虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/03(水)14:39:23 ママー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/03(水)14:39:23 No.956162613

ママーあそこにお馬さんいるよー

1 22/08/03(水)14:43:36 No.956163586

あらホントだわ~ あれは夏の勝ち上がりから菊花賞までの実力なら最強との声もあった子よ~

2 22/08/03(水)14:45:23 No.956163990

G1勝利馬の姿か…?これが…

3 22/08/03(水)14:48:12 No.956164609

タマとられてる

4 22/08/03(水)14:48:33 No.956164688

その辺の柵に繋いで一般人がベタベタ触っていい価値の馬じゃない気がするよママ

5 22/08/03(水)14:49:20 No.956164883

でもめっちゃ大人しくて人懐っこいよこのお馬さん

6 22/08/03(水)14:50:25 No.956165123

フクはロープで囲われてるだけでも逃げないってマジだったんだ…

7 22/08/03(水)14:52:34 No.956165647

なんで背中くぼんでるの?

8 22/08/03(水)14:53:19 No.956165829

>あらホントだわ~ >あれは夏の勝ち上がりから菊花賞までの実力なら最強との声もあった子よ~ ママやべえな…

9 22/08/03(水)14:53:49 No.956165931

>なんで背中くぼんでるの? 高齢馬はこんな感じよ

10 22/08/03(水)14:59:39 No.956167223

ガリガリだな

11 22/08/03(水)15:00:46 No.956167477

なんか触ると幸運ありそうな名前だな

12 22/08/03(水)15:01:26 No.956167618

そのへんのホース!

13 22/08/03(水)15:01:32 No.956167642

超おとなしくて大物で名前の縁起がいいのでお触りイベントに引っ張りだこだったやつ

14 22/08/03(水)15:06:37 No.956168713

なんでG1馬で駅前にポニーつれて宣伝にくる牧場みたいなことしてるの…

15 22/08/03(水)15:07:00 No.956168805

>なんで背中くぼんでるの? 背骨で内蔵を吊ってるので加齢で筋肉が衰えると窪んでくるんだ

16 22/08/03(水)15:08:33 No.956169188

ロープもやる気が無さすぎて毛糸みたいだ…

17 22/08/03(水)15:08:58 No.956169287

リアルマチカネ部屋いいよね fu1311351.jpg

18 22/08/03(水)15:11:50 No.956169922

おじいちゃんの腰が曲がってくるようなもんだから仕方ない現象だよ チケゾー爺様がおかしい

19 22/08/03(水)15:12:39 No.956170110

ハッピーカムカム

20 22/08/03(水)15:14:08 No.956170463

>あらホントだわ~ >あれは夏の勝ち上がりから菊花賞までの実力なら最強との声もあった子よ~ でもママやっぱりサイレンススズカの方が強かったんだよね

21 22/08/03(水)15:14:23 No.956170517

おじいちゃんだからもう眠そう

22 22/08/03(水)15:16:58 No.956171156

引退馬の観光への活用とか引退馬の余生について考える企画の一環らしい https://www.kitagucchi.com/archives/date/2017/10

23 22/08/03(水)15:17:56 No.956171375

藤沢和雄師「フクキタルは最強だった」

24 22/08/03(水)15:18:14 No.956171433

>>あらホントだわ~ >>あれは夏の勝ち上がりから菊花賞までの実力なら最強との声もあった子よ~ >でもママやっぱりサイレンススズカの方が強かったんだよね …

25 22/08/03(水)15:20:38 No.956171958

>>>あらホントだわ~ >>>あれは夏の勝ち上がりから菊花賞までの実力なら最強との声もあった子よ~ >>でもママやっぱりサイレンススズカの方が強かったんだよね >… (黙って神戸新聞杯を見せる)

26 22/08/03(水)15:21:32 No.956172187

へー元競走馬だったんだ~ G1…G1!?

