22/08/03(水)21:00:34 なんて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/03(水)21:00:34 No.956277528
なんて重いデメリットだ…
1 22/08/03(水)21:01:03 No.956277725
強い イラストかっこいい
2 22/08/03(水)21:01:24 No.956277855
やる気を感じるタイプの罠
3 22/08/03(水)21:01:37 No.956277938
くそっ…俺は手札の悪魔族を捨てなければならない…
4 22/08/03(水)21:01:38 No.956277944
もっと範囲が広かったらよかったけど召喚潰せるからまぁヨシ!
5 22/08/03(水)21:01:57 No.956278098
めんどくせえ…
6 22/08/03(水)21:02:08 No.956278176
あっ通常召喚潰せるのこれ!
7 22/08/03(水)21:02:11 No.956278192
つっよ…
8 22/08/03(水)21:02:13 No.956278204
この手のテーマ専用カードお得意の場に暗黒界モンスターがいる時が無いようだが
9 22/08/03(水)21:02:16 No.956278221
自分の止められるのはなんかあるの?
10 22/08/03(水)21:02:28 No.956278298
強くね?
11 22/08/03(水)21:02:39 No.956278384
手札1枚捨てて召喚特殊召喚しか潰せないから弱い!
12 22/08/03(水)21:02:44 No.956278414
なんか悪そうなイラストだがやってることはお仕置きである
13 22/08/03(水)21:02:53 No.956278486
ふわんだりぃずにも対応!
14 22/08/03(水)21:02:55 No.956278498
>この手のテーマ専用カードお得意の場に暗黒界モンスターがいる時が無いようだが >くそっ…俺は手札の悪魔族を捨てなければならない…
15 22/08/03(水)21:02:58 No.956278526
暗黒界の落とし穴にならない?
16 22/08/03(水)21:03:14 No.956278656
こいつらの全盛期ってカウンターで召喚止めるカード多かったからかなんかすごい馴染む
17 22/08/03(水)21:03:15 No.956278669
無効にして破壊か
18 22/08/03(水)21:03:16 No.956278676
>この手のテーマ専用カードお得意の場に暗黒界モンスターがいる時が無いようだが だがデメリットとして俺は手札の悪魔族一枚捨てないといけない…!
19 22/08/03(水)21:03:20 No.956278703
召喚潰せるのが凄い偉いね
20 22/08/03(水)21:03:25 No.956278736
>なんか悪そうなイラストだがやってることはお仕置きである ライコウもこうやってお仕置きされたのかな…
21 22/08/03(水)21:03:38 No.956278816
スナック感覚で通常召喚潰すな
22 22/08/03(水)21:03:39 No.956278827
あっこれ悪魔族汎用なのか ラビュリンス…には微妙かな
23 22/08/03(水)21:03:40 No.956278836
悪魔族なら2無視してもいいな…
24 22/08/03(水)21:03:44 No.956278868
これ悪魔族デッキならなんでも入るな?
25 22/08/03(水)21:04:06 No.956279036
ライフ2000ぐらい払えよ
26 22/08/03(水)21:04:07 No.956279056
>あっこれ悪魔族汎用なのか >ラビュリンス…には微妙かな 手札の悪魔捨てたらほぼもう終わりだねこの城になるからな…
27 22/08/03(水)21:04:16 No.956279123
あー悪魔族でいいのか… なるほど
28 22/08/03(水)21:04:19 No.956279137
>あっこれ悪魔族汎用なのか >ラビュリンス…には微妙かな ラビュリンスはモンスターそんな積まないしさすがに使いにくいね
29 22/08/03(水)21:04:19 No.956279139
>自分の止められるのはなんかあるの? グラファか魔神王レインならほぼノーコストでSSできるから手札捨てたい時に使ってね
30 22/08/03(水)21:04:26 No.956279180
これ手札に悪魔族ないと発動できないでOK?
31 22/08/03(水)21:04:30 No.956279202
暗黒界が物騒なことしてるイラスト久々に見た
32 22/08/03(水)21:04:33 No.956279219
あの時コストでこのカードを墓地に送っておいたのさ!
33 22/08/03(水)21:04:54 No.956279391
捨てるの暗黒界指定じゃなく悪魔族なの面白いなというか悪魔族の繋がり最近強いのか
34 22/08/03(水)21:05:01 No.956279442
悪魔族手札に抱えて無いと発動自体は出来ないよね?
35 22/08/03(水)21:05:03 No.956279455
彼岸ならそこそこ上手く使える気がする
36 22/08/03(水)21:05:09 No.956279491
>暗黒界の落とし穴にならない? ついでに手札から捨てるカード昆虫族か植物族にならない?
37 22/08/03(水)21:05:09 No.956279492
チェーン組む特殊召喚に対応してないのがね
38 22/08/03(水)21:05:11 No.956279515
>自分の止められるのはなんかあるの? グラファを止めて無理矢理手札を捨てられるとかかな グラファの特殊召喚はターン制限無いし
39 22/08/03(水)21:05:16 No.956279569
手札1枚はライフよりも重いからなーつれーわー
40 22/08/03(水)21:05:17 No.956279576
何で黄金の髑髏くんは悲しい顔してるの
41 22/08/03(水)21:05:18 No.956279580
いずれかも無く落ちたターンから使える2
42 22/08/03(水)21:05:20 No.956279604
暗黒界の全景がイラストに描かれたの何気に初じゃないか
43 22/08/03(水)21:05:21 No.956279608
>これ手札に悪魔族ないと発動できないでOK? 発動できたらまずいすぎる…
44 22/08/03(水)21:05:21 No.956279611
自分の無効にするのは相手が何もしない場合にハンデス最低限するためとかかな?
