ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/03(水)17:06:05 No.956195966
そんなに fu1311538.jpg
1 22/08/03(水)17:14:37 No.956197874
懲らしめられ過ぎでは
2 22/08/03(水)17:15:52 No.956198167
控えめに言って初の試みなのにめちゃくちゃ出来が良かったもんな
3 22/08/03(水)17:16:05 No.956198213
今回難易度も比較的やさしいし
4 22/08/03(水)17:16:47 No.956198378
デデデ大王のしわざにちがいありません
5 22/08/03(水)17:17:33 No.956198547
3Dアクションでもちゃんと面白い事が証明されたからね これで味をしめて今度こそオープンワールドカービィを是非…!
6 22/08/03(水)17:18:33 No.956198780
シリーズ初の3Dアクションってのもでかいよね
7 22/08/03(水)17:20:10 No.956199118
>シリーズ初の3Dアクションってのもでかいよね 初じゃないです…
8 22/08/03(水)17:22:37 No.956199679
>初じゃないです… https://topics.nintendo.co.jp/article/b795436b-7df8-4216-9dff-6c38e920b48a
9 22/08/03(水)17:23:00 No.956199772
削除依頼によって隔離されました >>シリーズ初の3Dアクションってのもでかいよね >初じゃないです… クソバカ?
10 22/08/03(水)17:24:36 No.956200133
コピーはあれど根本的に自キャラの強化とかは無い比較的純粋なアクションゲームシリーズなんでしょ…難しい奴じゃん… と思って今までほぼ触ってこなかったけど今回緩めよって聞いたから買った可愛かった
11 22/08/03(水)17:25:33 No.956200341
セルスルー
12 22/08/03(水)17:25:34 No.956200344
>>>シリーズ初の3Dアクションってのもでかいよね >>初じゃないです… >クソバカ? https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000042835
13 22/08/03(水)17:25:55 No.956200436
いつものカービィと全然違うのに操作に全く違和感が無いのすごい
14 22/08/03(水)17:26:03 No.956200468
>コピーはあれど根本的に自キャラの強化とかは無い比較的純粋なアクションゲームシリーズなんでしょ…難しい奴じゃん… >と思って今までほぼ触ってこなかったけど今回緩めよって聞いたから買った可愛かった カービィシリーズはいっつもクリアまでなら簡単よ やり込みになると本性を表してくるしやり込まないと分からない裏設定とかお出ししてくるけど
15 22/08/03(水)17:27:42 No.956200884
>>コピーはあれど根本的に自キャラの強化とかは無い比較的純粋なアクションゲームシリーズなんでしょ…難しい奴じゃん… >>と思って今までほぼ触ってこなかったけど今回緩めよって聞いたから買った可愛かった >カービィシリーズはいっつもクリアまでなら簡単よ >やり込みになると本性を表してくるしやり込まないと分からない裏設定とかお出ししてくるけど 今回は救済措置あるからカオスエフィリス撃破までなら脳筋で行けた
16 22/08/03(水)17:27:58 No.956200955
一応本編初の3Dではある 2Dより正直楽しく感じてきてた
17 22/08/03(水)17:28:19 No.956201049
今回はアルティメットZとかでもコンティニューとかバルフレイソードとかあるし本当に有情
18 22/08/03(水)17:29:09 No.956201248
課題点はちらほらあるなーとは思うものの加点式で500点くらいあった
19 22/08/03(水)17:29:22 No.956201309
初3D!は言いたいことはわかるが3D自体は64の頃からやってきたやないですか
20 22/08/03(水)17:30:13 No.956201502
カービィ初めてやって表ボス撃破してからジャスト回避のこと知った
21 22/08/03(水)17:30:25 No.956201552
わがまま言うとアルティメットカップZEXが欲しかった
22 22/08/03(水)17:30:39 No.956201606
>初3D!は言いたいことはわかるが3D自体は64の頃からやってきたやないですか モデルが3Dだってだけだとニューマリとかも2Dマリオじゃなく3Dマリオだろみたいになるし アクションのプレイの方向性の話であろう
23 22/08/03(水)17:31:02 No.956201695
>初3D!は言いたいことはわかるが3D自体は64の頃からやってきたやないですか 公式の言うことは絶対だ
24 22/08/03(水)17:31:38 No.956201847
バイトに対して誰?って反応多かったからスタアラやった人少ないんだなとは思ってたけどまさかここまで差があるとは
25 22/08/03(水)17:32:00 No.956201936
インタビューとか見るとホントにこだわってる
26 22/08/03(水)17:32:14 No.956201998
釣られてスタアラもまた数字積んでるっぽいし近代カービィがだいぶ認知されてきたと思う
27 22/08/03(水)17:32:17 No.956202007