27 22/08/03(水)15:23:22 No.956172599

>「こちらに来た翌日に去勢を行い、性格的には穏やかで扱いやすいですよ。ただ、タンホイザに比べて若いので、ちょっかいを出したがる性格で、何かとタンホイザに付きまとってます」と近況を語ってくれた。

28 22/08/03(水)15:25:22 No.956173026

本当良い名前だねえ…

29 22/08/03(水)15:25:50 No.956173143

>https://www.kitagucchi.com/archives/date/2017/10 2017年の頃は生きてたなあ…

30 22/08/03(水)15:25:57 No.956173174

「97ねんしかかつやくしてないよままぁ」

31 22/08/03(水)15:27:09 No.956173470

こいつの写真は全体的に柵の位置が低すぎる

32 22/08/03(水)15:28:40 No.956173804

>>https://www.kitagucchi.com/archives/date/2017/10 下手をすると同行しているポニーの方が厳重な可能性があるのか

33 22/08/03(水)15:29:58 No.956174111

フクキタル2020年の夏まで生きてたしな

34 22/08/03(水)15:33:16 No.956174867

名前が目出度いから祭りに似合うな

35 22/08/03(水)15:34:44 No.956175232

雑な囲い 雑な棒 雑な結び方

36 22/08/03(水)15:36:48 No.956175712

競走馬は生み出すカネの額が違うので相当気難しいやつも普通に混じってくるが それでもやっぱり役畜だから基本的には人好きなのが多い そもそも騎手を乗せるの自体がどうも好きで乗せてるらしい

37 22/08/03(水)15:38:29 No.956176144

ウマ娘でのテンションからは想像もつかないくたびれた表情

38 22/08/03(水)15:39:01 No.956176287

フンギャロ!

39 22/08/03(水)15:40:40 No.956176696

同行してるポニーとも仲良かったんだよね

40 22/08/03(水)15:41:20 No.956176852

人がいないと寂しがるのでその辺につながれてた

41 22/08/03(水)15:41:31 No.956176889

成長度なしはどうかと思うんだぼく

42 22/08/03(水)15:41:52 No.956176977

神戸新聞杯もいいけど菊花賞の強い勝ち方好き!

43 22/08/03(水)15:42:47 No.956177201

縁起のいい名前だから触っとけばご利益ありそう

44 22/08/03(水)15:44:30 No.956177605

毛並み綺麗だけどだいぶお年だなあ…

45 22/08/03(水)15:45:43 No.956177909

>人がいないと寂しがるのでその辺につながれてた しかっりしろ!G1馬だぞ!

46 22/08/03(水)15:47:22 No.956178273

>人がいないと寂しがるのでその辺につながれてた かわえ…

47 22/08/03(水)15:48:32 No.956178522

怪我さえなければ…

48 22/08/03(水)15:49:04 No.956178653

その辺にも程があるだろ!

49 22/08/03(水)15:50:08 No.956178899

特徴 かわいい

50 22/08/03(水)15:50:16 No.956178920

ファンサホース!

51 22/08/03(水)15:52:05 No.956179317

最期までファンサホース

52 22/08/03(水)15:52:44 No.956179453

おおらかすぎる fu1311420.jpg

53 22/08/03(水)15:52:46 No.956179461

>成長度なしはどうかと思うんだぼく 乾坤一擲没収もどうかと思う

54 22/08/03(水)15:52:52 No.956179490

子供の力でも倒せそうな棒に留めててだめだった 本当にお利口さんだなこの子…

55 22/08/03(水)15:53:23 No.956179608

今生きててコロナがなかったらオタクにべたべた触られてたんだろうなあ

56 22/08/03(水)15:53:26 No.956179619

>おおらかすぎる >fu1311420.jpg これ柵普通に超えられない?

57 22/08/03(水)15:53:59 No.956179746

石和の駅で割と昔見たことあると思う

58 22/08/03(水)15:54:19 No.956179803

センだからっていうのもあるのかな

59 22/08/03(水)15:54:39 No.956179878

>おおらかすぎる >fu1311420.jpg 通学路通る小学生でも気軽に越えられそうな柵だ…

60 22/08/03(水)15:55:42 No.956180112

阿蘇のあたりの牛がこんな感じで道路近くでも放牧されてるな…

61 22/08/03(水)15:57:17 No.956180473

奈良の鹿より節度を守っているぞというアピールの柵

62 22/08/03(水)15:59:19 No.956180924

牧場かどこかでフクキタルが右向いてる写真でも柵が低かった

63 22/08/03(水)15:59:46 No.956181018

馬もここから内側が自分のテリトリーって認識していそうだな

64 22/08/03(水)15:59:51 No.956181035

>雑な扱い(ウマ娘)

65 22/08/03(水)16:01:14 No.956181335

何がいいって名前がいいので競馬詳しくない人でもご利益ありそうな感じがしてありがたい気分になれる

66 22/08/03(水)16:01:50 No.956181466

雑っていうか信頼されてるんだなって馬もその辺の道行く人も

67 22/08/03(水)16:04:06 No.956181917

トライアルから菊花賞までマジで無敵な強さだからな…

68 22/08/03(水)16:07:21 No.956182569

柵替わりのロープがへなっとしてる上に低い!

