22/08/03(水)12:11:31 >好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/03(水)12:11:31 No.956124385
>好きなヤンキー漫画春
1 22/08/03(水)12:14:09 No.956125069
夕暮れや 雷鳴響く 俺の腹
2 22/08/03(水)12:16:24 No.956125720
結構健全なヤンキー漫画
3 22/08/03(水)12:17:09 No.956125944
ヤンキー漫画嫌いだけど今日から俺はは好き
4 22/08/03(水)12:18:22 No.956126300
三橋はヤンキーと言うより暴君
5 22/08/03(水)12:19:30 No.956126622
ハゲ番長春菜
6 22/08/03(水)12:19:44 No.956126688
>ヤンキー漫画嫌いだけど今日から俺はは好き 道士郎は?
7 22/08/03(水)12:21:52 No.956127325
>ハゲ番長春菜 誰がハゲだコラァー
8 22/08/03(水)12:25:11 No.956128375
スレ画からヤンキー漫画に入ったおかげでマガジンやチャンピオンのヤンキー漫画を読んだらすごいワルだ…ってなった
9 22/08/03(水)12:26:23 No.956128752
まあスレ画の場合マジで悪い奴は学校来ないから出てこないのはリアルかもしれん 相良もそんな感じだったし
10 22/08/03(水)12:27:35 No.956129139
ヤンキー漫画だけど母ちゃんと一緒に法事に出かける回とかある
11 22/08/03(水)12:28:54 No.956129587
>ヤンキー漫画だけど母ちゃんと一緒に法事に出かける回とかある あの話好き
12 22/08/03(水)12:29:50 No.956129901
ヤンキーってなんで学校行ってるんだろうね 勉強したくないしつっぱりたいなら学校行かなきゃいいのに
13 22/08/03(水)12:34:59 No.956131539
スレ画の学校のヤンキーはみんなバイトや就活するのでけっこう常識がある
14 22/08/03(水)12:35:07 No.956131579
>ヤンキー漫画嫌いだけど今日から俺はは好き エンジェル伝説は?
15 22/08/03(水)12:35:30 No.956131721
>ハゲ番長春菜 マンモスパワー使うぞコラ
16 22/08/03(水)12:36:11 No.956131951
道士郎をヤンキー漫画にカウントしようか結構迷う
17 22/08/03(水)12:36:57 No.956132198
>ヤンキー漫画だけど母ちゃんと一緒に法事に出かける回とかある ヤンキー漫画だけどスレ画の相方のお母さんが一番恐い
18 22/08/03(水)12:36:58 No.956132211
>道士郎をヤンキー漫画にカウントしようか結構迷う 開久が舞台だからなぁ…
19 22/08/03(水)12:37:19 No.956132313
いたうはただの正義感強いオタクだけど 三橋はムカついたから殴るとかやってるのになんで中学まで陰キャでいられたんだよ
20 22/08/03(水)12:37:43 No.956132433
ウキョロキョキョーン フギャッフギャッ
21 22/08/03(水)12:38:22 No.956132660
>ヤンキーってなんで学校行ってるんだろうね >勉強したくないしつっぱりたいなら学校行かなきゃいいのに 学生の間のお遊びだって自覚はあるんじゃない?スレ画は三年になると家業だなんだって話になるし
22 22/08/03(水)12:38:49 No.956132803
個人的今日俺ベストシーン
23 22/08/03(水)12:39:47 No.956133116
>スレ画の学校のヤンキーはみんなバイトや就活するのでけっこう常識がある 開久とかいう絵に描いた様なワルの巣窟…
24 22/08/03(水)12:39:55 No.956133160
ドラマではやらんかった
25 22/08/03(水)12:40:04 No.956133209
>個人的今日俺ベストシーン 今井は叫んだ!
