ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/03(水)07:36:59 No.956075438
深夜のテンションでノリノリでsettei書いて朝見直すとヤバいなこれってなる時あるよね…
1 22/08/03(水)07:42:18 No.956076118
まああるけど 大抵他のもあれなのを出して来るぞ
2 22/08/03(水)07:42:33 No.956076154
シナリオでもあるしなんなら勢いだけで突っ走った昨夜のセッションを振り返ってぐあああ!ってなれるぞ
3 22/08/03(水)07:43:53 No.956076334
スレ画の世界観も大概だし気にすんな
4 22/08/03(水)07:45:20 No.956076518
勢いしかない謎の告白いいよね…
5 22/08/03(水)07:45:27 No.956076530
むしろレネゲイドなんてふざけた代物が世界観の根幹にある世界だぞ 多少のsetteiがなんだ
6 22/08/03(水)07:46:49 No.956076696
宿主の意志一つで限界の一つや二つ超えさせる謎のウィルス ぐちゃぐちゃになって死のうが異空間にぶちまけられようが割と平気で戻ってくる 一線超えたらそれこそ怪獣とか神じみた力震えるようになるけど大抵の場合それに対抗するのが複数出てくる なんなんだこいつは
7 22/08/03(水)07:49:32 No.956077084
10年ちょい前くらいは厨二プレイを楽しむものだったな 今はなんかエモ系?になってるけども
8 22/08/03(水)07:51:06 No.956077314
>10年ちょい前くらいは厨二プレイを楽しむものだったな >今はなんかエモ系?になってるけども スレ画は今もそうだしなんならエモ系はCoCっぽい何かが主体じゃねえかな!?
9 22/08/03(水)07:51:37 No.956077389
>なんなんだこいつは 世界の抑止力とかそんなのだよ
10 22/08/03(水)07:53:51 No.956077696
>スレ画は今もそうだしなんならエモ系はCoCっぽい何かが主体じゃねえかな!? CoCっぽい何かはCoCと切り離した方が誤解がなくていいと思うんだよな…全然あれが主流ってわけでもないし…
11 22/08/03(水)07:54:08 No.956077737
スレ画はエモエモするにしても最終的には殴って解決とかそんなじゃないか いやエモエモって正直分からんが
12 22/08/03(水)07:54:37 No.956077809
ヒで流行ってるのはエモっつーかなり茶みたいなもんじゃね
13 22/08/03(水)07:55:51 No.956077966
>ヒで流行ってるのはエモっつーかなり茶みたいなもんじゃね こことあんまり変わらないんだな
14 22/08/03(水)07:56:00 No.956077982
そこでこのエモクロア クトゥルフ要素がまったく無くても問題ないエモに振ったフリーのシステムだよ …どうしてこれがあるのにCoCでやろうとするんですかねえ
15 22/08/03(水)07:56:28 No.956078058
流行ってないから
16 22/08/03(水)07:58:07 No.956078292
>そこでこのエモクロア >クトゥルフ要素がまったく無くても問題ないエモに振ったフリーのシステムだよ >…どうしてこれがあるのにCoCでやろうとするんですかねえ D100じゃないとちょっと…っていうのはあるのかね
17 22/08/03(水)07:59:12 No.956078449
まあ新しいシステムやるより既存のやつでやるのが楽だからな にしたってヒで延々と学級会やってるのみるに蟲毒化してねーかとはなるが
18 22/08/03(水)08:00:14 No.956078606
確かに話題に入れるように流行ってるのばかり手を出すキョロ充めいたのはいるが… ほとんどは新しいルール覚えるのが苦痛とかそういうスボラな理由で離れないんだろう
19 22/08/03(水)08:00:33 No.956078660
異能ものとか倫理思考実験ものとかPC全員怪異とか ヒで言う名作シナリオはそんなんばっかなイメージはある
20 22/08/03(水)08:00:42 No.956078685
あっ今日はそういう感じ?オッケー
21 22/08/03(水)08:01:16 No.956078785
まあクトゥルフもどきはどうでもいいわ スレ画の話になるけど気軽に世界ヤベーことにしてもいいのか