45 22/08/03(水)21:05:31 No.956279692
通常召喚潰した上に破壊耐性とは…いやらしい…
46 22/08/03(水)21:05:34 No.956279704
>捨てるの暗黒界指定じゃなく悪魔族なの面白いなというか悪魔族の繋がり最近強いのか 暗黒界は元々悪魔族指定が結構多いのよ
47 22/08/03(水)21:05:57 No.956279869
暗黒界なのに神みたいな事しやがって
48 22/08/03(水)21:05:57 No.956279870
潰せるのはNSとSSだけとはいえスノウでサーチできるカウンター罠と考えたらかなり強いな
49 22/08/03(水)21:06:05 ID:gi5Daxjw gi5Daxjw No.956279919
万能無効じゃない 手札から使えない こいつは重症だな
50 22/08/03(水)21:06:07 No.956279938
竜星の九支も場に竜星居なかったら使えないだろ
51 22/08/03(水)21:06:20 No.956280036
>グラファを止めて無理矢理手札を捨てられるとかかな >グラファの特殊召喚はターン制限無いし ちゃんとテーマ内でシナジーあるのね
52 22/08/03(水)21:06:24 No.956280064
無効にする代わりに手札の悪魔族を捨てなくてはならない…
53 22/08/03(水)21:06:27 No.956280087
会社で横領したらレイン会長が裁きを下す
54 22/08/03(水)21:06:27 No.956280091
>暗黒界の全景がイラストに描かれたの何気に初じゃないか てかどこに立ってんだこれ
55 22/08/03(水)21:06:31 No.956280125
あとはカード効果無効にして捨てる新規が次のパック辺りに来て欲しい
56 22/08/03(水)21:06:39 No.956280165
通常召喚にも対応してるの偉いな
57 22/08/03(水)21:06:49 No.956280229
ベージを戻してグラファをSS!を無効にして手札に戻したベージを捨ててもう一回SSする! 意味?ねえよ
58 22/08/03(水)21:06:50 No.956280234
あとちゃんとカード名に暗黒界入ってるのグッド
59 22/08/03(水)21:06:50 No.956280240
正直普通だな…となってしまった
60 22/08/03(水)21:06:55 No.956280269
2の効果にスペルスピード3が乗るのよく考えたらわけわかんねぇくらいおかしなこと言ってんな!?
61 22/08/03(水)21:06:56 No.956280275
>暗黒界は元々悪魔族指定が結構多いのよ 元々魔轟神と混ぜて使うことも多かったからね…
62 22/08/03(水)21:06:59 No.956280298
>>なんか悪そうなイラストだがやってることはお仕置きである >ライコウもこうやってお仕置きされたのかな… 迷い込んだ余所の犬は優しく誘導する
63 22/08/03(水)21:07:01 No.956280315
>暗黒界は元々悪魔族指定が結構多いのよ 門が暗黒界限定じゃないのに頭が上がらない悪魔族は多い
64 22/08/03(水)21:07:07 No.956280338
飽くまでチェーンブロック組まない召喚特殊召喚に限定してるから慎ましい
65 22/08/03(水)21:07:14 No.956280390
>万能無効じゃない >手札から使えない >こいつは重症だな 診療所案件だな…
66 22/08/03(水)21:07:18 No.956280418
なんというか…シンプルに強い…
67 22/08/03(水)21:07:22 No.956280447
>あとはカード効果無効にして捨てる新規が次のパック辺りに来て欲しい それが融合グラファだろ!
68 22/08/03(水)21:07:30 No.956280504
相手ターンに自然に文殿を誘発させられるのもなかなか
69 22/08/03(水)21:07:36 No.956280545
贅沢言わないから魔法罠効果モンスターも無効にさせて欲しい
70 22/08/03(水)21:07:42 No.956280578
魔轟神新規
71 22/08/03(水)21:07:47 No.956280615
スレッドを立てた人によって削除されました >正直普通だな…となってしまった 宝玉よりマシじゃん
72 22/08/03(水)21:07:50 No.956280633
こいつらコスト払わねえな
73 22/08/03(水)21:07:54 No.956280656
手堅いカードだ…
74 22/08/03(水)21:08:02 No.956280717
>自分の止められるのはなんかあるの? 寄生虫パラサイドの召喚を阻止出来る…
75 22/08/03(水)21:08:02 No.956280721
>2の効果にスペルスピード3が乗るのよく考えたらわけわかんねぇくらいおかしなこと言ってんな!? 発動する効果じゃないからスペルスピード関係ないだろ!
76 22/08/03(水)21:08:04 No.956280745
>飽くまでチェーンブロック組まない召喚特殊召喚に限定してるから慎ましい カウンター罠だからさらにカウンター決められることなんて早々ないしEXから出てくる奴潰せばええ!
77 22/08/03(水)21:08:09 No.956280779
俺はてっきり暗黒界の門扱いになる別名カードが来るもんだとばかり…
78 22/08/03(水)21:08:10 No.956280799
暗黒界の門とか良く見ると汎用悪魔フィールドだしな
79 22/08/03(水)21:08:13 No.956280823
トラップだから許すが…
80 22/08/03(水)21:08:17 No.956280849
>こいつらコスト払わねえな くっ…!手札の悪魔族を捨てねばならない…!
81 22/08/03(水)21:08:22 No.956280879
>2の効果にスペルスピード3が乗るのよく考えたらわけわかんねぇくらいおかしなこと言ってんな!? 乗らないよ!? チェーン組まないやつだよ!?
82 22/08/03(水)21:08:22 No.956280880
召喚無効は場合によっては万能無効より便利じゃない?
83 22/08/03(水)21:08:23 No.956280887
>こいつらコスト払わねえな くっ…だが俺は効果で1枚手札を捨てねばならない…
84 22/08/03(水)21:08:25 No.956280903
スレッドを立てた人によって削除されました >>正直普通だな…となってしまった >宝玉よりマシじゃん ウララ入ってましたが
85 22/08/03(水)21:08:37 No.956280988
あれこれ最後の一枚!?
86 22/08/03(水)21:08:37 No.956280990
>こいつらコスト払わねえな うるせぇコストで捨てたら発動できねえんだよ!
87 22/08/03(水)21:08:45 No.956281043
>俺はてっきり暗黒界の門扱いになる別名カードが来るもんだとばかり… 門は名称じゃなくてその効果が要るんだろ! 聖域とは違う
88 22/08/03(水)21:08:50 ID:9xS780OE 9xS780OE No.956281073
スレッドを立てた人によって削除されました >>>正直普通だな…となってしまった >>宝玉よりマシじゃん >ウララ入ってましたが 新規は?
89 22/08/03(水)21:08:54 No.956281103
通常召喚止めるのやめてくだち!!!
