虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/03(水)20:47:55 統率58/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/03(水)20:47:55 No.956271858

統率58/武力25/知力41/政治74/名家度20 あなたは元賊で現在は劉焉の下で将軍を務める「」です 呉懿将軍戦死!廖化属する農民共が独立!中央は荒れるが蜀も荒れています! このいまいちメジャーとはいえない将軍たちが活躍するこの感じは嫌いじゃないですね 撤退中の「」隊 1 戦死した呉懿将軍の部隊もよく纏めて最小限の被害で退いた 2 仲の悪い部下軍師が策を使って敵部隊の追手をかわした 3 盗賊時代から逃げるのは得意 4 こんな状況で逆襲まで仕掛けた dice1d4=2 (2)

1 22/08/03(水)20:48:50 No.956272274

参考地図 https://memo.medamayaki.xyz/wp-content/uploads/2016/09/db9cddb1ee2817eb2a54dd080d816c82.jpg 廖化たちは越スイにおいて独立

2 22/08/03(水)20:49:02 No.956272387

仲悪いとか言ってる場合じゃないしな

3 22/08/03(水)20:49:37 No.956272665

生きるか死ぬかの瀬戸際だしな

4 22/08/03(水)20:49:56 No.956272809

呉越同舟か…

5 22/08/03(水)20:49:59 No.956272830

部下軍師と頑張ってます 関係改善したのかな? 仲の良さ dice1d100-30=9 (-21)

6 22/08/03(水)20:50:23 No.956272999

マイナスゥ…

7 22/08/03(水)20:50:25 No.956273014

-って...

8 22/08/03(水)20:50:34 No.956273080

こういう死地を共有して信頼関係は深まるものだ

9 22/08/03(水)20:50:34 No.956273088

駄目だぁ…

10 22/08/03(水)20:50:47 No.956273181

廖化の軍の強みは量か

11 22/08/03(水)20:51:06 No.956273313

尻拭いさせやがってぐらいの感じ

12 22/08/03(水)20:51:11 No.956273365

どんどん関係は悪化してる上に滅茶苦茶嫌われてます 劉焉 1・2 兎に角全力で討伐だ! 3 別の将軍を送って・・・ 4 「」!お前は敵を知ってるだろう!任せたぞ! dice1d4=4 (4)

13 22/08/03(水)20:51:50 No.956273658

敗将にぶん投げんな

14 22/08/03(水)20:51:53 No.956273672

魏延と楊儀みたいな関係だろもう

15 22/08/03(水)20:52:06 No.956273741

無理だろ思います 1~3 呉懿将軍の兵の他に援軍も渡すから!頑張れ! 4 呉懿将軍の兵と頑張れ! dice1d4=2 (2)

16 22/08/03(水)20:53:11 No.956274165

丸投げじゃないですかやだー!

17 22/08/03(水)20:53:20 No.956274228

そう言われて 数 質 dice2d100=52 18 (70) 分だけ追加で兵を任せてもらいました

18 22/08/03(水)20:54:07 No.956274605

数は多いけど弱兵・・・ えっと・・・さっきの敗戦で dice1d53=48 (48) ×百人くらい死んだから・・・

19 22/08/03(水)20:54:09 No.956274614

老兵か何かか?

20 22/08/03(水)20:54:38 No.956274829

・・・・・・ 1~3 追加で援軍を要請 4 策を考えるか・・・ dice1d4=4 (4)

21 22/08/03(水)20:55:12 No.956275105

ううn…

22 22/08/03(水)20:55:49 No.956275381

まぁその策を考えようにも相方とは仲険悪なんだが…

23 22/08/03(水)20:56:20 No.956275610

というわけで仲の悪い部下に考えさせます dice1d100+85=82 (167) 100以上のぶんだけ有効な策をひねり出す

24 22/08/03(水)20:57:19 No.956276070

天才かよ

25 22/08/03(水)20:57:20 No.956276074

割といいぞ

26 22/08/03(水)20:57:26 No.956276116

なそ にん

27 22/08/03(水)20:57:28 No.956276137

こいつら私情を仕事に持ち込まない出来る奴らだな…

28 22/08/03(水)20:58:13 No.956276488

だいぶ有効な策をひねり出してきました 「」 1 でもこいつ公共の場で俺の悪口言うからな・・・採用したくねぇ・・・ 2 俺が考えたことにしよう 3 流石部下軍師だ!と褒める 4 終わったらキチンと部下の戦功だと劉焉様に報告するからな! dice1d4=3 (3)

29 22/08/03(水)20:58:25 No.956276576

つけた軍師が仕事しなかったら次に死ぬのがそいつだからな……

30 22/08/03(水)20:59:37 No.956277117

褒めるのえらい!

