虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/03(水)19:36:22 今この... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/03(水)19:36:22 No.956241060

今この話見てゲロはきそうなんだけど…

1 22/08/03(水)19:37:11 No.956241361

人類はクソ

2 22/08/03(水)19:37:58 No.956241635

気に入ったら…また見てくださいね

3 22/08/03(水)19:43:26 No.956243820

最後右京さんもかんべそんも結局最底辺の心理理解できてないっぽいのが逆にちょっとだけ死んだ奴の勝利感ある

4 22/08/03(水)19:43:57 No.956244042

「」の名前にもう価値はないよ

5 22/08/03(水)19:44:43 No.956244356

ボーダーラインまた再放送でもしてたのか

6 22/08/03(水)19:48:45 No.956246011

名義売りとか犯罪者は出てくるけど死んだ事について一番悪いのはやっぱ生活保護窓口だよなぁ

7 22/08/03(水)19:49:52 No.956246499

もしや昨日お題絵でオススメ話を訊いてた「」か…?

8 22/08/03(水)19:50:40 No.956246830

やたら再放送回数多くないこれ

9 22/08/03(水)19:51:06 No.956246999

>最後右京さんもかんべそんも結局最底辺の心理理解できてないっぽいのが逆にちょっとだけ死んだ奴の勝利感ある 普通の自殺すらプライドが邪魔をするのいいよね…

10 22/08/03(水)19:52:10 No.956247401

>結局最底辺の心理理解できてないっぽい いつぞやの犯人に死に逃げされた回もそんな感じだった記憶がある

11 22/08/03(水)19:53:45 No.956248008

>もしや昨日お題絵でオススメ話を訊いてた「」か…? ええまあはい… スペシャルのおススメ聞いたのに画像の回上げてる人いたけど なんか「」がちょくちょく話してる回だなってわかってたし おススメ聞いたのはスペシャルだけなので普通の回は垂れ流しだったので まったく意識せずに見てて不意打ち食らった

12 22/08/03(水)19:53:52 No.956248064

ボーダーラインとアンテナと運送業者のやつ好きだよね

13 22/08/03(水)19:54:10 No.956248197

>最後右京さんもかんべそんも結局最底辺の心理理解できてないっぽいのが逆にちょっとだけ死んだ奴の勝利感ある 理解してないわけじゃないだろ だから最後にお互いが手を差し出す勇気って話になるんだから 右京さんは基本要求する水準が高いだけだ

14 22/08/03(水)19:54:58 No.956248500

ボーダーライン観たならシーズン11のIDも観るといい シーズン10のライフラインもいい

15 22/08/03(水)19:55:57 No.956248900

アンテナって引き籠もりが実は神絵師だった奴?

16 22/08/03(水)19:58:42 No.956249997

仮に変なプライド捨てられたとしても生活保護の審査さえしてもらえなかったのはキツイ

17 22/08/03(水)19:58:58 No.956250112

演技力が高すぎる

18 22/08/03(水)19:59:27 No.956250339

>やたら再放送回数多くないこれ 今年は年明けにやってたな…

19 22/08/03(水)20:00:02 No.956250586

>ボーダーラインとアンテナと運送業者と両眼ガーゼのやつ好きだよね

20 22/08/03(水)20:00:08 No.956250624

何かの賞取ったのが悪い

21 22/08/03(水)20:00:23 No.956250723

相棒どっかで配信してるの!?

