナーフしてたんだろうな 面倒くせえんだろう
118 22/08/03(水)22:34:43 No.956319189
>アレやるなら無料でver.1~2遊べばいいのでは感がどうしても拭えない…それこそ出てから言えって話なんだが 回線がウンコでもまともにできる?
119 22/08/03(水)22:34:43 No.956319195
>6のDS版は相変わらず怨念がすごい テリー強化入った癖にバーバラはほぼノータッチだったり一番中途半端な仕上がりしてるのがよくない
120 22/08/03(水)22:34:45 No.956319206
>天空シリーズはDSとそれを移植したスマホ版が最新環境なんだよな 5のスマホ版は仲間モンスターの確率上げてくれるアクセあるのがありがたい
121 22/08/03(水)22:34:52 No.956319253
>11はPS4版基準のグラフィックでSの要素全部入りのやつ出してくれればそれで全部解決するのに… PS4版のSとかってグラフィックナーフされてるの?
122 22/08/03(水)22:34:57 No.956319299
3DS版DQ8は移植としてはかなり優等生だと思う
123 22/08/03(水)22:34:58 No.956319304
少なくともドラクエやりたい!どれから始めればいい?で6勧める時にリメイク版やるなSFCやれって話題になるのは老害に両足突っ込んでるよ… オミット自体に文句があるのは分かるが何十年前のを勧める気だ
124 22/08/03(水)22:35:07 No.956319374
>11はPS4版基準のグラフィックでSの要素全部入りのやつ出してくれればそれで全部解決するのに… PC版でもやれよ
125 22/08/03(水)22:35:59 No.956319733
>3DS版DQ8は移植としてはかなり優等生だと思う ただ3DSだから段々手に入りにくくなる…
126 22/08/03(水)22:36:02 No.956319751
5リメイクは逆にデボラ追加とか仲間モンスター増やしたとか普通に褒められるポイント沢山あるから猶更ね
127 22/08/03(水)22:36:24 No.956319907
>オミット自体に文句があるのは分かるが何十年前のを勧める気だ どっちにしろ10年以上前の作品なんだし誤差よ 俺はスーファミ版やった後にDS版もやって欲しいと思う
128 22/08/03(水)22:36:28 No.956319931
リメイク8今中古でも高いんだよな…
129 22/08/03(水)22:36:42 No.956320032
PC版のSってあれテクスチャがスイッチ版準拠だから見比べると割と違ったりする 致命的でもないとは思うが
130 22/08/03(水)22:36:45 No.956320045
>少なくともドラクエやりたい!どれから始めればいい?で6勧める時にリメイク版やるなSFCやれって話題になるのは老害に両足突っ込んでるよ… >オミット自体に文句があるのは分かるが何十年前のを勧める気だ それ以前に正規プレイ手段がSFC実機のみだし流石にハードル高過ぎる
131 22/08/03(水)22:36:54 No.956320101
>仲間モンスター増やしたとか普通に褒められるポイント そうかな…そうかも… まあマイナスではないけど…
132 22/08/03(水)22:37:02 No.956320155
Sはsteam版も含めて全部無印11よりグラフィックショボいよ
133 22/08/03(水)22:37:31 No.956320347
>>11はPS4版基準のグラフィックでSの要素全部入りのやつ出してくれればそれで全部解決するのに… >PS4版のSとかってグラフィックナーフされてるの? エンジンを変えたのとswitchでも動かせるようにちょっとジャギが よく目を凝らさないとわからんくらいの誤差ではある
134 22/08/03(水)22:38:11 No.956320631
>6のDS版は相変わらず怨念がすごい 本当は怨みすらなくてドラクエ6のネタの引き出しがそれしかないだけだよ
135 22/08/03(水)22:38:16 No.956320675