26 22/08/03(水)12:40:32 No.956133369
スレ画は笑えないガチのキチガイは出てこないからな
27 22/08/03(水)12:40:33 No.956133370
>学生の間のお遊びだって自覚はあるんじゃない?スレ画は三年になると家業だなんだって話になるし スレ画は家業とか無いぞ…
28 22/08/03(水)12:41:09 No.956133578
>個人的今日俺ベストシーン ベストエピソードに挙げる人は少なくないと思う
29 22/08/03(水)12:41:43 No.956133765
スレ画のシチュエーションは銀魂にパクられてたよな…
30 22/08/03(水)12:41:51 No.956133817
この話は無茶苦茶笑った
31 22/08/03(水)12:42:25 No.956134012
>>学生の間のお遊びだって自覚はあるんじゃない?スレ画は三年になると家業だなんだって話になるし >スレ画は家業とか無いぞ… 三橋いたうは皆のそういう話に入れないって話やっただろ!?
32 22/08/03(水)12:43:08 No.956134217
基本的に不良よりヤクザと言うか大人が強い漫画
33 22/08/03(水)12:44:39 No.956134722
>スレ画は笑えないガチのキチガイは出てこないからな 一番クソなのって北根壊の二人になるのかな
34 22/08/03(水)12:45:03 No.956134847
三橋んちの親父はしょぼくれたサラリーマンだぞ
35 22/08/03(水)12:45:21 No.956134957
最後の敵の最強技がひき逃げだからなあ
36 22/08/03(水)12:45:54 No.956135140
>ドラマではやらんかった スレ画はやったよ!?
37 22/08/03(水)12:45:59 No.956135161
>>スレ画は笑えないガチのキチガイは出てこないからな >一番クソなのって北根壊の二人になるのかな ヤバさでいったらそいつらで、ムカツき具合で行ったら東京の鼻ピアスかな…
38 22/08/03(水)12:46:07 No.956135209
>スレ画は笑えないガチのキチガイは出てこないからな 行き成り一人暮らしの家に数人で乗り込んで住み着くのはキチガイの所存では…
39 22/08/03(水)12:46:30 No.956135320
>スレ画は笑えないガチのキチガイは出てこないからな 西森漫画は割と出ない?ちゃんと成敗されるだけで
40 22/08/03(水)12:47:03 No.956135524
伊藤のかーちゃんとキャンプ行く話好き
41 22/08/03(水)12:47:12 No.956135574
サイパムで出てきたやつとか
42 22/08/03(水)12:48:16 No.956135898
うおおおお三橋いいい!って雪の中車飛ばすコラ好き
43 22/08/03(水)12:48:29 No.956135957
>サイパムで出てきたやつとか ガチな犯罪者はな…まあやっつけられるけど
44 22/08/03(水)12:48:58 No.956136130
東京モンはオチがめちゃくちゃスカッとするし笑えて大好き
45 22/08/03(水)12:49:18 No.956136223
そもそもモテたくてヤンキーになったんだから学校に行かないわけ無いだろう
46 22/08/03(水)12:50:01 No.956136443
たぶん設定的には相良が1番の悪党なんだろうけど 東京もんと純もなかなか
47 22/08/03(水)12:50:29 No.956136584
>道士郎は? 侍漫画
48 22/08/03(水)12:51:00 No.956136751
>伊藤のかーちゃんとキャンプ行く話好き 恐い…
49 22/08/03(水)12:51:12 No.956136829
東京モンはやり過ごそうとしたのもあるけど一撃でやられるし社会的地位めちゃくちゃになるしいいやられっぷりだった
50 22/08/03(水)12:52:38 No.956137275
地味に空手の話がスカッとして好き
51 22/08/03(水)12:52:43 No.956137305