22 22/08/03(水)20:00:37 No.956250840

これのおかげで俳優山本浩司のことを覚えてしまった 大河とかいろいろ出てる

23 22/08/03(水)20:00:38 No.956250857

>ボーダーラインとアンテナと運送業者のやつ好きだよね 全部櫻井脚本だな…

24 22/08/03(水)20:00:54 No.956250975

fu1312001.jpg スレ画の店はこういう宣伝をする

25 22/08/03(水)20:01:04 No.956251054

電飾の回いいよね

26 22/08/03(水)20:01:19 No.956251172

生活保護の審査の結果落ちるのはともかくこの話みたいに生活保護申請自体を受理しないのは明確に違法なので「」も困った時のために覚えておこうな

27 22/08/03(水)20:01:55 No.956251445

初期の胸糞回だと黒衣の花嫁好きだけど これはあんまり再放送してくれない

28 22/08/03(水)20:01:56 No.956251456

VRのやつとかも好きだろ

29 22/08/03(水)20:02:05 No.956251524

今じゃ試食とかコロナでやってないんだろうか

30 22/08/03(水)20:02:37 No.956251768

リアタイ視聴のときはマジで具合悪くなって眠れなかったよボーダーライン

31 22/08/03(水)20:02:59 No.956251926

>>やたら再放送回数多くないこれ >今年は年明けにやってたな… たぶん毎年やってる…

32 22/08/03(水)20:03:01 No.956251937

タイトル忘れちゃったけど芸術家の爺さん同士が周りは憎み合ってると思ってたけど実は親友だった話好き

33 22/08/03(水)20:03:43 No.956252255

実況したい

34 22/08/03(水)20:03:46 No.956252281

>タイトル忘れちゃったけど芸術家の爺さん同士が周りは憎み合ってると思ってたけど実は親友だった話好き 最後のアトリエだな 来週関東だと再放送する

35 22/08/03(水)20:04:17 No.956252477

>今この話見てゲロはきそうなんだけど… そんなまずいの? このパンだかお菓子だか

36 22/08/03(水)20:04:48 No.956252687

ちゃんと働けよってことを世間に伝えるいい回だった

37 22/08/03(水)20:05:18 No.956252924

明日の再放送はせんみつってやつだわ 久々に見るので楽しみ

38 22/08/03(水)20:05:26 No.956252994

>相棒どっかで配信してるの!? いくつか配信してるサブスクあるよ

39 22/08/03(水)20:05:32 No.956253032

>そんなまずいの? >このパンだかお菓子だか みんな!試食ばっかりする奴は嫌だよね!