90 22/08/03(水)21:08:58 No.956281131
呪眼でカトブレパス捨てて使おうかな
91 22/08/03(水)21:09:02 ID:9xS780OE 9xS780OE No.956281159
スレッドを立てた人によって削除されました >>>>正直普通だな…となってしまった >>>宝玉よりマシじゃん >>ウララ入ってましたが >新規は? (意味深に無言)
92 22/08/03(水)21:09:46 No.956281468
カラレス様はカード効果無効で来てください
93 22/08/03(水)21:09:46 No.956281471
カウンター罠じゃ無ければ後払いコストを踏み倒せたのに…
94 22/08/03(水)21:09:48 No.956281480
>あれこれ最後の一枚!? 新規はそう 再録枠はまだ
95 22/08/03(水)21:09:52 No.956281515
>>自分の止められるのはなんかあるの? >寄生虫パラサイドの召喚を阻止出来る… なんて恐ろしいカードだ
96 22/08/03(水)21:09:55 No.956281540
できれば効果魔法罠をカウンターできるようにして欲しかったが暗黒界指定を逃れるには召喚反応系にするしか無かったか...
97 22/08/03(水)21:10:00 No.956281574
デーモンでトリデやマサイ捨てるのもアリだなぁ
98 22/08/03(水)21:10:18 No.956281707
スプライトでもない限りテーマ内のメインの奴らににチェーン組まないSS内蔵してる奴らほとんどいないし まあだいたいNSかEX潰すのが目的になるんじゃないの
99 22/08/03(水)21:10:19 No.956281717
魔サイ再録しないかなぁ… あいつ全然再録されてないんだよね
100 22/08/03(水)21:10:39 No.956281878
チェーン乗る特殊召喚は逆に潰せないからイシズティアラメンツ相手にはいまいち投げどころがないな レイノハートは潰すと裏目になる可能性高いし
101 22/08/03(水)21:10:42 No.956281905
結界像とツチノコの間が空いてるしジャッカロープとか入んねえかなあーーーーー!!!
102 22/08/03(水)21:10:44 No.956281918
>できれば効果魔法罠をカウンターできるようにして欲しかったが暗黒界指定を逃れるには召喚反応系にするしか無かったか... 魔法罠にはやっぱ懐かしの闇デッキ使ってねって感じがする
103 22/08/03(水)21:10:48 No.956281940
新規大体強いから凄いね
104 22/08/03(水)21:10:59 No.956282011
暗黒界路は無理そう?
105 22/08/03(水)21:11:18 No.956282154
ウォークライに刺さるな
106 22/08/03(水)21:11:22 No.956282181
文殿と門張ってスノウでスレ画サーチして 返しにNS止めて文殿誘発して…でもりもり手札が増える
107 22/08/03(水)21:11:33 No.956282258
ゼンタも来たとはいえそれ以上にスノウの負担が増えてきたな 嬉しい悲鳴ではあるが
108 22/08/03(水)21:11:45 No.956282357
俺はいつか暗黒界路が来ることを期待している
109 22/08/03(水)21:11:55 No.956282428
悪くないけど最後にしてはパンチが足りない
110 22/08/03(水)21:12:04 No.956282491
墓地から暗黒界サルベージして手札1枚捨てるカード欲しい
111 22/08/03(水)21:12:05 No.956282505
プラスワンの方はまだモンスターが残ってたはずよ
112 22/08/03(水)21:12:17 No.956282574
>魔サイ再録しないかなぁ… >あいつ全然再録されてないんだよね 誤植で有名な魔王ストラクRにしか再録してないんだな…彼岸目当てにパック開けまくって余ってるから知らなかった
113 22/08/03(水)21:12:17 No.956282576
>ウォークライに刺さるな モンスター使ってるデッキ大体に刺さるじゃん!
114 22/08/03(水)21:12:23 No.956282623
>>なんか悪そうなイラストだがやってることはお仕置きである >ライコウもこうやってお仕置きされたのかな… このイラストにライコウ合わせたら「ほら取ってこーい!」にしかならない
115 22/08/03(水)21:12:26 No.956282642
>魔サイ再録しないかなぁ… >あいつ全然再録されてないんだよね 暗黒界にマサイ入る?グラファ落とすくらいでしょ捨てる効果ないし
116 22/08/03(水)21:12:27 No.956282653
もっと新規くれ
117 22/08/03(水)21:12:36 No.956282722
この手の名称妨害罠はサーチできるか否かで運用性段違いだからな 簡単にサーチできるヨシ!
118 22/08/03(水)21:12:40 No.956282761
名前のわりにテーマ内で仲良さそうだしまとまりがいい
119 22/08/03(水)21:12:44 No.956282788
>プラスワンの方はまだモンスターが残ってたはずよ 来るか…ゼンタと対になるシアン…
120 22/08/03(水)21:12:55 No.956282854
しかし暗黒界といえば名前だけはずっとわかってるカラレスに触れられてないからな
121 22/08/03(水)21:12:56 No.956282861
>もっと新規くれ こんな万能無効出来ない新規だけじゃイシズに勝てないよねー!
122 22/08/03(水)21:13:02 No.956282900
スノウだけじゃサーチが足りないよ~
123 22/08/03(水)21:13:16 No.956282992
>>ウォークライに刺さるな >モンスター使ってるデッキ大体に刺さるじゃん! 一枚止められてから動ける範囲が違うたあめ
124 22/08/03(水)21:13:16 No.956282996
>悪くないけど最後にしてはパンチが足りない なぁにどうせ新弾にカラレス来るだろう それにVJの情報もまだだ
125 22/08/03(水)21:13:18 No.956283005
暗黒界握ってないけどハイパーノヴァにカラレス来て欲しい どんなのになるか凄い興味がある
126 22/08/03(水)21:13:18 No.956283010
チェーンブロックを組まないやつ限定の無効?
127 22/08/03(水)21:13:26 No.956283070
俺は手札からラビュリンスを捨てさせてもらうぞ
128 22/08/03(水)21:13:29 No.956283090
プラスワンって何の枠…? 付属パックならもう枠埋まってるけど
129 22/08/03(水)21:13:30 No.956283093
>暗黒界にマサイ入る?グラファ落とすくらいでしょ捨てる効果ないし デスガイドと魔サイでデスキャスター出しつつ墓地にグラファ落とす動きしたいし…
130 22/08/03(水)21:13:45 No.956283208
今時特定の手札コストを要求する罠とは重いデメリットだ…
131 22/08/03(水)21:13:47 No.956283224
ジャック 今は真面目に話してるからウォークライだの診療所だのは後にしてくれ
132 22/08/03(水)21:13:55 No.956283277
>>もっと新規くれ >こんな万能無効出来ない新規だけじゃイシズに勝てないよねー! 天使の施しよこせー 相手に捨てられた扱いにしろー
133 22/08/03(水)21:14:04 No.956283348
>カウンター罠じゃ無ければ後払いコストを踏み倒せたのに… どうやって踏み倒すn?チェーンして手札の悪魔族特殊召喚できたらって事?