22 22/08/03(水)08:02:34 No.956079006
>まあクトゥルフもどきはどうでもいいわ >スレ画の話になるけど気軽に世界ヤベーことにしてもいいのか むしろヤべーことしないと日常ぶっ壊れないんじゃ
23 22/08/03(水)08:03:15 No.956079110
むしろスレ画は日刊世界の危機では
24 22/08/03(水)08:03:31 No.956079151
>むしろスレ画は日刊世界の危機では Eロイスひとつで気軽に世界が崩壊するからな…
25 22/08/03(水)08:03:55 No.956079219
CoCを基準にするのがおかしいだけでエモクロアも大分遊ばれてる方じゃないか
26 22/08/03(水)08:04:35 No.956079324
>Eロイスひとつで気軽に世界が崩壊するからな… ルルブ2のサンプルの時点でEロイス抜きで秩序がぐえー仕掛けるくらいには危ういバランスなのがな
27 22/08/03(水)08:04:53 No.956079386
>ほとんどは新しいルール覚えるのが苦痛とかそういうスボラな理由で離れないんだろう 版上げするだけですっごい荒れる奴いるからね…
28 22/08/03(水)08:05:31 No.956079501
気軽に世界破壊できるようになるジャームが多すぎる
29 22/08/03(水)08:05:44 No.956079537
シリアス面してるけど快男児だのナチスの遺産だの宇宙支部だのスレ画も大概トンチキな世界観だとは思う
30 22/08/03(水)08:06:55 No.956079767
>>Eロイスひとつで気軽に世界が崩壊するからな… >ルルブ2のサンプルの時点でEロイス抜きで秩序がぐえー仕掛けるくらいには危ういバランスなのがな 逆に言えばEロイスもないただのジャームが世界ぶっ壊すには防衛隊からミサイル強奪して打ち上げでもしない限りはってことか
31 22/08/03(水)08:07:21 No.956079838
なんとかしないと人類半分くらい理性なくしますってウイルスがもう既に蔓延ってる世界で それでも自分の手の届く範囲にある日常を守るために戦うわけだからエモはやりやすいんじゃねぇかな
32 22/08/03(水)08:07:35 No.956079887
>シリアス面してるけど快男児だのナチスの遺産だの宇宙支部だのスレ画も大概トンチキな世界観だとは思う 色んな遊び方に対応してるだけではないかなあと
33 22/08/03(水)08:07:39 No.956079904
軌道衛星支部長とか懐かしいな
34 22/08/03(水)08:08:15 No.956080020
>シリアス面してるけど快男児だのナチスの遺産だの宇宙支部だのスレ画も大概トンチキな世界観だとは思う そのトンチキパワーの一端をPCでも使えるんだよな…
35 22/08/03(水)08:08:29 No.956080065
>>>Eロイスひとつで気軽に世界が崩壊するからな… >>ルルブ2のサンプルの時点でEロイス抜きで秩序がぐえー仕掛けるくらいには危ういバランスなのがな >逆に言えばEロイスもないただのジャームが世界ぶっ壊すには防衛隊からミサイル強奪して打ち上げでもしない限りはってことか エネミーエフェクトも色々あるからそうでもねーぞ!
36 22/08/03(水)08:10:16 No.956080377
>エネミーエフェクトも色々あるからそうでもねーぞ! 無条件洗脳エフェクトが複数あるのが怖い
37 22/08/03(水)08:13:12 No.956080861
>なんとかしないと人類半分くらい理性なくしますってウイルスがもう既に蔓延ってる世界で >それでも自分の手の届く範囲にある日常を守るために戦うわけだからエモはやりやすいんじゃねぇかな 覚醒したら5割以上の確率でジャームになるしね… アークナイツとかと似てる
38 22/08/03(水)08:14:21 No.956081077
人類の八割はレネゲイドのキャリアーになってて 覚醒したらだいたい半分以上はジャームになって 正常に覚醒できたとしても場合によってはジャーム化する…
39 22/08/03(水)08:14:41 No.956081134
そのくせ主人公たち以外の味方のモブエージェントはそんなに強くないからいいよね よくねえよ
40 22/08/03(水)08:15:17 No.956081234
「」ちゃんはPC作るときって性格というか性質?どうしてる? 基本ひたすら善人で作ってるんだけどひねくれたPC作って動かせてる?
