22/08/03(水)09:44:15 DLCでや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/03(水)09:44:15 No.956096481
DLCでやらかしたキャラ
1 22/08/03(水)09:47:24 No.956097098
ココノエは
2 22/08/03(水)09:47:52 No.956097201
シコれない
3 22/08/03(水)09:48:11 No.956097261
A始動で開幕位置から7割持ってく
4 22/08/03(水)09:49:11 No.956097464
壺の奴らにクソハメピンクゴリラとか呼ばれてた記憶が まあ合ってる
5 22/08/03(水)09:49:35 No.956097542
こいつで引退して最近復帰したぞ俺
6 22/08/03(水)09:51:00 No.956097839
800円の女
7 22/08/03(水)09:51:24 No.956097903
DLCヴァルケンとかマコトとか強キャラは過去にも居たけどココノエだけは別格で強かった記憶
8 22/08/03(水)09:52:10 No.956098071
>A始動で開幕位置から7割持ってく なそにん
9 22/08/03(水)09:53:15 No.956098302
いかにもヤバそうな技いっぱい持ってんなと思ったら想像の5倍ぐらいヤバかった
10 22/08/03(水)09:53:42 No.956098400
火力が高いだけならまだいいけど立ち回りも起き攻めも強くてガー不まであるのはね…
11 22/08/03(水)09:54:07 No.956098490
マコトのパリキャンってわりと早く修正されてた気がする
12 22/08/03(水)09:54:35 No.956098573
>A始動で開幕位置から7割持ってく 起き攻め込みで10割だから手のつけようがなかった 遊ばせろ
13 22/08/03(水)09:55:43 No.956098800
>壺の奴らにクソハメピンクゴリラとか呼ばれてた記憶が >まあ合ってる ここでもピンゴリ呼ばわりだったから…
14 22/08/03(水)09:56:20 No.956098911
初期ココノエがいる間はランクマ機能してなかったからな
15 22/08/03(水)09:57:04 No.956099040
すーぱーどーん!エフェクトでキャラが完全に見えない中での中下択を仕掛けよう
16 22/08/03(水)09:59:03 No.956099434
ブラホ追撃で補正緩々にできるの馬鹿じゃないかな!
17 22/08/03(水)09:59:16 No.956099461
>すーぱーどーん!エフェクトでキャラが完全に見えない中での中下択を仕掛けよう そういうのは今でもできるから やばいのは6A発生直後から終了までずっと頭無敵とか 開始の距離で届く3Cに自分の体以外やられ判定がないとか 0フレ無敵付きのワープの硬直が10フレ無い(移動位置選べる)とかそういうのだよ
18 22/08/03(水)10:00:25 No.956099684
ジャミングダークとか何考えて作ったんだろうな
19 22/08/03(水)10:01:28 No.956099883
やる気のないボイスが苛立ちを加速させる
20 22/08/03(水)10:01:41 No.956099922
アプデでアブソリュートに自動ゲージ使用が付いた時はゲラゲラ笑った記憶がある
21 22/08/03(水)10:04:03 No.956100373
どぐらのクソキャラ列伝で扱ってほしいけどバージョンアップある今だとこういうキャラは無理なんだよなぁ
22 22/08/03(水)10:05:24 No.956100655
確定ガー不ってタイミング次第で補正ゆるっゆるになるバグあったよね
23 22/08/03(水)10:07:50 No.956101154
あの父と母からこんなシコれない娘が生まれるなんて
24 22/08/03(水)10:08:39 No.956101290
>確定ガー不ってタイミング次第で補正ゆるっゆるになるバグあったよね 接地した瞬間に1200ダメージ+125%ボーナス補正が発生 らしいのでバグではなく仕様じゃないかな…
25 22/08/03(水)10:08:48 No.956101327
松浦チエさんを泣かせたピンクゴリラを許すな
26 22/08/03(水)10:09:13 No.956101410
>接地した瞬間に1200ダメージ+125%ボーナス補正が発生 オオオ イイイ
27 22/08/03(水)10:10:16 No.956101613
>>確定ガー不ってタイミング次第で補正ゆるっゆるになるバグあったよね >接地した瞬間に1200ダメージ+125%ボーナス補正が発生 >らしいのでバグではなく仕様じゃないかな… あれ確かめっちゃシビアだったよね?悪ふざけみたいな調整だな…
28 22/08/03(水)10:10:20 No.956101626
DLCキャラ弱いと存在意義が怪しくなるし多少盛るのは理解出来るんだけどね 何なんだこいつ
29 22/08/03(水)10:11:38 No.956101861
スレッドを立てた人によって削除されました アークの格ゲーなんて一部の救われないキャラ以外みんなこんなモンなんじゃないの…?