31 22/08/03(水)20:59:39 No.956277138

嫌いな奴に褒められてもなぁ

32 22/08/03(水)20:59:40 No.956277146

これはデキる上司

33 22/08/03(水)21:00:29 No.956277487

嫌味にとられない?大丈夫?

34 22/08/03(水)21:00:48 No.956277629

反りの合わない部下と仕事するという生々しい社会人生活みたいなダイス

35 22/08/03(水)21:02:41 No.956278397

元盗賊だけど割と素直です というわけで反乱軍討伐です 「」隊 111+31+58+67(策の分) 廖化傭兵隊 92+81+73 「」+21 廖化傭兵隊 dice2d100=94 97 (191)

36 22/08/03(水)21:03:03 No.956278576

非常に高度な戦い!

37 22/08/03(水)21:03:06 No.956278599

激戦!

38 22/08/03(水)21:03:18 No.956278688

これは歴史書に名前が載るレベル

39 22/08/03(水)21:03:19 No.956278693

負けたけど廖化傭兵隊強すぎない?

40 22/08/03(水)21:03:44 No.956278867

策が無ければボロボロだった

41 22/08/03(水)21:03:46 No.956278883

なんでこんな中華の片隅で大激戦してんだ

42 22/08/03(水)21:03:49 No.956278901

毎度戦いはかなり苦戦を強いられるダイス軍

43 22/08/03(水)21:03:55 No.956278945

こんなに強い廖化初めて見た

44 22/08/03(水)21:04:06 No.956279045

激戦!しかし策の分で勝ちました!! 1 数で押す!数で押す!数で押す! 2 部下軍師躍動 3 指揮官として頑張る「」 4 農民反乱の首謀者が援軍に!! dice1d4=4 (4)

45 22/08/03(水)21:04:47 No.956279344

実際に合肥の戦いだかで将軍同士が仲悪かったみたいな話なかったっけ

46 22/08/03(水)21:05:13 No.956279537

ジャーン!ジャーン!ジャーン! 反乱首謀者 統率 武力 知力 政治 dice4d100=76 21 75 47 (219)

47 22/08/03(水)21:05:17 No.956279578

>4 農民反乱の首謀者が援軍に!! >dice1d4=4 (4) !?

48 22/08/03(水)21:05:39 No.956279739

首謀者もやるじゃん

49 22/08/03(水)21:05:45 No.956279788

頭の良さで引っ張ってるタイプ!

50 22/08/03(水)21:05:50 No.956279813

反乱軍には勿体無い

51 22/08/03(水)21:05:55 No.956279850

村の相談役みたいな能力値!! 数 dice1d100=16 (16)

52 22/08/03(水)21:06:08 No.956279951

ゲエー!首謀者! 数値はそれなりに良い!

53 22/08/03(水)21:06:12 No.956279978

>実際に合肥の戦いだかで将軍同士が仲悪かったみたいな話なかったっけ あいつらはまぁ曹操子飼いでも屈指のやつらだから… 私情切り離す能力はある

54 22/08/03(水)21:06:13 No.956279985

普通に優秀なの困る…

55 22/08/03(水)21:06:28 No.956280103

農民反乱だと数少ないのは仕方ないね

56 22/08/03(水)21:06:38 No.956280162

下手すればひっくり返されるぞこれは

57 22/08/03(水)21:06:50 No.956280237

廖化に任せたほうがいいのがちゃんとわかってたやつ

58 22/08/03(水)21:07:30 No.956280502

横合いから敵の援軍!耐えられるか「」! 1~3 敵の損害を振ってもう一度再ダイス! 4 割と戦闘序盤に援軍で来た dice1d4=1 (1)

59 22/08/03(水)21:07:31 No.956280508

統率武力知力政治魅力 7376624965 今更だけど廖化が三國志14でこんな感じ

60 22/08/03(水)21:08:13 No.956280820

敵兵は既に dice1d50=31 (31) ほど討ってます 果たして勝てるか・・・!