40 22/08/03(水)20:05:51 No.956253166

>>>やたら再放送回数多くないこれ >>今年は年明けにやってたな… >たぶん毎年やってる… 今年は少なくとも二回やってるから年一どころか年三は行きかねない

41 22/08/03(水)20:06:21 No.956253364

>ちゃんと働けよってことを世間に伝えるいい回だった でもね必死に働いててもライフラインしちゃうこともあるんですよ…

42 22/08/03(水)20:06:36 No.956253463

>名義売りとか犯罪者は出てくるけど死んだ事について一番悪いのはやっぱ生活保護窓口だよなぁ あそこで断られてなきゃ犯罪者になることもなかったからな

43 22/08/03(水)20:06:57 No.956253627

相棒の話題が出るお題ってなんだよ

44 22/08/03(水)20:08:01 No.956254075

>でもね必死に働いててもライフラインしちゃうこともあるんですよ… 殺してくれてありがとう…みたいなこと言うのほんと辛い…

45 22/08/03(水)20:08:11 No.956254142

たしか右京さんもしっかりお説教してたよね窓口の人

46 22/08/03(水)20:08:21 No.956254212

昨日でシーズン8を全部見ました 「ミス・グリーンの秘密」 「願い」 「右京、風邪をひく」 あたりがおもしろかったですスペシャルは見てない

47 22/08/03(水)20:08:55 No.956254446

シーズン8のスペシャルは千利休かまぁ見なくても…

48 22/08/03(水)20:09:27 No.956254672

>「右京、風邪をひく」 いいよね

49 22/08/03(水)20:09:47 No.956254797

右京さんの目が見えなくなる回がすき

50 22/08/03(水)20:10:11 No.956254971

神戸くんの頃は脚本に脂が殊更乗ってた時期だから面白い話が多いよね

51 22/08/03(水)20:10:13 No.956254995

>たしか右京さんもしっかりお説教してたよね窓口の人 かんべそんも「まさか65歳以上じゃないと申請できないとか言ってませんよね?」 って食い気味に言ってたよね

52 22/08/03(水)20:10:23 No.956255064

>>「右京、風邪をひく」 >いいよね タぐち君というのですか~

53 22/08/03(水)20:11:26 No.956255485

スペシャルだと「聖戦」も最高にお辛いぞ

54 22/08/03(水)20:11:27 No.956255490

>昨日でシーズン8を全部見ました >「願い」 時効が題材になってるのもあるんだけど 救いがなさすぎる…

55 22/08/03(水)20:11:39 No.956255560

ミスグリーンは初登場から右京さんに翻弄されるエリートって感じだった神戸が優しくて熱い男だってわかるのが良いよね

56 22/08/03(水)20:11:46 No.956255602

次で相棒も終わりか

57 22/08/03(水)20:12:08 No.956255750

スレ「」は次にシーズン10の4話を見るといい

58 22/08/03(水)20:12:37 No.956255955

ちゃんと美和子さんも戻ってくるようで安心したよ次の相棒

59 22/08/03(水)20:12:41 No.956255981

>救いがなさすぎる… いいよね…

60 22/08/03(水)20:13:16 No.956256215

>時効が題材になってるのもあるんだけど >救いがなさすぎる… あの人たちどれくらいの罪になるんだろう

61 22/08/03(水)20:14:14 No.956256652

かんべくんのシーズンだと「暴発」が傑作だと聞くけど再放送とかでやってくれないので 見たことない…

62 22/08/03(水)20:14:19 No.956256697

もちろんある程度は社会のせいなんだろうけれど ただまあそこまで落ちたのは自分自身の責任って面も多大にあるよね

63 22/08/03(水)20:15:59 No.956257504

少年Aとかいい話だよ

64 22/08/03(水)20:16:02 No.956257531

>もちろんある程度は社会のせいなんだろうけれど >ただまあそこまで落ちたのは自分自身の責任って面も多大にあるよね 兄に頭下げてれば死ぬことはなかったろうし…

65 22/08/03(水)20:16:08 No.956257594

シーズン9の生活保護兄妹の回が一番好き神戸君が全然私情とかありませんけど?と右京さんに言っておいてめちゃめちゃ親身になってるの

66 22/08/03(水)20:16:33 No.956257787

>かんべくんのシーズンだと「暴発」が傑作だと聞くけど再放送とかでやってくれないので >見たことない… 亀ちゃん時代の最後の砦に対してソンくんの相棒としての立場の違いが出る傑作だぞ

67 22/08/03(水)20:16:47 No.956257896

時効モノだとありふれた殺人がやるせない

68 22/08/03(水)20:17:01 No.956258011

次の相棒は歴代相棒勢揃いになるみたい

69 22/08/03(水)20:17:03 No.956258025

この酷暑だとコンテナ物置で寝泊まりなんかしたら死ぬよね…

70 22/08/03(水)20:17:14 No.956258110

洋館でクソ演技披露する右京さんの話好き

71 22/08/03(水)20:17:28 No.956258217

>シーズン9の生活保護兄妹の回が一番好き これと中学生が籠城する話がたまにごっちゃになる 多分同じ太田愛脚本のせいだと思う

72 22/08/03(水)20:18:14 No.956258548

目が見えなくなってしまいました

73 22/08/03(水)20:18:29 No.956258639

時効まで逃げ切った男が殺されて犯人がそいつの姉だった回ってなんだっけ? 殺される寸前に「暑い日に遠くで水溜まりがあるように見えるのなんだっけ」って聞くやつ

74 22/08/03(水)20:18:55 No.956258807

歌人の先生と知り合いになって青い小瓶の謎を解いてほしい って頼みを聞く話も好き

75 22/08/03(水)20:19:05 No.956258885

>時効まで逃げ切った男が殺されて犯人がそいつの姉だった回ってなんだっけ? >殺される寸前に「暑い日に遠くで水溜まりがあるように見えるのなんだっけ」って聞くやつ 逃げ水

76 22/08/03(水)20:19:16 No.956258962

>時効まで逃げ切った男が殺されて犯人がそいつの姉だった回ってなんだっけ? >殺される寸前に「暑い日に遠くで水溜まりがあるように見えるのなんだっけ」って聞くやつ 逃げ水 これも神戸尊シーズンを象徴するようなクソ重いやつ