30 22/08/03(水)10:11:50 No.956101897
800円も払えないの?とか言う当時最強の煽り文句がやばかった
31 22/08/03(水)10:12:15 No.956101995
800円で買える人権とか言われてたな…
32 22/08/03(水)10:12:18 No.956102006
>アークの格ゲーなんて一部の救われないキャラ以外みんなこんなモンなんじゃないの…? 流石に何も知らないのに会話に参加してくるのはやめろ
33 22/08/03(水)10:13:58 No.956102366
空投げ(◇)野郎が萎えてたのは気分良かった 俺のテルミはゴミだったからセーフ
34 22/08/03(水)10:14:14 No.956102419
>アークの格ゲーなんて一部の救われないキャラ以外みんなこんなモンなんじゃないの…? まずアークで括れるほど浅くなければ同じゲームでもバージョンによって全然違う こいつはCPというゲームバランスも考えられてめちゃくちゃ面白いバージョンに何故か追加されたのが問題
35 22/08/03(水)10:14:58 No.956102565
お前の8年俺の800円以下だっけ
36 22/08/03(水)10:15:31 No.956102673
800円払って対戦拒否されるゲーム
37 22/08/03(水)10:16:30 No.956102867
格ゲーマーは暴言の時だけ妙にキレッキレなの何なん…
38 22/08/03(水)10:17:48 No.956103124
800円で買える勝利
39 22/08/03(水)10:18:06 No.956103188
強い弱い以前に戦ってて何も楽しくねえ
40 22/08/03(水)10:18:44 No.956103300
>シコれない シコれるぞ
41 22/08/03(水)10:18:51 No.956103319
パリキャン忙しくて楽しかったのにどうして…
42 22/08/03(水)10:19:48 No.956103514
CS2のヴァルケンも使ってて強すぎてやばいなこいつってなったけど 対戦拒否されるこいつほどではない
43 22/08/03(水)10:21:18 No.956103770
立ち回りに難ありだけど平均火力が馬鹿なカグラ 色々と弱いけどDDいっぱい使えてODの爆発力で気持ちよくなれるテルミ といい感じのキャラが追加されてたのにココノエがすべて破壊していった…
44 22/08/03(水)10:22:04 No.956103913
カラミティトリガーのアラクネとかSTG3強のスペックでも全盛期のココノエ相手は辛そうなぐらい強かった
45 22/08/03(水)10:22:34 No.956104008
なんで母親もこいつもクソキャラだったのに父親だけあんなことに
46 22/08/03(水)10:23:40 No.956104190
>立ち回りに難ありだけど平均火力が馬鹿なカグラ >色々と弱いけどDDいっぱい使えてODの爆発力で気持ちよくなれるテルミ >といい感じのキャラが追加されてたのにココノエがすべて破壊していった… そしてそいつらはどんどん調整で落ちていった
47 22/08/03(水)10:26:36 No.956104729
>そしてそいつらはどんどん調整で落ちていった 落ちたのはココノエだけでカグラもテルミもいい感じになってったけど
48 22/08/03(水)10:27:15 No.956104845
>なんで母親もこいつもクソキャラだったのに父親だけあんなことに よりによって最後のDLCなのに意図的なレベルで弱かったな父親
49 22/08/03(水)10:27:22 No.956104864
>落ちたのはココノエだけでカグラもテルミもいい感じになってったけど CPでテルミ上ったこと一回でもあったっけ… 初期のバージョンが一番強かったと思う
50 22/08/03(水)10:27:37 No.956104914
>なんで母親もこいつもクソキャラだったのに父親だけあんなことに 猫はニーサンと対戦してると普通の格闘ゲームやってるみたいで楽しいし…
51 22/08/03(水)10:28:48 No.956105135
>よりによって最後のDLCなのに意図的なレベルで弱かったな父親 立ち喰らいなのにしゃがみ限定が入るとかなんのために付けたんだろうな
52 22/08/03(水)10:29:05 No.956105185
大体の技が当てて不利で立っててもしゃがみ喰らい限定のコンボが入ってしまう英雄良いですよね 娘と比べて控えめで…
53 22/08/03(水)10:29:29 No.956105266
CSのマコトヴァルケンも大概だったけどあっちは素のキャラも軒並みバグってたからな
54 22/08/03(水)10:31:13 No.956105577
>壺の奴らにクソハメピンクゴリラとか呼ばれてた記憶が >まあ合ってる ここでも呼ばれてたぞ!