61 22/08/03(水)21:09:29 No.956281336

頑張ってるじゃないか

62 22/08/03(水)21:10:11 No.956281648

ちなみにこの農民兵は・・・ 1~3 ただの農民兵 4 訓練してる! dice1d4=2 (2)

63 22/08/03(水)21:10:52 No.956281961

ほとんど廖化の傭兵団頼りだった感じだな

64 22/08/03(水)21:11:54 No.956282416

農民兵でも訓練して戦争すれば勝てるってヤン・ジシュカがですね

65 22/08/03(水)21:12:46 No.956282799

「」隊 111+31+58+67(策の分) 反乱軍本隊 77+66+76 「」+48 反乱軍本隊 dice2d100=45 51 (96)

66 22/08/03(水)21:12:59 No.956282876

>農民兵でも訓練して戦争すれば勝てるってヤン・ジシュカがですね ビーム飛び交う宇宙空間ならともかくこの時代は装備格差が激しすぎるよ…

67 22/08/03(水)21:13:23 No.956283043

>>農民兵でも訓練して戦争すれば勝てるってヤン・ジシュカがですね >ビーム飛び交う宇宙空間ならともかくこの時代は装備格差が激しすぎるよ… それ違うヤンだよ

68 22/08/03(水)21:14:14 No.956283445

>>農民兵でも訓練して戦争すれば勝てるってヤン・ジシュカがですね >ビーム飛び交う宇宙空間ならともかくこの時代は装備格差が激しすぎるよ… まあ銃と大砲有る時代だからなあっちは ビームは無いよ!?

69 22/08/03(水)21:14:18 No.956283458

1 激闘空しく降伏する反乱兵 2 部下の策がきらめいて・・・ 3 「」の指揮のお陰だね! 4 廖化の単騎駆けだァァァァァァァ!!!!! dice1d4=2 (2)

70 22/08/03(水)21:14:30 No.956283551

部下軍師はもはや命綱だな…

71 22/08/03(水)21:14:41 No.956283641

むせる

72 22/08/03(水)21:14:57 No.956283756

部下軍師すげえな でも仲悪い

73 22/08/03(水)21:15:05 No.956283810

>>>農民兵でも訓練して戦争すれば勝てるってヤン・ジシュカがですね >>ビーム飛び交う宇宙空間ならともかくこの時代は装備格差が激しすぎるよ… >それ違うヤンだよ ボケッとしてて間違えたすごい恥ずかしい!

74 22/08/03(水)21:15:25 No.956283955

凹凸コンビを維持しきれなくなった時が怖いな

75 22/08/03(水)21:15:26 No.956283970

>部下軍師すげえな >でも仲悪い 転属願い出される前にプレゼント攻勢して好感度稼がないと…

76 22/08/03(水)21:15:38 No.956284063

今回の戦闘のMVPは部下です 廖化 反乱首謀者 dice2d3=2 1 (3) 1 捕縛! 2 戦死 3 逃走

77 22/08/03(水)21:16:17 No.956284328

知力以外あれな軍師が輝いてるのは「」のおかげもある…かもしれない

78 22/08/03(水)21:16:30 No.956284415

敵傭兵隊長は戦死 反乱首謀者は捕縛されました 1~3 処刑して一件落着ですね 4 貴方が何か・・・? dice1d4=3 (3)

79 22/08/03(水)21:16:45 No.956284518

首謀者を仲間にしてえなぁ

80 22/08/03(水)21:17:08 No.956284669

地味に蜀の戦力が削れていく

81 22/08/03(水)21:17:21 No.956284779

リョウカほしかったな

82 22/08/03(水)21:17:31 No.956284857

仲間が増えにくいのはダイスに徳が足りないのかもしれない

83 22/08/03(水)21:17:38 No.956284910

廖化と首謀者をセット雇用できたら良かったんだけどねゴイさんもいなくなっちゃったし

84 22/08/03(水)21:18:06 No.956285080

せっかく出てきた優秀そうな奴が…

85 22/08/03(水)21:18:15 No.956285151

1.5軍級の将軍が次々に死んでくのは蜀にとって頭痛いな

86 22/08/03(水)21:19:06 No.956285466

というわけで益州での反乱事件は幕を閉じました 「」 1・2 とりあえず今いる兵は全部自分の部下になった 3 +そこそこな地位の将軍に 4 え!?太守に!!? 一方そのころ中央 1~3 董卓が呂布に殺された! 4 呂布が反乱するも董卓は生きていて・・・!? dice2d4=4 1 (5)

87 22/08/03(水)21:19:39 No.956285694

「」の髪の毛並みに人材薄いな

88 22/08/03(水)21:19:44 No.956285724

え!?

