虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/03(水)19:47:28 努力し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/03(水)19:47:28 No.956245497

努力して強い奴いいよね

1 22/08/03(水)19:53:03 No.956247749

誰…?

2 22/08/03(水)19:53:34 No.956247948

ずいぶん…

3 22/08/03(水)19:55:25 No.956248693

神威に見せかけて頭突きのとこ凄く好き

4 22/08/03(水)19:56:02 No.956248933

第弐門なんだかんだ全体的に好きだけど 話題になるのこいつと海堂さんばっかりだし まあそれもわかる

5 22/08/03(水)19:56:17 No.956249024

絵柄の変化を意識するコマ

6 22/08/03(水)19:57:13 No.956249398

俺は呂奉先のとこも好きだよ

7 22/08/03(水)19:57:33 No.956249540

一瞬で倒されるような常識レベルのちょっと強いやつが 発狂寸前の努力で非常識のレベルまで踏み込んでくるのいいよね

8 22/08/03(水)19:57:51 No.956249664

姜子牙も強かったんだけど小物ムーブするとダメだね

9 22/08/03(水)19:59:19 No.956250271

>姜子牙も強かったんだけど小物ムーブするとダメだね 武器使うって点なら傭兵の方がまだ良かった

10 22/08/03(水)20:00:22 No.956250718

こんだけ修行しても圓明流は使えないので頭突きを磨く

11 22/08/03(水)20:00:26 No.956250738

ハッタリ虚実満載の山田さんとタッグの殺し合い戦が好きだけどあまり話題ならないのもわかる

12 22/08/03(水)20:01:44 No.956251346

間違いなくあの階級じゃ世界最強レベルに強いのに 普通に親父の道場を継ぐ道にいくのもいい

13 22/08/03(水)20:02:57 No.956251915

>ハッタリ虚実満載の山田さんとタッグの殺し合い戦が好きだけどあまり話題ならないのもわかる あのカップ麺好きメガネがあっさり沈んだのが悪い

14 22/08/03(水)20:04:26 No.956252536

特訓前でも木村さんは倒せてそう

15 22/08/03(水)20:05:08 No.956252836

>第弐門なんだかんだ全体的に好きだけど >話題になるのこいつと海堂さんばっかりだし >まあそれもわかる なんか呂布とか居なかったっけ

16 22/08/03(水)20:05:27 No.956253005

>第弐門なんだかんだ全体的に好きだけど >話題になるのこいつと海堂さんばっかりだし >まあそれもわかる 解説者の門も話題になってるだろ

17 22/08/03(水)20:06:07 No.956253267

陣雷さんのバトルも好きだぜ!

18 22/08/03(水)20:07:30 No.956253878

刻昭和編いいよね

19 22/08/03(水)20:09:02 No.956254494

皇帝とは何だったのか

20 22/08/03(水)20:09:37 No.956254735

女社長さん割と好き 良い人

21 22/08/03(水)20:10:02 No.956254910

弐門は全体的に対戦相手のモノローグが足りなくてどんなキャラかよくわからんまま出番終わってしまう スレ画は盛りだくさんだったから楽しい

22 22/08/03(水)20:11:32 No.956255523

呂布戦の決着はかなり好き 浮嶽までの流れ気持ち良すぎだろ!

23 22/08/03(水)20:14:26 No.956256740

よう石ころ!

24 22/08/03(水)20:14:40 No.956256862

>陣雷さんのバトルも好きだぜ! ネタにされてたあだ名の使い方が普通にかっこいいんだよね

25 22/08/03(水)20:16:07 No.956257587

俺は二部に出てこなかったイグナシオがふでかげで活躍するのが好きなんだ

26 22/08/03(水)20:16:31 No.956257781

総合でだいぶ勝ってるんだよな陣雷さん 一般的には神武館と言えばハリケーンソルジャーみたいになってそう

27 22/08/03(水)20:18:30 No.956258642

海堂さんは表向きには引退したみたいな扱いされてそうだもんね

28 22/08/03(水)20:18:54 No.956258802

>女社長さん割と好き >良い人 山田さんとの絡みがいい味を出していた 決戦前の幕間なのもあり水着回とか唐突にメタネタを飛ばしたりもする

29 22/08/03(水)20:19:03 No.956258869

海堂さん山籠もりしすぎ!