55 22/08/03(水)10:32:49 No.956105838
友達がやってるの見たくらいだけど氷みたいなのでゴリっと減ってて大丈夫かこれ?ってなった
56 22/08/03(水)10:33:48 No.956106023
>立ち喰らいなのにしゃがみ限定が入るとかなんのために付けたんだろうな ちびキャラを怖がり過ぎたんじゃないかな
57 22/08/03(水)10:34:11 No.956106093
こいつがくるまで割といいバランスだったのがヘイトに拍車をかけた気がする
58 22/08/03(水)10:34:24 No.956106143
ブレイブルーは正直最初から色々酷いキャラ居たし…
59 22/08/03(水)10:35:20 No.956106302
>友達がやってるの見たくらいだけど氷みたいなのでゴリっと減ってて大丈夫かこれ?ってなった ダメだったのでガトリング部分が短くなってダメージ保証下げられてゲージあったら勝手にゲージ技が出るようになりました
60 22/08/03(水)10:35:31 No.956106337
>ブレイブルーは正直最初から色々酷いキャラ居たし… こういうバージョンを限定せずに語りたがるやつはエアプだと思ってる
61 22/08/03(水)10:36:07 No.956106457
テルミは初期が一番強かったな ループも有利フレームもゲージ回収もなんで弱体化していくんだ弱かったのに
62 22/08/03(水)10:36:28 No.956106515
>こいつがくるまで割といいバランスだったのがヘイトに拍車をかけた気がする テルミよえーなとかはあったけどブッチギリの最強は居なかったからね 何故壊した
63 22/08/03(水)10:36:55 No.956106608
2.3回対戦してクソゲー!って笑った 4回目以降は無かった
64 22/08/03(水)10:37:04 No.956106641
CPのテルミは牙連撃自前連打するのがきつくて使えなかった
65 22/08/03(水)10:38:06 No.956106862
シリーズが進むごとに無駄にテク要素が増していくテルミ なんだよ蛇顎カス当てって
66 22/08/03(水)10:38:18 No.956106885
追加キャラはぶっ壊れじゃなきゃ誰も使ってくれないし
67 22/08/03(水)10:38:26 No.956106897
テルミは本当にどんどんどんどん弱くなっていって… 回収も減るわメッセンガの弾無敵もなくなるわJ2Dは上段になるわ
68 22/08/03(水)10:38:56 No.956107001
テルミは1.1でプラマイゼロ≧微弱体くらいになって2でゴミにされた印象がある
69 22/08/03(水)10:40:30 No.956107311
>追加キャラはぶっ壊れじゃなきゃ誰も使ってくれないし テルミ使われてただろ
70 22/08/03(水)10:41:01 No.956107415
テルミはCFで頭突き貰えるまでマジで崩す方法無かったからな 貰えても崩れてくれねえんだけど
71 22/08/03(水)10:41:22 No.956107472
CPが最高の環境で人口も増加してきた所に最高の劇物投入で更地になったのがマジで悪い
72 22/08/03(水)10:41:31 No.956107500
この時期はP4の続編もうnって感じで連続で調子悪かったのが印象の悪さに拍車かけてたと思う
73 22/08/03(水)10:42:07 No.956107616
テルミ使いって結構人口多かったのかな?
