22/08/03(水)11:57:29 激情ル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/03(水)11:57:29 No.956121191
激情ルートの11章に入ったよ「」クマ〜 どうして……どうして……としか言えない……
1 22/08/03(水)12:05:10 No.956122803
調和でも同じくどうして……って言うことになるの?やっぱり道義のない奴はダメなのか……
2 22/08/03(水)12:06:21 No.956123071
11章!?そんなに続くのかまだ5章入ったところだ
3 22/08/03(水)12:06:26 No.956123091
俺タクマだけど危ないから男女一緒に寝るべきだと思う
4 <a href="mailto:サキ">22/08/03(水)12:07:13</a> [サキ] No.956123268
>俺タクマだけど危ないから男女一緒に寝るべきだと思う 変態!
5 22/08/03(水)12:07:56 No.956123440
fu1310996.jpg そんな目で俺を見るな…
6 22/08/03(水)12:08:49 No.956123665
タスクモン野郎はダメだな!
7 22/08/03(水)12:09:34 No.956123871
>俺タクマだけど危ないから男女一緒に寝るべきだと思う アオイもそれを望んでいるわ!
8 22/08/03(水)12:10:51 No.956124228
まだ三章終わったところだ…先は長い…
9 22/08/03(水)12:12:59 No.956124771
ファングモンに石を投げるようなやつはダメだな!
10 22/08/03(水)12:13:44 No.956124957
>アオイもそれを望んでいるわ! ちょ、ちょっとラブラモン何言ってるの!?
11 22/08/03(水)12:14:20 No.956125129
(あまり気にしないようにしよう…)
12 22/08/03(水)12:14:27 No.956125160
>調和でも同じくどうして……って言うことになるの? エンディング以外はむしろ調和のが酷い
13 22/08/03(水)12:14:35 No.956125190
アオイさんは心のどこかで本当に思ってそうなのが駄目
14 22/08/03(水)12:15:02 No.956125313
ティラノモン野郎もダメなのか……
15 22/08/03(水)12:16:13 No.956125670
グレイモンルートじゃないとバッドなら逆にゲームとしてどうなの?
16 22/08/03(水)12:16:22 No.956125712
激情やってるなら気にかけてるやつと暴走してるやつ良く見えるな それが逆の立場になるのが調和だ
17 22/08/03(水)12:17:00 No.956125910
>グレイモンルートじゃないとバッドなら逆にゲームとしてどうなの? 別にグレイモンルートもハッピーエンドに見えるだけでハッピーじゃないやつもいるし…
18 22/08/03(水)12:17:26 No.956126015
やはり二週目……二週目が救い……
19 22/08/03(水)12:18:07 No.956126220
道義(どうぎ)とは。 人のふみ行うべき正しい道。道理。
20 22/08/03(水)12:18:09 No.956126231
>グレイモンルートじゃないとバッドなら逆にゲームとしてどうなの? 比較的マシなベタールートなだけで被害はそれなりにはでてるから…
21 22/08/03(水)12:18:38 No.956126377
調和はEDそうなるの!?って感じだ
22 22/08/03(水)12:19:24 No.956126579
そもそも3章でああなった時点でグッドではないすらある
23 22/08/03(水)12:19:30 No.956126618
俺はただアグモンたちをほっとけなかっただけなのに…
24 22/08/03(水)12:20:05 No.956126782
個人的には調和激情はバッドじゃなくてノーマル同義がグッド真実がトゥルーだと思ってる
25 22/08/03(水)12:20:16 No.956126835
つまり3ルートでボコボコに精神打ちのめされてから真ルートやってね!…ってこと!?
26 22/08/03(水)12:20:19 No.956126852
>グレイモンルートじゃないとバッドなら逆にゲームとしてどうなの? アグモンをグレイモン以外に進化させるような人非人には妥当という判断
27 22/08/03(水)12:20:46 No.956126982
なんか怪しい女が出てきたけどおっぱいデカいから信用する
28 22/08/03(水)12:21:07 No.956127080
>つまり3ルートでボコボコに精神打ちのめされてから真ルートやってね!…ってこと!? まあそれはある 真ルートはああ全部終わった感が凄いし ただ終わり方は道義のが好き
29 22/08/03(水)12:21:16 No.956127125
道義クリアして真クリアすると まだ進化開放されてないのありますね 残りのルートやりましょう!で心はへし折れることになるぞ
30 22/08/03(水)12:21:58 No.956127355
>つまり3ルートでボコボコに精神打ちのめされてから真ルートやってね!…ってこと!? たぶん一番精神的にキツイのは道義→真ルート→激情調和の順でやることだと思う
31 22/08/03(水)12:22:02 No.956127377
道義より感情や調和を優先するタスクモン野郎にティラノモン野郎……
32 22/08/03(水)12:22:07 No.956127395
タスクモン野郎とティラノモン野郎がハッピーとは言わないまでもグッドエンドを掴めるとでも思ったのか
33 22/08/03(水)12:22:08 No.956127399
これルート分岐って何章で発生するの?
34 22/08/03(水)12:23:00 No.956127666
調和の選択肢悪いように見えないのになんでティラノモン野郎呼ばわりされるんだ…
35 22/08/03(水)12:23:16 No.956127754
>真ルートはああ全部終わった感が凄いし >ただ終わり方は道義のが好き 同義はラストでずっと引っかかってたものに対する解答あるが良いよね
36 22/08/03(水)12:23:18 No.956127768
>>つまり3ルートでボコボコに精神打ちのめされてから真ルートやってね!…ってこと!? >たぶん一番精神的にキツイのは道義→真ルート→激情調和の順でやることだと思う そのルートでやろうと思ってたから今ちょっと迷ってる 難易度最低に落として1周目途中から無理やり激情と調和見れば良い感じかな… ルートの選択肢って例えばカルマ値全部同値だったり一個上で残り2つ同値だと全部選べる?
37 22/08/03(水)12:23:36 No.956127856
>調和の選択肢悪いように見えないのになんでティラノモン野郎呼ばわりされるんだ… この日和見クソティラノモン野郎がよお…
38 22/08/03(水)12:23:41 No.956127876
自己賛美大好きなグレイモン野郎が作った姑息なゲーム
39 22/08/03(水)12:23:44 No.956127903
グレイモンじゃなくても選択肢で道義ルート選べばそれでいける?
40 22/08/03(水)12:23:55 No.956127959
>これルート分岐って何章で発生するの? 8章 そこでの分岐のタイミングで一番高いカルマと二番目に高いカルマとバッドエンドの選択肢が出る
41 22/08/03(水)12:23:58 No.956127984
>グレイモンじゃなくても選択肢で道義ルート選べばそれでいける? いけるいける
42 22/08/03(水)12:24:02 No.956128010
調和は大体シュウジタイプ
43 22/08/03(水)12:24:30 No.956128156
ありがちなオメガモン忖度だよ~
44 22/08/03(水)12:24:34 No.956128179
>調和は大体シュウジタイプ じゃあ激情はカイトタイプかな…
45 22/08/03(水)12:24:49 No.956128259
○○モン野郎って呼び方が酷すぎる…
46 22/08/03(水)12:24:50 No.956128263
>ルートの選択肢って例えばカルマ値全部同値だったり一個上で残り2つ同値だと全部選べる? たぶん同値の場合は直近で増えた量が多い2つのルート+バッドエンド選択肢になると思う
47 22/08/03(水)12:24:50 No.956128267
>調和は大体シュウジタイプ 蝙蝠野郎より酷い罵倒じゃねえかなそれ…?
48 22/08/03(水)12:24:56 No.956128292
激情の究極体かなり無法な性能してるように見えるけど道義や調和も!?
49 22/08/03(水)12:25:06 No.956128341
ワクチン種以外に権利はない
50 22/08/03(水)12:25:11 No.956128378
道義なんて知らないわかんない後で考えようの無責任糞野郎だろ!!!!
51 22/08/03(水)12:25:31 No.956128468
>調和は大体シュウジタイプ せめてアオイタイプって言えよ!
52 22/08/03(水)12:25:40 No.956128517
これどのルートに行くかと誰が生存するかは別々に作られてる?
53 <a href="mailto:グレイモン">22/08/03(水)12:25:50</a> [グレイモン] No.956128581
>道義なんて知らないわかんない後で考えようの無責任糞野郎だろ!!!! タスクモンがうるせえな…
54 22/08/03(水)12:26:09 No.956128681
>調和は大体シュウジタイプ シュウジいなくねえか調和ルート
55 22/08/03(水)12:26:15 No.956128709
実際道義の選択肢は言うほど主人公っぽくはない 初代主人公の太一とかもっとズバズバ言うだろうに
56 22/08/03(水)12:26:17 No.956128722
ティラノモンタスクモンで忖度グレイモンぶっ殺しにいけるゲーム出して役目でしよ
57 22/08/03(水)12:26:20 No.956128741
>>ルートの選択肢って例えばカルマ値全部同値だったり一個上で残り2つ同値だと全部選べる? >たぶん同値の場合は直近で増えた量が多い2つのルート+バッドエンド選択肢になると思う なるほど…じゃあ選択肢2つくらい前でセーブしておけば良さそうね
58 22/08/03(水)12:26:31 No.956128796
アグモンの進化といえばグレイモンだしデジモンの主役もグレイモンだろって感じ
59 22/08/03(水)12:26:50 No.956128900
グレイモンはこんなところでも優遇されてんのかよ…
60 22/08/03(水)12:26:56 No.956128930
ちなみにバッドエンドは見るなら一番最初がいいぞ! すぐ終わるし後で見ると色々きつすぎる…
61 22/08/03(水)12:27:42 No.956129178
合宿部分とか調和選択肢が無難だからティラノモンになるのは仕方ねえだろ!
62 22/08/03(水)12:27:57 No.956129264
アグモンやオメガモンは主人公が良いって意見結構きてたらしいし仕方ない
63 22/08/03(水)12:27:59 No.956129277
ティラノモンになっちゃったよ~
64 22/08/03(水)12:28:07 No.956129316
せっかくマイナーキャラメインに据えてるのに二十年くらい散々やって見飽きたいつもの主役優遇ルートなんて見たくねぇなって気持ち
65 22/08/03(水)12:28:18 No.956129390
>合宿部分とか調和選択肢が無難だからティラノモンになるのは仕方ねえだろ! お花見したい!
66 22/08/03(水)12:29:01 No.956129627
>調和の選択肢悪いように見えないのになんでティラノモン野郎呼ばわりされるんだ… 八方美人のキャバ嬢みたいなやつだし…
67 22/08/03(水)12:29:08 No.956129675
じゃあ主人公のパートナーは選択式にしてみるか…
68 22/08/03(水)12:29:10 No.956129685
>せっかくマイナーキャラメインに据えてるのに二十年くらい散々やって見飽きたいつもの主役優遇ルートなんて見たくねぇなって気持ち といってもデジモンやる上でアグモンからグレイモンへのルートはもう外せないから… 今作は割と頑張ったほうだよ…
69 22/08/03(水)12:29:18 No.956129731
>せっかくマイナーキャラメインに据えてるのに二十年くらい散々やって見飽きたいつもの主役優遇ルートなんて見たくねぇなって気持ち じゃあ見なくていいよ
70 22/08/03(水)12:29:20 No.956129737
>アグモンやオメガモンは主人公が良いって意見結構きてたらしいし仕方ない 誰だってそう俺だってそう ティラノモンとかタスクモンとかが進化先にあるのは面白いけどグレイモン系なしです!ってなってたらちょっと買うの迷ったと思う
71 22/08/03(水)12:29:27 No.956129774
シュウジはじぶんの感情に振り回されてロップモンの扱い酷いし行動しようとしないのも自分のためだしあいつ激情野郎だと思う
72 22/08/03(水)12:29:51 No.956129912
調和も激情も選択肢が悪いと言うか9章の内容が事故すぎるというか
73 22/08/03(水)12:29:56 No.956129942
これ進化ルートを考えると3周は必要になる?
74 22/08/03(水)12:29:57 No.956129944
調和ルートは王道っちゃ王道だな...とは思った エンディングは別の作品が始まりそうだなーって
75 22/08/03(水)12:30:00 No.956129965
ウォーグレイモン系統はたくさんいるから究極体は別のが見たかった ジオグレイモン系統みたいな
76 22/08/03(水)12:30:08 No.956130008
俺はゲームしかやらないからそんな感覚なかったけどアニメ寄りのデジモンファンからするとグレイモン以外はハズレって感じるらしいから
77 22/08/03(水)12:30:27 No.956130099
と言うか後味は悪いが調和と激情は今までに無い感じの終わり方だから ある意味今回に合ってると思うよ 道義はいつものデジモン感のが強くなるし
78 22/08/03(水)12:30:40 No.956130179
シュウジは会話するたびにロップモン罵倒するからなあ… というか4章のギスギス大体シュウジのせいじゃ…
79 22/08/03(水)12:30:48 No.956130230
アグモンガブモンの声が毎回一緒なのって評判良いのかな 個人的に謎なんだけど
80 22/08/03(水)12:30:50 No.956130237
道義は人に助けて貰うから一番人との繋がりを感じるルートって事だよ だからこそのラストなんだ わからないならわからないと素直に言って助けて貰えるのは強いんだ
81 22/08/03(水)12:31:17 No.956130370
>ウォーグレイモン系統はたくさんいるから究極体は別のが見たかった >ジオグレイモン系統みたいな シャイングレイモンはちょっとカッコ良すぎて不安が吹き飛んじゃうぜ
82 22/08/03(水)12:31:23 No.956130403
大丈夫よ! アオイはグレイモンでもタスクモンでもティラノモンでもタクマなら抱かれたいって思ってるわ!