89 22/08/03(水)21:19:51 No.956285776

部下軍師手柄パクられてない?

90 22/08/03(水)21:19:54 No.956285797

太守になったはいいけど大事件来たな

91 22/08/03(水)21:19:58 No.956285823

出世したから人材発掘や内政もやれるね

92 22/08/03(水)21:20:09 No.956285901

知らない所で歴史が大きく動いていく! 実に益州

93 22/08/03(水)21:20:11 No.956285921

この状況で太守とか南蛮任せられそうで微妙に嫌だな…

94 22/08/03(水)21:20:16 No.956285958

此度の戦功で太守になりました 人材不足・・・・・・・ 1 越巂 2 牂牁 3 永昌 4 江州 5 梓潼 6 成都って・・・えぇ・・・? dice1d6=4 (4)

95 22/08/03(水)21:20:33 No.956286082

取り返した地域貰ったのかな

96 22/08/03(水)21:21:45 No.956286616

江州ならまあヨシ!

97 22/08/03(水)21:22:05 No.956286765

人材つってもネームドに期待できないからモブ発掘するしかないぞ場所的に

98 22/08/03(水)21:22:33 No.956287004

要所じゃん

99 22/08/03(水)21:22:42 No.956287074

荊州への出口である江州を任されました 1・2 部下は自分で探してね 3 部下とか文官は紹介してもらった 4 「」の噂を聞いて在野の人材が・・・? dice1d4=2 (2)

100 22/08/03(水)21:23:05 No.956287230

人材不足…

101 22/08/03(水)21:23:06 No.956287235

生えてきたモブをガチャするしかねえ

102 22/08/03(水)21:23:20 No.956287338

部下軍師をひき続き重用するしか

103 22/08/03(水)21:23:30 No.956287420

賊あがりに任せる場所じゃない…?

104 22/08/03(水)21:23:37 No.956287466

>人材つってもネームドに期待できないからモブ発掘するしかないぞ場所的に モブ武将やたら強いんだよぁ…

105 22/08/03(水)21:23:56 No.956287591

江州ならいくらでも人材掘れるだろ信用があれば

106 22/08/03(水)21:24:44 No.956287907

>荊州への出口である江州を任されました 後に対呉の最前線じゃん

107 22/08/03(水)21:25:18 No.956288137

らしいです 江州太守 「」 軍師重臣 仲の悪い部下 内政重臣 なし 軍事重臣 なし 1~4 とりあえず人材ガチャ回そうぜ! dice1d4=1 (1)

108 22/08/03(水)21:25:48 No.956288329

1~3 ダイスで・・・ 4 在野の英傑を・・・ dice1d4=4 (4)

109 22/08/03(水)21:25:55 No.956288376

SRくらいは欲しいな

110 22/08/03(水)21:26:05 No.956288441

お?

111 22/08/03(水)21:26:07 No.956288454

>>荊州への出口である江州を任されました >後に対呉の最前線じゃん 今は劉表がバリバリ現役だからそこもがんばってね

112 22/08/03(水)21:26:08 No.956288461

おっネームド

113 22/08/03(水)21:26:10 No.956288474

仲の悪い軍師ついてきてるのか

114 22/08/03(水)21:26:27 No.956288566

在野の英傑を dice1d4=3 (3) 人ほど登用しました!

115 22/08/03(水)21:26:39 No.956288641

ここならそれくらい集まるだろう

116 22/08/03(水)21:26:55 No.956288748

一気に陣営がうるおう!

