22/08/03(水)13:36:32 宇宙の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/03(水)13:36:32 No.956148386
宇宙の画像ってワクワクするよね
1 22/08/03(水)13:38:02 No.956148730
画像は省略されました 続きはハッブルハッブル
2 22/08/03(水)13:39:10 No.956148977
>画像は省略されました >続きはハッブルハッブル 20年前の壺からタイムスリップしてきたの?
3 22/08/03(水)13:39:30 No.956149061
宇宙の画像もワクワクするけど撮ってる天文台の画像もワクワクする
4 22/08/03(水)13:40:19 No.956149262
>20年前の壺からタイムスリップしてきたの? まだハッブルだからな…
5 22/08/03(水)13:42:01 No.956149652
つべで高そうな望遠鏡持ってる人がだんだんとズームして木星とかの姿がハッキリと写っていく動画見るの好き
6 22/08/03(水)13:42:10 No.956149692
ハッブルさん1990年生まれなのか…
7 22/08/03(水)13:42:42 No.956149815
ファーストスターって現実的に見つかるのかな みつけたらその先は逆再生みたいなことになりそう
8 22/08/03(水)13:44:32 No.956150275
ジェームズ目良すぎだろ
9 22/08/03(水)13:48:38 No.956151274
>ジェームズ目良すぎだろ しかし奴さん行ったらもう帰って来れないからな
10 22/08/03(水)14:03:19 No.956154501
アホほど大量に銀河あるの怖い
11 22/08/03(水)14:22:21 No.956158797
左の画像の銀河の背景の星みたいな奴も銀河なの
12 22/08/03(水)14:24:44 No.956159356
ジェームスさんさっそくデッカい隕石ぶつかってたけどこの先10年大丈夫なのだろうか
13 22/08/03(水)15:21:18 No.956172136
「」様…銀河をその手にお入れ下さい…
14 22/08/03(水)15:33:22 No.956174898
重力レンズ効果もはっきりみえるのすごい…
15 22/08/03(水)15:41:58 No.956177000
クエーサーの形を捉えてほしいです