134 22/08/03(水)21:14:09 No.956283394
>>魔サイ再録しないかなぁ… >>あいつ全然再録されてないんだよね >暗黒界にマサイ入る?グラファ落とすくらいでしょ捨てる効果ないし 単純に悪魔汎用で便利だし今回悪魔推し強いから入るんじゃない?
135 22/08/03(水)21:14:12 No.956283427
>今時特定の手札コストを要求する罠とは重いデメリットだ… コストではない!
136 22/08/03(水)21:14:14 No.956283442
>>悪くないけど最後にしてはパンチが足りない >なぁにどうせ新弾にカラレス来るだろう >それにVJの情報もまだだ カラレスや暗黒界路は来るならレギュラーパックじゃなくてアニコレとかの枠な気がする
137 22/08/03(水)21:14:20 No.956283468
デメリット無しターン1無し暗黒界万能サーチのスノウってやっぱすげーわ
138 22/08/03(水)21:14:26 No.956283517
>>今時特定の手札コストを要求する罠とは重いデメリットだ… >コストではない! 効果だ!
139 22/08/03(水)21:14:34 No.956283584
>>>もっと新規くれ >>こんな万能無効出来ない新規だけじゃイシズに勝てないよねー! >天使の施しよこせー >相手に捨てられた扱いにしろー 文殿あるじゃん…
140 22/08/03(水)21:14:40 No.956283628
>魔サイ再録しないかなぁ… >あいつ全然再録されてないんだよね ストラクRで再録されたからどっちかというとされてる方じゃないの
141 22/08/03(水)21:14:41 No.956283642
強欲なディエリストがいっぱいだぜー
142 22/08/03(水)21:14:44 No.956283661
①だけでも充分なのに②まで付いてる
143 22/08/03(水)21:15:00 No.956283774
>カラレスや暗黒界路は来るならレギュラーパックじゃなくてアニコレとかの枠な気がする 「」のIQ破壊するアーミタイルを忘れるな
144 22/08/03(水)21:15:09 No.956283838
>スノウだけじゃサーチが足りないよ~ でもドローカード多くね暗黒界
145 22/08/03(水)21:15:24 No.956283947
流石に暗黒界サーチして手札の悪魔一枚捨てるみたいな雑なカードは来なかったか
146 22/08/03(水)21:15:25 No.956283961
>>>悪くないけど最後にしてはパンチが足りない >>なぁにどうせ新弾にカラレス来るだろう >>それにVJの情報もまだだ >カラレスや暗黒界路は来るならレギュラーパックじゃなくてアニコレとかの枠な気がする 幻魔の前例があるからカラレスはレギュラーに唐突に入る可能性が残されてる
147 22/08/03(水)21:15:27 No.956283975
>文殿あるじゃん… もっと…もっと…
148 22/08/03(水)21:15:37 No.956284051
どうせ召喚権余りがちだしデスガイド魔サイデスキャスターの動きが出来るようにはして欲しい
149 22/08/03(水)21:15:41 No.956284081
未だに捨てるとコストの違いがわからない
150 22/08/03(水)21:15:42 No.956284093
カテゴリ名付きかつデメリットがデメリットじゃないかつさらにオマケまであるんだから贅沢言うな
151 22/08/03(水)21:15:52 No.956284153
これ相手の召喚を止めるためのコストだから相手によって捨てたことになりませんか?
152 22/08/03(水)21:16:01 No.956284211
>流石に暗黒界サーチして手札の悪魔一枚捨てるみたいな雑なカードは来なかったか そんな雑なサーチ&SSなんて…あったわバードコール
153 22/08/03(水)21:16:13 No.956284302
>未だに捨てるとコストの違いがわからない 捨てるとコストが違うのではない 「コストで捨てる」と「効果で捨てる」がある
154 22/08/03(水)21:16:21 No.956284359
相変わらず暗黒界は事故率が高いのでサーチはいくら望んでもよい
155 22/08/03(水)21:16:27 No.956284391
最終盤面の妨害数少な目だな?と思ったら丁度いいのが出てきた
156 22/08/03(水)21:16:38 No.956284478
欲望に飲まれてる決闘者が多い...!
157 22/08/03(水)21:16:42 No.956284503
最近の付録にはあんまり期待してないぜ… よっぽど強い悪魔族汎用とかじゃないと
158 22/08/03(水)21:17:07 No.956284663
暗黒界に相性いい墓穴の道連れの代わりに墓穴の指名者くだせい
159 22/08/03(水)21:17:12 No.956284700
Vジャンの新規って名前だけわかってたっけ
160 22/08/03(水)21:17:14 No.956284719
ディノミスクスのコストとして手札を一枚捨てさせてもらうぞ
161 22/08/03(水)21:17:18 No.956284749
>未だに捨てるとコストの違いがわからない 無効化された時の動きとかが分かりやすいよ
162 22/08/03(水)21:17:24 No.956284813
>>カウンター罠じゃ無ければ後払いコストを踏み倒せたのに… >どうやって踏み倒すn?チェーンして手札の悪魔族特殊召喚できたらって事? 無効後捨てるだからそう
163 22/08/03(水)21:17:28 No.956284834
普通手札から悪魔族モンスターを1体を捨てて発動できるだろうが!
164 22/08/03(水)21:17:35 No.956284884
今回逃すとしばらく強化無い?