74 22/08/03(水)10:42:54 No.956107771
>テルミ使いって結構人口多かったのかな? 熱帯やってたらテルミ大量に居たじゃん! 上に行くほど減るけど
75 22/08/03(水)10:43:09 No.956107810
>この時期はP4の続編もうnって感じで連続で調子悪かったのが印象の悪さに拍車かけてたと思う P4U2も弱キャラを更に弱く調整してたのは何だったんだあれ 弱いから使ってるとでも勘違いしてたのか
76 22/08/03(水)10:43:15 No.956107839
>テルミ使いって結構人口多かったのかな? かなりスタンダード寄りですぐ使えたからサブキャラ需要はすごい高かったと思う
77 22/08/03(水)10:43:52 No.956107956
強キャラを強く弱キャラを弱くする調整はアーク大好きだから仕方ない
78 22/08/03(水)10:44:04 No.956107993
カグラもファフナーの仕様がコロコロ変わって迷走してんなって思ってた
79 22/08/03(水)10:44:44 No.956108123
>>テルミ使いって結構人口多かったのかな? >熱帯やってたらテルミ大量に居たじゃん! >上に行くほど減るけど アケ勢だったから熱帯の方では多かったのか気になったんだ 言われて見ると性能も素直だから使う人多いのも分かる
80 22/08/03(水)10:45:50 No.956108312
相当昔だから他のバージョンと混ざってたりしそうで微妙な記憶だけどテルミとジンがいっぱい居た気がする
81 22/08/03(水)10:45:55 No.956108325
>強キャラを強く弱キャラを弱くする調整はアーク大好きだから仕方ない 強キャラを強くは誰が強キャラなのかハッキリしないことはあるしまだ分かるんだよ 弱キャラを弱くはどうしてそうなる
82 22/08/03(水)10:46:07 No.956108357
ココノエ出る前のCPが1番面白かったから水ぶっかけられた感すごかった ガーキャンodも微妙だったし
83 22/08/03(水)10:46:44 No.956108468
>強キャラを強く弱キャラを弱くする調整はアーク大好きだから仕方ない 弱キャラ使ってる層は弱くても使う層だからな!
84 22/08/03(水)10:46:58 No.956108508
カグラのラハブ>ヴリトラ>B縛のコンボ好きだったよ
85 22/08/03(水)10:47:26 No.956108591
>ココノエ出る前のCPが1番面白かったから水ぶっかけられた感すごかった >ガーキャンodも微妙だったし BBなんてクソって言ってたGG勢もこれなら面白いって乗り込んできてたり盛り上がってきた所だったしなぁ
86 22/08/03(水)10:47:42 No.956108643
>この時期はP4の続編もうnって感じで連続で調子悪かったのが印象の悪さに拍車かけてたと思う センセイがさらに強くザベっさんがさらに弱くなったのは目を疑った
87 22/08/03(水)10:48:27 No.956108799
テルミ使ってて最初に気づく崩しの無さ このゲーム投げ弱すぎるだろ発生1Fにしろ
88 22/08/03(水)10:51:17 No.956109330
カグラとかセリカのD技見るとネタ切れなんだなってわかる
89 22/08/03(水)10:51:28 No.956109367
>強キャラを強く弱キャラを弱くする調整はアーク大好きだから仕方ない イノと名残雪強化したのは流石に正気を疑った
90 22/08/03(水)10:51:37 No.956109389
CFで使ってるそんな時代があったとは思えない性能だ...いや弱くはないけどね
91 22/08/03(水)10:52:46 No.956109601
俺CPの頃のニュー13好きなんだ モードチェンジで技切り替えてコンボ繋ぐのカッコよくて
92 22/08/03(水)10:52:52 No.956109615
人減るから使用人口多い強キャラを簡単に弱く出来ないのはまぁわかるけど弱キャラ弱くするのはやめろ
93 22/08/03(水)10:53:10 No.956109672
そういえば最近のBB部屋で見ないな博士
94 22/08/03(水)10:54:19 No.956109879
BBはDLCでやらかしてないキャラのが少ない
95 22/08/03(水)10:54:42 No.956109938
最新のDLC4人はまあまあ...いやでも女子二人つえーな
96 22/08/03(水)10:54:59 No.956110002
>俺CPの頃のニュー13好きなんだ >モードチェンジで技切り替えてコンボ繋ぐのカッコよくて いいよね…程よい強さだったし… CP2はどうして…
97 22/08/03(水)10:55:11 No.956110041
>そういえば最近のBB部屋で見ないな博士 無差別込みで使ってる人居ないイメージだなココノエ
98 22/08/03(水)10:56:26 No.956110257
最終verだと中堅ぐらい?