69 22/08/03(水)16:09:44 No.956183066

>おおらかすぎる >fu1311420.jpg 子供がわーってくるじゃんこんなん

70 22/08/03(水)16:09:51 No.956183088

逃げない暴れないって信頼があるんだろう

71 22/08/03(水)16:10:49 No.956183291

一応そもそも馬は基本的には繊細だから高い柵で囲わなくてもロープ張ってる程度でも逃げない 牧場は外敵とかパニックになって乗り越えたりしたら困るからああしてるだけで

72 22/08/03(水)16:12:00 No.956183525

実馬より娘の方が騒がしい子珍しいんじゃない?

73 22/08/03(水)16:12:26 No.956183607

どうしてこれがフンギャロに…

74 22/08/03(水)16:12:41 No.956183659

>>fu1311420.jpg >子供がわーってくるじゃんこんなん 山梨の山奥に子供なんかおらん…

75 22/08/03(水)16:12:49 No.956183686

種牡馬引退後は山梨県の小須田牧場で余生を過ごし、2020年7月31日に死亡。 最期は放牧中に放牧場の草地で眠るようにして亡くなっていたという

76 22/08/03(水)16:13:22 No.956183802

>>あらホントだわ~ >>あれは夏の勝ち上がりから菊花賞までの実力なら最強との声もあった子よ~ >でもママやっぱりサイレンススズカの方が強かったんだよね あらサイレンススズカのことなら菊花賞の前に一回最後方から全馬ゴボウ抜きにして1馬身以上離してぶちのめしてるのよ~

77 22/08/03(水)16:14:10 No.956183964

>種牡馬引退後は山梨県の小須田牧場で余生を過ごし、2020年7月31日に死亡。 >最期は放牧中に放牧場の草地で眠るようにして亡くなっていたという 穏やかすぎて涙が出る

78 22/08/03(水)16:14:17 No.956183988

>最期は放牧中に放牧場の草地で眠るようにして亡くなっていたという これ蒼天航路の最終回みたいで好き

79 22/08/03(水)16:14:21 No.956184004

>あらサイレンススズカのことなら菊花賞の前に一回最後方から全馬ゴボウ抜きにして1馬身以上離してぶちのめしてるのよ~ うえむらがわるいようえむらがー

80 22/08/03(水)16:15:11 No.956184181

>これ蒼天航路の最終回みたいで好き 暖かだな フンギャロ

81 22/08/03(水)16:15:37 No.956184256

>種牡馬引退後は山梨県の小須田牧場で余生を過ごし、2020年7月31日に死亡。 >最期は放牧中に放牧場の草地で眠るようにして亡くなっていたという それぞれの天寿

82 22/08/03(水)16:15:38 No.956184259

>あらサイレンススズカのことなら菊花賞の前に一回最後方から全馬ゴボウ抜きにして1馬身以上離してぶちのめしてるのよ~ でも金鯱賞で他の馬とまとめて大差つけてサイレンススズカが勝ってるよママ

83 22/08/03(水)16:15:39 No.956184264

あやとり用の糸みたい

84 22/08/03(水)16:15:56 No.956184326

>実馬より娘の方が騒がしい子珍しいんじゃない? デジたんとかも 娘のデジタルが騒がしいカテゴリなのかどうかはよくわからないが

85 22/08/03(水)16:17:17 No.956184609

>でも金鯱賞で他の馬とまとめて大差つけてサイレンススズカが勝ってるよママ ケガしたりして大変だったのよ口を慎みなさい

86 22/08/03(水)16:17:18 No.956184618

コイツとスズカとサニーが古馬でもバンバン活躍してたら97クラシック世代はパッとしないとか言われなかったんだろうか

87 22/08/03(水)16:18:01 No.956184783

たった2頭しかいないBMSから地方重賞勝って繁殖に上がる子が出てる辺り福来てる

88 22/08/03(水)16:19:15 No.956185077

>>でも金鯱賞で他の馬とまとめて大差つけてサイレンススズカが勝ってるよママ >ケガしたりして大変だったのよ口を慎みなさい でも神戸新聞杯の頃はまだサイレンススズカも本格化してなくて他にも勝った馬たくさんいたよママ

89 22/08/03(水)16:20:16 No.956185305

クソガキやめろや!