165 22/08/03(水)21:17:36 No.956284897
なんというか理想の新規くれるなこのストラク… 俺が長年妄想していた理想のカードばかりだ…
166 22/08/03(水)21:17:37 No.956284900
>未だに捨てるとコストの違いがわからない その二つの差じゃなくてコストと効果・捨てると墓地に送るの違いで4パターンのうちの効果で捨てるにしか暗黒界は対応してないってことだ
167 22/08/03(水)21:17:43 No.956284941
>未だに捨てるとコストの違いがわからない コストは〇〇して発動できるの〇〇の部分 効果は発動できるのテキストの後に書いてある部分 暗黒界のトリガーになるのは効果で捨てた時
168 22/08/03(水)21:17:43 No.956284942
>これ相手の召喚を止めるためのコストだから相手によって捨てたことになりませんか? コストなら別に良いけど効果だからダメ
169 22/08/03(水)21:17:53 No.956285011
>未だに捨てるとコストの違いがわからない 発動するってテキストの前に捨てるがあればコスト 後に捨てるが有ればカードの効果って覚えりゃ間違い無いよ
170 22/08/03(水)21:17:58 No.956285045
次のVジャンの効果は暗黒界と相性良いらしいがまだか
171 22/08/03(水)21:18:15 No.956285153
未界域はコストでも対応してるのズルだよね…
172 22/08/03(水)21:18:25 No.956285208
>今回逃すとしばらく強化無い? カラレス様が残ってる
173 22/08/03(水)21:18:44 No.956285321
相性が良い(相性が良いとは言ってない)
174 22/08/03(水)21:18:45 No.956285328
どちらかといえば暗黒界が対応してない古いテーマってだけだと思う
175 22/08/03(水)21:18:56 No.956285398
>未だに捨てるとコストの違いがわからない 発動する時に払う必要があるのがコスト 暗黒界は効果処理の時に捨てないと発動しない
176 22/08/03(水)21:19:00 No.956285424
最近のKONAMIさん何か悪いもの食ったみたいに急に悪魔族の連帯感強めて来てくれたから汎用8悪魔として便利なのだと良いなと期待してる 単純にノーコストSS出来る8悪魔なだけでも嬉しいし
177 22/08/03(水)21:19:14 No.956285518
>なんというか理想の新規くれるなこのストラク… >俺が長年妄想していた理想のカードばかりだ… お前の妄想謙虚だな… 他の「」からは叩かれそうだが私はいいと思う
178 22/08/03(水)21:19:15 No.956285520
どうせVジャンの付録は相性いいと書いてあってもそこまででもないやつがくるよ
179 22/08/03(水)21:19:15 No.956285524
Vジャンの謳い文句まだ信じてる奴いたんだ
180 22/08/03(水)21:19:17 No.956285548
カラレスって透明だろそれこそカード効果無効にする効果持ってそうだが来てくれ
181 22/08/03(水)21:19:44 No.956285722
今はセルリ型なんだろうか
182 22/08/03(水)21:20:08 No.956285890
先攻でサーチできるカウンター罠は強いと思うぜ!
183 22/08/03(水)21:20:09 No.956285905
>次のVジャンの効果は暗黒界と相性良いらしいがまだか ここ最近の付録でVJ君が相性いいって言うの信じられない! ごめん忍者は最高だったわ
184 22/08/03(水)21:20:14 No.956285947
相手ターンに動ける札増えてきたからカーキグリンも試してみるかなぁ
185 22/08/03(水)21:20:30 No.956286066
セルリは事故要員にもなるから入れるとして少なめかな
186 22/08/03(水)21:20:34 No.956286087
>今回逃すとしばらく強化無い? 去年ストラクRは代行天使だったけどその後の10月のパックでも新規が来てる
187 22/08/03(水)21:21:01 No.956286317
>>次のVジャンの効果は暗黒界と相性良いらしいがまだか >ここ最近の付録でVJ君が相性いいって言うの信じられない! >ごめん忍者は最高だったわ 若い忍者の謳い文句は「表示形式に関連した効果を持つ」であって「忍者と相性が良い」なんて言わなかったぞ
188 22/08/03(水)21:21:13 No.956286402
ターン1でいいから2ドロー1ディス出来る暗黒界の誘惑をくれ
189 22/08/03(水)21:21:14 No.956286413
ディアボリカは手札墓地に存在する場合SS出来てその後手札の悪魔を一枚捨てるとかそんなんでもいい
190 22/08/03(水)21:21:27 No.956286506
そういや代行天使も魔法にだけ姿が描かれていてモンスターになってないやつがいるんだっけなぁ…
191 22/08/03(水)21:21:41 No.956286596
>>>次のVジャンの効果は暗黒界と相性良いらしいがまだか >>ここ最近の付録でVJ君が相性いいって言うの信じられない! >>ごめん忍者は最高だったわ >若い忍者の謳い文句は「表示形式に関連した効果を持つ」であって「忍者と相性が良い」なんて言わなかったぞ あの時点だと忍者新規来るの黙ってる必要あったから仕方ない
192 22/08/03(水)21:22:07 No.956286790
ずっと思ってるけど暗黒界サポは相手の効果扱いで捨てさせろ
193 22/08/03(水)21:22:21 No.956286906
>>>>次のVジャンの効果は暗黒界と相性良いらしいがまだか >>>ここ最近の付録でVJ君が相性いいって言うの信じられない! >>>ごめん忍者は最高だったわ >>若い忍者の謳い文句は「表示形式に関連した効果を持つ」であって「忍者と相性が良い」なんて言わなかったぞ >あの時点だと忍者新規来るの黙ってる必要あったから仕方ない まぁ…黙っててもTPの内容と若い忍者でバレバレだったのだが…
194 22/08/03(水)21:22:41 No.956287063
VJくんの付録はそんな強いわけでもないけど相性自体は良いのでなんだかんだ使う くらいが上澄み…
195 22/08/03(水)21:22:46 No.956287099
忍者で敢えて忍者と相性が良いって言うのも違うんじゃねえか?
196 22/08/03(水)21:22:47 No.956287112
暗黒界なんて追加効果ガンガン適応させないと時代についていけないだろ
197 22/08/03(水)21:23:06 No.956287238
>VJくんの付録はそんな強いわけでもないけど相性自体は良いのでなんだかんだ使う >くらいが上澄み… 若い忍者とアストラルクリボーはかなり良い感じ
198 22/08/03(水)21:23:17 No.956287318
>まぁ…黙っててもTPの内容と若い忍者でバレバレだったのだが… 忍者は忍んでるでござるよ
199 22/08/03(水)21:23:19 No.956287335
もしかしてこのストラクのテーマ強いな!? 安定性が気になるけど
200 22/08/03(水)21:23:26 No.956287401
>あの時点だと忍者新規来るの黙ってる必要あったから仕方ない コカトリウムが鉄獣情報出せなくて無理やりドラグニティ強化にされてたりそういうのあるよね
201 22/08/03(水)21:23:47 No.956287529
>忍者で敢えて忍者と相性が良いって言うのも違うんじゃねえか? 大体の付録はカテゴリ所属じゃないからこそ こじつけでも○○と相性がいいって書いてるんだろうしな…
202 22/08/03(水)21:23:48 No.956287538
>ずっと思ってるけど暗黒界サポは相手の効果扱いで捨てさせろ 暗黒界リンクとかで居る時は相手が捨てた扱いにできるとかなら来てもおかしくなさそう ワシンジンみたいに
203 22/08/03(水)21:23:58 No.956287602
元々纏まりのある奴らだから高水準にまとまってるね
204 22/08/03(水)21:23:59 No.956287619
導師とかネクステアとか抹殺とか封入していた頃のVジャンはもっと輝いていたぞ
205 22/08/03(水)21:24:00 No.956287624
>コカトリウムが鉄獣情報出せなくて無理やりドラグニティ強化にされてたりそういうのあるよね あれはコロナもあってマジで苦肉の策だった
206 22/08/03(水)21:24:15 No.956287719
隠れて犬飼ってたやつが罰せられたのか?