77 22/08/03(水)20:19:18 No.956258975

炭鉱事故の罪かぶせられた一家の息子が議員秘書に復讐する話好き

78 22/08/03(水)20:19:21 No.956259006

高校生くらいの頃再放送で見てこうはなりたくないと震え上がったな… 今は見事に同じ道を辿ってきている

79 22/08/03(水)20:19:26 No.956259044

相棒あんまり観たこと無いけどたまたま見たこの回だけはまったく記憶から薄れてないしなんなら最後のナイフで自傷するところつらすぎて辛かった

80 22/08/03(水)20:19:57 No.956259309

何故医療事務なんて女しか雇わない資格を取ってしまったのが疑問

81 22/08/03(水)20:20:09 No.956259385

異色すぎて覚えてるのはタイムリープ回

82 22/08/03(水)20:20:14 No.956259420

かんべそん自身も割と重い過去持ってるよね…

83 22/08/03(水)20:20:44 No.956259671

神戸くんのシーズンじゃないけど亀ちゃん回で右京さんが閣下に対して静かにブチ切れる所がまた見たい

84 22/08/03(水)20:20:54 No.956259744

>ちゃんと美和子さんも戻ってくるようで安心したよ次の相棒 マジで?!寺脇さんばかり話題になってたから美和子さんは?!ってなってた 一緒ならいいや

85 22/08/03(水)20:21:43 No.956260120

>何故医療事務なんて女しか雇わない資格を取ってしまったのが疑問 男も仕事で差別を受ける場面があるって描写をするには絶妙なチョイスだと思う

86 22/08/03(水)20:21:56 No.956260217

薫ちゃん子供はいるんだろうか…

87 22/08/03(水)20:21:58 No.956260231

定期的に昼間に再放送することで似たような人に誰かに相談しなさいよって啓発してるのかもしれん

88 22/08/03(水)20:22:36 No.956260503

>定期的に昼間に再放送することで似たような人に誰かに相談しなさいよって啓発してるのかもしれん 劇薬すぎない!?

89 22/08/03(水)20:22:42 No.956260542

思い出した 今度は買ってってねのやつかこれ

90 22/08/03(水)20:22:44 No.956260553

サブスクならテラサ? 全シリーズ一から全部観ようと思うとめっちゃ時間かかるな

91 22/08/03(水)20:23:09 No.956260738

>かんべくんのシーズンだと「暴発」が傑作だと聞くけど再放送とかでやってくれないので >見たことない… 歴代でも個人的には未だに最高傑作だと思ってる タイトルから中身まで含めて完璧過ぎる

92 22/08/03(水)20:23:17 No.956260797

中の人が鬼籍に入られたキャラも多いよな…

93 22/08/03(水)20:23:28 No.956260887

初期はちゃんと犯人や被害者の相棒の話でもあったな 今期はまたその路線やるんじゃないだろうか

94 22/08/03(水)20:23:38 No.956260974

なあに また自民党とおぼしき政党はクソで右京さんの正しい裁きの下叱られて弱い者は虐げられてかわいそだネー左派が政権とればいいのにって内容だから何見ても一緒だ

95 22/08/03(水)20:23:52 No.956261062

>中の人が鬼籍に入られたキャラも多いよな… 閣下も瀬戸内さんも死んじゃったからな…

96 22/08/03(水)20:23:52 No.956261064

無料期間で退会する「」

97 22/08/03(水)20:23:54 No.956261078

>逃げ水 >これも神戸尊シーズンを象徴するようなクソ重いやつ あーそのまんまのタイトルだったかありがとう 昔殺された子の両親と犯人の姉の生活圏が被ってて 姉がスーパーで寿司買ってるところを見た父親があの子はもう何も出来ないのに…!って号泣してた話を奥さんが涙ながらに語るシーンが本当におつらくて忘れられん

98 22/08/03(水)20:24:08 No.956261179

昨シーズンだと人生ゲームがオールタイムベストぐらい好き 昔の話だとフェンスの町でも好き 少年の心情にクロースアップする話が好きなのかもしれん

99 22/08/03(水)20:24:10 No.956261192

狙われた刑事の回で伊丹に軽い嘘つくかんべそん好き

100 22/08/03(水)20:24:38 No.956261398

>なあに >また自民党とおぼしき政党はクソで右京さんの正しい裁きの下叱られて弱い者は虐げられてかわいそだネー左派が政権とればいいのにって内容だから何見ても一緒だ 統一教会

101 22/08/03(水)20:24:40 No.956261419

右京さんがちょっと負けるくらいの回がやっぱり楽しい

102 22/08/03(水)20:24:58 No.956261556

>なあに >また自民党とおぼしき政党はクソで右京さんの正しい裁きの下叱られて弱い者は虐げられてかわいそだネー左派が政権とればいいのにって内容だから何見ても一緒だ 見てないからそら一緒でしょうね あなたの頭の中では

103 22/08/03(水)20:25:01 No.956261586

>中の人が鬼籍に入られたキャラも多いよな… 衣笠以外は役者が亡くなったキャラは劇中でも死んだことにされてたはず

104 22/08/03(水)20:25:14 No.956261686

当時からスレ画の役者への批難とか起きないレベルで徹頭徹尾お辛さで埋め尽くされてるすごいパワーある回だったな…

105 22/08/03(水)20:25:43 No.956261908

よーしよしよしよしよし!!!

106 22/08/03(水)20:26:07 No.956262094

>また自民党とおぼしき政党はクソで右京さんの正しい裁きの下叱られて弱い者は虐げられてかわいそだネー左派が政権とればいいのにって内容だから何見ても一緒だ ( ゚д゚)…?