83 22/08/03(水)12:31:30 No.956130442
>アグモンガブモンの声が毎回一緒なのって評判良いのかな >個人的に謎なんだけど デジモンって出てるグッズ見ればわかるけどアニメファンがめちゃくちゃ多いんだよ
84 22/08/03(水)12:31:42 No.956130484
>アグモンガブモンの声が毎回一緒なのって評判良いのかな >個人的に謎なんだけど アグモンは一応毎回一緒ってわけじゃないよ
85 22/08/03(水)12:31:44 No.956130497
でもアグモン主人公にしないなら古いデジモンじゃなくて新規デジモン作ってそいつがパートナーになりそうだよね
86 22/08/03(水)12:31:50 No.956130531
>これ進化ルートを考えると3周は必要になる? メインデジモンの進化ルートを全部埋めたいなら4周は必要かな…
87 22/08/03(水)12:31:57 No.956130565
敵が襲ってきたら先に殴るのが激情 アグモンに守ってもらうのが道義 自分が盾になるのが調和
88 22/08/03(水)12:32:02 No.956130590
すいません私は三章で心が折れかけてる「」クマなのですが2周目で全員救われるんでしょうか 助けて欲しいのですが
89 22/08/03(水)12:32:06 No.956130614
>これ進化ルートを考えると3周は必要になる? 真ルートもふくめて4周必要
90 22/08/03(水)12:32:16 No.956130679
なんだかんだネームバリュー的にアグモンが1番売れそうだしな…
91 22/08/03(水)12:32:31 No.956130754
>すいません私は三章で心が折れかけてる「」クマなのですが2周目で全員救われるんでしょうか >助けて欲しいのですが 救うルートにいけば救えるよ
92 22/08/03(水)12:32:31 No.956130757
>敵が襲ってきたら先に殴るのが激情 >アグモンに守ってもらうのが道義 >自分が盾になるのが調和 調和と道義逆じゃねえかなこれ…
93 22/08/03(水)12:33:07 No.956130921
>すいません私は三章で心が折れかけてる「」クマなのですが2周目で全員救われるんでしょうか >助けて欲しいのですが 2周目はな!まあ一周目も道義なら比較的被害は少なく終われる…
94 22/08/03(水)12:33:12 No.956130941
>>敵が襲ってきたら先に殴るのが激情 >>アグモンに守ってもらうのが道義 >>自分が盾になるのが調和 >調和と道義逆じゃねえかなこれ… 道義は他人を頼り調和は自己犠牲
95 22/08/03(水)12:33:15 No.956130959
激情はわかりやすいけど調和と道義は割と選択肢から判断するの難しい気がする
96 22/08/03(水)12:33:28 No.956131031
>調和と道義逆じゃねえかなこれ… 頼るのは信頼してないと出来ない事だから信頼の証なんだ 調和は信頼してないから自分が盾になるんだ アグモンを信じろ
97 22/08/03(水)12:33:34 No.956131064
ところで調味料のショートストーリーのラストこれ…
98 22/08/03(水)12:34:05 No.956131227
アグモンは人気つまりユキアグモンも人気ってことだよね~シュウジ~
99 22/08/03(水)12:34:07 No.956131237
誰が死ぬかは好感度じゃなくてルートでしか変わらない感じ?
100 22/08/03(水)12:34:07 No.956131242
道義は基本的に妥当な判断選んでればなる たまに様子見日和マンになるけど
101 22/08/03(水)12:34:15 No.956131289
>ところで調味料のショートストーリーのラストこれ… おっ母の元に帰れたんだよ
102 22/08/03(水)12:34:24 No.956131340
>激情はわかりやすいけど調和と道義は割と選択肢から判断するの難しい気がする 実は選択肢色ついてるのでそれでもろわかるしそもそも場時全部同じだからね… 上が激情左が道義右が調和だ
103 22/08/03(水)12:34:24 No.956131343
シュウジさんも錯乱してる時のセリフ的に調和の精神は持っているんだよな... 焦りと負担でヒステリー起こしてるからそれが隠れてしまうだけで
104 22/08/03(水)12:34:25 No.956131354
一周目激情で二週目真だから三週目は分岐のところで調和と同義を選べるようにセーブしてバッド含む全ルート楽しむつもりだけどこれは可能?
105 22/08/03(水)12:34:36 No.956131407
1週目はカルマ値見えない方が面白かったと思う
106 22/08/03(水)12:34:40 No.956131435
どうしようシュウジがきつい…こいつさぁ…
107 22/08/03(水)12:34:44 No.956131458
書き込みをした人によって削除されました
108 22/08/03(水)12:34:46 No.956131474
>>激情はわかりやすいけど調和と道義は割と選択肢から判断するの難しい気がする >実は選択肢色ついてるのでそれでもろわかるしそもそも場時全部同じだからね… >上が激情左が道義右が調和だ そし んら
109 22/08/03(水)12:34:51 No.956131499
アオイはそんなにちょろい子じゃ…と言いきれないのが少し悲しい
110 22/08/03(水)12:35:02 No.956131559
>上が激情左が道義右が調和だ 7章まできてやっとこれに気づいたのが俺だ
111 22/08/03(水)12:35:03 No.956131562
>たまに様子見日和マンになるけど 情報がないから下手に動かず様子見しないとまずい状況は存在するし
112 22/08/03(水)12:35:04 No.956131568
>誰が死ぬかは好感度じゃなくてルートでしか変わらない感じ? どのルートかは言わんが好感度高くても人がポンポン死んだから多分
113 22/08/03(水)12:35:06 No.956131577
>どうしようシュウジがきつい…こいつさぁ… 5章乗り越えればいいよ
114 22/08/03(水)12:35:09 No.956131602
ずっと調和だったのにたぶん最後で道義になった 別にルート意識してたわけじゃないけどあの選択肢ならそっち選んじゃうな
115 22/08/03(水)12:35:12 No.956131610
>すいません私は三章で心が折れかけてる「」クマなのですが2周目で全員救われるんでしょうか >助けて欲しいのですが 5章まですすめようねぇ
116 22/08/03(水)12:35:24 No.956131678
アオイは地雷だよ
117 22/08/03(水)12:35:24 No.956131680
>シュウジさんも錯乱してる時のセリフ的に調和の精神は持っているんだよな... >焦りと負担でヒステリー起こしてるからそれが隠れてしまうだけで 僕が生贄になる!って言われて華麗に話題転換するアルケニモンはレスバうまいなって感心したよ
118 22/08/03(水)12:35:33 No.956131738
>どうしようシュウジがきつい…こいつさぁ… 5章までやろうね…
119 22/08/03(水)12:35:36 No.956131751
だんだんパルモンたちが出てくるBGM聞くだけでイラつくようになってごめんなさ~い!
120 22/08/03(水)12:36:13 No.956131958
>シュウジは会話するたびにロップモン罵倒するからなあ… ほんとにスレの定型みたいに罵倒しまくっててダメだった
121 22/08/03(水)12:36:18 No.956131977
周回すると地下水道が煩わしいよ「」クマ~
122 22/08/03(水)12:36:32 No.956132053
調和ルートはああなった時点でさもありなんだけど激情はやばすぎだろ
123 22/08/03(水)12:36:36 No.956132082
パルモン天丼と下水道図書館精神攻撃は怠かった もっといい見せ方なかったのかな
124 22/08/03(水)12:36:36 No.956132084
>だんだんパルモンたちが出てくるBGM聞くだけでイラつくようになってごめんなさ~い! 宝箱 宝箱 宝箱
125 22/08/03(水)12:36:36 No.956132085
ネタバレ防止の6章からグイッと話が動いて来るけど今んとこはまだ予想の範囲内だ…
126 22/08/03(水)12:36:37 No.956132089
でもロップモンも割と悪いというか…でもやっぱりシュウジもなぁ
127 22/08/03(水)12:36:41 No.956132113
>>シュウジは会話するたびにロップモン罵倒するからなあ… >ほんとにスレの定型みたいに罵倒しまくっててダメだった 僕が悪いって言いたいのか!?
128 22/08/03(水)12:37:01 No.956132225
そうやってみんな僕のことを見下すのか!!
129 22/08/03(水)12:37:04 No.956132238
>>>シュウジは会話するたびにロップモン罵倒するからなあ… >>ほんとにスレの定型みたいに罵倒しまくっててダメだった >僕が悪いって言いたいのか!? まーたでたよ...
130 22/08/03(水)12:37:06 No.956132251
>>>シュウジは会話するたびにロップモン罵倒するからなあ… >>ほんとにスレの定型みたいに罵倒しまくっててダメだった >僕が悪いって言いたいのか!? シュ…シュウジは悪くないよ…
131 22/08/03(水)12:37:07 No.956132253
このゲームの調和って調和というか事なかれ主義とかでは?
132 22/08/03(水)12:37:09 No.956132265
>ほんとにスレの定型みたいに罵倒しまくっててダメだった ゾロ目の数だけスクワットしろとか言い出す
133 22/08/03(水)12:37:19 No.956132312
シュウジはロップモンへの罵倒してる暇があったら今どうするべきかとか周りのメンタルとか気にしてよ リーダーやりたいんでしょアンタってなる
134 22/08/03(水)12:37:20 No.956132320
>>>>シュウジは会話するたびにロップモン罵倒するからなあ… >>>ほんとにスレの定型みたいに罵倒しまくっててダメだった >>僕が悪いって言いたいのか!? >シュ…シュウジは悪くないよ… お前は黙ってろ!!!!!!
135 22/08/03(水)12:37:23 No.956132326
もしもアニメ化したらシュウジへのイライラはもっとすごいことになりそう
136 22/08/03(水)12:37:25 No.956132331
>このゲームの調和って調和というか事なかれ主義とかでは? 自己犠牲も併せ持つ
137 22/08/03(水)12:37:28 No.956132347
シュウジとロップモンは五章で一気に変わるらしいな
138 22/08/03(水)12:37:38 No.956132412
誰かさんのせいでスレの空気が悪いんですけど~
139 <a href="mailto:ロップモン">22/08/03(水)12:37:40</a> [ロップモン] No.956132418
>アグモンは人気つまりユキアグモンも人気ってことだよね~シュウジ~ どうしてシュウジに手を出すの…ひどいよ「」グモン…
140 22/08/03(水)12:37:49 No.956132467
>アオイはそんなにちょろい子じゃ…と言いきれないのが少し悲しい 普通のこと言うだけですぐプシャプシャ♡出すのはちょっと言い逃れできませんよこれは そもそも着替え覗き疑惑のタクマにまんざらでもないのはなんなのよ
141 22/08/03(水)12:38:02 No.956132550
>でもロップモンも割と悪いというか…でもやっぱりシュウジもなぁ 思いっきり蹴飛ばしまくってるのは引く
142 22/08/03(水)12:38:16 No.956132630
ミノルも悪いって言うけどミノルの煽りが無くてもヒスるのは見えてるから今よりヘイト高まるだけだと思う
143 22/08/03(水)12:38:17 No.956132636
ロップモンだけ弱いんじゃなくて会話ブースト使えないから弱い事に気がつけないシュウジ先輩…
144 22/08/03(水)12:38:19 No.956132649
「」クマ シュウジは切り捨てるべきだと思わないか?
145 22/08/03(水)12:38:35 No.956132722
今まで溜めに溜めた分5章でシュウジとロップモンの関係性がグッと変わるのは心に残るよね
146 22/08/03(水)12:38:39 No.956132740
5章まできたけどシュウジペアがうざいよ~
147 22/08/03(水)12:38:47 No.956132787
こいつ協調性ないしいらなくね? って思ってたらゲーム内のキャラも同じこと言い始めて怖くて泣いちゃった
148 22/08/03(水)12:38:51 No.956132816
ごめんね…「」ュウジ…
149 22/08/03(水)12:38:54 No.956132833
よく1作品でワープ進化ジョグレス進化マトリックスエボリューションをやったな 究極進化も一応ジョグレス進化に含めばコンプしたのか
150 22/08/03(水)12:39:17 No.956132956
少なくとも話せるだけで芋虫野郎よりはマシだろと思ってた スカモンが相方になったりしたら即DVしそう
151 22/08/03(水)12:39:17 No.956132957
ミノルも相手煽ったり茶化したりしてメンタルたもってるのがな…ファルコモンのパートナーだから許すが
152 22/08/03(水)12:39:18 No.956132958
>シュウジはロップモンへの罵倒してる暇があったら今どうするべきかとか周りのメンタルとか気にしてよ 逆にタクマは頑張りすぎるまあ気にしても好転しないことも多いけど
153 22/08/03(水)12:39:19 No.956132962
>誰かさんのせいでスレの空気が悪いんですけど~ リョウに対して結構甘かったサキが結構敵意見せてアオイも否定はしないのが
154 22/08/03(水)12:39:20 No.956132970
こっちが思った事大体ゲームでキャラも言ってくるよね
155 22/08/03(水)12:39:25 No.956132997
ミノルは空気読まないけど 空気読まないミノルがいなかったらリョウやクソ先輩が醸し出すシュウジな空気を払拭できなくて雰囲気最悪だしな
156 22/08/03(水)12:39:27 No.956133011
この先シュウジを助けるか助けないかの選択肢が出たら俺は助ける選択肢を選ぶ自信がない
157 22/08/03(水)12:39:42 No.956133088
>「」クマ >シュウジは切り捨てるべきだと思わないか? ロップモンに対する仕打ちが酷すぎて救いたいとも思わないよ「」クマ~
158 22/08/03(水)12:39:55 No.956133157
リアルで命かかってる状況にもかかわらずこいつ足引っ張るから見捨てようぜなんて言われたら泣いちゃうよ
159 22/08/03(水)12:40:12 No.956133263
キュッキューキュッ!