207 22/08/03(水)21:24:41 No.956287889
これ魔轟神と相性いいな… でも魔轟神に枠あるかな…
208 22/08/03(水)21:24:45 No.956287911
>隠れて犬飼ってたやつが罰せられたのか? グラファ様がおしおきされるのか…
209 22/08/03(水)21:24:59 No.956288006
>もしかしてこのストラクのテーマ強いな!? >安定性が気になるけど なぁに誘発はあまり入らなくなるが未開域で回せばいい だからネッシーとジャッカロープも再録を…
210 22/08/03(水)21:25:10 No.956288083
組むなら未開に枠取られるしどのくらい入るかな
211 22/08/03(水)21:25:12 No.956288096
禍々しいイラストからお出しされる懲罰とかいう真面目な名前
212 22/08/03(水)21:25:21 No.956288155
なんかもう身内扱いされてるレイヴン
213 22/08/03(水)21:25:21 No.956288157
>導師とか うん >ネクステアとか うん >抹殺とか うん?
214 22/08/03(水)21:25:33 No.956288238
ツチノコの前3枠が気になるけどまさか未開域で埋まらないよな? 木金に再録の情報ギリギリで来るっけ
215 22/08/03(水)21:25:35 No.956288251
>導師とかネクステアとか抹殺とか封入していた頃のVジャンはもっと輝いていたぞ 娘娘とかリナルドとかストライカーもだ! いやこれはクソだ
216 22/08/03(水)21:25:42 No.956288295
相手の効果扱いで捨てられるとネコマネキングがね…
217 22/08/03(水)21:25:50 No.956288346
なんか相手の効果をハンデスに書き換えられるのがいなかったっけ?
218 22/08/03(水)21:26:00 No.956288411
>ツチノコの前3枠が気になるけどまさか未開域で埋まらないよな? >木金に再録の情報ギリギリで来るっけ 基本的にレベル順だからほぼない
219 22/08/03(水)21:26:11 No.956288480
>なんか相手の効果をハンデスに書き換えられるのがいなかったっけ? 遅いというか使いづらい
220 22/08/03(水)21:26:25 No.956288557
抹殺が一番クソだけど次にクソなのは娘々だと思う いやあいつVBだけどさ
221 22/08/03(水)21:26:47 No.956288701
>若い忍者とアストラルクリボーはかなり良い感じ アスクリよかったけどもうあれ出たのも1年前でこの一年だいぶ打率低いんだよな… ここ最近また黒星竜とか若い忍者とか当たりが増え始めてるから祈るしかない
222 22/08/03(水)21:26:50 No.956288716
再録枠魔法1枚と罠3枚も分かってないのか
223 22/08/03(水)21:27:01 No.956288790
ハマれば強いんだけどな
224 22/08/03(水)21:27:06 No.956288825
娘娘出た時ってまだ電脳酒井ってテーマの情報無かったよな
225 22/08/03(水)21:27:06 No.956288830
>抹殺が一番クソだけど次にクソなのは娘々だと思う >いやあいつVBだけどさ 娘娘は付録であってる VBはシンクロとエクシーズ
226 22/08/03(水)21:27:28 No.956288971
多分ウィルスは入ると思う 懐かしの戦術だし
227 22/08/03(水)21:27:34 ID:gkc7/B5c gkc7/B5c No.956289017
モンスター魔法罠効果を相手の手札を相手に選んで捨てさせる効果に変えるカウンター罠も欲しいなぁ
228 22/08/03(水)21:27:41 No.956289055
単純に強いのにテーマカードになったリナルド
229 22/08/03(水)21:27:43 No.956289067
これで弱いは贅沢じゃないか!?
230 22/08/03(水)21:28:08 No.956289243
電脳堺は書籍組の独自路線に炎星イズムを感じる
231 22/08/03(水)21:28:10 No.956289251
でもあんまり強いのつけると主にメルッな方向に盛り上がって書店員の胃が死ぬしなあ
232 22/08/03(水)21:28:32 No.956289412
まあ目玉再録あるなら事前に発表してるだろうし 残りは普通な感じだろう
233 22/08/03(水)21:28:41 No.956289496
娘々リナルドのせいで後でテーマになりそうなロリマン3枚集めたぜ…特に何もなかった
234 22/08/03(水)21:28:52 No.956289589
>これで弱いは贅沢じゃないか!? 診療所とウォークライ言って貶せば話に混ざれると思ってるのがいるだけだから気にしないでいい
235 22/08/03(水)21:29:08 No.956289717
リリスにウイルスまで入ったらただの魔王様ストラクじゃん…
236 22/08/03(水)21:29:13 No.956289748
モスマン欲しかった… 買えるかなあモスマン
237 22/08/03(水)21:29:16 No.956289774
炎星は3と4で方向性違うのにどっちもいい感じだったのすごいよね
238 22/08/03(水)21:29:38 No.956289920
>モスマン欲しかった… >買えるかなあモスマン あいつノーマルとかじゃなかったか?
239 22/08/03(水)21:29:50 No.956290011
>モスマン欲しかった… >買えるかなあモスマン ノーマルだから余裕で手に入るよ
240 22/08/03(水)21:29:54 No.956290045
>まあ目玉再録あるなら事前に発表してるだろうし >残りは普通な感じだろう 宝玉のアトラクうららってかなり後の方じゃなかったかな
241 22/08/03(水)21:30:55 No.956290452
なんでこの前からそんなモスマンに執着してのがいるんだ…
242 22/08/03(水)21:30:58 No.956290469
>>抹殺が一番クソだけど次にクソなのは娘々だと思う >>いやあいつVBだけどさ >娘娘は付録であってる >VBはシンクロとエクシーズ 余計くそだったわ! なんで後でテーマ化するんだよクソッタレ!