99 22/08/03(水)10:57:27 No.956110412
>>俺CPの頃のニュー13好きなんだ >>モードチェンジで技切り替えてコンボ繋ぐのカッコよくて >いいよね…程よい強さだったし… >CP2はどうして… 頑張れば勝てるけど強過ぎなくてヘイトももう気にしないで済むニュー好きにとって理想郷だったよ CP2ならまだしも単純に技数分けられて楽しさなくやったCFはさぁ…
100 22/08/03(水)10:57:40 No.956110451
>最終verだと中堅ぐらい? CFなら中の上って所かな
101 22/08/03(水)10:58:34 No.956110609
CFの強キャラって最終的に神とかだっけ?
102 22/08/03(水)10:59:21 No.956110738
>CFの強キャラって最終的に神とかだっけ? トップは冥王姫様カルルデカ乳...らしいぞ現役勢の判断だと
103 22/08/03(水)11:00:15 No.956110898
(…どのデカ乳だ?)
104 22/08/03(水)11:00:31 No.956110943
冥王はお手軽じゃないけど使えると無限にやばい要素がいっぱいだから納得
105 22/08/03(水)11:00:52 No.956111006
揃いも揃って難しいな...
106 22/08/03(水)11:00:55 No.956111015
>(…どのデカ乳だ?) まぁライチだろう…
107 22/08/03(水)11:01:12 No.956111064
>(…どのデカ乳だ?) ライチさん その下に神とかEsちゃんとかだって
108 22/08/03(水)11:01:22 No.956111089
獣兵衛は逆方向でやらかしてるよね 六英雄最強の剣士
109 22/08/03(水)11:02:32 No.956111268
>(…どのデカ乳だ?) おっぱいマウスパッドが出てるあずにゃんかもしれない
110 22/08/03(水)11:02:45 No.956111299
Esちゃんとか神とか最強のイメージあったけどお手軽なだけでトップ勢と比べたら少し下がるのね
111 22/08/03(水)11:02:46 No.956111304
神使いやすくてサブキャラにしやすいのに強いから好き
112 22/08/03(水)11:03:12 No.956111380
あの表だとテルミ一番下だけど最近の無差別部屋でなんやかんや暴れてるの見ると本当に天上の表だなって
113 22/08/03(水)11:03:36 No.956111435
>>(…どのデカ乳だ?) >おっぱいマウスパッドが出てるあずにゃんかもしれない おっぱいマウスパッドなら秒で完売したEsちゃんもいるぞ
114 22/08/03(水)11:03:50 No.956111484
>Esちゃんとか神とか最強のイメージあったけどお手軽なだけでトップ勢と比べたら少し下がるのね 実際最近の初心者部屋だとEsちゃん多いわね
115 22/08/03(水)11:05:14 No.956111723
>人減るから使用人口多い強キャラを簡単に弱く出来ないのはまぁわかるけど弱キャラ弱くするのはやめろ ヒントは衣
116 22/08/03(水)11:06:21 No.956111903
こういう時は貼るのが早いぜ fu1310897.jpg
117 22/08/03(水)11:06:37 No.956111960
>獣兵衛は逆方向でやらかしてるよね >六英雄最強の剣士 景品表示法違反ね
118 22/08/03(水)11:07:12 No.956112058
>こういう時は貼るのが早いぜ >fu1310897.jpg やっぱりメインヒロインはノエルって事だな!
119 22/08/03(水)11:07:21 No.956112092
>こういう時は貼るのが早いぜ >fu1310897.jpg テルミの隣にセリカ置くの嫌がらせすぎて笑う
120 22/08/03(水)11:07:44 No.956112159
>>こういう時は貼るのが早いぜ >>fu1310897.jpg >やっぱりメインヒロインはノエルって事だな! いや...姫様だな...上にいるしな
121 22/08/03(水)11:07:45 No.956112161
クンツァイトおばさん思ってたより下だな
122 22/08/03(水)11:09:31 No.956112472
>クンツァイトおばさん思ってたより下だな 流石にCF1から弱体化項目多過ぎてまあ上位は無理 1の頃から終盤は落ち気味だったけど
123 22/08/03(水)11:09:32 No.956112478
>>落ちたのはココノエだけでカグラもテルミもいい感じになってったけど >CPでテルミ上ったこと一回でもあったっけ… >初期のバージョンが一番強かったと思う カグラもCF1.0の性能考えた奴バカじゃねーのと思ったよ ダメな意味で
124 22/08/03(水)11:09:40 No.956112498
SS左側の3人はフィジカルだけでいける限界点みたいな感じだよね
125 22/08/03(水)11:10:01 No.956112571
ハクメンの空投げodで100円飛ばされてたのなんだかんだ楽しかったよ 嘘だブチギレてたわ
126 22/08/03(水)11:10:15 No.956112603
マイの壁際も大概な気はするけど上の4人はそれ以上なんだよな...