41 22/08/03(水)08:15:34 No.956081282
>そのくせ主人公たち以外の味方のモブエージェントはそんなに強くないからいいよね >よくねえよ 味方が強すぎたら面白くないから… いやPCたちが当たる敵がだいたい普通の強さじゃないんだ
42 22/08/03(水)08:16:02 No.956081378
>「」ちゃんはPC作るときって性格というか性質?どうしてる? >基本ひたすら善人で作ってるんだけどひねくれたPC作って動かせてる? 他人と遊ぶゲームな以上はなんだかんだ付け入る隙とかはもうけるといいよ
43 22/08/03(水)08:16:07 No.956081394
>そのくせ主人公たち以外の味方のモブエージェントはそんなに強くないからいいよね >よくねえよ トループとかのデータを見るに130点で作成できるPC達が異常なんだよな…
44 22/08/03(水)08:17:11 No.956081602
レネゲイド感染は8割 覚醒時には半分程度が肉体の変化に耐えきれず死ぬかジャーム化 残り半分のうち大半が野良オーヴァードと化し意外とUGNやFHに所属するほど目的のあるやつは少ない
45 22/08/03(水)08:17:52 No.956081727
>「」ちゃんはPC作るときって性格というか性質?どうしてる? >基本ひたすら善人で作ってるんだけどひねくれたPC作って動かせてる? 進行妨害にならない程度に自由にやってる
46 22/08/03(水)08:19:26 No.956082008
>基本ひたすら善人で作ってるんだけどひねくれたPC作って動かせてる? どんなときも俺が気に食わねえから殴るんだよの精神だぞ
47 22/08/03(水)08:19:43 No.956082058
>レネゲイド感染は8割 >覚醒時には半分程度が肉体の変化に耐えきれず死ぬかジャーム化 >残り半分のうち大半が野良オーヴァードと化し意外とUGNやFHに所属するほど目的のあるやつは少ない 当たり前だけどわざわざ痛い目に遭うためにUGNに協力する人間ってそうそういないからね… だからこそ人手不足で犯罪者の手も借りたりするやばい組織
48 22/08/03(水)08:20:20 No.956082170
>>「」ちゃんはPC作るときって性格というか性質?どうしてる? >>基本ひたすら善人で作ってるんだけどひねくれたPC作って動かせてる? >他人と遊ぶゲームな以上はなんだかんだ付け入る隙とかはもうけるといいよ 付け入る隙というか…何といえばいいのかな UGNは大雑把に言えば世界のために戦う組織な訳だけど所謂ヒーロー気質というか無辜の人々を積極的に助けることにいちいち打算とかないタイプが話が簡単なんだけどその逆みたいなひねくれタイプを見かけるからそういうの上手く扱えるのかなって 俺には無理だ
49 22/08/03(水)08:20:20 No.956082173
UGNは卓ゲの味方組織としては普通に有能じゃないかな いや他のだと複数の寄り合い所帯だったりするけど
50 22/08/03(水)08:21:06 No.956082311
>「」ちゃんはPC作るときって性格というか性質?どうしてる? >基本ひたすら善人で作ってるんだけどひねくれたPC作って動かせてる? ひねくれたPCでも進行さえきちんと協力すれば簡単だ 逆に善人でもジャーム殺すのが可哀想だから逃がしてあげようなんてバカな真似されるととても困る
51 22/08/03(水)08:21:33 No.956082387
クランブルデイズ読み返すといきなり勧誘してくるリヴァイアサンやべー人過ぎて笑う
52 22/08/03(水)08:21:53 No.956082460
世界観の話はいいからキャラの話しなさいよ…
53 22/08/03(水)08:22:02 No.956082491
受け売りだけど「このキャラはこういうことできない」という考えではなく「このキャラがこう動かすためにはどうするか」で考えてる あんまり頑固しちゃうと次お呼ばれされなくなっちゃうからね
54 22/08/03(水)08:22:17 No.956082542
>付け入る隙というか…何といえばいいのかな >UGNは大雑把に言えば世界のために戦う組織な訳だけど所謂ヒーロー気質というか無辜の人々を積極的に助けることにいちいち打算とかないタイプが話が簡単なんだけどその逆みたいなひねくれタイプを見かけるからそういうの上手く扱えるのかなって >俺には無理だ 信念みたいなものを設定するといいんだ