107 22/08/03(水)20:26:13 No.956262149

>昨シーズンだと人生ゲームがオールタイムベストぐらい好き >昔の話だとフェンスの町でも好き Birthdayも好きだし子供が主役の回は外れがない気がする

108 22/08/03(水)20:26:32 No.956262283

カクテルの話好きなんだ 出所して再就職してもまた殺人を犯さざるを得ないの本当におつらい

109 22/08/03(水)20:27:00 No.956262491

>パワーある回だったな… 初めの段階ででる関係者が軒並み怪しいのもポイント高い なんか容疑者多いなって思いながら見てて中盤で あれ…これって…なるのが美しいつらい

110 22/08/03(水)20:27:10 No.956262557

>また自民党とおぼしき政党はクソで右京さんの正しい裁きの下叱られて弱い者は虐げられてかわいそだネー左派が政権とればいいのにって内容だから何見ても一緒だ やっぱすげえぜ…東国!

111 22/08/03(水)20:27:18 No.956262617

>当時からスレ画の役者への批難とか起きないレベルで徹頭徹尾お辛さで埋め尽くされてるすごいパワーある回だったな… 説教臭さとかもあんまりないしその辺も名作だなって思う

112 22/08/03(水)20:27:23 No.956262656

べそんで一本選ぶならピエロが良い スペシャルとは思えない出来の良さなんだあれ本当に

113 22/08/03(水)20:27:31 No.956262723

>Birthdayも好きだし子供が主役の回は外れがない気がする まあ最初に子供にフォーカス当たったのは 子役時代の染谷翔太が犯人って劇薬みたいな展開をぶち込んだ目撃者なんやけどなブヘヘヘヘ

114 22/08/03(水)20:27:34 No.956262749

>Birthdayも好きだし子供が主役の回は外れがない気がする 初期だけど女性教師をレイプしようとしたクズ体育会系教師を天才小学生が クズから盗んだボウガンで殺した話は外れだと思う

115 22/08/03(水)20:27:36 No.956262765

逆張りのまさはるに食いつきすぎだろ

116 22/08/03(水)20:27:44 No.956262839

泣きじゃくりながらパン頬張って自分の住んでたアパートの部屋遠くから見てるシーン殺しに来てる

117 22/08/03(水)20:27:50 No.956262885

亀の相棒いつ始まるの?

118 22/08/03(水)20:28:25 No.956263137

10月

119 22/08/03(水)20:28:39 No.956263240

ありがとう 結構先だね

120 22/08/03(水)20:28:45 No.956263288

>見てないからそら一緒でしょうね >あなたの頭の中では もうちょっとで右京さんが言ってる感じに寄せられそう

121 22/08/03(水)20:28:47 No.956263306

食べこぼしたパンに蟻がたかる演出もキレキレだと思う…

122 22/08/03(水)20:29:06 No.956263436

初登場回で何度もケオって右京さんに取り押さえられるカイトくんで耐えられない

123 22/08/03(水)20:29:18 No.956263522

脚本は櫻井さん復帰しないかなあ… 何気に岩下さんが前シーズンで復帰してて あの人亀ちゃん好きだから次シーンもそのまま書いてほしい

124 22/08/03(水)20:29:31 No.956263622

>説教臭さとかもあんまりないしその辺も名作だなって思う ありのまま起こりうることが次々やってくるって感じだもんな… 右京さんのコメントすらどうやっても親身になれない立場だし

125 22/08/03(水)20:29:38 No.956263686

ボーダーラインはマジで全てのボタンが欠け違った服みたいな話だよね

126 22/08/03(水)20:29:59 No.956263837

>脚本は櫻井さん復帰しないかなあ… >何気に岩下さんが前シーズンで復帰してて >あの人亀ちゃん好きだから次シーンもそのまま書いてほしい 櫻井さんはコナンで忙しかったから… 今もコナン映画の脚本書いてるの?