117 22/08/03(水)21:27:04 No.956288810

おお!大成功だ

118 22/08/03(水)21:27:13 No.956288893

また元黄巾じゃねーだろうか

119 22/08/03(水)21:27:18 No.956288918

>>>荊州への出口である江州を任されました >>後に対呉の最前線じゃん >今は劉表がバリバリ現役だからそこもがんばってね 全盛期劉表やだぁ…

120 22/08/03(水)21:27:28 No.956288976

こい!三国志らしい名前!! 1 あんまりなの 2 そこそこなの 3 なかなかなの 4 やばいの dice3d4=2 4 4 (10)

121 22/08/03(水)21:27:32 No.956288998

年代にもよるけど荊州の人材もいるかもな

122 22/08/03(水)21:27:52 No.956289120

やばいのやばいの

123 22/08/03(水)21:27:56 No.956289152

ヤベえのが二人!

124 22/08/03(水)21:27:56 No.956289153

やばいのが2人も!

125 22/08/03(水)21:27:57 No.956289163

やばいの二人

126 22/08/03(水)21:28:05 No.956289216

この時代でヒマしててやばいのだと甘寧でも拾ったか?

127 22/08/03(水)21:28:20 No.956289334

そこそこやばいよやばいよ

128 22/08/03(水)21:28:40 No.956289486

董卓が呂布にやられたくらいだとフリーな奴がかなりいるな

129 22/08/03(水)21:28:49 No.956289566

>この時代でヒマしててやばいのだと甘寧でも拾ったか? 周泰はどうしてたっけ

130 22/08/03(水)21:29:14 No.956289754

下手すると部下に殺されるなあ

131 22/08/03(水)21:29:40 No.956289928

>董卓が呂布にやられたくらいだとフリーな奴がかなりいるな カク流れて来ないかな

132 22/08/03(水)21:31:45 No.956290786

というか前の合戦で仲の悪い部下褒めたことで友好度良くなったりしてないかな…?

133 22/08/03(水)21:32:02 No.956290930

甘寧とかきそう

134 22/08/03(水)21:33:08 No.956291371

あんまり上司に塩対応してっとより有能な部下来たら捨てられるって事を理解していないな?

135 22/08/03(水)21:33:44 No.956291646

光栄三国志だと甘寧とか黄忠が宛の在野にいるイメージ

136 22/08/03(水)21:34:24 No.956291966

>董卓が呂布にやられたくらいだとフリーな奴がかなりいるな 董卓残党取り込めないかな

137 22/08/03(水)21:34:36 No.956292045

>というか前の合戦で仲の悪い部下褒めたことで友好度良くなったりしてないかな…? 「」から部下へは好感度上がってそう 逆は…うーn…

138 22/08/03(水)21:34:55 No.956292194

>>董卓が呂布にやられたくらいだとフリーな奴がかなりいるな >董卓残党取り込めないかな 李儒とか?

139 22/08/03(水)21:35:15 No.956292338

>>董卓が呂布にやられたくらいだとフリーな奴がかなりいるな >董卓残党取り込めないかな この頃に残党でまともな将残ってたっけ…

140 22/08/03(水)21:35:36 No.956292511

>>>董卓が呂布にやられたくらいだとフリーな奴がかなりいるな >>董卓残党取り込めないかな >李儒とか? 悪くないな

141 22/08/03(水)21:35:49 No.956292622

>>というか前の合戦で仲の悪い部下褒めたことで友好度良くなったりしてないかな…? >「」から部下へは好感度上がってそう >逆は…うーn… いらなくなったら上司に返せばいいよ…

142 22/08/03(水)21:37:08 No.956293144

仲悪い部下の策を素直に飲み込める度量があることがわかったのは大きい 案外これができないやつが多すぎる

143 22/08/03(水)21:38:05 No.956293517

>仲悪い部下の策を素直に飲み込める度量があることがわかったのは大きい >案外これができないやつが多すぎる 演義の公明とか?

144 22/08/03(水)21:38:40 No.956293780

>仲悪い部下の策を素直に飲み込める度量があることがわかったのは大きい >案外これができないやつが多すぎる 清濁併せ呑む 英雄の器

145 22/08/03(水)21:40:15 No.956294406

おや? そこそこ 1 王忠 2 何儀 3 郝萌 4 韓暹 5 樊能 6 陳横 7 雷薄 8 雷叙 9 呂翔 10 許貢 やばいの 1 趙雲 2 黄忠 3 徐晃 4 許褚 5 典韋 6 荀彧 7 郭嘉 8 程昱 9 呂蒙 10 甘寧 dice3d10=2 7 10 (19)

146 22/08/03(水)21:40:26 No.956294478

董卓残党はこの時期まだ李傕郭汜の部下じゃないかな

147 22/08/03(水)21:41:02 No.956294737

カクカとカンネイ!?