90 22/08/03(水)16:20:28 No.956185350

母子になりきって最強議論とは 大したもんだね

91 22/08/03(水)16:22:12 No.956185749

>コイツとスズカとサニーが古馬でもバンバン活躍してたら97クラシック世代はパッとしないとか言われなかったんだろうか スズカ古馬入ってから連勝してるし世代単位で見たら春天勝って宝塚勝てば十分じゃないんですの ○外組の海外での成績はそれまでにないくらいかなりいいし牝馬はドーベルいるしパッとしない事なくないか

92 22/08/03(水)16:23:40 No.956186109

それを言ったら殺されても文句は言えねえぞ!ってなるお母さんが見たかっただけです…

93 22/08/03(水)16:23:46 No.956186130

嫌な親子だな…

94 22/08/03(水)16:24:19 No.956186258

面倒くせえなぁ

95 22/08/03(水)16:24:34 No.956186316

怪我してからも結構走ってたんだよな

96 22/08/03(水)16:24:53 No.956186400

柵は低いし駅前で展示されるしなんならストリートビューに写り込んでる疑惑があるG1馬

97 22/08/03(水)16:25:52 No.956186618

どんなにクソガキに言われても アンタ生のレースは見てないでしょ?で完封よ

98 22/08/03(水)16:26:00 No.956186643

>うえむらがわるいようえむらがー セーフティリード 本番は秋天 じゃじゃ馬 この要因でさらに鞭しばく方がおかしいのよ 南井はおかしいのよ

99 22/08/03(水)16:27:14 No.956186932

>セーフティリード >本番は秋天 >じゃじゃ馬 >この要因でさらに鞭しばく方がおかしいのよ ゆだんきじょうでせいさいとしゅせんへんこうされたよ?

100 22/08/03(水)16:27:26 No.956186981

今生きてたら会いに行きたかった サービス開始からコロナだもんな

101 22/08/03(水)16:28:23 No.956187207

>どんなにクソガキに言われても >アンタ生のレースは見てないでしょ?で完封よ >嫌な親子だな…

102 22/08/03(水)16:29:24 No.956187418

市街地でこれできる馬なかなかいない

103 22/08/03(水)16:29:33 No.956187467

>ゆだんきじょうでせいさいとしゅせんへんこうされたよ? 見た目は悪かったから仕方ないのよ

104 22/08/03(水)16:30:28 No.956187672

>コイツとスズカとサニーが古馬でもバンバン活躍してたら97クラシック世代はパッとしないとか言われなかったんだろうか 当時ならともかく今のご時世に言う奴がおかしいのよ