243 22/08/03(水)21:30:58 No.956290472
イラストにだけんいないかちょっと探してしまった
244 22/08/03(水)21:31:18 No.956290601
今見たらモスマン通販で30~50円で普通に売ってるじゃないか
245 22/08/03(水)21:31:26 No.956290656
気軽にスペルスピード3に要求するよね
246 22/08/03(水)21:32:01 No.956290927
>モスマン欲しかった… >買えるかなあモスマン 元ネタからしてその名前だけどダッサい名前だよね
247 22/08/03(水)21:32:02 No.956290933
>宝玉のアトラクうららってかなり後の方じゃなかったかな うららは発売6日前アトラクは10日前
248 22/08/03(水)21:32:24 No.956291075
電脳はこれ絶対テーマ化するだろうって言われてただろ あそこまで強いテーマとは思わなかったけど
249 22/08/03(水)21:32:41 No.956291175
ビッグフットと間違えてらっしゃる?
250 22/08/03(水)21:32:46 No.956291200
近所のショップにモスマン教徒がいて買い占めされられるせいでモスマンの値段が10万とかになってたりするんだろう そうでもなきゃノーマルカードの再録にそんな言わん
251 22/08/03(水)21:33:29 No.956291523
>ビッグフットと間違えてらっしゃる? 両方欲しい!!!!! モスマン安いって聞いたから買っちゃうけど
252 22/08/03(水)21:33:35 No.956291581
お前たちにモスマンの何が分かるんだよ!!!
253 22/08/03(水)21:33:50 No.956291704
モスマン「すまん」
254 22/08/03(水)21:33:52 No.956291717
>>宝玉のアトラクうららってかなり後の方じゃなかったかな >うららは発売6日前アトラクは10日前 今回でいうとトークンコレクターとスキドレとダークオカルティズムだな
255 22/08/03(水)21:33:54 No.956291733
一番どうにかしなきゃいかんのはチュパカブラじゃねぇかな…
256 22/08/03(水)21:34:09 No.956291846
というかコナミは昔から暗黒界はかなり優遇気味だろう
257 22/08/03(水)21:34:13 No.956291878
手札から使わせて欲しい
258 22/08/03(水)21:34:22 No.956291957
未開域はアホほど剥いたから結構余ってる あのパック強いカードめっちゃあったよね
259 22/08/03(水)21:34:41 No.956292083
モスマンは人気者だな
260 22/08/03(水)21:34:42 No.956292092
ジャッカロープとモスマン欲しい!けどビックフッドの絵違い入るパック来るとしたらそっちに入りそう
261 22/08/03(水)21:34:54 No.956292183
手札0枚なら使えないのはいいね
262 22/08/03(水)21:34:55 No.956292187
>一番どうにかしなきゃいかんのはチュパカブラじゃねぇかな… 悪魔族を暗黒界と共有しつつも未界域で使わないと下振れが酷い良調整だからね… 良くない
263 22/08/03(水)21:35:00 No.956292222
グラファもサイバー流みたいに体売ってもっと新規獲得してきて
264 22/08/03(水)21:35:17 No.956292349
そういや絵違いってWPに入るのか?
265 22/08/03(水)21:36:14 No.956292805
>ロマリンはこれ絶対テーマ化するだろうって言われてただろ
266 22/08/03(水)21:36:25 No.956292880
>スノウもレイちゃんみたいに体売ってもっと新規獲得してきて
267 22/08/03(水)21:36:27 No.956292889
>未開域はアホほど剥いたから結構余ってる >あのパック強いカードめっちゃあったよね クロノダイバーワルキューレ未界域に緊急来日したニビル結界波アトラクターだからな…
268 22/08/03(水)21:36:47 No.956293013
>そういや絵違いってWPに入るのか? 決まってる 前例考えると渋そうだからか現時点で予約が埋まってる店もある
269 22/08/03(水)21:37:20 No.956293212
>未開域はアホほど剥いたから結構余ってる >あのパック強いカードめっちゃあったよね ニビル、アトラクター、結界波、リダン、ツチノコ、ジャッカロープ、ビックフッド 当たり箱すぎるだろ
270 22/08/03(水)21:37:37 No.956293348
召喚・特殊召喚そのものを無効にするのは今でもそこそこ希少な気がする
271 22/08/03(水)21:37:49 No.956293416
>緊急来日したニビル結界波アトラクター UMA王デュエル未開域を止めるためにやってきたアベンジャーきたな…
272 22/08/03(水)21:38:06 No.956293525
>そういや絵違いってWPに入るのか? 来日してない絵違いが5枚でプリシクが5枚だからね 去年のXYZみたいな可能性もあるけど
273 22/08/03(水)21:38:09 No.956293548
未開域は来日新規がクソみたいなフィールドだった覚えがある
274 22/08/03(水)21:38:14 No.956293584
>>未開域はアホほど剥いたから結構余ってる >>あのパック強いカードめっちゃあったよね >ニビル、アトラクター、結界波、リダン、ツチノコ、ジャッカロープ、ビックフッド >当たり箱すぎるだろ あまりにも引き特
275 22/08/03(水)21:38:34 No.956293732
>>ロマリンはこれ絶対テーマ化するだろうって言われてただろ 電脳堺焔聖騎士のパターンをしばらく幻視させられた決闘者たち
276 22/08/03(水)21:38:49 No.956293844
>>緊急来日したニビル結界波アトラクター >UMA王デュエル未開域を止めるためにやってきたアベンジャーきたな… ついでに他のものも止まってる!
277 22/08/03(水)21:38:54 No.956293870
>未開域は来日新規がクソみたいなフィールドだった覚えがある パーペチュアと比較して弱すぎる…
278 22/08/03(水)21:39:09 No.956293955
スノウでサーチできるから多分思ってる以上にめんどくさい
279 22/08/03(水)21:39:25 No.956294054
WP19はすごいパックだった 翌年は…まあカジュアルでやるには悪くない
280 22/08/03(水)21:39:45 No.956294190
>>未開域は来日新規がクソみたいなフィールドだった覚えがある >パーペチュアと比較して弱すぎる… 前科持ちにぶっ壊れ渡さない理性が残ってたと言って欲しい
281 22/08/03(水)21:39:50 No.956294235
ファーニマルに積める先行妨害が増えた! まあチェーン捨てるくらいしか明確なアドにはならないけど…
282 22/08/03(水)21:40:08 No.956294348
この手の効果で「融合」とかを止めようとする人はまだいるのかな?