127 22/08/03(水)20:30:10 No.956263936

>あの人亀ちゃん好きだから次シーンもそのまま書いてほしい 警察の不祥事系を亀ちゃんと組んで追及するのはやっぱ櫻井脚本で見たい…

128 22/08/03(水)20:30:14 No.956263973

子供が通報するやつだったか好きだったな

129 22/08/03(水)20:30:37 No.956264147

>もうちょっとで右京さんが言ってる感じに寄せられそう まずはプルプルしよう

130 22/08/03(水)20:30:47 No.956264210

>>何気に岩下さんが前シーズンで復帰してて >あの人亀ちゃん好きだから次シーンもそのまま書いてほしい 赤いリボンと刑事って話好きなんだ…

131 22/08/03(水)20:30:49 No.956264223

>ボーダーラインはマジで全てのボタンが欠け違った服みたいな話だよね かけ違いすら起きなかったイメージがある

132 22/08/03(水)20:31:29 No.956264503

>>見てないからそれは一緒でしょうねぇ >>あなたの頭の中では、の話ですが

133 22/08/03(水)20:31:34 No.956264542

>>もうちょっとで右京さんが言ってる感じに寄せられそう >まずはプルプルしよう あなたの頭の中ではッッ!!!(プルプルプルプル

134 22/08/03(水)20:31:45 No.956264619

>子供が通報するやつだったか好きだったな それが生活保護の兄妹の話じゃなかった? かんべそん時代の

135 22/08/03(水)20:31:47 No.956264640

>赤いリボンと刑事って話好きなんだ… 俺も好き 人情もののシナリオでは最上位で好き

136 22/08/03(水)20:32:00 No.956264725

別のシーズンで河相我聞が登場する救いがあった場合のボーダーラインみたいな回あるよね まぁ重要なキーパーソンが何故か親身になってくれる美人の支援員のお姉さんなんだが

137 22/08/03(水)20:32:02 No.956264745

勝手に擦り潰れて勝手に絶望して死んだところを見つけたってのがとてもやりきれなくていい話だよね

138 22/08/03(水)20:32:28 No.956264943

>赤いリボンと刑事って話好きなんだ… 本筋自体はあまりにもやりきれない話なんだけど 亀ちゃんの優しい嘘にあの右京さんが乗っかって 刑事のおっちゃんだけは安らかに死ねるのは泣いちゃった

139 22/08/03(水)20:32:35 No.956265004

ワインの話も好き 最後の犯人の散々けおったあとの潔さがいいと思う

140 22/08/03(水)20:32:47 No.956265093

バースデーって幽霊の話か あれはたしかに異色で印象に残るな

141 22/08/03(水)20:33:09 No.956265254

科捜研がリニューアルで体制変わりそうだから 櫻井さんとか岩下さんとか相棒にシフトするのかね?

142 22/08/03(水)20:33:15 No.956265308

>ワインの話も好き >最後の犯人の散々けおったあとの潔さがいいと思う 佐野史郎やっぱ変人の演技うめーなってなる あとついでのように他のワイン評論家の尊厳破壊する右京さんはサイコだと思う

143 22/08/03(水)20:33:24 No.956265385

鳩の話も結構好きだよ

144 22/08/03(水)20:33:36 No.956265465

>やっぱすげえぜ…東国! ロシアは名前もスパイも出てくるのに東国だけは何らかの配慮を感じる

145 22/08/03(水)20:33:49 No.956265554

>佐野史郎やっぱ変人の演技うめーなってなる またゲストで出ないかな…

146 22/08/03(水)20:33:57 No.956265596

>亀ちゃんの優しい嘘にあの右京さんが乗っかって >刑事のおっちゃんだけは安らかに死ねるのは泣いちゃった まだそういう嘘とかを許容しない頃の右京さんだったから珍しいよね… 今はすっかり丸くなったけど

147 22/08/03(水)20:34:02 No.956265635

染め物工場でGAIJIN達が監禁されて仕事させられてる回で 脱走してきたやつが染物師のおばちゃんに「クロマー!クロマー!」と言い続けるシーンが何か癖になる

148 22/08/03(水)20:34:49 No.956265979

戸田山先生もまた戻ってきてほしい… マーロウ八木再々登場させてもいいと思う

149 22/08/03(水)20:35:07 No.956266108

>>ボーダーラインはマジで全てのボタンが欠け違った服みたいな話だよね >かけ違いすら起きなかったイメージがある どれか1つでも引っ掛かってたら死にまでは至らなかったからね…

150 22/08/03(水)20:35:14 No.956266157

おつらい回だとハロワ通いの爺さんが風邪の女の子に軍手人形劇やる話もあるな ヤンキーに殺されちゃうやつ

151 22/08/03(水)20:35:22 No.956266221

>ロシアは名前もスパイも出てくるのに東国だけは何らかの配慮を感じる ただ警察をアホ女使って毒キノコでぶっ殺して軍事機密パクって逃亡しました!ってエピソードは 直球で名前出すよりよっぽど煽ってる…ってなる

