ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/03(水)19:17:32 No.956233704
オオオ イイイ
1 22/08/03(水)19:18:05 No.956233926
山形で何が起きてるんです?
2 22/08/03(水)19:19:04 No.956234312
去年九州に出た以来ほぼ1年ぶりか
3 22/08/03(水)19:19:29 No.956234483
今のこのクソ暑くコロナの不安もある状況で避難とか考えたくねえな…
4 22/08/03(水)19:20:00 No.956234662
もしかしてこれだけじゃなく暑かったりもするの?
5 22/08/03(水)19:20:24 No.956234826
山形りんごが落ちるんご…
6 22/08/03(水)19:20:45 No.956234971
なんなのか猫の国
7 22/08/03(水)19:20:54 No.956235019
数十年に一度が安い…
8 22/08/03(水)19:22:04 No.956235477
レベル5(命を守る行動を取ってください)
9 22/08/03(水)19:22:06 No.956235489
黒いの初めて見た
10 22/08/03(水)19:22:41 No.956235722
>数十年に一度が安い… 気象関係は元々そんな感じじゃん
11 22/08/03(水)19:23:02 No.956235832
>今のこのクソ暑くコロナの不安もある状況で避難とか考えたくねえな… もう縦方向避難でいいやってなる
12 22/08/03(水)19:23:05 No.956235850
>黒いの初めて見た 9年前に実装された一番やばい警報だぞ 年に1回か2回は出てるから覚えとき
13 22/08/03(水)19:24:00 No.956236198
九州だが去年は2週間避難したな 帰ってきたら畳が若干カビ臭かった
14 22/08/03(水)19:24:01 No.956236205
大雨を 集めて氾濫 最上川
15 22/08/03(水)19:24:05 No.956236238
気温で赤の上の紫見たときもぎょっとしたけど これはそれ以上のインパクトだな
16 22/08/03(水)19:24:25 No.956236363
またコンセントから水漏れするの
17 22/08/03(水)19:24:35 No.956236428
>レベル5(命を守る行動を取ってください) この警報出たら仕事休んでも良いようにして欲しい
18 22/08/03(水)19:26:18 No.956237059
>>レベル5(命を守る行動を取ってください) >この警報出たら仕事休んでも良いようにして欲しい 今の状況考えると休む云々より帰れるのかの問題なんやけどな…
19 22/08/03(水)19:27:32 No.956237526
特別警報は特別感あるけど割と出るよね… 数十年に一度ぐらいのイメージとは異なる
20 22/08/03(水)19:27:35 No.956237542
並大抵の吹雪では止まらん米沢山形間が終日運休だから恐れ入る
21 22/08/03(水)19:28:06 No.956237749
>この警報出たら仕事休んでも良いようにして欲しい もうお外に出るなって意味の警報だから言い訳は立つだろう 自分も職場も無事ならの話だが
22 22/08/03(水)19:29:04 No.956238119
もうこの国どこをどう切り取っても終わってるわ
23 22/08/03(水)19:29:25 No.956238275
>今のこのクソ暑くコロナの不安もある状況で避難とか考えたくねえな… 被災したら炎天下で土砂取り除くの良くない…
24 22/08/03(水)19:29:46 No.956238404
もう猫だね尾張の国
25 22/08/03(水)19:30:18 No.956238634
元台風を圧縮したやつだよすごいやつだよ
26 22/08/03(水)19:30:23 No.956238663
>特別警報は特別感あるけど割と出るよね… >数十年に一度ぐらいのイメージとは異なる 日本全土で数十年に一度だとでも思ってるのか?バカ?
27 22/08/03(水)19:31:17 No.956239026
ちょっとショーシャンクごっこしてくる
28 22/08/03(水)19:34:34 No.956240350
このまま一週間くらい降ってくれれば職場が物理的に流れてくれる
29 22/08/03(水)19:37:45 No.956241554
ライブカメラとかないんか
30 22/08/03(水)19:40:53 No.956242775
フルコンボ
31 22/08/03(水)19:41:55 No.956243182
http://www2.thr.mlit.go.jp/yamagata/river_dp2014/ 水防団待機水位ってヤバイの?
32 22/08/03(水)19:43:36 No.956243889
>http://www2.thr.mlit.go.jp/yamagata/river_dp2014/ >水防団待機水位ってヤバイの? 危険な状態であるよ
33 22/08/03(水)19:44:31 No.956244283
もう雨も雪もいらんて…
34 22/08/03(水)19:44:34 No.956244305
水防団待機!