>初3D!は言いたいことはわかるが3D自体は64の頃からやってきたやないですか 3D空間を自由に動き回る研究してきたけどずっとしっくり来なくてお蔵入りしてて今回ようやく自信を持って提供できるものが出来たって言ってたよ
28 22/08/03(水)17:32:26 No.956202047
ポヨポヨ歩いてフヨフヨ飛んでるのがすごい可愛い…
29 22/08/03(水)17:32:44 No.956202125
最近夏に向けてまたCMやってるけどなんか追加とかないのかな
30 22/08/03(水)17:32:49 No.956202144
GCの頃にやろうとして一回頓挫してるからな本編3D
31 22/08/03(水)17:33:02 No.956202210
サントラ早くくだち
32 22/08/03(水)17:33:05 No.956202229
>公式の言うことは絶対だ https://twitter.com/Kirby_JP/status/1441171248260665344
33 22/08/03(水)17:33:09 No.956202249
>インタビューとか見るとホントにこだわってる 当たったことにしよう着地したことにしようあたりが本当に心地いい
34 22/08/03(水)17:33:19 No.956202287
2Pがヘルパーじゃなくバンダナワドルディ固定だったりカメラがカービィにしか追従しなくて見辛かったりで二人プレイはあんまり楽しくなかったのがちょっと残念
35 22/08/03(水)17:33:58 No.956202439
3Dアクションと3Dモデルを使った横スクロールアクションは別もの
36 22/08/03(水)17:34:05 No.956202470
>サントラ早くくだち 今回DLCあるわけでもないのにサントラかなり遅いよね 出ないことはないだろうけど
37 22/08/03(水)17:34:23 No.956202554
メトロイドドレッドも分類は2Dアクションだしな
38 22/08/03(水)17:34:25 No.956202565
忖度入ってるはずなのにカッターが当たらねぇ
39 22/08/03(水)17:34:31 No.956202589
>サントラ早くくだち ほぼステージ専用曲みたいなのたくさんあって豪華だよね アライブルモールとかフローズンメトロ好き
40 22/08/03(水)17:34:37 No.956202613
水の表現が良いと思う
41 22/08/03(水)17:34:55 No.956202692
吸い込み大作戦とかで下積みしてたからな
42 22/08/03(水)17:34:58 No.956202706
もっと新世界を冒険したいからDLCくだち…
43 22/08/03(水)17:35:03 No.956202723
スタアラまでマイナーよりだったのか今作が異様に売れたのか
44 22/08/03(水)17:35:05 No.956202732
楽しいゲームだったけどもう横スクロールアクションは終わりなのかしら マリオとかも横スクはご無沙汰よね
45 22/08/03(水)17:35:52 No.956202918
前の2倍やないか…
46 22/08/03(水)17:35:59 No.956202950
3Dなのにカービィを遊んでる感覚が全く損なわれてなかったのがすごい
47 22/08/03(水)17:36:03 No.956202969
>>公式の言うことは絶対だ >https://twitter.com/Kirby_JP/status/1441171248260665344 これはちゃんと本編シリーズって言ってるから…
48 22/08/03(水)17:36:06 No.956202975
ゲームジャンルの話してるのに描写の話されても困るぞ! Wii以降のカービィ本編全部3Dになっちまう!
49 22/08/03(水)17:36:22 No.956203043
>楽しいゲームだったけどもう横スクロールアクションは終わりなのかしら >マリオとかも横スクはご無沙汰よね スターアライズで一区切りついたから今作は新世界で3D あれマジでカービィシリーズ集大成で完結って言われてもおかしくなかったし
50 22/08/03(水)17:36:31 No.956203083
>楽しいゲームだったけどもう横スクロールアクションは終わりなのかしら >マリオとかも横スクはご無沙汰よね というかマリオはオデッセイ以降に出た本編系列は3Dワールドのリマスターアンド追加だけなので そもそも新作本編自体がだいぶご無沙汰
51 22/08/03(水)17:36:37 No.956203103
描写の話なら64から3Dだろ!
52 22/08/03(水)17:36:38 No.956203108
来週は小説版前編出るので楽しみ
53 22/08/03(水)17:36:45 No.956203143
>3Dなのにカービィを遊んでる感覚が全く損なわれてなかったのがすごい あといつもの世界観じゃない廃墟の新世界なのに違和感が全くないのもいい
54 22/08/03(水)17:36:50 No.956203175
おちおちファイトの事じゃないのか64は
55 22/08/03(水)17:37:20 No.956203314
全員が全員じゃないんだろうけどスタッフがカービィ好きすぎて怖い
56 22/08/03(水)17:37:34 No.956203365
カービィシリーズとして色んなところ刷新したけど地味に今までのカービィのお約束も通じる場面があるの好き
57 22/08/03(水)17:37:36 No.956203376
こうしてグラフで示されると最終的に1000万ぐらい行くのではみたいに見えてくるな
58 22/08/03(水)17:37:42 No.956203406
>全員が全員じゃないんだろうけどスタッフがカービィ好きすぎて怖い 敵増やしたらカービィが可哀想だろ!