今だったらSNS駆使すればすぐ見つかっちゃいそうだよね東京鼻ピアス
52 22/08/03(水)12:52:58 No.956137396
二人ともそれなりに顔がいいって設定が結構好き
53 22/08/03(水)12:53:53 No.956137681
ケンカとファッションと校則違反以外の不良要素が主人公にないのが良いんだ
54 22/08/03(水)12:54:32 No.956137901
外人の金髪イケメンが転校してきて偽物扱いされるの好き
55 22/08/03(水)12:54:40 No.956137932
東京モンがタクシーで逃げようとする所を三橋が窓から蹴り入れてぶっ倒したら 開久の連中がすげー…って感動してるところスカッとする
56 22/08/03(水)12:55:42 No.956138258
記憶喪失になった三橋が仲間に対する素直な尊敬を口にするの好き
57 22/08/03(水)12:56:08 No.956138393
東京のやつはタイマンでボコられるユタカもいい
58 22/08/03(水)12:56:11 No.956138406
>外人の金髪イケメンが転校してきて偽物扱いされるの好き あいつまあまあ強かったのに再登場しなかったな…
59 22/08/03(水)12:56:30 No.956138502
豊ちゃん以外の軽井沢組が再登場したら更正してたな
60 22/08/03(水)12:56:45 No.956138591
>ケンカとファッションと校則違反以外の不良要素が主人公にないのが良いんだ 学校の先生と割と気安い感じなのいいよね
61 22/08/03(水)12:57:47 No.956138935
学校の先生がドラクエ盗まれる回は和む
62 22/08/03(水)12:58:46 No.956139244
三橋は人の弁当勝手に食ったりもするけど基本親しい相手だけだしな
63 22/08/03(水)12:59:08 No.956139356
この作者の漫画笑えないタイプのクズも普通に出てくるけど この頃はまだブレーキ効いてた気する
64 22/08/03(水)12:59:40 No.956139542
>この作者の漫画笑えないタイプのクズも普通に出てくるけど >この頃はまだブレーキ効いてた気する 一番ブレーキ効いてないの天こなで次点が鋼鉄かな…
65 22/08/03(水)13:00:01 No.956139641
小坂先生空手四段らしいけどまったく披露の機会無かったな
66 22/08/03(水)13:00:43 No.956139826
なんか今日俺の後日談みたいな漫画でも笑えないタイプのクズというかお辛い話やってたよね
67 22/08/03(水)13:00:47 No.956139847
ドラマやってたときに出た番外編の敵役がフルスロットルのクズでびっくりした
68 22/08/03(水)13:01:39 No.956140078
>なんか今日俺の後日談みたいな漫画でも笑えないタイプのクズというかお辛い話やってたよね 現実だとあれ女側も目覚まさないから解決しただけ良かったのさ… 相変わらずいたうがかませ犬なのはかわいそうだったが
69 22/08/03(水)13:02:00 No.956140163
笑えないタイプのクズ出てきたら酔っぱらった主人公がボコボコにする事でバランスを取る
70 22/08/03(水)13:02:04 No.956140177
タバコ吸ってると見せかけてバトピンポンやってるヤンキー
71 22/08/03(水)13:02:27 No.956140268
>ヤンキーってなんで学校行ってるんだろうね >勉強したくないしつっぱりたいなら学校行かなきゃいいのに いやマジな奴は路地裏でシンナー吸ってて学校来なくなったぞ 学校来てるのはヤンキー名乗りつつ学校って言う社会集団に生活基盤おいてる半分以上堅気なんだよ
72 22/08/03(水)13:02:35 No.956140300
剛田先生が開久行ったらどうなるのか気になる
73 22/08/03(水)13:02:57 No.956140383
>いたうはただの正義感強いオタクだけど >三橋はムカついたから殴るとかやってるのになんで中学まで陰キャでいられたんだよ 陰湿全開な復讐してたし高校デビューしてからも陰湿さは残ってるだろ!