148 22/08/03(水)21:41:04 No.956294748

やばいわ

149 22/08/03(水)21:41:08 No.956294778

郭嘉甘寧は笑う

150 22/08/03(水)21:41:09 No.956294786

郭嘉と甘寧!?

151 22/08/03(水)21:41:18 No.956294844

甘寧一番乗り!

152 22/08/03(水)21:41:22 No.956294877

来ちゃった…

153 22/08/03(水)21:41:23 No.956294888

内政出来そうなのとバリバリの海賊来たな…

154 22/08/03(水)21:41:27 No.956294916

あっこれ仲悪い部下の立場が…

155 22/08/03(水)21:41:28 No.956294923

文武のやべーやつら揃った

156 22/08/03(水)21:41:29 No.956294927

絶対裏切るわ

157 22/08/03(水)21:41:42 No.956295015

最高クラスの軍師と最高クラスの切り込み隊長じゃないか

158 22/08/03(水)21:41:47 No.956295051

大丈夫?郭嘉コントロール出来る?

159 22/08/03(水)21:41:55 No.956295094

手綱握れますか…?

160 22/08/03(水)21:42:17 No.956295238

>大丈夫?甘寧コントロール出来る?

161 22/08/03(水)21:42:30 No.956295326

この「」にそこまでの徳があるようには見えないから…

162 22/08/03(水)21:42:48 No.956295437

郭嘉はどうせ荀彧が連れ出しちゃうし...

163 22/08/03(水)21:42:50 No.956295450

まぁ人がいないから戦してただけで向いてるの政治家だしな「」…

164 22/08/03(水)21:43:02 No.956295541

>最高クラスのやべー奴と最高クラスのやべー奴じゃないか

165 22/08/03(水)21:43:09 No.956295575

「」立場譲った方がよくない? これ制御無理でしょ

166 22/08/03(水)21:43:11 No.956295582

黄巾党崩れと ヤバイ軍師と 江賊崩れです それぞれの好感度 何儀 郭嘉 甘寧 dice3d100=1 21 59 (81)

167 22/08/03(水)21:43:29 No.956295710

ひっく

168 22/08/03(水)21:43:37 No.956295755

逆にお前らなんで来たんだ

169 22/08/03(水)21:43:39 No.956295774

1は笑うしかない

170 22/08/03(水)21:43:49 No.956295826

ひっく

171 22/08/03(水)21:43:59 No.956295911

賊上がりだけはちょっとシンパシー

172 22/08/03(水)21:44:06 No.956295950

甘寧はこの頃蜀にいたような…

173 22/08/03(水)21:44:07 No.956295956

1ひくのはすごいわ

174 22/08/03(水)21:44:19 No.956296050

話題にならんわ好感度低いわ何儀…

175 22/08/03(水)21:44:34 No.956296140

1番粗暴であろう甘寧からの好感度が高いのは元賊仲間だからか

176 22/08/03(水)21:44:48 No.956296242

徳が無い…

177 22/08/03(水)21:45:10 No.956296382

安心しろ険悪なのは更にしたに部下がいる

178 22/08/03(水)21:45:12 No.956296400

1て 1て よりによって黄巾党崩れから1て 「」 1 顔が暗愚の相で・・・仕えるなよ! 2 盗賊崩れなので行動が・・・ね?黄巾党崩れから嫌われるなよ 3 コミュ力が低くて・・・ 4 何か知らんが嫌われる dice1d4=3 (3)

179 22/08/03(水)21:46:00 No.956296755

「」はコミュ障ちぃ覚えた

180 22/08/03(水)21:46:15 No.956296863

「」だもんな…

181 22/08/03(水)21:46:16 No.956296871

そういやこいつ「」だったわ

182 22/08/03(水)21:46:19 No.956296893

コミュ力低いくらいならまぁまだマシ 甘寧は陽キャだから好感度高いのか

183 22/08/03(水)21:46:51 No.956297117

なんでそのコミュ力で政治74あるんだよ

184 22/08/03(水)21:47:14 No.956297303

コミュ力が低くて友達がいません まぁでも部下がいっぱいるし大丈夫でしょう! 1 自分の勉強頑張る 2 内政頑張るぞー! 3 出兵の命令 4 え?部下に反乱の噂? dice1d4=4 (4)

185 22/08/03(水)21:47:24 No.956297369

ほら来た!!!