30 22/08/03(水)20:19:39 No.956259161

>女社長さん割と好き >良い人 なんか悪いこと企んでるのかと思ったら単に強いやつらのバトルが見てえ~!なだけの人だった

31 22/08/03(水)20:19:41 No.956259176

ケンちゃんのバトル面白かったよ

32 22/08/03(水)20:19:48 No.956259236

姜子牙は姜子牙で今までと異質の強さで良かったんだけど ケンシンマエダと空王と同じ章に出したら誰でも無理だわ

33 22/08/03(水)20:22:02 No.956260260

>ハッタリ虚実満載の山田さんとタッグの殺し合い戦が好きだけどあまり話題ならないのもわかる 唾じゃない 弾の訃霞いいよね

34 22/08/03(水)20:22:05 No.956260270

姜子牙は四神食らって生きてたって意味ではすごい 海堂さんが朱雀にカウンターとかやりはじめたから霞むけど…

35 22/08/03(水)20:22:23 No.956260404

四門開いた九十九についてけるのはすごいんだけどなキョウシガ

36 22/08/03(水)20:24:52 No.956261509

>なんか悪いこと企んでるのかと思ったら単に強いやつらのバトルが見てえ~!なだけの人だった あのキャラデザで普通に有能なのって地味に新パターンだよね…

37 22/08/03(水)20:25:42 No.956261906

ドーピングハゲをぶっ壊すハリケーンソルジャーいいよね…

38 22/08/03(水)20:25:44 No.956261911

女社長さんの唇の存在感…

39 22/08/03(水)20:25:53 No.956261989

四門の白虎は絶対苦しんで死ぬやつじゃないですか

40 22/08/03(水)20:26:17 No.956262182

北の重戦車と…あと誰だっけ

41 22/08/03(水)20:26:47 No.956262390

>北の重戦車と…あと誰だっけ 鳥人……泉だ!!!

42 22/08/03(水)20:27:47 No.956262852

紫電三連脚は普通にすごいと思います

43 22/08/03(水)20:29:15 No.956263500

修羅の門の中でもトップクラスのファンタジー技紫電三連脚

44 22/08/03(水)20:30:33 No.956264113

ケンシンマエダは作中トップクラスの強さだったと思う なんだいあの四門バイブレーションは!

45 22/08/03(水)20:31:11 No.956264392

>ケンシンマエダと空王と同じ章に出したら誰でも無理だわ そもそも陸奥相手に何でもありやるんだふーんって感じなのが

46 22/08/03(水)20:31:18 No.956264438

紫電三連脚はリアルにできる極真の人が当時いたはず 緑さんだったか誰だったかはもう覚えてないけど

47 22/08/03(水)20:33:05 No.956265216

>四門の白虎は絶対苦しんで死ぬやつじゃないですか 殺す気で使うなら内臓掻き出しそうなリングの上では絶対使っちゃいけない技だ

48 22/08/03(水)20:33:08 No.956265241

>ケンシンマエダは作中トップクラスの強さだったと思う >なんだいあの四門バイブレーションは! 完璧に対策して岩に頭直撃させたのにあれで無理ならもう勝てないよ…

49 22/08/03(水)20:33:22 No.956265362

舞子狙ったりどうにもコスい感じがするんだよな

50 22/08/03(水)20:34:22 No.956265781

>舞子狙ったりどうにもコスい感じがするんだよな それは姜子牙だろ!

51 22/08/03(水)20:36:24 No.956266669

舞子も戦場に来てるの想像してちょっと笑った

52 22/08/03(水)20:36:55 No.956266916

姜子牙に関しては傭兵戦で飛田さんが言ってたことがすべてだよ 陸奥相手に枠広げても勝てねえって

53 22/08/03(水)20:37:48 No.956267337

本当に何でもありなのは空王

54 22/08/03(水)20:39:35 No.956268193

陸奥が行方不明になってる間海堂さんが世界中回って強いの潰しまくってて駄目だった まあ結果があのお釈迦様だけど

55 22/08/03(水)20:42:25 No.956269413

まあ最初期から海堂さん海堂さん言ってたからそら強いのは分かるんだが あんな御無体な強さだとは思わんよ

56 22/08/03(水)20:43:00 No.956269678

>陸奥が行方不明になってる間海堂さんが世界中回って強いの潰しまくってて駄目だった >まあ結果があのお釈迦様だけど 一方心武館南米王者はブラジル代表でハットトリックを決めていた

57 22/08/03(水)20:49:48 No.956272741

>まあ最初期から海堂さん海堂さん言ってたからそら強いのは分かるんだが そもそも圓明流が完全に未知の魔法みたいな拳法の状態で九十九と戦ったのって海道さんと菩薩掌の人だからその人達が強いのは当然ではある

↑Top