74 22/08/03(水)13:03:37 No.956140558
>タバコ吸ってると見せかけてバトピンポンやってるヤンキー なんかこう普段からそういうことしてるおかげ(?)で学校の一般生徒もなんだかんだで三橋のこと嫌いじゃない感じなのがいいよね
75 22/08/03(水)13:04:30 No.956140779
三橋の運動神経のヤバさ母親譲りっぽいけど何やってたんだろうなあの人
76 22/08/03(水)13:05:12 No.956140948
今井が大学行こうとして皆に死ぬほど驚かれるの好き
77 22/08/03(水)13:05:36 No.956141055
怖い不良を一言でふんどしマスクに堕とす男
78 22/08/03(水)13:06:30 No.956141268
相良の悲しい過去…をほぼ漫画として描写せず台詞ひとつで済ませた上で何があったのか大体察することが出来るの漫画がうますぎる…
79 22/08/03(水)13:06:57 No.956141392
>ヤンキーってなんで学校行ってるんだろうね >勉強したくないしつっぱりたいなら学校行かなきゃいいのに 既に言われてるが行きたくない奴は行かないで順調にチンピラ予備群の半グレ化していく 行ってる奴は自覚的にしろ無自覚にしろ外でイキる度胸はないか さもなきゃ半グレになる気もガチで親を苦しませる気もないけど単に不良スタイルでいたいだけとかだ
80 22/08/03(水)13:07:32 No.956141556
同年代が集まる場所だからな学校勉強したいんじゃなくてみんながいるからヤンキーも来てるんだよ 学校と関係絶って街の吹き溜まりにコミュニティー求めると薬中とかヤクザの住み込みとかガチであれな人達としかお友達が居なくなる
81 22/08/03(水)13:07:44 No.956141609
ナンパ高だと枠の外にはみ出るレベルでヤバかったフルフェイス新入生が開久いったらいじめられてんのびっくりした
82 22/08/03(水)13:08:07 No.956141703
智司とかなんでヤンキーになってどういう心境なのか気になる ヤクザにはならんみたいだし
83 22/08/03(水)13:08:08 No.956141707
相手が悪党とはいえ下剤飲ませて店に閉じ込めてクソ漏らさせるとか主人公のやるこっちゃないよね普通
84 22/08/03(水)13:08:36 No.956141831
>同年代が集まる場所だからな学校勉強したいんじゃなくてみんながいるからヤンキーも来てるんだよ 道士郎でその辺りやったね 本当にヤバいのはそもそも在席してようが学校になんか来ないって
85 22/08/03(水)13:09:00 No.956141920
カナカナも数話だけ読んだけど序盤から凄い嫌なおじさん出てきてたな…
86 22/08/03(水)13:10:01 No.956142178
マラソンさえ強ければどんな胸毛の濃いメリケンゴリラでも余裕で喧嘩に勝てることを教えてくれた
87 22/08/03(水)13:10:06 No.956142199
>カナカナも数話だけ読んだけど序盤から凄い嫌なおじさん出てきてたな… でもあの人めっきり出てこなくてなったしカナカナは悪党要素一番少ない気する
88 22/08/03(水)13:10:33 No.956142312
ストレートにヤバいやつはすぐ捕まる時代だから陰湿なキャラが増えていく
89 22/08/03(水)13:10:54 No.956142388
君たちの友情には感動した!俺の負けだ!すると死ぬ
90 22/08/03(水)13:11:01 No.956142418
>>同年代が集まる場所だからな学校勉強したいんじゃなくてみんながいるからヤンキーも来てるんだよ >道士郎でその辺りやったね >本当にヤバいのはそもそも在席してようが学校になんか来ないって 上級生の教室をウサギ小屋にする女良いよね
91 22/08/03(水)13:11:26 No.956142519
どの時期だか忘れたけどなんかファンタジー漫画もやってなかったっけ
92 22/08/03(水)13:12:38 No.956142823
>智司とかなんでヤンキーになってどういう心境なのか気になる あのオッサンの場合はいろいろ規格外だったから突っ張ってるうちに大番長になったタイプなんじゃないかな? 最初から意外と相良には優しかったし
93 22/08/03(水)13:12:38 No.956142824
比較的まともなヤンキーを漫画にするにはヤンキー流行ってた時代にしないといけないしな
94 22/08/03(水)13:12:53 No.956142888
>どの時期だか忘れたけどなんかファンタジー漫画もやってなかったっけ スピンナウトだね アシと共同でやってたからアシ担当の絵だけ浮いてた
95 22/08/03(水)13:13:15 No.956142964
>どの時期だか忘れたけどなんかファンタジー漫画もやってなかったっけ スピンナウトだね 長くは続かなかったけど
96 22/08/03(水)13:13:28 No.956143013
>ヤンキー漫画だけど母ちゃんと一緒に法事に出かける回とかある かーちゃんそっくりだよな
97 22/08/03(水)13:13:36 No.956143046
あースピンナウトだなつかしい なんか微妙だった記憶しかない
98 22/08/03(水)13:13:52 No.956143107
>マラソンさえ強ければどんな胸毛の濃いメリケンゴリラでも余裕で喧嘩に勝てることを教えてくれた (素直に喜べない)
99 22/08/03(水)13:13:59 No.956143134
今気づいたが龍と苺に絵が似ている気がする
100 22/08/03(水)13:14:05 No.956143155
お茶。も道士郎もあと10巻分くらい欲しいいいいいい
101 22/08/03(水)13:14:33 No.956143262
スピンナウトの春風邪三太は少し前にガンダムの漫画描いててビックリしたな
102 22/08/03(水)13:14:57 No.956143365
紅野=白原君は作品後期で出てきたからイマイチだけど武器無しブロック破壊するし実力自体は結構上位よね?
