ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/03(水)19:47:35 No.956245536
安いのの3倍値段するから食べたことないんだけどそんなにうまいの?
1 22/08/03(水)19:50:16 No.956246658
明らかに違う 3倍分の差はちゃんとある
2 22/08/03(水)19:52:04 No.956247358
>3倍分の差はちゃんとある そうか…次に買うときはこっちのやつ試しに買ってみようかな 麺つゆも濃縮とストレートで結構旨さ違ったから期待してみるよ
3 22/08/03(水)19:53:12 No.956247804
みょうがのみじん切りをつゆにたっぷり浮かべて一心不乱に啜るんだぞ
4 22/08/03(水)19:53:16 No.956247839
しかもこいつの中でもランク分けがあってちゃんと高い方食べれば全然違う
5 22/08/03(水)19:54:38 No.956248374
逆にスレ画が基本で安いやつ食ったことがないからそんなに…?ってなる
6 22/08/03(水)19:54:43 No.956248399
まず手延べかそうでないかで世界が違う 更にその手延べの中にもランクがある
7 22/08/03(水)19:54:52 No.956248458
麺つゆが3日間しか持たないから3日連続素麺デーになるのなんとかして欲しいんだが
8 22/08/03(水)19:55:23 No.956248675
昨日ならアマゾンで黒帯がタイムセールやってたのに
9 22/08/03(水)19:55:58 No.956248907
そうめんに拘る「」はそばとかうどんにもこだわってるの?
10 22/08/03(水)19:57:02 No.956249323
揖保乃糸は拘りの内に入らない
11 22/08/03(水)19:57:16 No.956249419
薬味なくても麺がうまいから余裕で食える
12 22/08/03(水)19:58:38 No.956249978
赤帯ですら絶賛されるイボはすげえよ
13 22/08/03(水)19:59:08 No.956250184
拘りってより素麺は安いのはっきり実感出来るレベルで不味い
14 22/08/03(水)19:59:29 No.956250351
両親がそうめん好きで黒帯の高いのしか食わなかったな 一人暮らしになって安いのはこんな味ちがったのかってなった
15 22/08/03(水)19:59:31 No.956250363
これ以外のそうめんはそうめんとして消費してない炒めたりしてる
16 22/08/03(水)19:59:49 No.956250486
素麺は喉越しにダイレクトにでちゃうからなあ
17 22/08/03(水)20:00:07 No.956250614
讃岐風みたいな奴が確かにコシがあって美味かった
18 22/08/03(水)20:00:34 No.956250814
素麺のデファクトスタンダード
19 22/08/03(水)20:00:37 No.956250845
冷麦もいいなぁ 食べ応えがある
20 22/08/03(水)20:00:39 No.956250868
黒帯買おうよ! スーパーで買うと高いよ! fu1311999.jpeg
21 22/08/03(水)20:01:13 No.956251120
安いのはアレンジ系レシピならまあそれなりに食える 普通に素麺として食う分には一度スレ画食べたら戻れない
22 22/08/03(水)20:01:17 No.956251154
のの?
23 22/08/03(水)20:02:21 No.956251670
ギボアイコ
24 22/08/03(水)20:06:14 No.956253320
ただで手に入るのでこれしか食った事ない これを買うとか有り得ない
25 22/08/03(水)20:07:06 No.956253701
生でポリポリ食う
26 22/08/03(水)20:14:52 No.956256955
揖保乃糸と小豆島島の光と徳島半田でローテしてる
27 22/08/03(水)20:16:02 No.956257526
昔知り合いの上で食った素麺はなんか知らないが食ってる内に吐き気がしてえづいた
28 22/08/03(水)20:16:02 No.956257527
安いそうめんって茹でるときめちゃくちゃくっつくイメージがある
29 22/08/03(水)20:16:18 No.956257669
系列スーパーオリジナルの素麺を食うと やっぱある程度の値段のじゃないと駄目なんだな…って分かる
30 22/08/03(水)20:18:18 No.956258578
親から箱で送られてきて20束以上残ってる…
31 22/08/03(水)20:20:49 No.956259704
これしか食べたことなかったから これ以下の安いそうめん食った時の衝撃がすごかった
32 22/08/03(水)20:24:54 No.956261531
地元なので昔から三輪そうめん一筋だけどそんなブランドものとは思ってなかった
33 22/08/03(水)20:25:33 No.956261845
三輪のやつはどうなの?
34 22/08/03(水)20:25:50 No.956261958
安いのとは完全に別物だからな
35 22/08/03(水)20:27:31 No.956262718
たかが素麺と思ったけど ツルツル感とかのどこしとかいいものは違うなあと実感したよ
36 22/08/03(水)20:27:59 No.956262972
半田素麺が食べたいのかい?
