22/08/03(水)10:32:06 うわっ ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/03(水)10:32:06 No.956105717
うわっ 箱絵かっけ…
1 22/08/03(水)10:35:51 No.956106408
予約してなかったから土曜は探し回る
2 22/08/03(水)10:40:41 No.956107345
おっと妹発見伝
3 22/08/03(水)10:52:05 No.956109469
HGWMって言うべきなのかわからん
4 22/08/03(水)10:55:39 No.956110125
次の主役機のプロトタイプから始めるって強気の商売だよ
5 22/08/03(水)10:56:22 No.956110241
もし鹵獲されていい感じに改造されてたらっていうアプローチの改造もありだと思う
6 22/08/03(水)10:57:32 No.956110426
>次の主役機のプロトタイプから始めるって強気の商売だよ 種も最初はレッドフレームからじゃなかった?
7 22/08/03(水)10:57:50 No.956110492
量産型に改造してぇ~
8 22/08/03(水)10:59:02 No.956110680
境界線機もビャクチからだったなあ
9 22/08/03(水)10:59:54 No.956110833
なんか太ももがえっちだな
10 22/08/03(水)11:01:15 No.956111069
>HGWMって言うべきなのかわからん 鉄血のHGIBだって馴染みない人にはないからな
11 22/08/03(水)11:02:05 No.956111198
ちゃんと前日譚を映像展開してから売るんだから順当な方だよね 視聴方法はともかく
12 22/08/03(水)11:04:06 No.956111519
>視聴方法はともかく ルブリスに視聴コード同梱してくれればよかったのに
13 22/08/03(水)11:04:09 No.956111530
流石に半年ぐらいすればビルドダイバーズのプロローグみたいにつべで公開するだろう…
14 22/08/03(水)11:05:28 No.956111754
後はプレバンで量産型の発表してくれりゃいいんだが…結構新規パーツあるからなあ
15 22/08/03(水)11:06:34 No.956111946
エアリアルの方の生産優先するだろうからルブリスはしばらく見かけなくなりそう
16 22/08/03(水)11:09:52 No.956112536
かっけ… かっけ…
17 22/08/03(水)11:10:08 No.956112590
アストレイみたいなもんなの?
18 22/08/03(水)11:12:02 No.956112903
アストレイというか本編にそのまま繋がる第0話みたいな奴
19 22/08/03(水)11:12:14 No.956112938
>アストレイみたいなもんなの? エルガイムの偽装前のガイラムみたいなもんだよ
20 22/08/03(水)11:18:38 No.956114041
同型機とは思ってたけどまさかエアリアルの前身とは思ってなかった スレッタちゃんと一緒にお名前変えてえらいね…
21 22/08/03(水)11:24:51 No.956115172
9月再販の分予約してる 楽しみ
22 22/08/03(水)11:41:58 No.956118182
おしゃれよね箱
23 22/08/03(水)11:42:43 No.956118321
https://www.bandai.co.jp/candy/gundam/gunplaPkgArt/08/ エアリアルめっちゃきれい
24 22/08/03(水)11:44:18 No.956118599
クソサイト経由じゃない視聴方は多分放送開始直前に公式でやってくれるだろう
25 22/08/03(水)11:45:20 No.956118763
めっちゃ爽やかじゃん…
26 22/08/03(水)11:45:53 No.956118876
>エアリアルの方の生産優先するだろうからルブリスはしばらく見かけなくなりそう 境界戦記だとビャクチもケンブも並行して再生産してたからルブリスは大丈夫じゃないかな 敵役の方の奴が再生産後回しにされそう
27 22/08/03(水)11:46:32 No.956119012
これがエアリアルになるのか
28 22/08/03(水)11:47:13 No.956119151
よりにもよって土曜仕事なんだよな 誰かに代役頼んで買いに行ってもらおうかな
29 22/08/03(水)11:53:16 No.956120365
これ買ってハッピバースディトゥーユーしたいよね
30 22/08/03(水)11:56:07 No.956120953
ユニバーサルセンチュリーだからHGUC コズミックイラだからHGCEなら HGIBはHGPDじゃないのか?
31 22/08/03(水)12:00:17 No.956121748
能登麻美子の機体なので買う
32 22/08/03(水)12:01:04 No.956121910
パトレイバーみたいな頭してんな
33 22/08/03(水)12:01:46 No.956122070
ポストディザスターなんて劇中で言われた記憶がない…
34 22/08/03(水)12:01:46 No.956122071
インモールド成形とかいうまたよくワカラナイ技術採用してる
35 22/08/03(水)12:06:14 No.956123042
ガンダムって言うかスパロボのオリジナル機体みたい
36 22/08/03(水)12:06:18 No.956123062
>HGIBはHGPDじゃないのか? HG00、HGAGEの前例がある 放送中のキットは分かりやすく番組タイトルの略称なんじゃね?
37 22/08/03(水)12:06:58 No.956123214
>能登麻美子の機体なので買う 動いてねー!
38 22/08/03(水)12:07:33 No.956123345
>ポストディザスターなんて劇中で言われた記憶がない… バトアラで初めて知った!
39 22/08/03(水)12:10:15 No.956124064
HGCEだってAGPエールストライクからだろ?