35 22/08/03(水)19:44:46 No.956244381
今年のあじまんの収穫が危ぶまれる
36 22/08/03(水)19:48:50 No.956246060
気象庁の警報にビビるなんて雑魚のすることだぜ!
37 22/08/03(水)19:52:14 No.956247427
どうでもいいけどスマホでyahooの防災情報見ようとすると 広告とニュースがポップアップしてきて防災情報の項目タップできないの本当にどうにかして欲しい
38 22/08/03(水)19:54:02 No.956248135
そんな雨降る所じゃ無いでしょ 騒ぎすぎ
39 22/08/03(水)19:55:21 No.956248665
メディアに踊らされるなんてまっぴらだぜ
40 22/08/03(水)19:55:50 No.956248838
NHK煽りすぎw
41 22/08/03(水)19:56:38 No.956249165
>そんな雨降る所じゃ無いでしょ >騒ぎすぎ 雨降らないとこに大量に降ったら騒ぐよ!
42 22/08/03(水)20:00:34 No.956250816
ウェザーニュースかと思ったらウェザーニュースだった
43 22/08/03(水)20:02:21 No.956251666
東北って台風以外でこんな雨降るイメージ無かったな…
44 22/08/03(水)20:05:43 No.956253105
どうして…
45 22/08/03(水)20:07:03 No.956253673
今年まだ九州は来てないな...
46 22/08/03(水)20:08:24 No.956254230
黒いのはマジで逃げないとヤバイし河川に近かったら全てを失う 時代が室町時代まで戻った気分だ
47 22/08/03(水)20:10:09 No.956254947
>今年まだ九州は来てないな... もう来なくていいです…
48 22/08/03(水)20:11:11 No.956255380
ヤバい雨雲は墨汁落としたようなドス黒い塊でほんと怖い
49 22/08/03(水)20:12:08 No.956255751
今年は西日本よりも東日本が雨にやられてるな…
50 22/08/03(水)20:12:14 No.956255793
この時期で東北なのは珍しいのかな
51 22/08/03(水)20:12:45 No.956256012
>今年は西日本よりも東日本が雨にやられてるな… 西日本もいつくるか分からないからのう
52 22/08/03(水)20:13:36 No.956256365
>この時期で東北なのは珍しいのかな 去年やらなかったか
53 22/08/03(水)20:13:49 No.956256475
一時間110mmってどんな雨やねん…
54 22/08/03(水)20:13:54 No.956256504
>どうでもいいけどスマホでyahooの防災情報見ようとすると >広告とニュースがポップアップしてきて防災情報の項目タップできないの本当にどうにかして欲しい yahoo捨てろよ
55 22/08/03(水)20:14:47 No.956256918
>一時間110mmってどんな雨やねん… 1時間に1mの立方体に110mm貯まる雨だ
56 22/08/03(水)20:15:34 No.956257305
うるさいくらいの大雨が3日以上続くと流石に大丈夫かこの星?と思う
57 22/08/03(水)20:17:02 No.956258016
天気の子みたいな世界になる
58 22/08/03(水)20:17:56 No.956258419
6月末くらいは全国的な水不足予想が騒がれてたけど雨普通に降りまくってるよね
59 22/08/03(水)20:19:29 No.956259070
>一時間110mmってどんな雨やねん… https://youtu.be/doyZPxQCIJE?t=123 こんな感じですかね
60 22/08/03(水)20:19:47 No.956259230
暑すぎて日本全国何処に局所豪雨発生してもおかしくないらしいね
61 22/08/03(水)20:20:19 No.956259454
鶴岡に大崩という名の地域があるけど 崩れてないだろうか
62 22/08/03(水)20:20:19 No.956259456
>一時間110mmってどんな雨やねん… 5分くらいで一般的な浴槽が満たせる
63 22/08/03(水)20:21:14 No.956259905
今日の山形は最高気温29度か 涼しくてそこは助かったね!
64 22/08/03(水)20:21:36 No.956260069
ずっと100mm超えの雨降られて耐えられるトコなんて馬路村くらいしか無いんじゃない?
65 22/08/03(水)20:21:45 No.956260132
書き込みをした人によって削除されました