160 22/08/03(水)12:40:14 No.956133273
>>誰かさんのせいでスレの空気が悪いんですけど~ >リョウに対して結構甘かったサキが結構敵意見せてアオイも否定はしないのが 他者に攻撃的であるかどうかはやっぱ大きい 特にシュウジはサキ見捨てたりしんどい時に置いてこうとしたし
161 22/08/03(水)12:40:19 No.956133303
>ミノルも悪いって言うけどミノルの煽りが無くてもヒスるのは見えてるから今よりヘイト高まるだけだと思う ミノルが煽るから悪化してるけどミノルが周りが我慢してること言ってるのとミノル側も悪いってヘイト分散してるからトータルで見るとややプラスくらいに収まると思う
162 22/08/03(水)12:40:20 No.956133309
アオイはシュウジをフォローしてるようでなんもフォローしてない
163 22/08/03(水)12:40:35 No.956133384
>キュッキューキュッ! クネモンもシュウジを霧にぶち込んで殺せと言っているぞ!
164 22/08/03(水)12:40:36 No.956133390
ミノルの茶化しがあったからまだ耐えられる空気感だった気もしてる
165 22/08/03(水)12:40:38 No.956133404
>リアルで命かかってる状況にもかかわらずこいつ足引っ張るから見捨てようぜなんて言われたら泣いちゃうよ 足引っ張るくらいなら別に良いんだけどな…
166 22/08/03(水)12:40:38 No.956133409
年上だからって僕たちがまとめ役を押し付けすぎたんだって言ってたけど頼らなかったらそれはそれで勝手に劣等感抱いて暴走してそう
167 22/08/03(水)12:40:40 No.956133415
タクマがちょっと離れたら争いだすからな
168 22/08/03(水)12:40:47 No.956133459
まだ5章にも行ってないけどシュウジは間違って選ばれたに違いない…おれはそう思ってるよ…しかたないから選ばれちゃった子供なんだ…
169 22/08/03(水)12:41:05 No.956133558
>>キュッキューキュッ! >クネモンもシュウジを霧にぶち込んで殺せと言っているぞ! キュイ!?
170 22/08/03(水)12:41:08 No.956133567
しかしヴァンデモンとピエモンの時点でやな予感はしてたが…
171 22/08/03(水)12:41:22 No.956133647
>リョウに対して結構甘かったサキが 元々虚勢貼ってたこと気づいてたぽいから…
172 22/08/03(水)12:41:35 No.956133711
むしろ纏め役を押し付けられてるのはタクマ
173 22/08/03(水)12:41:41 No.956133756
なんでこいつらいつも目を離すと喧嘩始めるんだ…
174 22/08/03(水)12:41:41 No.956133760
>年上だからって僕たちがまとめ役を押し付けすぎたんだって言ってたけど頼らなかったらそれはそれで勝手に劣等感抱いて暴走してそう というか誰もが別にそんな頼ってないっていうか大体タクマにばっか頼ってる気がする…
175 22/08/03(水)12:41:50 No.956133808
なんならアオイは基本他者をフォローしてるように見えて実は自虐ってことが多いよ みんなを助けたい自己主張は弱いけど自分をdisる自己卑下のセリフはちゅるんと出てくるよ 一発抱いて依存させたいよね「」クマ~
176 22/08/03(水)12:41:50 No.956133810
>アオイはシュウジをフォローしてるようでなんもフォローしてない 周りのシュウジへの言葉自体は否定してないからね… 言い方やタイミングについて注意はしてるけど
177 22/08/03(水)12:41:55 No.956133842
暴力はちょっとね…
178 22/08/03(水)12:42:06 No.956133897
クネモンは霧にぶち込まれると死ぬとかシュウジは霧にぶち込んだ方が良いとか知らないだろ
179 22/08/03(水)12:42:07 No.956133904
というか基本的におちゃらけたりへいへいって流せるミノルが面と向かって言い返す時点でもう不満溜まり過ぎてるのよ
180 22/08/03(水)12:42:11 No.956133939
クズ「」グモンおおくない?
181 22/08/03(水)12:42:23 No.956133983
>年上だからって僕たちがまとめ役を押し付けすぎたんだって言ってたけど頼らなかったらそれはそれで勝手に劣等感抱いて暴走してそう まあ実際まとめてるのはタクマなんだが… リョウの件のあと皆を促して帰宅したのはよかったかな
182 22/08/03(水)12:42:41 No.956134075
>なんでこいつらいつも目を離すと喧嘩始めるんだ… トイレ行ってたり起きるのずれたりすると即揉めてる… まあ大体原因はシュウジなんだけど
183 22/08/03(水)12:42:50 No.956134121
リョウは自壊してるけど仕切りたがらないのとパートナーに攻撃しないけどシュウジは方針に口出してくる上に保身重視で弱いの切り捨てようとするしDVするし印象悪過ぎる
184 22/08/03(水)12:42:51 No.956134132
>年上だからって僕たちがまとめ役を押し付けすぎたんだって言ってたけど頼らなかったらそれはそれで勝手に劣等感抱いて暴走してそう 押しつけられたというか勝手に自分の考える方向に引っ張ろうとしただけですよね まとめ役ならちゃんとまとめろ
185 22/08/03(水)12:42:55 No.956134150
そもそも頼らないでアオイさんと一緒にここで待たせようって選択肢選んでもボクが1人じゃ何もできないと思ってるな!?!?!?!????ってけおって勝手に突撃するからもうあの時点で切り捨てるしかないんだ
186 22/08/03(水)12:43:01 No.956134178
シュウジは手伝ったりフォローしてもそんなに頼りないのか!ってキレるからどうしようもなかったんだ
187 22/08/03(水)12:43:03 No.956134189
最初の3人が安定してるんだよな
188 22/08/03(水)12:43:04 No.956134196
>というか基本的におちゃらけたりへいへいって流せるミノルが面と向かって言い返す時点でもう不満溜まり過ぎてるのよ でもあの超ヒス食らったら我慢できる自信ないぞ という我慢できてるの選択肢選ばないタクマだけだぞ
189 22/08/03(水)12:43:10 No.956134227
実際他のメンバーからも名指しでタクマがまとめ役だよねって言われてるしね
190 22/08/03(水)12:43:18 No.956134266
>リョウの件のあと皆を促して帰宅したのはよかったかな 要所要所では上手く動けてる場所もあるんだよね まあすぐに対応しきれなくなっちゃうんだが
191 22/08/03(水)12:43:22 No.956134288
>>なんでこいつらいつも目を離すと喧嘩始めるんだ… >トイレ行ってたり起きるのずれたりすると即揉めてる… >まあ大体原因はシュウジなんだけど 既に決まった事に関して僕は反対だ!で後から後から話混ぜっ返す事が多すぎる
192 22/08/03(水)12:43:30 No.956134328
>アグモンやオメガモンは主人公が良いって意見結構きてたらしいし仕方ない 個人的には新デジモンで良かったと思う
193 22/08/03(水)12:43:39 No.956134370
上に出てた道義→真実ルートで現在進行形で進めててこの後他のルートやるのが怖いよ「」クマ~…
194 22/08/03(水)12:43:43 No.956134395
>最初の3人が安定してるんだよな いやーアオイは…
195 22/08/03(水)12:44:02 No.956134503
アオイはエロいのよ!
196 22/08/03(水)12:44:08 No.956134534
>実際他のメンバーからも名指しでタクマがまとめ役だよねって言われてるしね なんならカイトから誰がお前をリーダーだと言った?みたいに直球投げられる
197 22/08/03(水)12:44:11 No.956134558
ドラクモンカイトペア来て結構経ったけど ドラクモン終始イケメンだな…
198 22/08/03(水)12:44:14 No.956134575
>クズ「」グモンおおくない? 「」クマの鏡だから当然だよ「」クマ~
199 22/08/03(水)12:44:19 No.956134599
>シュウジはじぶんの感情に振り回されてロップモンの扱い酷いし行動しようとしないのも自分のためだしあいつ激情野郎だと思う みんな激情野郎だろ
200 22/08/03(水)12:44:20 No.956134607
ラブラモンもエロいよ
201 22/08/03(水)12:44:23 No.956134628
アオイはラブラモンがいるから安定してるしそこにタクマセラピーが加わればお母さんポジションにはなってくれるよ
202 22/08/03(水)12:44:25 No.956134639
>そもそも頼らないでアオイさんと一緒にここで待たせようって選択肢選んでもボクが1人じゃ何もできないと思ってるな!?!?!?!????ってけおって勝手に突撃するからもうあの時点で切り捨てるしかないんだ メタ的にはある程度共通セリフがあるから結局ナニ選んでも突っ込んでたよ
203 22/08/03(水)12:44:32 No.956134677
実のところミノルはあいつ人を煽りすぎだよ 真ルートですらちょこちょこ煽りすぎて喧嘩してる
204 22/08/03(水)12:44:32 No.956134683
パートナーデジモンたちが自分の相棒かタクマとしか話さない
205 22/08/03(水)12:44:48 No.956134766
調和ルート選んだら凄い終わり方したけど数値足りなかったのかな
206 22/08/03(水)12:44:58 No.956134819
>ラブラモンもエロいよ 馬鹿なこと言わないで!アオイのほうがエロいわ!
207 22/08/03(水)12:45:04 No.956134853
アオイはビビったとこに髪の毛がゾワって猫とかハリネズミ見たいに逆立つのがかわいいのよね
208 22/08/03(水)12:45:12 No.956134902
誰が安定してるかっていったらサキとミウとミウ絡んでないときのカイト
209 22/08/03(水)12:45:20 No.956134945
>上に出てた道義→真実ルートで現在進行形で進めててこの後他のルートやるのが怖いよ「」クマ~… まあきっついのは確かだけど ある意味すっげえサヴァイブらしいルートだから 出来りゃ見て欲しい
210 22/08/03(水)12:45:33 No.956135033
>調和ルート選んだら凄い終わり方したけど数値足りなかったのかな ルート固定だから数値は関係ないよ 日和見ティラノモン野郎にはあの結末がお似合いだってことだ
211 22/08/03(水)12:45:45 No.956135089
自分を調和と思い込んでる激情タスクモン野郎がシュウジ
212 22/08/03(水)12:46:03 No.956135186
アオイは頼もしいタクマがそばにいると落ち着くよ タクマいなかったら周りが頼れないし実質リーダー格にされてえらいことになるよ って激情ルートクネモンが言ってた
213 22/08/03(水)12:46:06 No.956135202
>>調和ルート選んだら凄い終わり方したけど数値足りなかったのかな >ルート固定だから数値は関係ないよ >日和見ティラノモン野郎にはあの結末がお似合いだってことだ なるほどあれがティラノモン野郎の終わりなのか…
214 22/08/03(水)12:46:10 No.956135227
激情アオイと激情タクマでズブズブに依存しあってほしいよ「」クマ~
215 22/08/03(水)12:46:20 No.956135274
シュウジきてから揉め事が一気に多くなるんだよね
216 22/08/03(水)12:46:23 No.956135290
>実のところミノルはあいつ人を煽りすぎだよ >真ルートですらちょこちょこ煽りすぎて喧嘩してる あいつメンタルヤバくなったら周り煽ったりふざけて安定させようとするからな…
217 22/08/03(水)12:46:24 No.956135292
ミウ絡んでないときのカイトは頼れるけど ミウいるとキモいし ミウいないとケオるし わりとこう…
218 22/08/03(水)12:46:32 No.956135338
何度見てもティラノモン野郎って言い方がひどすぎて笑う
219 22/08/03(水)12:46:39 No.956135377
>って激情ルートクネモンが言ってた キュイ!?
220 22/08/03(水)12:46:45 No.956135405
>シュウジきてから揉め事が一気に多くなるんだよね この先輩いらねぇ…
221 22/08/03(水)12:46:47 No.956135420
調和ルートのエンディング自体は全然マシだろ!?
222 22/08/03(水)12:46:51 No.956135441
>激情アオイと激情タクマでズブズブに依存しあってほしいよ「」クマ~ 血みどろになりながらセックスしそうで怖い
223 22/08/03(水)12:46:56 No.956135484
調和ルートそんなに酷いか…?面白い落とし所だと思ったんだけど 関係ないけど超悪ートって変換されてだめだった
224 22/08/03(水)12:47:06 No.956135541
>調和ルートのエンディング自体は全然マシだろ!? そこに至るまでがね...
225 22/08/03(水)12:47:07 No.956135551
カイトはデジアドにヤマト枠で突っ込んでも間違いなくヤマトより良い結果もたらす逸材だから…
226 22/08/03(水)12:47:13 No.956135581
9章のカイトはいろんな意味でアチャー過ぎる ミウ強い
227 22/08/03(水)12:47:18 No.956135607
アオイはちょっと過激なの
228 22/08/03(水)12:47:26 No.956135647
調和がよく言われるのは犠牲者の数だから…
229 22/08/03(水)12:47:29 No.956135667
一度多数決で決まった方針に土壇場で逆らわないだけでかなり違うはずなんだけどな シュウジにはそれができない
230 22/08/03(水)12:47:31 No.956135671
リーダー兼カウンセラーやるタクマの負担が大き過ぎる 章終わりで毎回アグモンで癒されてるの見てるとアグモンがパートナーでよかったと思ってる
231 22/08/03(水)12:47:40 No.956135720
調和ルートのドラクモンはちょっと気の毒過ぎた…
232 22/08/03(水)12:47:50 No.956135779
まぁ間違いなくアオイはドMだが…
233 22/08/03(水)12:47:57 No.956135816
今多分道義に行くだろうから激情→調和→トゥルーでいこうかな
234 22/08/03(水)12:48:07 No.956135856
犠牲者はタスクモン以上だしティラノモン野郎のルート
235 22/08/03(水)12:48:16 No.956135900
まあメガテンならあんなもんだろ
236 22/08/03(水)12:48:24 No.956135934
ヴァンデモンに進化してめちゃくちゃビビったんだけどこの先なんか嫌なことになるのか…
237 22/08/03(水)12:48:28 No.956135951
調和のエンディングは希望持たせてるから普通のエンディングなんだけどネタバレ防止でボカした結果なんか酷い印象持たれてる
238 22/08/03(水)12:48:35 No.956135990
>調和がよく言われるのは犠牲者の数だから… 激情より多いの?