186 22/08/03(水)21:47:25 No.956297373

常に背中を気にする生活で気を引き締めているにちがいない

187 22/08/03(水)21:47:25 No.956297377

>なんでそのコミュ力で政治74あるんだよ 事務仕事は得意なんだろう

188 22/08/03(水)21:47:37 No.956297467

もうきた!

189 22/08/03(水)21:47:46 No.956297510

軍師なら俺はあっちを応援するよ

190 22/08/03(水)21:47:46 No.956297511

はえーよ!

191 22/08/03(水)21:48:24 No.956297750

郭嘉が来てなか悪い軍師が危機感を…

192 22/08/03(水)21:48:40 No.956297868

え?反乱?え・・・っと・・・ 1・2 部下軍師が? 3 何儀が? 4 噂は噂だった!安心!! dice1d4=4 (4)

193 22/08/03(水)21:48:42 No.956297877

反乱て

194 22/08/03(水)21:49:09 No.956298053

ただの噂でした!安心! 1 自分の勉強頑張る 2 内政頑張るぞー! 3 出兵の命令 4 噂じゃなかった dice1d4=3 (3)

195 22/08/03(水)21:49:13 No.956298093

火のないところに

196 22/08/03(水)21:49:15 No.956298112

ほんとかー?

197 22/08/03(水)21:49:20 No.956298132

なんだ流言飛語かあ …隣国は劉表だったな…?

198 22/08/03(水)21:49:23 No.956298158

噂は流すやつがいるってことなんですよ?

199 22/08/03(水)21:49:28 No.956298197

なんだこの山賊みてぇな軍隊は

200 22/08/03(水)21:49:40 No.956298273

疑心暗鬼にならず笑い飛ばせるのは器がでかい

201 22/08/03(水)21:49:46 No.956298309

安心じゃないよ噂の出所探るんだよ

202 22/08/03(水)21:49:50 No.956298345

>4 噂は噂だった!安心!! >dice1d4=4 (4) ほんとかー?ほんとにかー? 部下軍師と郭嘉と何儀の談合フラグだったりしない?

203 22/08/03(水)21:50:29 No.956298594

「」部下軍師何儀郭嘉甘寧らの軍団 アウトローすぎる…

204 22/08/03(水)21:51:55 No.956299167

劉焉様から命令です 1~3 永安を取って来て 4 え?長安・・・? dice1d4=3 (3)

205 <a href="mailto:部下軍師&amp;郭嘉">22/08/03(水)21:52:24</a> [部下軍師&amp;郭嘉] No.956299355

根回しして証拠消しといてよかったわ バレるところだった

206 22/08/03(水)21:53:18 No.956299684

>根回しして証拠消しといてよかったわ >バレるところだった 特に郭嘉はこういうことする

207 22/08/03(水)21:53:32 No.956299763

敵は象兵か…

208 22/08/03(水)21:53:58 No.956299936

永安に行きます 1~3 独立太守 4 既に劉表が進出していて・・・ dice1d4=1 (1) というところで赤字なので次スレです

209 22/08/03(水)21:54:07 No.956299992

あとであああの時の、ってなるやつ

210 22/08/03(水)21:54:10 No.956300012

この時期の劉表は強いぞ

211 22/08/03(水)21:55:15 No.956300454

>この時期の劉表は強いぞ なんでこんなのと隣接してるんですか?

212 22/08/03(水)21:55:58 No.956300740

>この時期の劉表は強いぞ 水軍なら郭嘉と海賊にまかせれば…数が違うか

213 22/08/03(水)21:56:48 No.956301089

>>この時期の劉表は強いぞ >なんでこんなのと隣接してるんですか? 上司がいけって…

214 22/08/03(水)21:57:29 No.956301375

賊上がりが劉表の相手できるかなあ…

↑Top