虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/03(水)20:38:48 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/03(水)20:38:48 No.956267796

こいつ運が良いな

1 22/08/03(水)21:04:40 No.956279281

もし闘技場にいなければ後々デミえもんの計画で帝国大惨事になってたからね

2 22/08/03(水)21:06:07 No.956279939

友達ができるよ やったねジルちゃん

3 22/08/03(水)21:06:26 No.956280084

ギリギリの所で最善尽くし続けてるからマジで有能だよな

4 22/08/03(水)21:06:46 No.956280213

がんばえー!

5 22/08/03(水)21:11:23 No.956282183

ちんちんからちがでるまん

6 22/08/03(水)21:12:40 No.956282751

ぶおー!

7 22/08/03(水)21:13:45 No.956283212

飴と鞭の飴もらう係を担当する事になった事を彼はまだ知らない

8 22/08/03(水)21:15:03 No.956283793

>ちんちんからちがでるまん 出る前だったよよかったね まあ未来で禿げるのはくがねちゃんにより決まってるらしいけど

9 22/08/03(水)21:15:22 No.956283939

OPだと強キャラっぽいオーラで不遜な笑みを浮かべてるのに…

10 22/08/03(水)21:17:00 No.956284626

実際強キャラなんだよあの世界じゃ ラナーに続く程の才覚持ってるし

11 22/08/03(水)21:17:30 No.956284846

アインズ様いなかったら国ももっと繁栄させてたからな

12 22/08/03(水)21:17:42 No.956284937

>OPだと強キャラっぽいオーラで不遜な笑みを浮かべてるのに… ナザリックがあの世界では規格外すぎるだけで現地人としては為政者として間違いなくクソ強い

13 22/08/03(水)21:17:58 No.956285044

というかラックがすごい…

14 22/08/03(水)21:18:55 No.956285395

>というかラックがすごい… ラックを活かすための頭もあるし無敵か...

15 22/08/03(水)21:20:16 No.956285965

>OPだと強キャラっぽいオーラで不遜な笑みを浮かべてるのに… あれはもうこの先どうにでもなーれみたいなヤケクソ笑顔って思うと…

16 22/08/03(水)21:20:58 No.956286284

>アインズ様いなかったら国ももっと繁栄させてたからな でも同じ条件だと王国でバルブロがいなくなってる場合は王国が帝国に対抗出来る程の強国になってるんだよなあ

17 22/08/03(水)21:22:10 No.956286814

糞みたいな政治→もうしなくてもいい 打算抜きの友達→楽しい! 胃が痛い→解放されてお酒美味しい! 帝国の死者→めっちゃ少ない! 戦力→ナザリック強い!安心!

18 22/08/03(水)21:23:22 No.956287358

>>アインズ様いなかったら国ももっと繁栄させてたからな >でも同じ条件だと王国でバルブロがいなくなってる場合は王国が帝国に対抗出来る程の強国になってるんだよなあ 王がランポッサ三世である限り国がバルブロ切れないしそうなると戦争してるジルクニフ君が奴は生かしておけとでも命令しておけば勝手に無能が国を崩してくれるぞ

19 22/08/03(水)21:24:32 No.956287836

>王がランポッサ三世である限り国がバルブロ切れないしそうなると戦争してるジルクニフ君が奴は生かしておけとでも命令しておけば勝手に無能が国を崩してくれるぞ ザナック・レエブン・ラナー・ガゼフが手を取り合えると帝国に対抗出来るんだとさ

20 22/08/03(水)21:26:07 No.956288456

自称不幸な幸運帝

21 22/08/03(水)21:27:11 No.956288878

>糞みたいな政治→もうしなくてもいい >打算抜きの友達→楽しい! >胃が痛い→解放されてお酒美味しい! >帝国の死者→めっちゃ少ない! >戦力→ナザリック強い!安心! 一応警戒することとしては 自国内でフィリップみたいな勘違い野郎が出てきてナザリックに喧嘩を売ったり不敬を働いたりしないように引き締めることと 自分の後継者へ魔導国との上下関係と生き延び方の教育 帝国内で何も知らない貴族や市民たちによる暗殺や革命の対策 くらい?

22 22/08/03(水)21:27:31 No.956288997

つまりバルブロか国王のどっちかが死なないと人材が揃っててもどうしようもねえ

23 22/08/03(水)21:28:44 No.956289522

>ザナック・レエブン・ラナー・ガゼフが手を取り合えると帝国に対抗出来るんだとさ ガゼフだけはランポッサが現役な限り王命優先しそうじゃない?

24 22/08/03(水)21:30:06 No.956290123

>つまりバルブロか国王のどっちかが死なないと人材が揃っててもどうしようもねえ 死んでもらうのはバルブロだけでいいんじゃないかな… 国が大きく割れてる原因あいつが貴族派閥の旗頭になってるからだし…

25 22/08/03(水)21:32:00 No.956290917

ンモージル君急に属国とかどう言うことぉ~?

26 22/08/03(水)21:32:49 No.956291216

人の意思?とかもういいんじゃないかなあ!

27 22/08/03(水)21:34:22 No.956291949

強大な魔に魅了された皇帝del

28 22/08/03(水)21:38:29 No.956293698

デミが動いたら酷いことになるからその前に解決してよかった

29 22/08/03(水)21:39:09 No.956293958

理不尽なまでに圧倒的な暴力の前に人間は無力だ…

30 22/08/03(水)21:39:11 No.956293967

王がアホ長男切って自分も退かなきゃダメ つまり絵空事だ

31 22/08/03(水)21:40:19 No.956294438

>帝国内で何も知らない貴族や市民たちによる暗殺や革命の対策 その辺ほぼ終わってそろそろ王国頂くかってところにナザリックじゃなかったかな

32 22/08/03(水)21:44:31 No.956296120

>その辺ほぼ終わってそろそろ王国頂くかってところにナザリックじゃなかったかな その通りだけど魔導国って強大な国への窓口ならジルクニフじゃなくてもよくない?とかは考えそうなのがいるかもな…とか思った 結局属国だから魔導国の都合に左右されるんだし 実際はジルクニフじゃないとヤバいんだろうけどどれくらい帝国内へ魔導国の情報が周知されてるのかわからない

↑Top