105 22/08/03(水)16:30:32 No.956187690

ワラウカドと一緒に居たイメージだったけど 一緒に居た期間はすごい短かったんだよな…

106 22/08/03(水)16:31:04 No.956187816

柵ですらないホームセンターでよく見るロープだこれ

107 22/08/03(水)16:31:30 No.956187921

>南井はおかしいのよ 今やったら怒られそうなしばき方してるよね…

108 22/08/03(水)16:32:56 No.956188260

坊や アレコレ言うのは3億7024万6000円稼いだ後にしなさい

109 22/08/03(水)16:33:45 No.956188454

ママがだんだん早口になってる…

110 22/08/03(水)16:34:19 No.956188588

>坊や >アレコレ言うのは3億7024万6000円稼いだ後にしなさい お母さんのヘソクリにレバレッジ掛けてFXと仮想通貨でウハウハだよボク

111 22/08/03(水)16:34:35 No.956188661

もし駐輪禁止のところにフクキタルを繋いでおいたら撤去される可能性があるんだよな…

112 22/08/03(水)16:34:45 No.956188697

競走馬検索:馬名[マチカネ] 検索結果:756頭  馬主すんげぇ

113 22/08/03(水)16:35:33 No.956188885

スズカは古馬になってパッとしたでしょ 全盛期を迎えた瞬間散ってしまったが…

114 22/08/03(水)16:38:45 No.956189652

>スズカは古馬になってパッとしたでしょ >全盛期を迎えた瞬間散ってしまったが… パッと咲いた馬の数なら97世代は競馬史上屈指の数だと思う

115 22/08/03(水)16:38:46 No.956189656

>スズカは古馬になってパッとしたでしょ >全盛期を迎えた瞬間散ってしまったが… それフクにも刺さるよママ

116 22/08/03(水)16:38:49 No.956189671

駅前で見られるのはフクキタルとメイショウカイドウくらいしか居ないんじゃねーかな

117 22/08/03(水)16:38:49 No.956189674

>スズカは古馬になってパッとしたでしょ パッとって言えばパッとサイデリアしてると詐欺に狙われ易いらしいよママ

118 22/08/03(水)16:39:04 No.956189731

フンギャローッ!って言いそうにないな

119 22/08/03(水)16:39:06 No.956189741

>それサニーにも刺さるよママ

120 22/08/03(水)16:39:22 No.956189800

>それシルクにも刺さるよママ

121 22/08/03(水)16:39:41 No.956189881

>それステゴにも刺さるよママ

122 22/08/03(水)16:39:42 No.956189884

普段は厳重だったよ fu1311502.jpg

123 22/08/03(水)16:39:45 No.956189904

サンデー×ロジータなんて良血の子が弥生2着から皐月で亡くなってた事を最近知った この子が生きてたらまた違ったのかも

124 22/08/03(水)16:40:10 No.956190009

>普段は厳重だったよ >fu1311502.jpg そうかな…そうかも…

125 22/08/03(水)16:40:42 No.956190136

>普段は厳重だったよ >fu1311502.jpg いつ見ても草の生え方がめっちゃ広々放牧させてもらえてるなって感じ

126 22/08/03(水)16:40:50 No.956190164

>パッとって言えばパッとサイデリアしてると詐欺に狙われ易いらしいよママ 確かそこの大将も馬主では?廃業してるけど

127 22/08/03(水)16:40:53 No.956190174

走って走ってようやくパッとしたステゴもこの世代か

128 22/08/03(水)16:41:07 No.956190228

パっと咲いて散った馬の数はすごい多い ステゴが異常

129 22/08/03(水)16:41:15 No.956190259

>普段は厳重だったよ >fu1311502.jpg >これ柵普通に超えられない?

130 22/08/03(水)16:41:23 No.956190293

こんなに柵が低いと壊し辛いだろ

131 22/08/03(水)16:41:59 No.956190419

>普段は厳重だったよ >fu1311502.jpg なんというか フクと牧場の信頼は伺えるがそれでいいのかお前らってなる

132 22/08/03(水)16:43:30 No.956190778

>確かそこの大将も馬主では?廃業してるけど シンコウ冠だな サイディング自体は悪くないけどパッとサイデリアしてると押しに弱いなって判断される

133 22/08/03(水)16:43:54 No.956190867

>こんなに柵が低いと壊し辛いだろ 壊しやすい奴に丸太柵はダメだ 脚が壊れる

134 22/08/03(水)16:44:13 No.956190938

ウインデイちゃんサイデリアの子だったんだ…

135 22/08/03(水)16:44:56 No.956191107

>ウインデイちゃんサイデリアの子だったんだ… ちなみにサイデリアのとこは去年倒産した

136 22/08/03(水)16:45:22 No.956191202

最近ジャスタウェイの動画見たんだけどあの子も温厚なの?

137 22/08/03(水)16:47:54 No.956191807

隣が白い怪物だったので比較的穏やかなイメージだけどやんちゃはやんちゃ

138 22/08/03(水)16:48:07 No.956191840

>それステゴにも刺さるよママ G1勝った途端やめた… まあ種牡馬として超絶花咲いたので

139 22/08/03(水)16:48:34 No.956191936

キンタマ取られる前は気性荒かったのでは

140 22/08/03(水)16:49:19 No.956192106

ステゴは年齢的にもあれ以上続けてもって感じだったから…

141 22/08/03(水)16:49:29 No.956192153

一方で柵壊しすぎてメンコつけられる馬も居るし…

142 22/08/03(水)16:49:56 No.956192259

ハミを取らないとか頭下げないとかそういう系の悪さで暴れたりする系だったかはしらん 凄く賢かったって証言ならある

143 22/08/03(水)16:50:40 No.956192410

ステゴは香港ヴァーズがラストランって決めてたでしょ坊や

↑Top