152 22/08/03(水)20:35:40 No.956266343

櫻井脚本は神戸期のイメージだな 亀山期でも書いてるけど

153 22/08/03(水)20:36:00 No.956266473

>まだそういう嘘とかを許容しない頃の右京さんだったから珍しいよね… >今はすっかり丸くなったけど 贖罪とか最後亀ちゃんが自主提案すると考え直して妥協するし亀ちゃんしだいよ

154 22/08/03(水)20:36:01 No.956266489

>おつらい回だとハロワ通いの爺さんが風邪の女の子に軍手人形劇やる話もあるな >ヤンキーに殺されちゃうやつ それが右京、風邪を引くじゃなかったかな…

155 22/08/03(水)20:36:07 No.956266536

生活保護の担当者が面倒臭がった 兄貴が面倒見るの拒否した 他になんだっけ

156 22/08/03(水)20:36:10 No.956266566

>なあに >また自民党とおぼしき政党はクソで右京さんの正しい裁きの下叱られて弱い者は虐げられてかわいそだネー左派が政権とればいいのにって内容だから何見ても一緒だ とりあえずdel

157 22/08/03(水)20:36:14 No.956266598

逃げ水は親父がクソ親父だったけど真実に気づいて崩れ落ちるのは中々痛ましい

158 22/08/03(水)20:36:20 No.956266627

>染め物工場でGAIJIN達が監禁されて仕事させられてる回で 外国人労働者の話もちょいちょいやるよね 右京さんの同級生の話とか

159 22/08/03(水)20:36:49 No.956266857

>櫻井脚本は神戸期のイメージだな >亀山期でも書いてるけど 亀山期はアベレージメチャクチャ高くて べそん時代に特大ホームラン連発した印象がある

160 22/08/03(水)20:36:57 No.956266933

>逃げ水は親父がクソ親父だったけど真実に気づいて崩れ落ちるのは中々痛ましい どんなんだっけ…

161 22/08/03(水)20:37:04 No.956266979

>櫻井脚本は神戸期のイメージだな >亀山期でも書いてるけど プレ除いて初期メンバーだろ 立ち上げの輿水さんと今は亡き砂本さんと

162 22/08/03(水)20:37:07 No.956266994

>生活保護の担当者が面倒臭がった >兄貴が面倒見るの拒否した >他になんだっけ 派遣先が違法労働先だった

163 22/08/03(水)20:37:26 No.956267160

>生活保護の担当者が面倒臭がった >兄貴が面倒見るの拒否した >他になんだっけ 彼女に捨てられるとか派遣会社に酷い目に遭わされるとかだったかな

164 22/08/03(水)20:37:34 No.956267216

相棒は官僚は腐ってるけど政治家にはなんかフラットな感じがする

165 22/08/03(水)20:37:35 No.956267232

再放送で見ると社会派の櫻井 キャラ萌えの話書くの上手いのが戸田山って印象がある

166 22/08/03(水)20:37:58 No.956267400

聖戦が一番好きだ

167 22/08/03(水)20:38:26 No.956267607

>聖戦が一番好きだ 爆殺される橘さん

168 22/08/03(水)20:38:30 No.956267648

なんか同人誌の話が印象に残ってる

169 22/08/03(水)20:38:57 No.956267883

>彼女に捨てられるとか派遣会社に酷い目に遭わされるとかだったかな あと頑張って資格とったのに実務経験が無いからって就職できなかったこと 就職できなきゃ実務経験なんて積めないじゃないですか!?は本当にそうマジでそう

170 22/08/03(水)20:39:33 No.956268174

>なんか同人誌の話が印象に残ってる 右京さんと間違われて亀ちゃんが拉致監禁ボッコボコにされるやつ?

171 22/08/03(水)20:39:34 No.956268184

ちょい都合いいけど希望を感じる回だとアンテナが良かったな 引きこもりになっちゃってた絵心あったおかげで犯人逮捕に貢献するやつ あれで引きこもりなんて縁がなさそうな右京さんがアンテナの周波数が合わないことになぞらえて理解示すくだりがよかった

172 22/08/03(水)20:39:36 No.956268204

編集された殺人とか殺人の資格も地味だけど名作だと思う

173 22/08/03(水)20:39:43 No.956268272

買ってくださいねは至極真っ当なのがね

174 22/08/03(水)20:39:54 No.956268351

リーガルハイの人とかも脚本書いてたんだね

175 22/08/03(水)20:40:05 No.956268416

>なんか同人誌の話が印象に残ってる 葉桜の会のやつ?