239 22/08/03(水)12:48:35 No.956135995
>一度多数決で決まった方針に土壇場で逆らわないだけでかなり違うはずなんだけどな >シュウジにはそれができない 僕の意見を無視しているな!?
240 22/08/03(水)12:48:36 No.956136001
>まあメガテンならあんなもんだろ メガテンじゃねぇよ!
241 22/08/03(水)12:48:48 No.956136064
今ティラノモンになっちゃったけど道義に路線変更できますか?
242 22/08/03(水)12:48:50 No.956136076
>まあメガテンならあんなもんだろ デジモンだよ!
243 22/08/03(水)12:48:51 No.956136078
初回でグレイモンになったけどたぶん俺は優柔不断な野郎だと思う
244 22/08/03(水)12:48:52 No.956136088
ラブラモンのお陰でアオイのキャラが立ってるようなとこもあるからな…
245 22/08/03(水)12:49:00 No.956136141
ティラノモン野郎は究極体になったきっかけが結果に伴わないのがね
246 22/08/03(水)12:49:15 No.956136208
>ミノルも悪いって言うけどミノルの煽りが無くてもヒスるのは見えてるから今よりヘイト高まるだけだと思う ぶっちゃけ水も食料も余裕有ったしある程度落ち着いて話せるまでのんびりすれば良かったと思うよ
247 22/08/03(水)12:49:21 No.956136240
デジモンサヴァイブとメガテンコラボしようぜー!!
248 22/08/03(水)12:49:22 No.956136245
そういや今デジアド見返してるけど サヴァイブのピエモンの声真似上手いな… 声優さん親子だったっけ?
249 22/08/03(水)12:49:24 No.956136254
>リーダー兼カウンセラーやるタクマの負担が大き過ぎる >章終わりで毎回アグモンで癒されてるの見てるとアグモンがパートナーでよかったと思ってる アオイとくらいはヤっても文句言われないよね「」クマ~
250 22/08/03(水)12:49:29 No.956136275
>今ティラノモンになっちゃったけど道義に路線変更できますか? 9章までに道義ポイント稼ぎまくる
251 22/08/03(水)12:49:40 No.956136323
託してくれた教授のためにも僕はみんなを無事に帰らせる責任があるんだ!!
252 22/08/03(水)12:49:44 No.956136340
ティラノモン野郎の究極体すごい地味だからサヴァイブに取り込まれた感ある
253 22/08/03(水)12:49:44 No.956136343
>今ティラノモンになっちゃったけど道義に路線変更できますか? 選択肢によっちゃメタルグレイモンいけるのでまぁなんとかなるはず
254 22/08/03(水)12:49:45 No.956136354
>今ティラノモンになっちゃったけど道義に路線変更できますか? そうやって迷うからティラノモン野郎なんだよ それすると進化ルート埋めが面倒臭いぞティラノモン野郎
255 22/08/03(水)12:49:46 No.956136356
>そういや今デジアド見返してるけど >サヴァイブのピエモンの声真似上手いな… >声優さん親子だったっけ? 親子すごいよね
256 22/08/03(水)12:49:48 No.956136371
ミノルが煽って話一旦ぐだぐだにしないとパルモンの時よりもっと早くアオイが爆発してると思う
257 22/08/03(水)12:49:52 No.956136393
少なくともティラノモン野郎って罵倒されるような行動はしてないかなって
258 22/08/03(水)12:50:02 No.956136450
キュイ…キュキュキュイ!キュイ!
259 22/08/03(水)12:50:03 No.956136456
>アオイとミウとサキくらいはヤっても文句言われないよね「」クマ~
260 22/08/03(水)12:50:03 No.956136460
主人公っぽい選択肢取ってたらグレイモンになった 基本道義と調和と激情をちょいちょいって感じ
261 22/08/03(水)12:50:30 No.956136590
正直調和ルートの展開ってタクマに落ち度ないよね
262 22/08/03(水)12:50:43 No.956136646
あー出た出たまーた始まったよ
263 22/08/03(水)12:50:46 No.956136660
>メガテンじゃねぇよ! いやこれDSじゃん!
264 22/08/03(水)12:50:47 No.956136668
>キュイ…キュキュキュイ!キュイ! クネモン…お前は本当に素晴らしい奴だ… みんなもクネモンを見習うんだぞ
265 22/08/03(水)12:51:02 No.956136760
>正直調和ルートの展開ってタクマに落ち度ないよね なんですか!激情タクマには落ち度があるって言うんですか!
266 22/08/03(水)12:51:05 No.956136787
昔のデジモンはティラノモンが主役だったような
267 22/08/03(水)12:51:10 No.956136817
>託してくれた教授のためにも僕はみんなを無事に帰らせる責任があるんだ!! サキくん放置して逃げてくる野郎に教授は何も託さないよ「」ュウジ~
268 22/08/03(水)12:51:17 No.956136858
>託してくれた教授のためにも僕はみんなを無事に帰らせる責任があるんだ!! 別に教授はシュウジに託してないんだよな…
269 22/08/03(水)12:51:21 No.956136866
>託してくれた教授のためにも僕はみんなを無事に帰らせる責任があるんだ!! やあみんな
270 22/08/03(水)12:51:22 No.956136875
なんか聞き覚えあるなあって思ってたがやっぱり似てるのかピエモンボイス
271 22/08/03(水)12:51:23 No.956136880
>託してくれた教授のためにも僕はみんなを無事に帰らせる責任があるんだ!! なんなら教授も少し全員で過ごしたらタクマの方信用すると思う
272 22/08/03(水)12:51:28 No.956136903
もうダメだ…どうせ死ぬんだ…ママ…ママァ…
273 22/08/03(水)12:51:29 No.956136906
>>正直調和ルートの展開ってタクマに落ち度ないよね >なんですか!激情タクマには落ち度があるって言うんですか! あからさまに煽るようなセリフばっかり投げつけるのはちょっと…
274 22/08/03(水)12:51:46 No.956137017
>ぶっちゃけ水も食料も余裕有ったしある程度落ち着いて話せるまでのんびりすれば良かったと思うよ 問題はとりあえずで拠点にしてるだけで校舎に食料以外ののんびり滞在できる信頼性が無い点だと思うぞあれだけ動いてるの
275 22/08/03(水)12:51:47 No.956137026
>というか基本的におちゃらけたりへいへいって流せるミノルが面と向かって言い返す時点でもう不満溜まり過ぎてるのよ いやミノルはずっとリョウとシュウジに対しては当たりキツめだろ
276 22/08/03(水)12:51:52 No.956137045
>サキくん放置して逃げてくる野郎に教授は何も託さないよ「」ュウジ~ 揚げ足を取るんじゃないこの化け物!腕立てでもしてろ!
277 22/08/03(水)12:51:59 No.956137076
まあでもタクマにストレスかかりっぱなしだったし…
278 22/08/03(水)12:52:00 No.956137088
>>正直調和ルートの展開ってタクマに落ち度ないよね >なんですか!激情タクマには落ち度があるって言うんですか! タスクモンから続いてとうとうとんでもない悪役の究極体にアグモンを進化させるやつには相応しい末路
279 22/08/03(水)12:52:04 No.956137103
シュウジのやらかしをフォローして死んだからな教授 …いや死んでないの!?
280 22/08/03(水)12:52:17 No.956137177
タクマ授乳手マン要員説は流石に酷いと思った でもアオイの乳首吸う力がものすごいのは解釈一致だった
281 22/08/03(水)12:52:32 No.956137252
>シュウジのやらかしをフォローして死んだからな教授 >…いや死んでないの!? あの程度で選ばれし老年が死ぬわけねえだろ
282 22/08/03(水)12:52:34 No.956137257
みんなにいい顔してたらすぐティラノモンに進化してしまったけど敵にウイルス種多過ぎてアグモンが戦力外になりつつある なんとかならないの
283 22/08/03(水)12:52:45 No.956137320
>問題はとりあえずで拠点にしてるだけで校舎に食料以外ののんびり滞在できる信頼性が無い点だと思うぞあれだけ動いてるの 別に結界的要素があるわけでもないからなー
284 22/08/03(水)12:52:48 No.956137338
>>シュウジのやらかしをフォローして死んだからな教授 >>…いや死んでないの!? >あの程度で選ばれし老年が死ぬわけねえだろ ガルルモンはどう思う?
285 22/08/03(水)12:53:02 No.956137416
>シュウジのやらかしをフォローして死んだからな教授 >…いや死んでないの!? 高いところから落ちて死体が見つかってない人間が死んでるわけないだろ
286 22/08/03(水)12:53:02 No.956137420
>なんか聞き覚えあるなあって思ってたがやっぱり似てるのかピエモンボイス お父さんから跡を継ぐことが多い明夫さんだ
287 22/08/03(水)12:53:23 No.956137517
シュウジのパートナーをワームモンにしてぇ~
288 22/08/03(水)12:53:23 No.956137519
でも激情の究極体はこれを主人公サイドのパートナーで使えるって興奮がありますよ
289 22/08/03(水)12:53:23 No.956137521
最初に悲惨そうな激情ルート行きたいけどグレイモンだと無理?
290 22/08/03(水)12:53:26 No.956137533
>なんとかならないの フリーでワクチン拾ってくる
291 22/08/03(水)12:53:26 No.956137534
>いやミノルはずっとリョウとシュウジに対しては当たりキツめだろ シュウジに関してはそりゃ当然だしリョウはそもそも煽らなきゃ動かねえぞ
292 22/08/03(水)12:53:48 No.956137648
>なんか聞き覚えあるなあって思ってたがやっぱり似てるのかピエモンボイス よく聞くと流石に違うとこ多いけど 割りと似せてる感はある そんでもってその後の展開でいつもの大塚明夫ボイスに戻してるのが上手いなって
293 22/08/03(水)12:53:52 No.956137673
昔は親子仲悪かったけど今は役者として一番大切な"血"という要素を残してくれて感謝してるって言ってたな明夫
294 22/08/03(水)12:53:54 No.956137697
>お父さんから跡を継ぐことが多い明夫さんだ エッグマンもやってほしかった
295 22/08/03(水)12:54:12 No.956137793
上選択肢だけ選び続けろ
296 22/08/03(水)12:54:28 No.956137873
みんな死ねとまでは思ってなかったっていうけどボクは正直清々したよ~
297 22/08/03(水)12:54:31 No.956137887
リョウは言い方と態度があれだけど言ってること自体に道理は立ってるからヒステリー起こしてロップモンレイプしそうなシュウジよりはマシ
298 22/08/03(水)12:54:34 No.956137909
選ばれてしまった子供たちと選ばれし中年
299 22/08/03(水)12:54:42 No.956137947
>>問題はとりあえずで拠点にしてるだけで校舎に食料以外ののんびり滞在できる信頼性が無い点だと思うぞあれだけ動いてるの >別に結界的要素があるわけでもないからなー 生活環境的には団地の方が過ごしやすそう 敵拠点近いから危ないけど
300 22/08/03(水)12:54:44 No.956137960
>問題はとりあえずで拠点にしてるだけで校舎に食料以外ののんびり滞在できる信頼性が無い点だと思うぞあれだけ動いてるの 霧がいつ校舎周辺で発生するかわからんからな…
301 22/08/03(水)12:54:51 No.956137997
アグモンに限らないけど頼ってた仲間が使えない展開多いよねこのゲーム もう面倒だから全部いつでも使える外様デジモンに頼った
302 22/08/03(水)12:54:53 No.956138002
キュイ…キュイキュイキュイ!
303 22/08/03(水)12:54:53 No.956138010
言っちゃ何だが下手したら3人目になってた可能性がかなり高いからミノル…
304 22/08/03(水)12:55:14 No.956138115
>アグモンに限らないけど頼ってた仲間が使えない展開多いよねこのゲーム >もう面倒だから全部いつでも使える外様デジモンに頼った やっぱ強いぜ…グラウモン!!
305 22/08/03(水)12:55:33 No.956138212
>最初に悲惨そうな激情ルート行きたいけどグレイモンだと無理? 露骨にここでルート分岐だセーブしろって言われるからそこで激情選べば大丈夫なはず
306 22/08/03(水)12:55:42 No.956138261
>アグモンに限らないけど頼ってた仲間が使えない展開多いよねこのゲーム >もう面倒だから全部いつでも使える外様デジモンに頼った SP消費しねえ完全大破頼りになるなあ
307 22/08/03(水)12:55:45 No.956138275
探索疲れたからって隣の島から校舎へ戻るのはちょっとおかしくないか「」グモン…
308 22/08/03(水)12:55:47 No.956138288
外様デジモンはガス欠が怖いけどある程度育ったらそれもマシになるしな
309 22/08/03(水)12:56:17 No.956138429
>いやミノルはずっとリョウとシュウジに対しては当たりキツめだろ あの状況で無理矢理にでもリョウに協力させるかって考えたら煽るしかないんじゃ シュウジは優しく出来ないだろあんなん
310 22/08/03(水)12:56:24 No.956138460
アルケニモンとエテモンもオリキャスかな
311 22/08/03(水)12:56:26 No.956138478
>探索疲れたからって隣の島から校舎へ戻るのはちょっとおかしくないか「」グモン… 見たとこ島あんまでかくないから道順知ってたらすぐみたい
312 22/08/03(水)12:56:27 No.956138480
デュークモンとかいう決戦兵器だよタクマ~ 他のロイヤルナイツもこの世界にいてほしかったね~
313 22/08/03(水)12:56:37 No.956138540
1周目じゃお話の真相とかわからない感じかな?
314 22/08/03(水)12:56:42 No.956138572
でも今回のピエモン弱いよね お前なー!デジアドのピエモンは究極体二体圧倒したんだぞ!