グラフィック信者がドラクエやるわけねえ
136 22/08/03(水)22:38:47 No.956320905
3のHD2D版まだなの? 同じ規格のライブアライブの方が後に発表して先に発売しちまったぞ
137 22/08/03(水)22:39:18 No.956321118
ドラクエはグラフィック重視のゲームじゃないし無印とSの見た目がちょっと違うくらいは気にしなくてもいいよ
138 22/08/03(水)22:39:23 No.956321159
>リメイク8今中古でも高いんだよな… それが今3DSのDL版が半額セール中だ
139 22/08/03(水)22:39:32 No.956321244
大体クリア後の印象が強すぎてそれ遊べないからダメって言われるけど9はシナリオも割と好きなんだ 人形はもう動かない。とかいいよね…
140 22/08/03(水)22:39:44 No.956321339
ドラクエ11をやったら次にやるのは12に決まっておる
141 22/08/03(水)22:39:45 No.956321342
割とDQって移植版が独自要素多すぎて全機種どこか痒いところに手が届かないけど DQ8はグラフィックが携帯機相当なところとゼシカのパンツ以外はだいたい抑えてるからな
142 22/08/03(水)22:40:23 No.956321633
>大体クリア後の印象が強すぎてそれ遊べないからダメって言われるけど9はシナリオも割と好きなんだ >人形はもう動かない。とかいいよね… 病死する嫁さんとか石の街とか人形とかあの辺の物悲しい話は割と好き
143 22/08/03(水)22:40:43 No.956321747
8の3DS版はククールがかっこよすぎるからオススメ
144 22/08/03(水)22:40:44 No.956321753
9割と楽しいと思うけどなシステム的にも11に近い部分あるし 8からだけど
145 22/08/03(水)22:41:16 No.956322018
いやまあ実際PS4無印とSじゃかなり違うのは間違いないんだが 元々別にそんな超高精細なグラがウリでもないからまあ誤差よ
146 22/08/03(水)22:41:47 No.956322227
そういや11S前のセールで買ったけどまだやってないな...
147 22/08/03(水)22:41:50 No.956322249
11が特に褒められてるのはシナリオだしな
148 22/08/03(水)22:42:04 No.956322355
11でムキムキのリッカちゃんに会ってるんだから9で本物に会うのもいいかも
149 22/08/03(水)22:42:33 No.956322583
DQMJ3P気になってる Jは1をやったっきりでMはSwitchのGBテリーイルルカ買って積んでる
150 22/08/03(水)22:42:44 No.956322658
>11が特に褒められてるのはシナリオだしな ウルノーガ倒すまでなら歴代で一番好きかもしれない その後は色々粗が出てくるけど
151 22/08/03(水)22:44:37 No.956323441
8を昔やった時はダンジョン内にシーソーがある塔でめんどくさくなってしまったが再開してみるかな…
152 22/08/03(水)22:45:48 No.956323927
サブタイトルに反して過ぎ去りし時を求めない方がシナリオのまとまりいいんだよな…別にそっちはそっちでニズゼルファの脅威も去ってるし
153 22/08/03(水)22:47:06 No.956324496
>サブタイトルに反して過ぎ去りし時を求めない方がシナリオのまとまりいいんだよな…別にそっちはそっちでニズゼルファの脅威も去ってるし そこはまあお好みで… おれはベロニカが生きてる方がいい
154 22/08/03(水)22:47:26 No.956324641
>サブタイトルに反して過ぎ去りし時を求めない方がシナリオのまとまりいいんだよな…別にそっちはそっちでニズゼルファの脅威も去ってるし 崩壊後の世界で培った出来事や絆深める過程まるっと無くなるからな その割には過去改変なのかパラレルなのか割と誤魔化してるけど…