55 22/08/03(水)08:23:08 No.956082695
社会的な良識がないやつでもとりあえずこれだけは許せねえ!ってのを設定すればよろし 子供が泣くとか女が死ぬとか
56 22/08/03(水)08:23:50 No.956082806
>逆に善人でもジャーム殺すのが可哀想だから逃がしてあげようなんてバカな真似されるととても困る 殺すのは可愛そうだから冷凍しないと… 鎮静剤打って収容所送りもあるぞ
57 22/08/03(水)08:23:56 No.956082828
>UGNは卓ゲの味方組織としては普通に有能じゃないかな >いや他のだと複数の寄り合い所帯だったりするけど 後処理全部任せてオッケーだし専門の隠蔽部隊までいる…
58 22/08/03(水)08:24:56 No.956083032
サンプルシナリオでこれ隠蔽するのすげぇよUGN!って事件が頻繁する… 東京封鎖して怪物暴れてるのに
59 22/08/03(水)08:25:29 No.956083123
>世界観の話はいいからキャラの話しなさいよ… キャラ作りのためにはまずは世界観の把握からが大事よ
60 22/08/03(水)08:25:34 No.956083142
UGNはコールドウェルショック凌げる隠蔽力頭おかしいよ
61 22/08/03(水)08:26:22 No.956083283
>キャラ作りのためにはまずは世界観の把握からが大事よ 把握できる?このカオスを?
62 22/08/03(水)08:26:25 No.956083296
>UGNはコールドウェルショック凌げる隠蔽力頭おかしいよ そんなコードウェルが作った侵蝕率を今も使ってるし なんなら不死者っていう例外も現れてたりするし中々だよね
63 22/08/03(水)08:26:29 No.956083314
>UGNはコールドウェルショック凌げる隠蔽力頭おかしいよ 世界のだいたいのモニタージャックするテロ的宣戦布告にそれを隠蔽するのは何なんだろうね
64 22/08/03(水)08:26:38 No.956083346
>UGNからコールドウェルショックで我が元に集っちゃうやつ頭おかしいよ
65 22/08/03(水)08:27:21 No.956083479
>>キャラ作りのためにはまずは世界観の把握からが大事よ >把握できる?このカオスを? ルルブに書いてあることが全てだしな… どんなシステムでも最終的にルルブに書いてあることが決定打になる
66 22/08/03(水)08:27:39 No.956083548
>そんなコードウェルが作った侵蝕率を今も使ってるし これ何に乗ってる?記憶にないな
67 22/08/03(水)08:28:11 No.956083625
>>そんなコードウェルが作った侵蝕率を今も使ってるし >これ何に乗ってる?記憶にないな 基本1で侵蝕率って基準をコードウェル博士が作ったって書いてある
68 22/08/03(水)08:28:29 No.956083678
シーン全体でエキストラの記憶を操作するエフェクトとかあるんじゃないかな…… それぐらいしないと無理だろ隠蔽
69 22/08/03(水)08:29:30 No.956083855
長く遊んでいる内に(身内での独自設定だったかルルブに掲載された設定だったか思い出している)になる
70 22/08/03(水)08:30:00 No.956083921
コードウェルショック凌げるUGNが全く消し方わからない宇宙友愛教会の妄想サイト……こわい
71 22/08/03(水)08:30:08 No.956083945
アカデミアは例外としても3rd時点でオーヴァードが要職の守護についてたりするしでもうレネゲイドの事諸々バレてるんじゃ…と思う
72 22/08/03(水)08:30:32 No.956084011
>長く遊んでいる内に(身内での独自設定だったかルルブに掲載された設定だったか思い出している)になる 制作側が聞いたら喜びそう
73 22/08/03(水)08:31:38 No.956084161
>どんなシステムでも最終的にルルブに書いてあることが決定打になる 大昔のソードワールド界隈がリプレイに書いてあることや小説に書いてあることまでを公式として取り入れ始めて次第に窮屈になって人離れが相次いだたという話を聞いてゆるい方がいいんだなってなった まあ身内の卓はコンセンサスがとれてるなら本当に何やってもいいよ