103 22/08/03(水)13:15:41 No.956143522
バカのアホアホな思考回路書かせたら西森が一番だなと思ってる 納得できるようでできない理屈引っ張ってくる
104 22/08/03(水)13:17:37 No.956143972
>紅野=白原君は作品後期で出てきたからイマイチだけど武器無しブロック破壊するし実力自体は結構上位よね? 東京モンとかもだけど三橋が強くなりすぎただけで結構強いの多いよね 空手マンも再戦でボコボコだったし
105 22/08/03(水)13:18:34 No.956144195
スピンナウトはもうよく覚えてないけど名作だった 甘く危険なナンパ刑事は女好きのガチクズだったな TL系の竿役そのもの
106 22/08/03(水)13:18:35 No.956144196
ハゲ番長
107 22/08/03(水)13:18:50 No.956144261
>怖い不良を一言でふんどしマスクに堕とす男 腹よじれるほど笑った
108 22/08/03(水)13:19:14 No.956144369
>ヤンキー漫画だけどスレ画の相方のお母さんが一番恐い 今のご時世に連載されてたらNTR同人だったりふしだらな奥様ネタの素材として一杯えっちな絵描かれてそう
109 22/08/03(水)13:19:25 No.956144408
スピンナウトですでに武士出てるんだよな
110 22/08/03(水)13:19:47 No.956144499
これと湘爆が2大好きヤンキー漫画 というか湘爆の系譜だよねこれ
111 22/08/03(水)13:19:59 No.956144546
ヤンキーがなんで学校行ってるかったらそんなもんネットで荒らして炎上させるのが趣味な奴も学校行くし会社行くのと変わらん
112 22/08/03(水)13:20:34 No.956144678
伊藤がパンチョス倒すとこは何度見てもスカッとする
113 22/08/03(水)13:20:40 No.956144705
>開久とかいう絵に描いた様なワルの巣窟… 開久俺が通ってた高校そっくりで嫌なこと思い出すから開久出てくる巻は見れない…
114 22/08/03(水)13:20:43 No.956144717
気のいい連中をかけるけど洒落にならない悪もきっちり作り上げてくるよねひろゆき…
115 22/08/03(水)13:20:46 No.956144728
>今のご時世に連載されてたらNTR同人だったりふしだらな奥様ネタの素材として一杯えっちな絵描かれてそう ちょっと無理かな…
116 22/08/03(水)13:20:52 No.956144749
三橋はリコちゃんが居なければふつうにヤリチンになってそう まっすぐな伊藤が居るけどかんたんに騙されそうだし
117 22/08/03(水)13:20:56 No.956144770
>>開久とかいう絵に描いた様なワルの巣窟… >開久俺が通ってた高校そっくりで嫌なこと思い出すから開久出てくる巻は見れない… ええ…
118 22/08/03(水)13:21:08 No.956144833
今井回の打率の高さ
119 22/08/03(水)13:21:34 No.956144935
>気のいい連中をかけるけど洒落にならない悪もきっちり作り上げてくるよねひろゆき… その呼び方やめい!