155 22/08/03(水)22:48:36 No.956325109
ドラクエは素直にリメイク版を進めることができる…
156 22/08/03(水)22:49:06 No.956325312
11やって楽しかったって思ったんなら正直8位しか多少なりとも似通った部分なくねえかなあ
157 22/08/03(水)22:49:40 No.956325531
世界見渡すとあのモブがいない…とか両親が死んでる子がいる…とかあるから求めようぜ!って気分にはなる ラムダの子供だけ死んでるところとかマジでさあ…
158 22/08/03(水)22:49:55 No.956325660
7はだいたいDS版のほうがいいんだけど一部の会話がだいぶ削られてるんだよな
159 22/08/03(水)22:50:45 No.956326081
>ドラクエは素直にリメイク版を進めることができる… まあFFもVC死んだらピクリマ薦めるしか無くなるんだが…
160 22/08/03(水)22:50:55 No.956326158
>7はだいたいDS版のほうがいいんだけど一部の会話がだいぶ削られてるんだよな 戦闘中会話自体が消えたのとあとはまあ世相相応のがいくらかって感じ
161 22/08/03(水)22:51:50 No.956326552
>まあFFもVC死んだらピクリマ薦めるしか無くなるんだが… 去年の先月までならアプリ版Vをオススメしたのだ…
162 22/08/03(水)22:52:15 No.956326731
よく7の会話カットは話題に上がるけど丸々カットされた戦闘会話なんかは当時のプレイヤーで真面目に見てたのどれくらい居るんだ?って思ってしまう
163 22/08/03(水)22:52:37 No.956326880
シナリオは伝統的に結構エグいよねDQ
164 22/08/03(水)22:52:52 No.956327004
>去年の先月までならアプリ版Vをオススメしたのだ… オープニングでキモいネグリジェ着たはしたない乳首のおっさんを見るハメになってしまう
165 22/08/03(水)22:53:12 No.956327131
いっそドラクエヒーローズ2やって気に入ったキャラいたらそのキャラのナンバリングやるとかでもいいんでない
166 22/08/03(水)22:53:12 No.956327133
色々不満点もあるけどスマホ版が最終仕様よ ただし8は除く
167 22/08/03(水)22:53:20 No.956327183
過去作知らなくても11のエンディングって何となく意味わかるのかな
168 22/08/03(水)22:53:26 No.956327225
スレ「」じゃないけどDS版の5が気になってる リメイク前を遊んだことはないけどセリフとかシナリオはほぼ同じ感じなのかな
169 22/08/03(水)22:53:32 No.956327267
>よく7の会話カットは話題に上がるけど丸々カットされた戦闘会話なんかは当時のプレイヤーで真面目に見てたのどれくらい居るんだ?って思ってしまう 割と作り細かいけど需要あったかと言われるとまあ後発作に引き継がれてない辺りからお察しではあるよ戦闘会話
170 22/08/03(水)22:53:38 No.956327314
>シナリオは伝統的に結構エグいよねDQ まあファンタジー物で魔王がいる世界なんだしそりゃそなんだけど 割と殺伐してるよね
171 22/08/03(水)22:54:32 No.956327679
>スレ「」じゃないけどDS版の5が気になってる >リメイク前を遊んだことはないけどセリフとかシナリオはほぼ同じ感じなのかな 5リメイクは端々の細かい点も割とだけど大筋だとゲマ周りがだいぶ変わってる あとはまあ仲間会話の追加も当然大きい
172 22/08/03(水)22:55:36 No.956328102
>スレ「」じゃないけどDS版の5が気になってる >リメイク前を遊んだことはないけどセリフとかシナリオはほぼ同じ感じなのかな PS2版プレイヤーってことならあんまり大きな差はない デボラ追加とプリズニャンアークデーモン追加と…クリア後のパパスのシナリオはPS2の時点であったっけ?