74 22/08/03(水)08:31:44 No.956084181
>>>そんなコードウェルが作った侵蝕率を今も使ってるし >>これ何に乗ってる?記憶にないな >基本1で侵蝕率って基準をコードウェル博士が作ったって書いてある そうなのかありがとう 歴史の古いFHもその辺使ってるの謎だな
75 22/08/03(水)08:32:53 No.956084346
>歴史の古いFHもその辺使ってるの謎だな 便利なものは使うだろう? 昔のアメリカやロシアだってナチスドイツが作ったミサイルを使うようになったじゃない
76 22/08/03(水)08:32:56 No.956084354
トレーラーにHOまであるんだから大体察せるやらなきゃいけないことをひねくれ野郎の琴線に設定すればいいんだ
77 22/08/03(水)08:33:03 No.956084374
>大昔のソードワールド界隈がリプレイに書いてあることや小説に書いてあることまでを公式として取り入れ始めて次第に窮屈になって人離れが相次いだたという話を聞いてゆるい方がいいんだなってなった ダブクロもそうではある 各卓では自由でもある
78 22/08/03(水)08:34:10 No.956084555
>>大昔のソードワールド界隈がリプレイに書いてあることや小説に書いてあることまでを公式として取り入れ始めて次第に窮屈になって人離れが相次いだたという話を聞いてゆるい方がいいんだなってなった >ダブクロもそうではある >各卓では自由でもある 小説初出のウロボロスDロイスとかリプレイ出身NPCとか多いしね
79 22/08/03(水)08:34:10 No.956084557
ひねくれ野郎はあんまり出くわした経験ないんだよなあ ●●(姉であったり親友であったり)が好き過ぎて気持ち悪い系のキャラならよく出くわすけども
80 22/08/03(水)08:35:27 No.956084776
>ひねくれ野郎はあんまり出くわした経験ないんだよなあ >●●(姉であったり親友であったり)が好き過ぎて気持ち悪い系のキャラならよく出くわすけども 皆んななんだかんだでシナリオに協力的なPCで来てくれるのありがたい…
81 22/08/03(水)08:35:28 No.956084777
みんな大好きテレーズちゃんもリプレイ出身なのを知らないものは多い… 規模の大きい事件だと見かけて嬉しい
82 22/08/03(水)08:36:10 No.956084880
>●●(姉であったり親友であったり)が好き過ぎて気持ち悪い系のキャラならよく出くわすけども やめろカカシ
83 22/08/03(水)08:36:24 No.956084918
やれやれ系持っていく時あるけどやれやれ期を導入で終わらせるかクライマックス戦闘までやれやれさせてもらえるか卓メンバーに素直に聞いちゃうな
84 22/08/03(水)08:40:29 No.956085557
>クランブルデイズ読み返すといきなり勧誘してくるリヴァイアサンやべー人過ぎて笑う 日本支部からPC2しか派遣できないレベルだぞ フリーランスのPC5もいるけど足りねぇ…何か強そうな子供おるし当事者だから手伝わせるか
85 22/08/03(水)08:40:44 No.956085588
「」は笑顔でキッツいネタを入れて来るタイプが多い気がしてる アイス食ってる完全機械化のメカ女にうまいか?と尋ねると味はもうわかんないけどおいしかった記憶を呼び起こしながら食ってると返すような
86 22/08/03(水)08:41:29 No.956085713
>みんな大好きテレーズちゃんもリプレイ出身なのを知らないものは多い… 千城寺薫がシナリオに出てきたから「やぁセントジョージ」って絡みに行ったらGMに「…………?」って反応をされた 確認したら上級にもレネゲイズアージにもセントジョージの下りは一切書いていなかった……
87 22/08/03(水)08:42:52 No.956085941
>確認したら上級にもレネゲイズアージにもセントジョージの下りは一切書いていなかった…… 脱臭力がすごい!
88 22/08/03(水)08:42:56 No.956085948
冷蔵庫のアイス食べていいですぅ?