315 22/08/03(水)12:56:43 No.956138578
フリーデジモンってアイテムあげまくったらカンストするのかな
316 22/08/03(水)12:56:56 No.956138658
>>問題はとりあえずで拠点にしてるだけで校舎に食料以外ののんびり滞在できる信頼性が無い点だと思うぞあれだけ動いてるの >別に結界的要素があるわけでもないからなー なんなら住み着いてた奴がアルケニモンの部下って可能性も考えると危険度割とあるしな
317 22/08/03(水)12:57:27 No.956138826
>>探索疲れたからって隣の島から校舎へ戻るのはちょっとおかしくないか「」グモン… >見たとこ島あんまでかくないから道順知ってたらすぐみたい あの地下水道結構長くないか?
318 22/08/03(水)12:57:33 No.956138848
レナモンがもっと早くから協力的だったらなー!!
319 22/08/03(水)12:57:50 No.956138949
>1周目じゃお話の真相とかわからない感じかな? ルートによって判明する度合いは変わるが全解明は真だけって感じかな だからハッピーエンド感強い道義でもシコりは残る感じ
320 22/08/03(水)12:58:05 No.956139016
>デュークモンとかいう決戦兵器だよタクマ~ >他のロイヤルナイツもこの世界にいてほしかったね~ ストーリーには関係ないけどいるだけで精神的な安心感を感じる…
321 22/08/03(水)12:58:09 No.956139042
人を信じて協力することの大事さを教えるゲーム
322 22/08/03(水)12:58:21 No.956139102
>アグモンに限らないけど頼ってた仲間が使えない展開多いよねこのゲーム >もう面倒だから全部いつでも使える外様デジモンに頼った ヒーラー兼タンク役の全肯定ドッグが使えなかった時めちゃめちゃ焦った
323 22/08/03(水)12:58:31 No.956139162
正直ピエモン戦で究極体になりたかった それでムゲンドラモンになったら反応してくれるとなおいい どうしてメタルシードラモンだけ…
324 22/08/03(水)12:58:40 No.956139209
「」クマ~あの女簡単にヤれそうだよ~
325 22/08/03(水)12:58:40 No.956139211
ピエモンにガチビビリした後工場に乗り込んで嬉しそうに入口見つけたよ~してるアグモンはちょっと大丈夫か?ってなったよ
326 22/08/03(水)12:58:42 No.956139227
>人を信じて協力することの大事さを教えるゲーム 僕が人を信じてないし非協力的と言いたいのか!?
327 22/08/03(水)12:58:46 No.956139247
でもこの世界だと大半のロイヤルナイツは子供狩る側に回る気がする…
328 22/08/03(水)12:59:28 No.956139467
>>人を信じて協力することの大事さを教えるゲーム >僕が人を信じてないし非協力的と言いたいのか!? 「」ュウジ…落ち着いて…
329 22/08/03(水)12:59:30 No.956139477
今回どのルートで誰が離脱するか的な兆候皆無だから主戦力が抜けた!になる可能性高いんだよな
330 22/08/03(水)12:59:38 No.956139528
おい化け物! ネタバレはやめろって言っただろう!?
331 22/08/03(水)12:59:40 No.956139541
>でもこの世界だと大半のロイヤルナイツは子供狩る側に回る気がする… そもそも全員連れてきたらまた揉めるからいつもの奴ら数体でいい…
332 22/08/03(水)12:59:44 No.956139562
>>>人を信じて協力することの大事さを教えるゲーム >>僕が人を信じてないし非協力的と言いたいのか!? >「」ュウジ…落ち着いて… 役立たずのお前は黙ってろ!
333 22/08/03(水)12:59:55 No.956139611
>僕が人を信じてないし非協力的と言いたいのか!? シュウジ…やめなよ…
334 22/08/03(水)13:00:01 No.956139642
ミウちゃん可愛い…第一印象はクソガキなのに仲間になった途端いい子になりおって
335 22/08/03(水)13:00:04 No.956139654
>でもこの世界だと大半のロイヤルナイツは子供狩る側に回る気がする… それでオメガモンとかアルフォースブイドラモンが協力してくれるから様子見してるロイヤルナイツを集めて敵対してるロイヤルナイツを倒すんだね~ これ散々見たよ~
336 22/08/03(水)13:00:12 No.956139686
6章でちょっとファルコモン抜けただけでめちゃくちゃしんどかった
337 22/08/03(水)13:00:18 No.956139714
>でも今回のピエモン弱いよね >お前なー!デジアドのピエモンは究極体二体圧倒したんだぞ! 正直負けイベかと思ってたら普通に勝てて あ、なるほど幻影とか舐めプってパターンかと思ったら 普通に死にかけてる…
338 22/08/03(水)13:00:19 No.956139716
キュイッ!キュイッ!
339 22/08/03(水)13:00:22 No.956139729
>>>人を信じて協力することの大事さを教えるゲーム >>僕が人を信じてないし非協力的と言いたいのか!? >「」ュウジ…落ち着いて… うるさい!お前がもっと強ければこんなクソガキどもに気を使わなくても済んだのに!!
340 22/08/03(水)13:00:24 No.956139743
回想は死亡フラグって感じが凄い
341 22/08/03(水)13:00:37 No.956139802
4章抜けた後のミウちゃんはひたすらいい子だよね
342 22/08/03(水)13:00:47 No.956139849
なぜかフード被ってたけどあんま隠す気ないよね
343 22/08/03(水)13:00:51 No.956139866
シュウジごっこするの楽しすぎてシュウジになりそう ヤバい
344 22/08/03(水)13:00:55 No.956139878
>ミウちゃん可愛い…第一印象はクソガキなのに仲間になった途端いい子になりおって 昔何があったんだろうね~ 興奮してきたよ~
345 22/08/03(水)13:01:32 No.956140040
>4章抜けた後のミウちゃんはひたすらいい子だよね あれ無しで合流してたら更に揉めそうだった…
346 22/08/03(水)13:01:40 No.956140083
でも主様に一番寵愛されてるし…
347 22/08/03(水)13:02:02 No.956140171
「」ってシュウジのエミュ上手いよね~
348 22/08/03(水)13:02:08 No.956140197
クソ避けるピエモンはストレス半端なかった
349 22/08/03(水)13:02:10 No.956140207
ここヤバいとしっかり見せつけたからね
350 22/08/03(水)13:02:10 No.956140210
ママぁー…
351 22/08/03(水)13:02:12 No.956140216
>シュウジのやらかしをフォローして死んだからな教授 あれ教授間に合うんだから他のみんなも間に合っただろって思ってるよ
352 22/08/03(水)13:02:22 No.956140251
ミウと真ヒロインが可愛すぎるからロリコンになる
353 22/08/03(水)13:02:30 No.956140283
定期的に「」ュウジがヒスっててダメになるよ「」クマ~
354 22/08/03(水)13:02:32 No.956140288
>「」ってシュウジのエミュ上手いよね~ 僕が和を乱す存在だって言いたいのか!?
355 22/08/03(水)13:02:47 No.956140354
まあVテイマーでも完全体一体に負けた後幼年期に喰われる奴だしピエモン…
356 22/08/03(水)13:02:57 No.956140385
>>でも今回のピエモン弱いよね >>お前なー!デジアドのピエモンは究極体二体圧倒したんだぞ! >正直負けイベかと思ってたら普通に勝てて >あ、なるほど幻影とか舐めプってパターンかと思ったら >普通に死にかけてる… 何故か難易度が難しいになっててアグモン以外ワンパンされたし攻撃もガンガン回避されてたから普通に辛かった 一週目の難易度難しいオススメ
357 22/08/03(水)13:03:02 No.956140407
あー出た出たまーた始まったよ
358 22/08/03(水)13:03:14 No.956140464
仲間入り時点で滅茶苦茶わからされたから以降ほぼメンタル面に穴がない幼女
359 22/08/03(水)13:03:24 No.956140507
僕を犠牲にしろ!僕が「」になる!
360 22/08/03(水)13:03:35 No.956140551
デジモンの戦闘力なんて全部雰囲気だよ「」クマ~
361 22/08/03(水)13:03:44 No.956140589
>シュウジは優しく出来ないだろあんなん 荒れてる奴に攻撃して余計荒れさせてどうするんだよ
362 22/08/03(水)13:03:53 No.956140627
>僕を犠牲にしろ!僕が「」になる! シュ…シュウジ…ダメだよ…
363 22/08/03(水)13:03:59 No.956140653
>昔何があったんだろうね~ >興奮してきたよ~ いつレイプされた時の話してくれるのかと思ったら終わっちゃったよ「」クマ~
364 22/08/03(水)13:04:05 No.956140674
>>4章抜けた後のミウちゃんはひたすらいい子だよね >あれ無しで合流してたら更に揉めそうだった… そもそも君のせいでぼくたち全員こんな目に遭ってるんだぞ!ってキレるシュウジとか目に見えるよね~
365 22/08/03(水)13:04:07 No.956140685
>デジモンの戦闘力なんて全部雰囲気だよ「」クマ~ ドクグモンもファングモンもボコボコにしてたからストーリー展開で笑っちゃうよ~
366 22/08/03(水)13:04:23 No.956140755
真ヒロインはイチャイチャできる時期が少ないのが難点 あとモンペがついてる
367 22/08/03(水)13:04:26 No.956140757
味方が一人混乱させられたら壊滅するんだけど
368 22/08/03(水)13:04:28 No.956140768
>>シュウジは優しく出来ないだろあんなん >荒れてる奴に攻撃して余計荒れさせてどうするんだよ 切り捨てろ
369 22/08/03(水)13:04:31 No.956140782
>まあVテイマーでも完全体一体に負けた後幼年期に喰われる奴だしピエモン… どっちもバグみたいな存在じゃねーか!
370 22/08/03(水)13:04:34 No.956140799
>あれ教授間に合うんだから他のみんなも間に合っただろって思ってるよ ビビって一歩踏み出せるかどうかであって距離の問題とは違うんじゃないかな「」クマ
371 22/08/03(水)13:05:04 No.956140915
>>シュウジは優しく出来ないだろあんなん >荒れてる奴に攻撃して余計荒れさせてどうするんだよ そもそも荒れてる奴どころか攻撃受けてるんだから無理だろ
372 22/08/03(水)13:05:30 No.956141032
>>昔何があったんだろうね~ >>興奮してきたよ~ >いつレイプされた時の話してくれるのかと思ったら終わっちゃったよ「」クマ~ サバイバル生活で性欲が溜まった中学生男子に犯されそうになってトラウマ再発する展開みたいよね「」クマ~
373 22/08/03(水)13:05:42 No.956141078
>>シュウジは優しく出来ないだろあんなん >荒れてる奴に攻撃して余計荒れさせてどうするんだよ 攻撃してくるやつに攻撃しかえさないのは聖者だけだ
374 22/08/03(水)13:05:46 No.956141094
>切り捨てろ 別にいいけどそれやったら確実にバッドエンドになるぞ
375 22/08/03(水)13:05:56 No.956141128
激情の「」グモンやめろ
376 22/08/03(水)13:06:08 No.956141192
ゴツモンに攻撃された経験がある上であの場でファングモンに突っ込めるならそれはそれで狂人だ
377 22/08/03(水)13:06:15 No.956141222
教授に力さえあれば…
378 22/08/03(水)13:07:03 No.956141423
なんならカイトいなかったらサキあたりが普通に説得できて話聞いてくれた気がするよミウ カイトがミウに指示しだすと何にも話聞いてくれない
379 22/08/03(水)13:07:09 No.956141450
教授の耐久力がギャグ漫画並
380 22/08/03(水)13:07:18 No.956141496
通じないにしてもガルルモンに殴り掛かれるの凄すぎるテ
381 22/08/03(水)13:07:26 No.956141526
>サバイバル生活で性欲が溜まった中学生男子に犯されそうになってトラウマ再発する展開みたいよね「」クマ~ ママ…?ママなんだろ!?
382 22/08/03(水)13:07:27 No.956141537
そもそも荒れてるから刺激しないようにって言ってもそいつ絡みで大体立ち止まってるんだからガン無視でもするしかなくねえか
383 22/08/03(水)13:07:31 No.956141548
教授は声の時点で強そうだもんな
384 22/08/03(水)13:07:37 No.956141578
書き込みをした人によって削除されました
385 22/08/03(水)13:08:06 No.956141695
>教授の耐久力がギャグ漫画並 2回生き返ってきた時は笑った
386 22/08/03(水)13:08:46 No.956141868
>サバイバル生活で性欲が溜まった中学生男子に犯されそうになってトラウマ再発する展開みたいよね「」クマ~ 犯されるのタクマだよこれ~
387 22/08/03(水)13:08:53 No.956141890
>なんならカイトいなかったらサキあたりが普通に説得できて話聞いてくれた気がするよミウ >カイトがミウに指示しだすと何にも話聞いてくれない カイト無しでも祠行きの時のあの状態のままだろうし無理じゃねぇかなぁ…
388 22/08/03(水)13:09:01 No.956141930
リーダーぶるから刺激しないの無理だろ
389 22/08/03(水)13:09:03 No.956141940
>教授の耐久力がギャグ漫画並 あの大門英と同じ学者なんだぞ
390 22/08/03(水)13:09:38 No.956142079
>そもそも荒れてるから刺激しないようにって言ってもそいつ絡みで大体立ち止まってるんだからガン無視でもするしかなくねえか 煽る必要なくない?
391 22/08/03(水)13:09:47 No.956142119
まあミウは確かに夜這いしてきたが…
392 22/08/03(水)13:09:54 No.956142148
>なんならカイトいなかったらサキあたりが普通に説得できて話聞いてくれた気がするよミウ >カイトがミウに指示しだすと何にも話聞いてくれない うっわーうっざ~
393 22/08/03(水)13:10:17 No.956142248
カイトはなんとなくマサルダイモン枠かと思ったけど冷静にパートナーに戦闘託してた
394 22/08/03(水)13:10:19 No.956142257
>>そもそも荒れてるから刺激しないようにって言ってもそいつ絡みで大体立ち止まってるんだからガン無視でもするしかなくねえか >煽る必要なくない? 我慢の選択肢を外すならカイト並にキレちらかすしかないから誤差だよ
395 22/08/03(水)13:10:34 No.956142316
これが悪夢のサマーキャンプってゲームなんだね
396 22/08/03(水)13:10:49 No.956142362
>>そもそも荒れてるから刺激しないようにって言ってもそいつ絡みで大体立ち止まってるんだからガン無視でもするしかなくねえか >煽る必要なくない? シカトでも切れてましたよね?