120 22/08/03(水)13:21:46 No.956144987
基本的に下ネタがないからそのせいで三橋の一発やらせてくんないが浮いてる
121 22/08/03(水)13:22:24 No.956145137
>伊藤がパンチョス倒すとこは何度見てもスカッとする 一度ゴメスにストレート負けしてからの圧倒的大差で逆転だからな…
122 22/08/03(水)13:22:33 No.956145169
ドラマの今井が今井ですげえ
123 22/08/03(水)13:23:15 No.956145349
>伊藤がパンチョス倒すとこは何度見てもスカッとする タクシーで逃げた東京モンが窓開けた瞬間蹴り入れられるのもスカッとする
124 22/08/03(水)13:23:17 No.956145353
石油王になる旅に出て終わったけど なにかその後描かれたっけ
125 22/08/03(水)13:24:24 No.956145583
>石油王になる旅に出て終わったけど >なにかその後描かれたっけ 今井たちとバイクの旅で遭遇してる 伊藤がセコくなった
126 22/08/03(水)13:24:31 No.956145611
キャンプ場でドクズと対決もあったな
127 22/08/03(水)13:24:45 No.956145665
>基本的に下ネタがないからそのせいで三橋の一発やらせてくんないが浮いてる シリアスだとホクネイの頭もヤりたがってたな
128 22/08/03(水)13:24:59 No.956145741
>石油王になる旅に出て終わったけど >なにかその後描かれたっけ 他の作品で今日俺が映画化してたりするから役者になったと思ってる
129 22/08/03(水)13:25:03 No.956145752
ヤンキーとは次元の違う戦闘力のおっさんが度々出てくる
130 22/08/03(水)13:25:05 No.956145766
>>伊藤がパンチョス倒すとこは何度見てもスカッとする >タクシーで逃げた東京モンが窓開けた瞬間蹴り入れられるのもスカッとする 三橋の運動能力が披露されるシーンいいよね
131 22/08/03(水)13:25:19 No.956145819
三橋が逃げ回ってスタミナ切れ誘わないと勝てなかったGAIJINってヤクザ除いたら最強格なのかな
132 22/08/03(水)13:25:59 No.956145973
高崎結構好きだよ 終盤の方は恥ずかしいシーン目撃する役になってたけど
133 22/08/03(水)13:26:17 No.956146047
>ヤンキーとは次元の違う戦闘力のおっさんが度々出てくる なぜか軟高に採用されるヤクザ引退したおっさん
134 22/08/03(水)13:26:31 No.956146104
>三橋の運動能力が披露されるシーンいいよね 落とし穴から連続三角飛びで脱出しようとするシーン好き
135 22/08/03(水)13:26:38 No.956146127
相良が車で轢いたとこは当時まだ創作でそんなシーン見たことなかったので本当に引いちゃった
136 22/08/03(水)13:27:17 No.956146277
タコハもその枠だったと思うけど一発入れてるのがいい
137 22/08/03(水)13:27:37 No.956146356
>>ヤンキーとは次元の違う戦闘力のおっさんが度々出てくる >なぜか軟高に採用されるヤクザ引退したおっさん 最強議論で例外にされがち
138 22/08/03(水)13:28:47 No.956146619
ヤッチャンと銃には勝てないからな
139 22/08/03(水)13:29:01 No.956146664
伊東の親戚鍛える話好き
140 22/08/03(水)13:29:10 No.956146703
>>この作者の漫画笑えないタイプのクズも普通に出てくるけど >>この頃はまだブレーキ効いてた気する >一番ブレーキ効いてないの天こなで次点が鋼鉄かな… 天こなはラブコメと銘打ってるけど一番物騒だった メインキャラ全員に伊藤レベルの覚悟と根性が求められてた
141 22/08/03(水)13:29:21 No.956146739
ヤクザには普通に殴り勝つけどチャカ出してきたら逃げるしか無い
142 22/08/03(水)13:29:48 No.956146842