127 22/08/03(水)11:10:58 No.956112716
cfのラグナの調整はまじめに納得いってない
128 22/08/03(水)11:11:10 No.956112759
>>Esちゃんとか神とか最強のイメージあったけどお手軽なだけでトップ勢と比べたら少し下がるのね >実際最近の初心者部屋だとEsちゃん多いわね 見た感じ少なくとも3人ぐらいEs使ってる「」いますね
129 22/08/03(水)11:12:49 No.956113042
>>>こういう時は貼るのが早いぜ >>>fu1310897.jpg >>やっぱりメインヒロインはノエルって事だな! >いや...姫様だな...上にいるしな 横にいる冥王様もヒロインって事?
130 22/08/03(水)11:12:57 No.956113065
極まった場合の火力とめちゃくちゃすごい昇竜で飯を食う男ナオト
131 22/08/03(水)11:13:47 No.956113202
>>>>こういう時は貼るのが早いぜ >>>>fu1310897.jpg >>>やっぱりメインヒロインはノエルって事だな! >>いや...姫様だな...上にいるしな >横にいる冥王様もヒロインって事? あの妹ヒロイン扱いしたくねぇなぁ...ヒロインだけども
132 22/08/03(水)11:14:01 No.956113249
>カグラもCF1.0の性能考えた奴バカじゃねーのと思ったよ >ダメな意味で ゴミからマシになったのを「いい感じになった」って言われるの納得いかね~~~~!!
133 22/08/03(水)11:15:31 No.956113511
>cfのラグナの調整はまじめに納得いってない 使ってない側からしたら何でベリアル消してベリアルに似た技付けられたのかわからんかった
134 22/08/03(水)11:16:22 No.956113662
一番上に一人だけ男の子が居ますね…
135 22/08/03(水)11:17:17 No.956113832
CF1のラグナは2D上段で冗談だろ?ってなった
136 22/08/03(水)11:18:44 No.956114067
技単位ならバング5Dよりシリーズ通して迷走した技はないと思う
137 22/08/03(水)11:20:14 No.956114344
>使ってない側からしたら何でベリアル消してベリアルに似た技付けられたのかわからんかった BEの上手い調整ができずに放り投げたとしか…
138 22/08/03(水)11:20:35 No.956114412
>>カグラもCF1.0の性能考えた奴バカじゃねーのと思ったよ >>ダメな意味で >ゴミからマシになったのを「いい感じになった」って言われるの納得いかね~~~~!! CP2.0より妙にテクい感じになったけどなぜか火力は落ちてて俺は...ガッカリした...
139 22/08/03(水)11:21:53 No.956114626
CとDだけで対戦したら普通のコンボゲーになりそう
140 22/08/03(水)11:22:31 No.956114745
CSから始めたけどアラクネってどう調整しても毎回文句言われてて生まれてきちゃダメだったのかなって
141 22/08/03(水)11:23:22 No.956114888
>CSから始めたけどアラクネってどう調整しても毎回文句言われてて生まれてきちゃダメだったのかなって ...
142 22/08/03(水)11:25:07 No.956115224
>CSから始めたけどアラクネってどう調整しても毎回文句言われてて生まれてきちゃダメだったのかなって ゴミ袋とか言われてたCPシリーズですら文句言われてたからな… コンセプトが嫌われる要素しかないから仕方ない…
143 22/08/03(水)11:25:08 No.956115228
>CSから始めたけどアラクネってどう調整しても毎回文句言われてて生まれてきちゃダメだったのかなって GGSTでケイオス拒否運動が起こってるの見てユーザーもメーカーも進歩しねぇなと思ったよ
144 22/08/03(水)11:25:28 No.956115306
なんというか今と比べても黄金期と比べてもプレイヤーが雑なゲームにすごく寛容な時代のゲームだったと思う
145 22/08/03(水)11:25:52 No.956115379
最近ロビーで天帝アラクネと戦うけどうん...まあコンボで烙印貰うのはこっちのミスだけどさ? 一発はさ?