397 22/08/03(水)13:11:15 No.956142473
シュウジの質が悪いのって自分だけで暴走するんじゃなくて他人の行動コントロールしようとするところだから衝突避けられないんだよな
398 22/08/03(水)13:11:27 No.956142527
このゲーム細かい親密度イベントあるみたいだけど何章かの夜に会うキャラがどういう選出されてるのかわからないよ~
399 22/08/03(水)13:11:31 No.956142543
アオイがキレてなかったらカイトにボコられてたと思うよ
400 22/08/03(水)13:11:38 No.956142570
おれもミウにうわ~くっさ~みたいに罵って欲しいよ「」グモン
401 22/08/03(水)13:11:46 No.956142603
実際サバイバルなら切り捨てたほうが生存率高そう
402 22/08/03(水)13:11:46 No.956142605
fu1311160.jpg
403 22/08/03(水)13:11:49 No.956142619
>まあミウは確かに夜這いしてきたが… タクマさんの顔みたら眠くなるのいいよね…
404 22/08/03(水)13:12:01 No.956142671
でもねそんなサンドバッ…先輩もいなくなると吐く不満が溜まって別のところが爆発するんですよ…
405 22/08/03(水)13:12:11 No.956142711
お前リーダーじゃねえから!って分からせてタクマが主導権握った方が良かったのかな 責任感でおかしくなってる部分あるだろ
406 22/08/03(水)13:12:34 No.956142809
シカトしようとしても僕の意見を無視するのか!!だからどうしようもない
407 22/08/03(水)13:12:42 No.956142839
ミミ~~~!! 会話全問正解したのに3回連続仲間になるの失敗してごめんなさあああい!!!
408 22/08/03(水)13:12:42 No.956142841
ファルコモンの切り捨て発言が目立つがその後のあいつもうダメだなのドラグモンも切れ味高い
409 22/08/03(水)13:12:47 No.956142863
>でもねそんなサンドバッ…先輩もいなくなると吐く不満が溜まって別のところが爆発するんですよ… 溜まる不満より居ないことで減る不満の方がデカそう
410 22/08/03(水)13:12:54 No.956142891
>おれもミウにうわ~くっさ~みたいに罵って欲しいよ「」グモン 「」みたいな変質者に近づかれたら例の怖い顔しながら逃げるだけだと思うよ
411 22/08/03(水)13:12:58 No.956142907
>煽る必要なくない? カイトみたいに正面からぶつかるかアオイみたいに爆発するか無視して更に爆発させるかと比べたらチクチク言いつつも表面上取り繕ってる方がマシな様な
412 22/08/03(水)13:13:07 No.956142937
リーダーが向いてないって言うのか!みたいなキレ方どっかでして来なかったっけ
413 22/08/03(水)13:13:15 No.956142965
>でもねそんなサンドバッ…先輩もいなくなると吐く不満が溜まって別のところが爆発するんですよ… まあそういうわかりやすいヘイト向ける先いると他の人間はそれはそれで楽よね…
414 22/08/03(水)13:13:19 No.956142987
>でもねそんなサンドバッ…先輩もいなくなると吐く不満が溜まって別のところが爆発するんですよ… あれはどっちかというとシュウジのクソみたいな死に方のせいではあるから
415 22/08/03(水)13:13:23 No.956143001
>シカトしようとしても僕の意見を無視するのか!!だからどうしようもない コイツ無敵か
416 22/08/03(水)13:13:54 No.956143108
>ファルコモンの切り捨て発言が目立つがその後のあいつもうダメだなのドラグモンも切れ味高い 正直ドラグモンが一番こっちと視点近い気がする
417 22/08/03(水)13:13:58 No.956143131
エンジェモンがストレートに好感度稼いで仲間になってくれて嬉しい 天使かコイツ…
418 22/08/03(水)13:14:11 No.956143185
>>シカトしようとしても僕の意見を無視するのか!!だからどうしようもない >コイツ無敵か だからこうやってロップモンと仲良く一つにさせる
419 22/08/03(水)13:14:32 No.956143258
>>でもねそんなサンドバッ…先輩もいなくなると吐く不満が溜まって別のところが爆発するんですよ… >溜まる不満より居ないことで減る不満の方がデカそう 正直いなくなってからの方が進行スムーズだなって思いました
420 22/08/03(水)13:14:45 No.956143305
ドラグモンだけなんかやたら大人びてるとは思う 完全体のせいかもしれないが
421 22/08/03(水)13:14:48 No.956143316
ドラクモンはふざけてるけどシリアスな時はすごく頼りになるからな… カイトも見習いなよ
422 22/08/03(水)13:15:02 No.956143381
タクマも基本的に判断はみんなに合わせるからリーダー出来る奴がいない
423 22/08/03(水)13:15:03 No.956143386
アレ見といてその場でアグモン館全体に正常進化させるタクマおかしいよ…
424 22/08/03(水)13:15:11 No.956143416
たぶん一番回答しやすい野良デジモンはエテモン こいつ解りやすすぎる…
425 22/08/03(水)13:15:14 No.956143426
>リーダーが向いてないって言うのか!みたいなキレ方どっかでして来なかったっけ 校舎でアオイがカイトとシュウジにブチ切れる前の多数決うんぬんのやり取りな気がする
426 22/08/03(水)13:15:27 No.956143469
さあ今からこれをやろうってタイミングで待ってくれ僕は反対だされないのはだいぶ助かるからな
427 22/08/03(水)13:15:36 No.956143502
いなくなってから話がどんどん進むしな…
428 22/08/03(水)13:15:48 No.956143556
なんなタクマがリーダー向いてないよって顔面ストレートしてもキレる
429 22/08/03(水)13:15:54 No.956143587
>たぶん一番回答しやすい野良デジモンはエテモン >こいつ解りやすすぎる… あっこれだなっての選んだら全部当たる お前アドベンチャーと同じやつだろ!
430 22/08/03(水)13:16:05 No.956143620
でもタクマとスカルグレイモンのコンビってお似合いだと思うよ~
431 22/08/03(水)13:16:10 No.956143643
入れ替わりで教授戻ってくるしな
432 22/08/03(水)13:16:18 No.956143671
エテモンはめちゃくちゃわかりやすかったけど肝心の勧誘が30回くらい成功しなかったからもう諦めた
433 22/08/03(水)13:16:28 No.956143701
「」ュウジは頑張ってるよ…
434 22/08/03(水)13:16:40 No.956143739
一人称アチキのエテモンいいよね
435 22/08/03(水)13:16:42 No.956143751
パートナーのメンタル崩壊しても暴走暗黒進化までするやつ全然いないし俺の中でアイツらどっちもマジで出来損ないだったんじゃないか疑惑が出てきてる
436 22/08/03(水)13:16:42 No.956143754
ネタバレになるけどそのあとはすぐアレじゃん! というか実際のゲーム内時間短いな!
437 22/08/03(水)13:16:43 No.956143756
今のところシュウジを好きになれる要素一切ないんだけど真EDの方でマシになるんだろうか
438 22/08/03(水)13:17:00 No.956143826
なんか今日の「」ュウジさんやーな感じじゃなーい?
439 22/08/03(水)13:17:11 No.956143872
>エテモンはめちゃくちゃわかりやすかったけど肝心の勧誘が30回くらい成功しなかったからもう諦めた あれゲージ満タンまでたまったら50%とまでは言わなくても30%くらいの補正欲しい…
440 22/08/03(水)13:17:12 No.956143877
なんかシュウジの話聞いてるとカミーユビダン思い出してきた
441 22/08/03(水)13:17:18 No.956143898
>「」ュウジは頑張ってるよ… お前みたいな役立たずの化け物に何がわかる!!
442 22/08/03(水)13:17:26 No.956143929
>エテモンはめちゃくちゃわかりやすかったけど肝心の勧誘が30回くらい成功しなかったからもう諦めた 進化前を仲間にすることってできなかった?
443 22/08/03(水)13:17:29 No.956143937
まあいなくなった時に教授こなきゃカイトとミウとタクマ以外のパートナー関係崩壊してそうだし…
444 22/08/03(水)13:17:31 No.956143941
>なんか今日の「」ュウジさんやーな感じじゃなーい? いつも いや
445 22/08/03(水)13:17:35 No.956143962
>ネタバレになるけどそのあとはすぐアレじゃん! >というか実際のゲーム内時間短いな! 1章から7章まで5日くらいしかない過密スケジュール
446 22/08/03(水)13:18:00 No.956144071
シュウジを学校に置いてったらロップモンが虐待されそうなのたちが悪い
447 22/08/03(水)13:18:12 No.956144115
>パートナーのメンタル崩壊しても暴走暗黒進化までするやつ全然いないし俺の中でアイツらどっちもマジで出来損ないだったんじゃないか疑惑が出てきてる シュウジが幻覚くらってる分があるだろ
448 22/08/03(水)13:18:13 No.956144121
>まあいなくなった時に教授こなきゃカイトとミウとタクマ以外のパートナー関係崩壊してそうだし… カイトもドラグモンが大人なだけで拗れかけてたし
449 22/08/03(水)13:18:35 No.956144197
四聖獣って誰から進化するか判明した?
450 22/08/03(水)13:18:36 No.956144208
実際シュウジのあのシーン見てスカッとした「」クマも多いんじゃない?
451 22/08/03(水)13:18:59 No.956144297
でも教授の話聞いてすぐ自省できるミノルはなんだかんだいい子だと思いますよ
452 22/08/03(水)13:19:04 No.956144322
合わない属性の現地登用めちゃくちゃだるいよね 会話調べるのに10回その後成功するまで更に20回くらいかかった
453 22/08/03(水)13:19:14 No.956144367
ドラグモンは最初から進化できるし気づかいの達人だしこいつなんなんだ
454 22/08/03(水)13:19:15 No.956144372
>実際シュウジのあのシーン見てスカッとした「」クマも多いんじゃない? 流石にもぐもぐばりばりは引く
455 22/08/03(水)13:19:18 No.956144387
スカッとはしねえよ…ロップモンかわいそうだろうが…
456 22/08/03(水)13:19:27 No.956144415
でも正直ロップモンにイライラする気持ちはちょっと分かる
457 22/08/03(水)13:19:34 No.956144435
ドラグモンとファルコモンが人間できてるから拗れてないだけでロップモン並みに人をイラつかせる存在だったらわからないと思う ただあの世界のパートナーって子供の合わせ鏡らしいからつまりロップモンをパートナーに持つような資質な時点で自己責任な面はある
458 22/08/03(水)13:19:54 No.956144528
>でも正直ロップモンにちんちんイライラする気持ちはちょっと分かる
459 22/08/03(水)13:20:01 No.956144553
>ドラグモンは最初から進化できるし気づかいの達人だしこいつなんなんだ あれ進化できるの気付かない人いそう
460 22/08/03(水)13:20:13 No.956144600
でもメンバーに太一や光子郎がいなくてヤマトだらけのデジアドなら 既にフロンティアでもやったよね... フロンティアもデジアド意識した要素あった
461 22/08/03(水)13:20:23 No.956144629
ファルコモンは意固地になるとミノルよりめんどくさいからある意味お似合い ドラグモンはわからん…
462 22/08/03(水)13:20:28 No.956144651
>実際シュウジのあのシーン見てスカッとした「」クマも多いんじゃない? 最後まで面倒事の種残しやがってって感情の方がでかい
463 22/08/03(水)13:20:31 No.956144663
つまり「」のパートナーデジモンは「」の合わせ鏡のデジモンか…
464 22/08/03(水)13:20:59 No.956144786
>ドラグモンは最初から進化できるし気づかいの達人だしこいつなんなんだ (カイトとめちゃめちゃ仲良いんだな……)ってなったので好き
465 22/08/03(水)13:21:03 No.956144805
カイトなら02のクリスマス回のヤマトみたく市民が危ないときに「よくもコンテストを」とか言わなそう ラスエボのヤマトみたく昏睡状態の仲間よりパートナーとの別れに怒らなさそう ヤマトほどネタ要素がないから
466 22/08/03(水)13:21:04 No.956144814
実際6章のギスはほぼシュウジの置き土産だし
467 22/08/03(水)13:21:10 No.956144846
リョウやシュウジ見てると普段臆病でも必要な場面ではしっかり活躍する寮長はさすがメインキャラ…
468 22/08/03(水)13:21:20 No.956144878
テリアモンだったらまたちょっと違ったんだろうけどな…
469 22/08/03(水)13:21:25 No.956144904
「」ップモン…
470 22/08/03(水)13:21:30 No.956144924
>つまり「」のパートナーデジモンは「」の合わせ鏡のデジモンか… ユキアグモンは「」の鏡だったのか…
471 22/08/03(水)13:21:33 No.956144932
カイトはぶっきらぼうだけど割と周りを意識できてる
472 22/08/03(水)13:21:51 No.956145000
ラブラモンパートナーにしてひたすら全肯定されたい
473 22/08/03(水)13:22:04 No.956145059
>カイトはぶっきらぼうだけど割と周りを意識できてる 妹絡むと頭おかしくなるだけでわりとまともだからな
474 22/08/03(水)13:22:08 No.956145078
ヤマトは:だと地味だが、無印と02とtriとラスエボはジワジワ来る
475 22/08/03(水)13:22:09 No.956145082
>カイトはぶっきらぼうだけど割と周りを意識できてる (妹が絡まない時に限る)
476 22/08/03(水)13:22:11 No.956145092
>テリアモンだったらまたちょっと違ったんだろうけどな… 無問題で全部解決していっちゃうからダメ
477 22/08/03(水)13:22:14 No.956145102
ただし妹絡むとマジでダメ ある意味でヤマトよりだめのが後でわかる
478 22/08/03(水)13:22:15 No.956145110
>>ドラグモンは最初から進化できるし気づかいの達人だしこいつなんなんだ >進化できるの気付かない人いそう アルケニモン撃退したあと気づいたわ俺
479 22/08/03(水)13:22:22 No.956145128
>ファルコモンは意固地になるとミノルよりめんどくさいからある意味お似合い >ドラグモンはわからん… ミウ関わらないと本人も割とあれくらい話できると思うカイト
480 22/08/03(水)13:22:34 No.956145176
なにが無問題なんだよお前に何がわかる!?
