虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 年収650... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/03(水)12:39:37 No.956133056

    年収650万円ほしい!

    1 22/08/03(水)12:40:58 No.956133517

    月収こんだけあったらまず不足しねえよな うらやましい

    2 22/08/03(水)12:40:59 No.956133525

    じゃあ俺は700万欲しい!

    3 22/08/03(水)12:44:40 No.956134727

    年収650万の年収は506万円 何いってんだ?

    4 22/08/03(水)12:45:33 No.956135031

    >年収650万の年収は506万円 >何いってんだ? 熱中症かい?

    5 22/08/03(水)12:46:33 No.956135347

    税金引かれなさすぎだろ

    6 22/08/03(水)12:47:05 No.956135537

    額面40万だけど手取り30万しかないわ…

    7 22/08/03(水)12:47:22 No.956135627

    650万になっても年金と社会保険と税で200万円ぐらい取られて 手取りは450万しか残らないよ

    8 22/08/03(水)12:48:57 No.956136124

    >650万になっても年金と社会保険と税で200万円ぐらい取られて >手取りは450万しか残らないよ 十分すぎる欲しい

    9 22/08/03(水)12:49:53 No.956136401

    一番税金持ってかれない丁度いいのがこれぐらいなんだっけ

    10 22/08/03(水)12:57:53 No.956138964

    あとちょっとでたどり着くはず

    11 22/08/03(水)12:58:35 No.956139181

    俺の10年分かあ…

    12 22/08/03(水)13:05:06 No.956140924

    月収一緒なのにボーナスだけで50万以上違う

    13 22/08/03(水)13:07:20 No.956141505

    手取り額面としては20%だからこんなもんでしょ そこから主に消費税で50万減るねってのはそう

    14 22/08/03(水)13:10:28 No.956142292

    くそ!俺もボーナスが年二回で300万あれば年収60050万なのに…!

    15 22/08/03(水)13:11:40 No.956142579

    >くそ!俺もボーナスが年二回で300万あれば年収60050万なのに…! その年収なら300万は誤差じゃない?

    16 22/08/03(水)13:11:58 No.956142656

    >くそ!俺もボーナスが年二回で300万あれば年収60050万なのに…! 6億の300万なんて誤差だろ

    17 22/08/03(水)13:14:46 No.956143310

    6億50万稼いでたら300万なんて誤差だろは6億50万稼げない男の言 6億50万稼ぐ男は300万でめちゃくちゃ悔しがる

    18 22/08/03(水)13:15:36 No.956143503

    意識高い…

    19 22/08/03(水)13:17:04 No.956143843

    >月収一緒なのにボーナスだけで50万以上違う 月収が高いのはいいことだよ

    20 22/08/03(水)13:18:31 No.956144186

    勤め先ボーナス無いから 月給が高めだけどなんか損した気分になる

    21 22/08/03(水)13:19:50 No.956144516

    >勤め先ボーナス無いから >月給が高めだけどなんか損した気分になる きのせい 貰う金額同じなら年俸制のがずっといいぞ

    22 22/08/03(水)13:33:27 No.956147693

    年収400万の頃は手取り20万くらいだった 年収600万になって手取りが27万くらいになった 30万くれよ何だその3万ふざけんな

    23 22/08/03(水)13:39:52 No.956149157

    協力会社から出向で働いているけど 出向元から月額38万払ってて3万中抜きされて税金取られて最終的な手元が手取り23万だ 泣けてくる

    24 22/08/03(水)13:44:01 No.956150142

    年収300万でも税金と保険で3割以上持って行かれるからな… ギリ生活はできても家庭なんか持てないよ

    25 22/08/03(水)13:47:58 No.956151100

    毎月10万円以上抜かれてる もうだめだねこ

    26 22/08/03(水)13:49:51 No.956151523

    >出向元から月額38万払ってて3万中抜きされて税金取られて最終的な手元が手取り23万だ >泣けてくる 会社の利益殆ど無くない?

    27 22/08/03(水)13:55:23 No.956152826

    年収480万だけどちゃんと明細読んだら税金2割しか引かれてなくてそんなもんかってなってる

    28 22/08/03(水)13:57:10 No.956153222

    >年収300万でも税金と保険で3割以上持って行かれるからな… >ギリ生活はできても家庭なんか持てないよ 盛りすぎ

    29 22/08/03(水)13:58:59 No.956153583

    年棒で画像の50%増しくらいあるけど生活は豊かではない…

    30 22/08/03(水)13:59:00 No.956153586

    5000兆円欲しい!!!!!!!!!!

    31 22/08/03(水)14:00:55 No.956153972

    年収600万だが手取りだと400強だな スレ画はどういう理屈なんだ

    32 22/08/03(水)14:01:32 No.956154111

    税金保険料は600万未満はだいたい80%でそれ以上はだいたい75%だっけか

    33 22/08/03(水)14:02:29 No.956154324

    >>月収一緒なのにボーナスだけで50万以上違う >月収が高いのはいいことだよ 基本給が低いって言ってるのよ

    34 22/08/03(水)14:02:50 No.956154392

    >年収600万だが手取りだと400強だな >スレ画はどういう理屈なんだ スレ画は650万だから多少は違うだろう でも税金が安くなるラインでも無いから500万は行かねえか

    35 22/08/03(水)14:04:47 No.956154854

    はー税金のかからない金で毎月50万くらい欲しい

    36 22/08/03(水)14:05:00 No.956154896

    >勤め先ボーナス無いから >月給が高めだけどなんか損した気分になる 年収同じならボーナス貰う方が税金たくさん取られるぞ

    37 22/08/03(水)14:05:47 No.956155091

    手取りで600万くらいだけど給与明細見ると毎月ガッツリ引かれててげんなりする

    38 22/08/03(水)14:08:50 No.956155784

    >はー税金のかからない金で毎月500万くらい欲しい

    39 22/08/03(水)14:10:37 No.956156190

    いくら税金かかってもいいから手取りで毎月30万円もらえたら俺は満足だよ

    40 22/08/03(水)14:10:53 No.956156251

    半分で良いからくれ

    41 22/08/03(水)14:12:18 No.956156543

    >いくら税金かかってもいいから手取りで毎月30万円もらえたら俺は満足だよ いや税金はかかってほしくないかな…

    42 22/08/03(水)14:18:37 No.956157990

    >>出向元から月額38万払ってて3万中抜きされて税金取られて最終的な手元が手取り23万だ >>泣けてくる >会社の利益殆ど無くない? そもそもそれ中抜きって言うのか

    43 22/08/03(水)14:21:49 No.956158678

    >いくら税金かかってもいいから手取りで毎月30万円もらえたら俺は満足だよ 清貧に見えて実のところ無職のレス

    44 22/08/03(水)14:22:12 No.956158762

    >出向元から月額38万払ってて3万中抜きされて税金取られて最終的な手元が手取り23万だ 経費以外全部回してくれてるじゃんいい会社で良かったな

    45 22/08/03(水)14:32:54 No.956161157

    販管費3万だと赤字じゃねーかな…