59 22/08/03(水)17:37:51 No.956203445
エアライドディスカバリーとか出ませんかね あの世界を走り回って回りたい
60 22/08/03(水)17:38:05 No.956203510
ちょっと吸い込み大作戦とかは枠が違うと言うか
61 22/08/03(水)17:38:47 No.956203678
>敵増やしたらカービィが可哀想だろ! だからバグで裏ボス増やすね…
62 22/08/03(水)17:38:47 No.956203685
スタアラは良くも悪くもごった煮感あるよね 入れれるもん全部入れとけ!みたいな
63 22/08/03(水)17:39:05 No.956203766
今回のカービィ中々無法な性能してたからもっと囲んでも余裕だった気がする
64 22/08/03(水)17:39:08 No.956203778
3歳の息子がハマってくれてシメシメって感じだが流石に操作は難しいみたいだ 吸い込みの真似してゲラゲラ笑ってる
65 22/08/03(水)17:39:10 No.956203792
https://www.kirby.jp/30th-musicfest/ 楽しみですよね
66 22/08/03(水)17:39:13 No.956203807
夏満喫してるCMかわいいよね バンワド食われてるけど
67 22/08/03(水)17:39:24 No.956203859
86秒待機とかステージ進んでから入口戻るとかお約束の隠し部屋はちゃんとあったけどやっぱり月に入るのは描写的に難しいのかな
68 22/08/03(水)17:40:05 No.956204035
結局カービィすら求められてるもんはオープンか箱庭アクションなんだな…
69 22/08/03(水)17:40:06 No.956204041
>GCの頃にやろうとして一回頓挫してるからな本編3D wiiスタアラディスカバと3作品やってようやくGCでやりたかった事が全部できた感
70 22/08/03(水)17:40:08 No.956204053
スタアラのお祭り感はモンハンXXと近しいものを感じた
71 22/08/03(水)17:40:27 No.956204128
>86秒待機とかステージ進んでから入口戻るとかお約束の隠し部屋はちゃんとあったけどやっぱり月に入るのは描写的に難しいのかな よくよく考えると意味不明だもん月の扉
72 22/08/03(水)17:41:04 No.956204265
ブリザードが硬いし凍結が強い
73 22/08/03(水)17:41:42 No.956204412
アイスが救済になってるとおもう
74 22/08/03(水)17:41:50 No.956204440
ホバリングあるから自由な探索は調整難しいよな
75 22/08/03(水)17:41:59 No.956204484
>https://www.kirby.jp/30th-musicfest/ >楽しみですよね うわーもう来週か!
76 22/08/03(水)17:42:10 No.956204541
ディスカバリーはすっぴんが楽しいのが好き 今までのも火力は高かったけど今回みたいに当てやすいものではなかったし
77 22/08/03(水)17:42:15 No.956204564
オープンと箱庭って正反対じゃ…
78 22/08/03(水)17:42:22 No.956204591
>ブリザードが硬いし凍結が強い 今までパッとしなかった能力がお前そんな楽しいことできるのかってなった ニードルとか
79 22/08/03(水)17:42:32 No.956204629
タマコロとかいう最難関コンテンツ
80 22/08/03(水)17:42:40 No.956204669
遊んだ人の半数以上がバイト見て誰だお前!ってなってると思うと笑う
81 22/08/03(水)17:42:45 No.956204688
今作は闘技場ですらリトライできるのがいい スタアラの最高難易度モリトライしたい
82 22/08/03(水)17:42:52 No.956204714
>結局カービィすら求められてるもんはオープンか箱庭アクションなんだな… 横アクションはもうインディゲーでもなけりゃテラリア路線とかに切らないとゲーム性として限界でしょ
83 22/08/03(水)17:43:06 No.956204773
せっかくの新コピーのドリルがどこにもいいところがない
84 22/08/03(水)17:43:12 No.956204795
>遊んだ人の半数以上がバイト見て誰だお前!ってなってると思うと笑う 配信とか見てるとマジで知らない人が9割だった
85 22/08/03(水)17:43:19 No.956204812
>バイトに対して誰?って反応多かったからスタアラやった人少ないんだなとは思ってたけどまさかここまで差があるとは ぶっちゃけ今までの集大成みたいなモンだから初見の人には少し勧め辛い
86 22/08/03(水)17:43:30 No.956204856
>遊んだ人の半数以上がバイト見て誰だお前!ってなってると思うと笑う それはそれでおいしいのがズルいわアイツ
87 22/08/03(水)17:43:55 No.956204970
>遊んだ人の半数以上がバイト見て誰だお前!ってなってると思うと笑う スタアラやっててもよく分からないからまあいいか…
88 22/08/03(水)17:44:02 No.956204999
知ってる人が見てもなんだお前!だからなバイト…
89 22/08/03(水)17:44:10 No.956205037
Qあの蝶々なんなの Aわからん…
90 22/08/03(水)17:44:21 No.956205081
>スタアラは良くも悪くもごった煮感あるよね >入れれるもん全部入れとけ!みたいな 良くも悪くもファンサ全振りって印象が強かった