481 22/08/03(水)13:22:48 No.956145223
カイトの評価については全部ミウさえ関係してなければってなるのがさぁ…
482 22/08/03(水)13:22:49 No.956145227
>>カイトはぶっきらぼうだけど割と周りを意識できてる >妹絡むと頭おかしくなるだけでわりとまともだからな まるでヤマトがタケル関係なしに面倒みたいな
483 22/08/03(水)13:22:54 No.956145257
フロンティアも序盤はギスギスしてたけど輝一加入してから中盤以降は雰囲気結構良くなかった? むしろ自分は仲良しでデジタルワールドに行ったのに帰ってきたらパートナーデジモン死んだりヒロインが闇堕ちしたテイマーズの方がギスギス感あったな…
484 22/08/03(水)13:22:58 No.956145273
>ラブラモンパートナーにしてひたすら全肯定されたい 「」はすごいのよ!
485 22/08/03(水)13:23:11 No.956145335
デジモン新作ゲーム出てるの!? タイトル教えて……
486 22/08/03(水)13:23:19 No.956145362
シュウジがいなくなった直後はギスるんだけど理由はシュウジの不在では全然無くてパートナー敵対の可能性を目の前で見せられたことだからな…
487 22/08/03(水)13:23:20 No.956145364
サヴァイブはデジモンフロンティアをパートナーデジモン制にして、サバイバル要素と鬱要素とキャラが死ぬ要素を混ぜたような感じと言っても良さそう
488 22/08/03(水)13:23:21 No.956145366
友情の紋章の人をヤマト扱いするのやめろよ!
489 22/08/03(水)13:23:44 No.956145442
>カイトの評価については全部ミウさえ関係してなければってなるのがさぁ… まあ暴走に関しても事情があるんだなってのもわかるし…
490 22/08/03(水)13:24:05 No.956145516
激情のアオイが一番怖いよ
491 22/08/03(水)13:24:35 No.956145631
過去になんかあったらしい妹があの状況で行方不明は冷静さ失うことにかなり同情の余地あるしなカイト
492 22/08/03(水)13:24:41 No.956145646
ミウちゃんの過去話ちゃんとやってよ
493 22/08/03(水)13:24:52 No.956145702
先のカルテの反応見てこれ産婦人科だったりしないかなーって思っちゃった
494 22/08/03(水)13:25:00 No.956145745
究極体は√で決まるんかこれ ディノレクスモン使いにくいわ
495 22/08/03(水)13:25:08 No.956145777
>デジモン新作ゲーム出てるの!? >タイトル教えて…… デジモンサヴァイブ アドベンチャーの年齢層を上げてギスギス度を上げたゲームです
496 22/08/03(水)13:25:16 No.956145811
なぁ「」グモン…公式がサヴァイブ発売のこともっとアピールしないとやばいんじゃないか? クチコミで広がるとはいえ発売してたこと知らなかった人結構多いよ…
497 22/08/03(水)13:25:25 No.956145846
シュウジはどれくらい霧に近付けるかのテストに使おう
498 22/08/03(水)13:25:28 No.956145858
>シュウジがいなくなった直後はギスるんだけど理由はシュウジの不在では全然無くてパートナー敵対の可能性を目の前で見せられたことだからな… あんな扱いされて平和主義者で居られるのかとは思う みんな生き物というより道具としか見てないのでは
499 22/08/03(水)13:25:37 No.956145892
妹が合流前はいいんだ そのあとがとにかく妹絡むとキモいし暴走するしキモい…
500 22/08/03(水)13:25:45 No.956145920
>ミウちゃんの過去話ちゃんとやってよ CERO上がりそうだからダメ
501 22/08/03(水)13:25:48 No.956145932
>テリアモンだったらまたちょっと違ったんだろうけどな… ギルモンとレナモンはいるのにどうして…
502 22/08/03(水)13:25:53 No.956145948
ヤマトはナイフの上だろうが歩いてやるとか歌ってるロックな奴だからな…
503 22/08/03(水)13:26:08 No.956146010
>ラブラモンパートナーにしてひたすら全肯定されたい ラブラモンがパートナーだとダメになる自信がある
504 22/08/03(水)13:26:09 No.956146015
>>テリアモンだったらまたちょっと違ったんだろうけどな… >ギルモンとレナモンはいるのにどうして… ポケモンだから…
505 22/08/03(水)13:26:19 No.956146053
·ヤマト枠キャラが本家ヤマトより扱いやすい ·丈とは違うタイプのヘタレがいる ·光子郎的なキャラがいない これはフロンティアと共通 違いは鬱要素、サバイバル要素、犠牲者の有無
506 22/08/03(水)13:26:21 No.956146061
>>デジモン新作ゲーム出てるの!? >>タイトル教えて…… >デジモンサヴァイブ >アドベンチャーの年齢層を上げてギスギス度を上げたゲームです ありがとう気配りの達人 ギスギスしてるのか……調べてみるよ
507 22/08/03(水)13:26:31 No.956146105
ファルコモン離脱は次の章までまるまる離脱したままなのかなと思ったらそんなことなかった
508 22/08/03(水)13:26:42 No.956146146
>ラブラモンがパートナーだとダメになる自信がある 「」オイはダメなんかじゃないわ!そのままで十分素敵よ!
509 22/08/03(水)13:26:46 No.956146170
テイマーズといえばデュークモンサクヤモンベルゼブモンですよね!ってくらいハブられやすいセントガルゴモン やはりデカいのがダメなのか…?
510 22/08/03(水)13:27:03 No.956146227
デジタルモンスターのデジタル要素どこ…?
511 22/08/03(水)13:27:04 No.956146234
デジモンは拗らせた兄弟姉妹多すぎ問題
512 22/08/03(水)13:27:13 No.956146267
>デジタルモンスターのデジタル要素どこ…? 最後までやれ
513 22/08/03(水)13:27:26 No.956146309
ヤマトは凄いぞ タケルは俺がいないと駄目なんだと泣き始めるからなあいつは
514 22/08/03(水)13:27:36 No.956146350
女キャラで一番怖いのはアオイ
515 22/08/03(水)13:28:00 No.956146457
>過去になんかあったらしい妹があの状況で行方不明は冷静さ失うことにかなり同情の余地あるしなカイト そんな奴に危険だから妹見捨てさせようとする発言がでちゃうのが余計に評価下げてるよなシュウジ…
516 22/08/03(水)13:28:04 No.956146466
渋に大輔の姉がヤマト犯してる絵があったよタクマ~
517 22/08/03(水)13:28:22 No.956146534
>テイマーズといえばデュークモンサクヤモンベルゼブモンですよね!ってくらいハブられやすいセントガルゴモン >やはりデカいのがダメなのか…? デュークモン→カッコいい サクヤモン→エロい ベルゼブモン→カッコいい セントガルゴモン→?
518 22/08/03(水)13:28:29 No.956146554
当時のうろ覚え記憶でもこいつクソコテだなみたいな印象は残ってるので見直したらすごそうだヤマト
519 22/08/03(水)13:28:35 No.956146582
>渋に大輔の姉がヤマト犯してる絵があったよタクマ~ そんなもの見つけてくるんじゃない役立たず!
520 22/08/03(水)13:28:52 No.956146632
セントガルゴモンも映画でバーストショットするシーンカッコいいじゃん!
521 22/08/03(水)13:28:58 No.956146652
>ラブラモンがパートナーだとダメになる自信がある 褒められ慣れてないのであそこまで全肯定されるとマジで落ち着かないと思う
522 22/08/03(水)13:28:59 No.956146656
>ヤマトは凄いぞ >タケルは俺がいないと駄目なんだと泣き始めるからなあいつは タケル抜きでも面白い 02のクリスマス回の市民が危ないときに「よくもコンテストを」とキレたり、 ラスエボの昏睡状態の仲間よりパートナーとの別れにキレたり
523 22/08/03(水)13:29:04 No.956146676
>デュークモン→カッコいい >サクヤモン→エロい >ベルゼブモン→カッコいい >セントガルゴモン→カッコイイギャキイ
524 22/08/03(水)13:29:12 No.956146710
シュウジってロップモン犯してそう
525 22/08/03(水)13:29:13 No.956146712
こいつうぜぇなって思ったキャラがどんどん乙っていって お、俺は何もそんな…って感じになる
526 22/08/03(水)13:29:21 No.956146741
媒体によってはデジモンは昔から人間と関わってきたけど現代ではデジタル機器で観測できるからデジモンって呼ばれてるだけなんすよって設定は知らなかったからへ~ってなった
527 22/08/03(水)13:29:25 No.956146763
サヴァイブにおけるパートナーってもう一人の自分みたいな感じっぽいしシュウジとロップモンが相性悪く見えるのも当然なんだなって思った
528 22/08/03(水)13:29:33 No.956146792
ケルビモン…?ケルビモン…?
529 22/08/03(水)13:29:49 No.956146848
俺はマーメイモンがパートナーでいいよ
530 22/08/03(水)13:29:52 No.956146863
>シュウジってロップモン犯してそう 俺もあの極限状態であんなパートナーに詰め寄られたら我慢できないよ
531 22/08/03(水)13:30:12 No.956146921
リー君ってヤマト枠だけどまともだったよね
532 22/08/03(水)13:30:15 No.956146938
もう一人の自分とか我は汝…汝は我だよ「」クマ~
533 22/08/03(水)13:30:19 No.956146956
>当時のうろ覚え記憶でもこいつクソコテだなみたいな印象は残ってるので見直したらすごそうだヤマト でもシュウジより笑える シュウジは笑えない駄目さ
534 22/08/03(水)13:30:24 No.956146976
>あんな扱いされて平和主義者で居られるのかとは思う >みんな生き物というより道具としか見てないのでは 道具として見た上で頼らなきゃどうしようもないんだからギスってもなーってのはあるんだがな というかその件でアグモンが更に進化してる時の発言考えたらあんま疑う意味もなぁ
535 22/08/03(水)13:30:24 No.956146977
俺は謙虚なのでパートナーはドルゴラモンでいいよ
536 22/08/03(水)13:30:25 No.956146982
>サヴァイブにおけるパートナーってもう一人の自分みたいな感じっぽいしシュウジとロップモンが相性悪く見えるのも当然なんだなって思った 自分嫌いだったり自己肯定感ない人間が似てる奴見せられたらね…
537 22/08/03(水)13:30:30 No.956146991
>「」ってロップモン犯してそう
538 22/08/03(水)13:30:43 No.956147034
カイトのミウへの態度の歪みは後でミウ本人から指摘されるけど舌鋒が鋭すぎてミウつえーってなるよ
539 22/08/03(水)13:30:49 No.956147058
ラブラモンはあまりにもだけんすぎる
540 22/08/03(水)13:30:50 No.956147068
>リー君ってヤマト枠だけどまともだったよね テイマにはヤマト枠いなかったと思う
541 22/08/03(水)13:30:53 No.956147080
でもシュウジがロップモン虐待してるシーンでむっ!てなった
542 22/08/03(水)13:30:57 No.956147094
デジモンで味方でライバルっぽいけど途中敵対挟むヤマト的キャラって何人かいるけど初代のめんどくささを超えたことは一度もない
543 22/08/03(水)13:31:29 No.956147230
ロップモンに僕たちは武器じゃ無いよ?される激情タクマ
544 22/08/03(水)13:31:44 No.956147279
>でもシュウジより笑える >シュウジは笑えない駄目さ 僕をダメ人間と言いたいのか!!
545 22/08/03(水)13:31:45 No.956147281
「」のパートナーデジモンなんてせいぜいプラチナスカモンだよ
546 22/08/03(水)13:31:48 No.956147295
>ロップモンに僕たちは武器じゃ無いよ?される激情タクマ オナホだからな…
547 22/08/03(水)13:32:06 No.956147354
事情見たら タケルに構うヤマトより、ミウに構うカイトのが無理ないというか仕方無いな
548 22/08/03(水)13:32:07 No.956147360
なんだかんだ言われてるけど初代に限ってはヤマトはまだ小学生だし…
549 22/08/03(水)13:32:13 No.956147384
ロップモンはエロいこと仕込めば嬉しそうに奉仕してくれそうでいいよね
550 22/08/03(水)13:32:16 No.956147400
>僕をダメ人間と言いたいのか!! そうだよ「」ュウジ…怒らないで…
551 22/08/03(水)13:32:22 No.956147415
>カイトのミウへの態度の歪みは後でミウ本人から指摘されるけど舌鋒が鋭すぎてミウつえーってなるよ あのシーンはミウ強すぎるしカイトは情けなさすぎる でもそんなミウも兄のこと好きではあるから…
552 22/08/03(水)13:32:31 No.956147459
セントガルゴモンはバトスピで強かったし…
553 22/08/03(水)13:32:33 No.956147468
>「」のパートナーデジモンなんてせいぜいプラチナスカモンだよ サイスルの永久名誉パートナーじゃん
554 22/08/03(水)13:32:44 No.956147507
アオイクンを見張りに付けて置いてくだと!フザキンナ!は申し訳ないけど笑った
555 22/08/03(水)13:32:48 No.956147525
ロップモン犯したらせっかくケルビモン(悪)になる素質あるのに変なルートに進化しちまう~!