37 22/08/03(水)20:28:06 No.956263011
ヒで安いのがディスられた時にロケットニュースだかで食レポしてたな
38 22/08/03(水)20:28:14 No.956263061
一袋300円とかでしょ それ以下の値段をあえて攻める意味あるの
39 22/08/03(水)20:28:44 No.956263270
>三輪のやつはどうなの? 規模ではかなわないけどそれでもこっちもピンキリだし卸してるとこも広いよ 地元だと葛入りとかの変化球も売ってる
40 22/08/03(水)20:29:11 No.956263469
赤帯が高いって言われたら首かしげるかな…
41 22/08/03(水)20:29:26 No.956263566
安いのもつゆ工夫すればおいしく食えるけどスレ画以上のやつはテキトーなつゆでもうまいからな…
42 22/08/03(水)20:29:52 No.956263788
とにかく手延べと機械では全く食感が違うから別の食べ物と思った方がいい
43 22/08/03(水)20:31:01 No.956264315
安すぎ美味すぎどこにでもありすぎの味覚の破壊者
44 22/08/03(水)20:31:21 No.956264461
手延べのやつなら島原とか他のブランドのやつでも美味いよ しかも揖保乃糸より2~3割安い
45 22/08/03(水)20:32:00 No.956264731
>半田素麺が食べたいのかい? うまいよな半田そうめん
46 22/08/03(水)20:32:49 No.956265108
とりあえず業務スーパーの島原手延べ素麺を常備しておいて 少し気分が乗ったら高いのを買って食べている
47 22/08/03(水)20:33:14 No.956265302
マイナーだけど五島素麺が好き 腰がめっちゃある
48 22/08/03(水)20:35:18 No.956266187
>マイナーだけど五島素麺が好き >腰がめっちゃある 五大素麺に入ってるからメジャーメジャー
49 22/08/03(水)20:35:27 No.956266253
ぶっかけは麵つゆより白だしの方が美味いのでオススメ
50 22/08/03(水)20:35:27 No.956266258
>三輪のやつはどうなの? 三輪は揖保乃糸みたいに協同組合でブランド化するの遅れたから色々めんどくさいけどうまいよ ていうか奈良が本社で工場は島原の三輪山本が日本のそうめんの最高峰なのが本当にややこしい ここの最上級の白髪は揖保乃糸の最上級である三神の半分の細さだからな 頭おかしいレベルの食べ物になってる
51 22/08/03(水)20:35:59 No.956266468
熟成麺も上級と同じぐらいその辺のスーパーで売っててほしい
52 22/08/03(水)20:38:34 No.956267676
>熟成麺も上級と同じぐらいその辺のスーパーで売っててほしい 買って寝かせよう そういえば素麺買ってたな食べるか
53 22/08/03(水)20:39:28 No.956268135
うずらの卵か溶き卵少量をつゆに混ぜて食べると安いのでもうまくて精がつくぞ
54 22/08/03(水)20:40:17 No.956268494
>マイナーだけど大門素麺が好き >めっちゃシコシコしてる
55 22/08/03(水)20:41:01 No.956268832
三神はすごかったなぁ 素麺ってこんなに違うんだってなった
56 22/08/03(水)20:41:22 No.956268961
南関そうめんいいよね
57 22/08/03(水)20:43:12 No.956269794
>麺つゆが3日間しか持たないから3日連続素麺デーになるのなんとかして欲しいんだが 味が多少落ちるの覚悟でペットボトルか何かに移し替えて凍らせろ
58 22/08/03(水)20:43:15 No.956269824
>うずらの卵か溶き卵少量をつゆに混ぜて食べると安いのでもうまくて精がつくぞ 蕎麦のイメージだなぁそれ
59 22/08/03(水)20:44:07 No.956270238
大抵の食べ物は大手メーカーのものを買っておけば間違い無いが 麺類に関してはそうでもない事多いのはなぜなんだろうな
60 22/08/03(水)20:44:21 No.956270332
昨日テレビで紹介してたけど24本の生地を織り込んで1本にしてるのは衝撃だった
61 22/08/03(水)20:44:43 No.956270465
時期になると地元のそうめんフシを買ってきて食うのも美味しい
62 22/08/03(水)20:45:14 No.956270688
>昨日テレビで紹介してたけど24本の生地を織り込んで1本にしてるのは衝撃だった 伸ばして折り返すって話?
63 22/08/03(水)20:45:23 No.956270758
そうめんってお中元で貰うものじゃないんだ…
64 22/08/03(水)20:45:36 No.956270847
黒帯でも精々一食100-200円くらいなんだから絶対ケチらない方がいいよ!
65 22/08/03(水)20:46:17 No.956271123
島原のやつは安いやつと変わらんかった
66 22/08/03(水)20:46:37 No.956271255
激安スーパーでも割とそこそこのクラスの素麺置いてるのでこの時期困らない
67 22/08/03(水)20:46:38 No.956271265
トップバリュのそうめんと比べたらどんな奴でも味ちげえわってなるよ
68 22/08/03(水)20:47:06 No.956271483
>トップバリュのそうめんと比べたらどんな奴でも味ちげえわってなるよ トップバリュがひどいの?