173 22/08/03(水)22:55:38 No.956328115
11でこんだけ過去作のオマージュがあると 12でネタ切れしないか心配だ
174 22/08/03(水)22:56:34 No.956328467
>11でこんだけ過去作のオマージュがあると >12でネタ切れしないか心配だ オマージュせんでもいいんでは
175 22/08/03(水)22:57:09 No.956328691
>11でこんだけ過去作のオマージュがあると >12でネタ切れしないか心配だ 11のオマージュに関してはBGM上書きとかちょっとクドすぎたところもあったし 逆にあんま過去作に囚われずにやってほしいな12
176 22/08/03(水)22:57:24 No.956328785
11からシリーズはいるとふるいやつは全然味方キャラシナリオに絡まないな…ってなる気しかしない 基本的に加入イベント終わったら仲間その1みたいになっちゃうし
177 22/08/03(水)22:57:48 No.956328934
フィールド曲まで3にしたのはちょっとファンサービスにしてもやりすぎだったよね11…
178 22/08/03(水)22:57:49 No.956328938
>11でこんだけ過去作のオマージュがあると >12でネタ切れしないか心配だ というか11で過去作からの繋がりを一回断ち切っておきたかったんじゃないか すぎやま御大の体調もあったんだろうし総まとめした上で12からはシステムとかシナリオとか結構変えそうなこと匂わせてるし
179 22/08/03(水)22:58:01 No.956329012
>5リメイクは端々の細かい点も割とだけど大筋だとゲマ周りがだいぶ変わってる >あとはまあ仲間会話の追加も当然大きい >PS2版プレイヤーってことならあんまり大きな差はない ごめんPS2版もやってないんだ… ホイミンがかわいくて気になってたから手を出そうと思ったんだけど追加要素があるのはいいね
180 22/08/03(水)22:58:23 No.956329131
>ごめんPS2版もやってないんだ… >ホイミンがかわいくて気になってたから手を出そうと思ったんだけど追加要素があるのはいいね ホイミンは4だよ
181 22/08/03(水)22:59:42 No.956329657
>ホイミンは4だよ ごめん無知すぎて素で間違えた… 教えてくれてありがとう!
182 22/08/03(水)23:00:03 No.956329802
リメ5はダンジョンデザイン変更とか一部キャラの力関係変更とか仲間追加とか
183 22/08/03(水)23:00:53 No.956330132
>>ホイミンは4だよ >ごめん無知すぎて素で間違えた… >教えてくれてありがとう! リメイク版だと仲間会話でライアンに対して色々かわいく話しかけてくるからそっちもオススメではあるよ ホントかわいいよ
184 22/08/03(水)23:01:42 No.956330419
DSやらスマホ仕様やらで旧作やるとサクサク進んでビックリする
185 22/08/03(水)23:01:47 No.956330452
仲間モンスターとしてのホイミスライムがかわいいとかじゃなくてホイミンっていうキャラ目当てでよいのかしら
186 22/08/03(水)23:02:22 No.956330693
>リメイク版だと仲間会話でライアンに対して色々かわいく話しかけてくるからそっちもオススメではあるよ >ホントかわいいよ マジか 近場でDSリメイクが売られてたから今度買うね ありがとう…
187 22/08/03(水)23:03:00 No.956330941
ライアンさん ライアンさん! えへへ 呼んでみただけ。
188 22/08/03(水)23:03:13 No.956331017
>仲間モンスターとしてのホイミスライムがかわいいとかじゃなくてホイミンっていうキャラ目当てでよいのかしら ホイミスライム自体かわいいと思うけどホイミンっていう子がすごくかわいいと聞いて気になっていたんだ というかスライム自体がかわいいよね
189 22/08/03(水)23:04:31 No.956331481
伊達に「スライム」のイメージ塗り替えてからウン十年シリーズの顔やってねえからなドラクエのスライム
190 22/08/03(水)23:06:34 No.956332242
ドラクエ5のホイミンはそんなに喋らないもんな
191 22/08/03(水)23:07:31 No.956332625
10のホイミンもよく喋るけどやるなら他シリーズを一通りやってからの方が良い
192 22/08/03(水)23:07:36 No.956332651
ホイミスライムのキャラ性が可愛いと思うならヒーローズだな…
193 22/08/03(水)23:09:14 No.956333331
>ホイミスライムのキャラ性が可愛いと思うならヒーローズだな… 声もかわいいね
194 22/08/03(水)23:09:27 No.956333416
スライムがかわいいといえばスラもりもいいよね ホイミスライムのくせに脳筋なミイホン好き