283 22/08/03(水)21:40:32 No.956294520
仮に激動の未開域が発動時サーチ持ちだったら値段ヤバかったろうな
284 22/08/03(水)21:40:33 No.956294527
前から思ってたがスノウが無法
285 22/08/03(水)21:40:44 No.956294602
ニビル結界波アトラクターすら単体じゃもう止まってくれない時代は来ないでほしかった
286 22/08/03(水)21:40:54 No.956294686
俺は緊急同調のS召喚を無効にする
287 22/08/03(水)21:41:01 No.956294732
>この手の効果で「融合」とかを止めようとする人はまだいるのかな? 止めれる融合もあるから…
288 22/08/03(水)21:42:12 No.956295213
>前から思ってたがスノウが無法 あれターン1無いんだな…スノウサルベージ出来るカードあったら2回使えるじゃん
289 22/08/03(水)21:42:38 No.956295378
暗黒界サルベージして手札1枚捨てるディスアドカード欲しい
290 22/08/03(水)21:42:59 No.956295524
>俺は緊急同調のS召喚を無効にする チェーン1ならいける
291 22/08/03(水)21:43:06 No.956295565
>>>未開域は来日新規がクソみたいなフィールドだった覚えがある >>パーペチュアと比較して弱すぎる… >前科持ちにぶっ壊れ渡さない理性が残ってたと言って欲しい SPYの轍を踏まなくて偉い!
292 22/08/03(水)21:43:16 No.956295624
取引もターン1無いし誘惑も無制限だし回すだけならかなり回るよね暗黒界 そこにスレ画がスーッとセットされる…ありがたい
293 22/08/03(水)21:44:18 No.956296042
俺は手札リンクしたいサイバース使い この②持ってるテーマが羨ましすぎる 寄こせ…早急に…
294 22/08/03(水)21:45:37 No.956296584
この手の身代わりや代替効果いいよね……
295 22/08/03(水)21:45:48 No.956296657
んー…②の効果も悪魔族全部守れるようになったりしない?
296 22/08/03(水)21:45:50 No.956296667
〇〇召喚するのパターンは効果処理中に正規の〇〇召喚やってるだけだもんな
297 22/08/03(水)21:46:48 No.956297102
2:1交換でディスアドが厳しいねーかーつれーわー!
298 22/08/03(水)21:46:57 No.956297170
>この手の身代わりや代替効果いいよね…… 詳しく知らんデッキ相手にしてる時に知らん間にこういうの墓地に行ってたりするの怖い
299 22/08/03(水)21:47:14 No.956297294
>俺は手札リンクしたいサイバース使い >この②持ってるテーマが羨ましすぎる >寄こせ…早急に… 使おうぜサイバースシンクロン
300 22/08/03(水)21:47:21 No.956297341
こう言うおまけ耐性はうっかり忘れてて酷い目に遭う
301 22/08/03(水)21:47:47 No.956297515
>〇〇召喚するのパターンは効果処理中に正規の〇〇召喚やってるだけだもんな 正確には効果処理中ではなく効果処理終了後直ちに行うというなんかよくわからない
302 22/08/03(水)21:48:56 No.956297985
>こう言うおまけ耐性はうっかり忘れてて酷い目に遭う ここ1年位開幕にがああああああ!!ってさせられてるから物凄く警戒する
303 22/08/03(水)21:49:37 No.956298255
②にターン1制限あるんだ…
304 22/08/03(水)21:49:46 No.956298308
悪魔の所業かよ
305 22/08/03(水)21:50:22 No.956298550
新規カードは嬉しいけど相手に捨てられた時の効果使わないと今までと変わらなさそうだから構築難しくない?
306 22/08/03(水)21:51:09 No.956298846
>>>ロマリンはこれ絶対テーマ化するだろうって言われてただろ >電脳堺焔聖騎士のパターンをしばらく幻視させられた決闘者たち しらそん…
307 22/08/03(水)21:51:48 No.956299118
>新規カードは嬉しいけど相手に捨てられた時の効果使わないと今までと変わらなさそうだから構築難しくない? そこでこのセルリ
308 22/08/03(水)21:52:40 No.956299454
>>新規カードは嬉しいけど相手に捨てられた時の効果使わないと今までと変わらなさそうだから構築難しくない? >そこでこのセルリ そして融合グラファ
309 22/08/03(水)21:54:51 No.956300290
際にって珍しい気がする
310 22/08/03(水)21:56:13 No.956300855
>①:LPを半分払って以下の効果を発動できる。 >●魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。 >●自分または相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に発動できる。それを無効にし、そのモンスターを破壊する。
311 22/08/03(水)21:59:35 No.956302241
いい新規多くて昔使ってた身からすると嬉しいが流行らないでほしい 流行ってもいいけどミラーはやりたくないんじゃ...
312 22/08/03(水)21:59:49 No.956302332
~する時に~だとなんかチェーンブロックに乗るみたいな印象になるから際にって表現になってるのかな
313 22/08/03(水)21:59:59 No.956302425
なんで急にクソジジイのテキスト貼ったの
314 22/08/03(水)22:00:43 No.956302741
ラビュリンス新規かもしれないと思ったがカウンター罠かぁ
315 22/08/03(水)22:02:05 No.956303347
>いい新規多くて昔使ってた身からすると嬉しいが流行らないでほしい >流行ってもいいけどミラーはやりたくないんじゃ... 暗黒界の取引が出た時とは時代が変わりすぎたし今回の新規で頼らなくてもよくなった…と思いたい
316 22/08/03(水)22:04:27 No.956304466
>使おうぜサイバースシンクロン そういえばいたなお前! あの…恐縮なのですが…もう少し…使いやすさを…
317 22/08/03(水)22:04:37 No.956304556
nsss無効系は大体する際 SS3じゃない奴も含めて
318 22/08/03(水)22:04:48 No.956304644
>ラビュリンス新規かもしれないと思ったがカウンター罠かぁ 今のラビュ言うほど手札に悪魔抱えないしいらないと思う