69 22/08/03(水)20:47:18 No.956271594
揖保乃糸のせいでこれより安い素麺はとても食えたもんじゃない舌になってしまったから罪な奴だよ
70 22/08/03(水)20:47:35 No.956271719
むしろトップバリュそうめんってそんな不味いの…? 逆に気になるわ…
71 22/08/03(水)20:48:05 No.956271939
>そうめんに拘る「」はそばとかうどんにもこだわってるの? ある程度拘ってる
72 22/08/03(水)20:48:12 No.956271982
そうめん界のハーゲンダッツ というよりハーゲンダッツがアイス界の揖保乃糸
73 22/08/03(水)20:48:21 No.956272040
稲庭そうめんは揖保乃糸よりうまかった
74 22/08/03(水)20:48:37 No.956272166
ちょっと離れた醤油屋のつゆが一番いいのでチャリで運動がてらに買いに行く
75 22/08/03(水)20:48:41 No.956272203
そんなに高くないだろ
76 22/08/03(水)20:48:50 No.956272282
>島原のやつは安いやつと変わらんかった なんか島原素麺って知らんメーカーでも名前使えるみたいだけど本来は何故か安くてちゃんと美味い奴なんだぞ
77 22/08/03(水)20:48:59 No.956272365
素麺ほど値段が味の違いに直結する食い物も珍しいぐらい如実に違う
78 22/08/03(水)20:49:10 No.956272448
>>昨日テレビで紹介してたけど24本の生地を織り込んで1本にしてるのは衝撃だった >伸ばして折り返すって話? 3本を1本にしてそれを2つ更に1本にしてそれを更に2つあわせて1本作るとかだった気がする
79 22/08/03(水)20:49:16 No.956272499
トップバリュは別に普通の機械製麺のそうめんだよ 手延べとは比較しちゃいけないし他メーカーの機械製麺のそうめんとは大差ない ボロクソ言ってるのはこの製法の違いすら知らないような人だ
80 22/08/03(水)20:50:14 No.956272940
うるせえだまってドロさま素麺食え
81 22/08/03(水)20:50:26 No.956273022
揖保乃糸 amazonの特急タイムセールで売ってるじゃねえかよ でも三神ってなに おたけえ
82 22/08/03(水)20:50:28 No.956273036
>トップバリュは別に普通の機械製麺のそうめんだよ >手延べとは比較しちゃいけないし他メーカーの機械製麺のそうめんとは大差ない ナンバーワンとかと変わんねえよなぁ
83 22/08/03(水)20:50:38 No.956273123
シンプルなほど値段が味に出る
84 22/08/03(水)20:50:43 No.956273159
ギフトの黒帯にそうめんはこんな感じのものだよって教え込まれたから安いの食えない身体にされちゃってるわ
85 22/08/03(水)20:51:09 No.956273341
>でも三神ってなに 揖保乃糸のなかで一番いいやつだぜ
86 22/08/03(水)20:51:25 No.956273468
素麺はマジで一度舌が肥えたら二度と戻れない
87 22/08/03(水)20:51:29 No.956273495
トップバリューなら無条件で叩き潰す勢いで叩いていいと思ってる「」はいるからな
88 22/08/03(水)20:51:33 No.956273524
>でも三神ってなに >おたけえ でも最高ランクのやつがその値段と考えると安いと思えない?
89 22/08/03(水)20:51:47 No.956273634
>むしろトップバリュそうめんってそんな不味いの…? >逆に気になるわ… それこそ高いもんじゃないので試してみるといい 多分後悔するから
90 22/08/03(水)20:52:12 No.956273793
>揖保乃糸のなかで一番いいやつだぜ 黒帯特級にちょっとお値段つくくらいかなあって思ったら 「私のお値段は1万五千円です」って告げられて泣きながら足が震えてる
91 22/08/03(水)20:52:29 No.956273888
三神この前食ったけどマジで段違いだった
92 22/08/03(水)20:52:47 No.956273999
呼! 三神!!
93 22/08/03(水)20:53:00 No.956274089
別にトップバリュじゃなくても商品名に「手延べ」って書いてない奴買えば気軽に後悔できるよ
94 22/08/03(水)20:53:12 No.956274179
トップバリュの半分ぐらいの量で倍のお値段するから毎回手を伸ばしかけてあきらめてるのが俺だ 外食するよりは絶対お安く済むのにね
95 22/08/03(水)20:53:31 No.956274312
油がダメなのかね安いそうめん
96 22/08/03(水)20:54:30 No.956274770
>むしろトップバリュそうめんってそんな不味いの…? >逆に気になるわ… 別にふつーだよ 上を見たらキリがないってだけで
97 22/08/03(水)20:54:49 No.956274918
安いのは量が食べられないから食い過ぎの防止になるぞ 素麺はカロリー高いからな
98 22/08/03(水)20:55:10 No.956275091
>トップバリュの半分ぐらいの量で倍のお値段するから毎回手を伸ばしかけてあきらめてるのが俺だ >外食するよりは絶対お安く済むのにね 細く切った絹を飲むような喉ごしと淡泊で味がしないように思えるけれどこれを小麦の味だとすでに人が知っている風味がする つゆも旨いつゆであるほど旨い 薬味はいくらあってもよい お酒もちょっとあるといい
99 22/08/03(水)20:55:55 No.956275428
そうめんの薬味ってなに使う?