556 22/08/03(水)13:32:51 No.956147534
>デジモンで味方でライバルっぽいけど途中敵対挟むヤマト的キャラって何人かいるけど初代のめんどくささを超えたことは一度もない セイバーのトーマも無印と02とトライとラスエボのヤマトより常識的だったと思う
557 22/08/03(水)13:32:52 No.956147538
>「」のパートナーデジモンなんてせいぜいプラチナスカモンだよ うんこなげるのが相棒の子がいるのになんていうことを
558 22/08/03(水)13:32:59 No.956147564
必殺技がウンチ投げなベジーモンが自分の鏡とか言われたわた女の子の気持ちも考えてあげなさいよ
559 22/08/03(水)13:33:04 No.956147595
サヴァイブ一通りやってアドベンチャー見てると丈先輩の良さに改めて気付く
560 22/08/03(水)13:33:21 No.956147669
最近よくスレ画見るけどペルソナの話してる?
561 22/08/03(水)13:33:28 No.956147702
むしろよく元気にいい子なクソガキできてるなミウ
562 22/08/03(水)13:33:40 No.956147738
ドラクモンがこんなに良いやつ扱いされてる作品初めて見た
563 22/08/03(水)13:33:53 No.956147792
>>シュウジがいなくなった直後はギスるんだけど理由はシュウジの不在では全然無くてパートナー敵対の可能性を目の前で見せられたことだからな… >あんな扱いされて平和主義者で居られるのかとは思う >みんな生き物というより道具としか見てないのでは まあでも女子チームはすぐ信頼関係取り戻してる
564 22/08/03(水)13:33:57 No.956147806
ヤマト治兄さん龍司カイトから好きな兄選んで持って行っていいよ
565 22/08/03(水)13:34:08 No.956147846
フローラモンが完全体になる時の今度はもっと可憐で可愛らしい姿に!でダメだった
566 22/08/03(水)13:34:09 No.956147852
丈先輩に関してはパートナーがゴマモンだったのが本当にデカいと思う
567 22/08/03(水)13:34:11 No.956147860
>なんだかんだ言われてるけど初代に限ってはヤマトはまだ小学生だし… しかし中学生の02、高校生のtri、成人のラスエボでも面白い笑えるのが駄目
568 22/08/03(水)13:34:28 No.956147912
でもねシュウジとロップモンはお似合いのパートナーだと思うよ~ねー「」クマ~
569 22/08/03(水)13:34:39 No.956147952
>ヤマト治兄さん龍司カイトから好きな兄選んで持って行っていいよ じゃあマサル兄貴もらってくね…
570 22/08/03(水)13:34:47 No.956147986
>丈先輩に関してはパートナーがゴマモンだったのが本当にデカいと思う ゴマモンいいよね…
571 22/08/03(水)13:35:01 No.956148028
>アオイクンを見張りに付けて置いてくだと!フザキンナ!は申し訳ないけど笑った 建前とはいえハルとミユキの安全性に関しての視点がまるでないのが酷いけど笑う
572 22/08/03(水)13:35:05 No.956148053
>でもねシュウジとロップモンはお似合いのパートナーだと思うよ~ねー「」クマ~ 僕が役立たずだって言うのか!
573 22/08/03(水)13:35:19 No.956148098
ここだけの話シャコモン好き かわいい
574 22/08/03(水)13:35:21 No.956148106
君は良いよな!アグモンみたいなパートナーでさ!
575 22/08/03(水)13:35:31 No.956148138
>サヴァイブ一通りやってアドベンチャー見てると丈先輩の良さに改めて気付く 丈先輩は誠実の紋章に恥じない人間性してるよな 基本的にパートナーの進化遅いのにそれを強くコンプレックスにしたりもしないし
576 22/08/03(水)13:35:34 No.956148152
兄と比べてシュウジは… アグモンやファルコモンと比べてロップモンは…
577 22/08/03(水)13:35:40 No.956148181
ヤマトは02とtriとラスエボでもブレないけど ツッコミどころ減った:では地味だった
578 22/08/03(水)13:35:54 No.956148229
>>丈先輩に関してはパートナーがゴマモンだったのが本当にデカいと思う >ゴマモンいいよね… シュウジもゴマモン達みたいにロップモンで性処理出来てたら無事だったのにな
579 22/08/03(水)13:36:23 No.956148348
>君は良いよな!アグモンみたいなパートナーでさ! うんこ投げつけがパートナーの女の子もいるのにわがまま言うな
580 22/08/03(水)13:36:33 No.956148390
しかし周回また分岐まで戻るのタルいなって思ってた 会話スキップとメインイベントだけ追っていくと本当にサクサクだな! まあそのメイン自体が多い章は面倒だけど…
581 22/08/03(水)13:37:09 No.956148523
>·ヤマト枠キャラが本家ヤマトより扱いやすい >·丈とは違うタイプのヘタレがいる >·光子郎的なキャラがいない >これはフロンティアと共通 >違いは鬱要素、サバイバル要素、犠牲者の有無 確かにフロンティアの輝二もヤマトより扱いやすかった
582 22/08/03(水)13:37:12 No.956148532
>フローラモンが完全体になる時の今度はもっと可憐で可愛らしい姿に!でダメだった 結局キャパシティちょっと超えててダメだった
583 22/08/03(水)13:37:14 No.956148541
まだ4章の落とし穴脱出したとこなんだけどサキちゃんはこのメンバーの癒しすぎる 下心はないんだけど彼女とエッチするルートある?好感度上げとけばいいのかな?
584 22/08/03(水)13:37:51 No.956148683
おれ真ルートまだだけど 仮にこのあと挽回してもシュウジ許せそうにないよ…
585 22/08/03(水)13:37:53 No.956148690
個別ルート欲しい
586 22/08/03(水)13:38:13 No.956148774
短髪の女子ちゃんのエロ画像ください
587 22/08/03(水)13:38:14 No.956148778
>>フローラモンが完全体になる時の今度はもっと可憐で可愛らしい姿に!でダメだった >結局キャパシティちょっと超えててダメだった フローラモンかわいそう……ってなったのにその後の進化させてあげられなかった俺はゴミだよ
588 22/08/03(水)13:38:28 No.956148834
サキの着替えシーンの一枚絵が見たいよ~
589 22/08/03(水)13:38:34 No.956148853
激情ルートのエンディングも怖い
590 22/08/03(水)13:38:34 No.956148854
サキちゃんの怪しいカルテ中身気になる
591 22/08/03(水)13:38:59 No.956148935
今回の進化ルートはまだ確認できてないからわからないけどケルビモンになれるロップモンは可能性の塊なんだけどね
592 22/08/03(水)13:39:02 No.956148949
僕だってパートナーがアルファモンだったらどんなに良かったか!
593 22/08/03(水)13:39:12 No.956148987
分厚い設定資料集ほしい
594 22/08/03(水)13:39:34 No.956149077
>激情ルートのエンディングも怖い そもそも最後の方の展開何から何まで怖いだろ
595 22/08/03(水)13:39:35 No.956149083
DLCでいいから個別の掘り下げ欲しいわ
596 22/08/03(水)13:39:39 No.956149100
サキの覗きどさくさで完遂してない? 痴漢と間違われかけたけど
597 22/08/03(水)13:39:41 No.956149108
>まあそのメイン自体が多い章は面倒だけど… 5章6章は幻影イベントとファルコモン追っかけスキップさせて欲しい…
598 22/08/03(水)13:39:53 No.956149163
>今回の進化ルートはまだ確認できてないからわからないけどケルビモンになれるロップモンは絶望の塊なんだけどね
599 22/08/03(水)13:40:14 No.956149246
8章で真ヒロイン出てくるの意味わかった! これは真ヒロインだ
600 22/08/03(水)13:40:25 No.956149282
サキがフローラモンと喋ってるの覗いた時に薬とか調子とか出てそうだから重病なのかなって想像してた
601 22/08/03(水)13:40:38 No.956149332
>分厚い設定資料集ほしい ドクグモンのとこで攫われる人数可変してその際にイベント会話も変わるとか細かいイベント差分が多そうで
602 22/08/03(水)13:41:24 No.956149518
作り直し挟んだ割に出来いいよね
603 22/08/03(水)13:41:29 No.956149537
激情エンドだったけどサキだけ親愛度61でぶっちぎりだった
604 22/08/03(水)13:41:36 No.956149561
>僕だってパートナーがアルファモンだったらどんなに良かったか! 嬉しいことを言ってくれる 新作のコーヒーを飲みたまえ
605 22/08/03(水)13:41:45 No.956149593
>作り直し挟んだ割に出来いいよね 出来がいいかと言われると……
606 22/08/03(水)13:41:52 No.956149620
>作り直し挟んだ割に出来いいよね SLG部分をほぼ捨てた割り切りが生きた
607 22/08/03(水)13:42:02 No.956149659
>激情エンドだったけどサキだけ親愛度61でぶっちぎりだった 俺はミウだけ86だったわ カイトが15とかだった
608 22/08/03(水)13:42:05 No.956149669
8章の選択肢の1つだけがバッドエンドみたいな扱いだけどハッピーエンドなんてあるのかね
609 22/08/03(水)13:42:22 No.956149731
>SLG部分をほぼ捨てた割り切りが生きた SLG部分も嫌いじゃないよ…
610 22/08/03(水)13:42:33 No.956149772
>>フローラモンが完全体になる時の今度はもっと可憐で可愛らしい姿に!でダメだった >結局キャパシティちょっと超えててダメだった なあに植物の究極体はまともなのしかいないからあとは上がってくだけさ まだ究極体にしてないから知らないけど…
611 22/08/03(水)13:42:33 No.956149774
SRPGとしてはともかくホラーADVとしての出来は良い
612 22/08/03(水)13:42:35 No.956149786
>激情エンドだったけどサキだけ親愛度61でぶっちぎりだった 色んな意味でどんな気持ち?
613 22/08/03(水)13:42:39 No.956149798
俺はエリスモンがパートナーだったはずなんだ… どこに行ったんだ…
614 22/08/03(水)13:42:44 No.956149832
戦闘画面は正直出来悪いと思う
615 22/08/03(水)13:42:57 No.956149891
>8章の選択肢の1つだけがバッドエンドみたいな扱いだけどハッピーエンドなんてあるのかね 2周目以降は選べるようになる
616 22/08/03(水)13:43:04 No.956149913
>作り直し挟んだ割に出来いいよね むしろ作り直し相応というか初期から変えようがなかったストーリー部分は良くて後から頑張ったんだろうなって部分は作り込みの甘さを感じる
617 22/08/03(水)13:43:07 No.956149923
シュウジにはメイクーモンでも与えとけ
618 22/08/03(水)13:43:27 No.956150018
>戦闘画面は正直出来悪いと思う 斜めからしか見れないのやめてくれとは思う
619 22/08/03(水)13:43:41 No.956150077
戦闘も歩くモーションカット選択と体力SP回復が一括になってたら文句なかったよ
620 22/08/03(水)13:43:56 No.956150126
戦闘と演出のテンポは誉められない
621 22/08/03(水)13:44:01 No.956150147
戦闘の作り込みは諦めたのはわかる
622 22/08/03(水)13:44:33 No.956150278
>戦闘と演出のテンポは誉められない 勝利!! キュウー!
623 22/08/03(水)13:44:36 No.956150294
戦闘時のUIの微妙さとロードの遅さは如何ともし難い
624 22/08/03(水)13:44:47 No.956150331
探索時に自由行動じゃないのにカウント定められてるのは不便だからちょっとやめてほしい
625 22/08/03(水)13:45:07 No.956150403
塩鉄戦争並みの戦闘システムだったら神ゲーだった
626 22/08/03(水)13:45:09 No.956150411
ストーリーやADVパートの映像良いだけに作り直しなけれはもっとちゃんとした出来になってたと思うと実に惜しい…
627 22/08/03(水)13:45:19 No.956150440
tipsに戦闘開始時に難易度選べるとかあるけどどこ…?
628 22/08/03(水)13:45:23 No.956150463
ロードはPS5だからかそこまで気にならないのが救いテンポは悪い
629 22/08/03(水)13:45:30 No.956150488
>塩鉄戦争並みの戦闘システムだったら神ゲーだった そうなったらアドベンチャーパートが薄くなりそうだし
630 22/08/03(水)13:46:02 No.956150623
DLで個別ルートこないかな?
631 22/08/03(水)13:46:05 No.956150635
>tipsに戦闘開始時に難易度選べるとかあるけどどこ…? 戦闘開始!って所で選べる 初見じゃ気づかないわな
632 22/08/03(水)13:46:37 No.956150768
>おれ真ルートまだだけど >仮にこのあと挽回してもシュウジ許せそうにないよ… シュウジは何の役にも立たない男なだけで許されないような悪いことはしてないだろ!?
633 22/08/03(水)13:46:53 No.956150830
俺はギルモンの受け取り方わからなくて3章で気づいたよ…
634 22/08/03(水)13:46:54 No.956150836
個別ルートでなくともED後にちょっとした会話は欲しかったかもしれん
635 22/08/03(水)13:46:57 No.956150847
ひっそりと発売したからどうなるかとおもったけど盛り上がってて嬉しいよタクマ~
636 22/08/03(水)13:47:05 No.956150879
>DLで個別ルートこないかな? そういうの作る余裕あるかな…
637 22/08/03(水)13:47:38 No.956151012
>俺はギルモンの受け取り方わからなくて3章で気づいたよ… わからなくて検索したよ 気付かないってあれ
638 22/08/03(水)13:47:38 No.956151013
>シュウジは何の役にも立たない男なだけで許されないような悪いことはしてないだろ!? 役に立たないだけなら別にいいよ 決まったことを混ぜっ返すなギスギスの要因になるな
639 22/08/03(水)13:47:44 No.956151034
戦闘は3倍にしとくとマシだよ「」クマ~