>>ヤンキー漫画だけどスレ画の相方のお母さんが一番恐い >今のご時世に連載されてたらNTR同人だったりふしだらな奥様ネタの素材として一杯えっちな絵描かれてそう 家元ほどは無理だろうけど少しはあると思う
143 22/08/03(水)13:30:21 No.956146962
ヤクザはカフスですら別格扱いだったな 最強格の人だけだけど
144 22/08/03(水)13:30:40 No.956147026
>家元ほどは無理だろうけど少しはあると思う でも無作法するとあの目つきになって男の道説いてくるぞ
145 22/08/03(水)13:30:44 No.956147042
「地球温暖化でそのうち関東は住めなくなるから北海道へ行って土地をゲットする」 という三橋の与太がもう今だと先見の明ありすぎる感じになってる
146 22/08/03(水)13:30:55 No.956147085
天こなは石の人が同行した上でピンチになってるからちょっと危なすぎる
147 22/08/03(水)13:31:42 No.956147271
>伊東の親戚鍛える話好き ヤクザにケンカ売って塩ぶっかけペロリで目が点になってるの好き
148 22/08/03(水)13:31:45 No.956147282
今井回ばっか言われるが伊藤が錯乱する回も大体面白い
149 22/08/03(水)13:31:46 No.956147285
生きた豚を食わせようとしてくる人はちょっと…
150 22/08/03(水)13:32:28 No.956147446
今描いてるやつはヤンキーテイストもありつつ良い話なのでずるい ドラマ化も納得
151 22/08/03(水)13:32:56 No.956147554
京ちゃんとのバカップルエピソード好き
152 22/08/03(水)13:33:15 No.956147640
今日俺は結構悪いやつでも異性絡みだと何か真剣に話聞いてくれるの好き 紅高の先輩が谷川が女紹介してくれる話とか呪う奴が告ってダメだったら三橋達が泣きながらダチだって慰めてくれるやつとか
153 22/08/03(水)13:33:20 No.956147662
>ヤクザには普通に殴り勝つけどチャカ出してきたら逃げるしか無い 最終的にはチャカ出してきた相手に一歩も引かずに煽り決めるまでになる マジモードだったのもあるけど
154 22/08/03(水)13:33:54 No.956147795
今井回に外れなし 今井の扱いに不満があるとすればガチバトルで噛ませ犬にし過ぎたところ
155 22/08/03(水)13:35:04 No.956148042
>今井回に外れなし >今井の扱いに不満があるとすればガチバトルで噛ませ犬にし過ぎたところ 本気出せば三橋よりモテるんだがだいたい三橋が邪魔しにくる
156 22/08/03(水)13:35:28 No.956148125
カナカナのドラマかなり出来が良くて驚いた おすすめできる
157 22/08/03(水)13:35:43 No.956148192
東京モンがいきなりアパート押し込んで居座るの怖かったな
158 22/08/03(水)13:35:55 No.956148231
最近バナナの皮食べるって話題聞いた時に即スレ画思い出した
159 22/08/03(水)13:36:05 No.956148281
マジ切れ今井は伊藤も見惚れるくらい強いはずだったのに…
160 22/08/03(水)13:36:13 No.956148316
今井にバナナ女がいてよかった
161 22/08/03(水)13:36:48 No.956148442
実写ドラマは伊藤がクスリキメてたせいで新しいの作りづらくなったりしてそう
162 22/08/03(水)13:36:52 No.956148453
作中のモテ力の差がよくわからんのだけど 高崎>伊藤>今井>三橋でいいのかな
163 22/08/03(水)13:37:22 No.956148580
今井が本気で不幸な時は何だかんだ三橋も伊藤も同情してくれるからギリギリバランス取れてる あと三橋にとったら伊藤が駄目だった時に家に遊びにくる貴重な友達の1人でもある
164 22/08/03(水)13:37:25 No.956148590
鞭を極めたり不意打ちクラッシュ喰らっても華麗に体制を立て直す初期今井のポテンシャルは何処へ行ったのか
165 22/08/03(水)13:38:01 No.956148725
ノーザビ!ノーザビ!ノーザビ!