176 22/08/03(水)20:40:27 No.956268579

>どんなんだっけ… 過失致死で人殺した輩が民事賠償からケツまくってたら 被害者遺族に詰められて自責の念に耐えられなくなった実の姉に殺される話 父親は親であることを放棄して浮浪者みたいになってたら娘も息子も失ったってオチ

177 22/08/03(水)20:40:42 No.956268688

>買ってくださいねは至極真っ当なのがね 言われるぐらいに自分が目立っちゃう存在だったのに気付いちゃったら……ネ

178 22/08/03(水)20:40:50 No.956268745

>爆殺される橘さん 冒頭は全然印象に残ってない おばさんが生きる目的を見つけて生き生きしはじめるところからが最高だと思う

179 22/08/03(水)20:40:55 No.956268787

>買ってくださいねは至極真っ当なのがね いつもタダ食いするから軽い気持ちで言っただけでまさか死ぬまで行くとは思わんだろうしな…

180 22/08/03(水)20:41:00 No.956268823

亀山時代の櫻井脚本で印象深いのは最後の砦 展開がクソ重いしその過程で右京さんと亀ちゃんがすれ違うのがまた

181 22/08/03(水)20:41:27 No.956268995

>>聖戦が一番好きだ >爆殺される橘さん 実況で「」達と配役でキャッキャしてたらどんどんお辛くなっていくあの転落感忘れられない

182 22/08/03(水)20:41:30 No.956269009

>言われるぐらいに自分が目立っちゃう存在だったのに気付いちゃったら……ネ いつもありがとうございますと言われるだけでも肩身狭いのに…!

183 22/08/03(水)20:41:51 No.956269164

>おばさんが生きる目的を見つけて生き生きしはじめるところからが最高だと思う 知能面では歴代でも最強クラスの犯人だよね南夏帆… 完璧に右京さんとべそんの二人を出し抜いて情に訴えかけることでしか止められなかったって

184 22/08/03(水)20:42:03 No.956269246

>亀山時代の櫻井脚本で印象深いのは最後の砦 ムロツヨシの回か

185 22/08/03(水)20:42:04 No.956269253

繰り返し見るとやっぱり初期の三人以外の脚本だと結構右京さんのキャラに違和感あるんだよな バベルとか初見だとめっちゃ面白いけど冷静に見ると右京さんこんなアホじゃねえってなる

186 22/08/03(水)20:42:54 No.956269641

>亀山時代の櫻井脚本で印象深いのは最後の砦 >展開がクソ重いしその過程で右京さんと亀ちゃんがすれ違うのがまた レベル4が割とエンタメ寄りだったから実質亀ちゃんのラストエピソードだと思ってた 復活しちゃった

187 22/08/03(水)20:42:58 No.956269664

>別のシーズンで河相我聞が登場する救いがあった場合のボーダーラインみたいな回あるよね 我聞ってヒロコママ初登場回ではなくて

188 22/08/03(水)20:43:11 No.956269777

>亀山時代の櫻井脚本で印象深いのは最後の砦 >展開がクソ重いしその過程で右京さんと亀ちゃんがすれ違うのがまた でも最後はたとえ違法捜査でも右京さん信じるっていうのがいいんだよね… それに対する右京さんの返しも

189 22/08/03(水)20:43:27 No.956269912

>我聞ってヒロコママ初登場回ではなくて 相棒は同じ役者が別キャラで出るのはままある

190 22/08/03(水)20:43:32 No.956269964

堅物な爺さんが実は超下ネタのハガキ職人だった回好き

191 22/08/03(水)20:43:48 No.956270093

>>別のシーズンで河相我聞が登場する救いがあった場合のボーダーラインみたいな回あるよね >我聞ってヒロコママ初登場回ではなくて 同じ役者さんが違う役で再登場するのはよくある

192 22/08/03(水)20:44:32 No.956270418

>同じ役者さんが違う役で再登場するのはよくある 捕まる橘さん……

193 22/08/03(水)20:44:56 No.956270551

>相棒は官僚は腐ってるけど政治家にはなんかフラットな感じがする 事件の結果捕まったり干されるやつもそこそこいるけどね…

194 22/08/03(水)20:45:06 No.956270626

…橘さん何回出てたっけ? 3回までは覚えてる

195 22/08/03(水)20:45:14 No.956270684

特命係になった理由の森本レオが別役で再登場するのは流石にどうかと思った

↑Top