166 22/08/03(水)13:38:25 No.956148819
>実写ドラマは伊藤がクスリキメてたせいで新しいの作りづらくなったりしてそう クスリやってたのは演技の中だけで風評被害だぞ… 普通にひき逃げ未遂
167 22/08/03(水)13:38:51 No.956148907
>作中のモテ力の差がよくわからんのだけど >高崎>伊藤>今井>三橋でいいのかな 今井が軽井沢モードならトップになる
168 22/08/03(水)13:41:17 No.956149492
今井が最後までちゃんと強かったのは開久か北根井の時かなあ ゴメスにのされた時は不意打ち気味だし 流石に勝てなかったとは思うけど1発ってことは本来無いと思う
169 22/08/03(水)13:42:43 No.956149826
インタビューで三橋の方が圧倒的に伊藤より強いですって断言されてたのには驚いた
170 22/08/03(水)13:43:07 No.956149924
へー今こんなの描いてるんだ面白そう
171 22/08/03(水)13:44:05 No.956150164
伊藤がマジギレしてるの見て中野が知らないけどあの馬鹿が怒ってるってことはお前らが悪い奴だから俺に退治させろって理論好き
172 22/08/03(水)13:44:07 No.956150180
北根井編はロン毛があまりにもムカつくやつ過ぎて 今井や中野も参戦してきて圧倒する最後が好きすぎる
173 22/08/03(水)13:45:44 No.956150543
>インタビューで三橋の方が圧倒的に伊藤より強いですって断言されてたのには驚いた 明確に強いとは思ってたけど圧倒的ってレベルだったのか
174 22/08/03(水)13:46:04 No.956150629
ドラマ化までされてるのに知名度低いんだよなカナカナ
175 22/08/03(水)13:46:33 No.956150756
>明確に強いとは思ってたけど圧倒的ってレベルだったのか 単純に相性が悪い気もする
176 22/08/03(水)13:46:59 No.956150857
>インタビューで三橋の方が圧倒的に伊藤より強いですって断言されてたのには驚いた えっマジで…… 平時は三橋≧伊藤でいいけどブチギレ伊藤とブチギレ三橋は同等であってほしかった……
177 22/08/03(水)13:48:13 No.956151172
じゃあ伊藤だと最終盤の武闘派ヤクザに勝てない可能性あるのか
178 22/08/03(水)13:48:14 No.956151180
ただ仲違い回見るに伊藤に三橋が弱いからな…
179 22/08/03(水)13:50:34 No.956151697
>インタビューで三橋の方が圧倒的に伊藤より強いですって断言されてたのには驚いた ええ…?
180 22/08/03(水)13:50:35 No.956151699
>>インタビューで三橋の方が圧倒的に伊藤より強いですって断言されてたのには驚いた >えっマジで…… >平時は三橋≧伊藤でいいけどブチギレ伊藤とブチギレ三橋は同等であってほしかった…… ただ最後に車で轢かれてるのに相良ぶっ飛ばすのは伊藤の根性ありきな気もする
181 22/08/03(水)13:51:50 No.956151993
相良がちょっかいかけてきた話で伊藤が苦戦してところにブチ切れ三橋やってきて圧倒する回とかあったな
182 22/08/03(水)13:52:16 No.956152103
西森先生的には結構三橋に寄って描いてた感じだもんな 中野も再登場時に何か三橋意識して出てきたのは倒したの伊藤じゃなくて三橋だと思い込んじゃってたかららしいし
183 22/08/03(水)13:53:40 No.956152414
>相良がちょっかいかけてきた話で伊藤が苦戦してところにブチ切れ三橋やってきて圧倒する回とかあったな あの時は理子ちゃんにちょっかい出したからそんぐらいキレてもおかしかないよなって思えた
184 22/08/03(水)13:53:43 No.956152434
ヤクザを法を使ってハメた道士郎の殿は人間力では作者のキャラではトップクラス
185 22/08/03(水)13:56:54 No.956153163
>>インタビューで三橋の方が圧倒的に伊藤より強いですって断言されてたのには驚いた >明確に強いとは思ってたけど圧倒的ってレベルだったのか アシスタントに質問されて もう三橋が本気出せば伊藤なんてあっという間だよって返したら怒られたって話がある