89 22/08/03(水)08:43:11 No.956085983
>>みんな大好きテレーズちゃんもリプレイ出身なのを知らないものは多い… >千城寺薫がシナリオに出てきたから「やぁセントジョージ」って絡みに行ったらGMに「…………?」って反応をされた >確認したら上級にもレネゲイズアージにもセントジョージの下りは一切書いていなかった…… 3rdから入ったのでチャラい天才科学者NPCとして見てたけどリプレイPCかよおめー!ってなった思い出
90 22/08/03(水)08:48:49 No.956086925
>「」は笑顔でキッツいネタを入れて来るタイプが多い気がしてる >アイス食ってる完全機械化のメカ女にうまいか?と尋ねると味はもうわかんないけどおいしかった記憶を呼び起こしながら食ってると返すような 曇らせたがるタイプは多いかも…
91 22/08/03(水)08:50:45 No.956087244
最後にハッピーエンドが待っているならそこに辿り着くまでの過程はいくら過酷にしてもいいみたいな頭ジュビロは多いかもしれん
92 22/08/03(水)08:50:51 No.956087261
曇らせは好き…なんだけど同卓者が強いとすごい勢いで救われる
93 22/08/03(水)08:51:43 No.956087400
>3rdから入ったのでチャラい天才科学者NPCとして見てたけどリプレイPCかよおめー!ってなった思い出 枠としては便利だからな…
94 22/08/03(水)08:53:11 No.956087622
誰かが不幸なのは我慢ならねぇ! お前もっ!お前もっ!お前もっ!だからこそ俺の為に幸せになれっ!
95 22/08/03(水)08:56:46 No.956088263
この幸せガスを使え!
96 22/08/03(水)08:57:25 No.956088363
20回くらいキャンペーンやってるけど一番最初のFHキャンペーンが一番面白かったな ルール周りガタガタだったのに
97 22/08/03(水)08:57:51 No.956088446
流れと関係なくて悪いんだけどこのシステムを友人に誘われて今度初プレイするんだが何かアドバイスとかあるだろうか TRPG自体の経験もかなり浅いからRPがちょっと不安だったりする
98 22/08/03(水)08:57:55 No.956088463
余命いくばくもないキャラが!決して弱音をはくことなく周囲の人々に愛され!PCの1人と最高に美しすぎる絆を築き上げてから!最後に1人満足しながら逝く! こういうのでいいんだ!
99 22/08/03(水)08:58:24 No.956088542
>20回くらいキャンペーンやってるけど なそ
100 22/08/03(水)08:59:56 No.956088823
>流れと関係なくて悪いんだけどこのシステムを友人に誘われて今度初プレイするんだが何かアドバイスとかあるだろうか >TRPG自体の経験もかなり浅いからRPがちょっと不安だったりする RPに関しちゃ下手にPLの素を出すよりもアニメキャラのなりきりの方がやりやすいかもしれない データ部分はまずサンプルキャラを使って馴れよう
101 22/08/03(水)09:00:26 No.956088909
>流れと関係なくて悪いんだけどこのシステムを友人に誘われて今度初プレイするんだが何かアドバイスとかあるだろうか >TRPG自体の経験もかなり浅いからRPがちょっと不安だったりする 何か困ったらGMに直接訊こう
102 22/08/03(水)09:00:51 No.956088970
悲劇の歯車なんぞ鉄くずにしてやる!! くらいでいい いいんだ
103 22/08/03(水)09:01:34 No.956089123
>流れと関係なくて悪いんだけどこのシステムを友人に誘われて今度初プレイするんだが何かアドバイスとかあるだろうか >TRPG自体の経験もかなり浅いからRPがちょっと不安だったりする 行動にこまったらぶっちゃけて助け求めてもいい あと基本は現代だから
104 22/08/03(水)09:02:30 No.956089296
>流れと関係なくて悪いんだけどこのシステムを友人に誘われて今度初プレイするんだが何かアドバイスとかあるだろうか >TRPG自体の経験もかなり浅いからRPがちょっと不安だったりする このシステムに限らず卓の面子によって空気感全然変わる遊びだから誘ってくれたのが友達ならその友達に聞いたほうがええ
105 22/08/03(水)09:03:00 No.956089362
>余命いくばくもないキャラが!決して弱音をはくことなく周囲の人々に愛され!PCの1人と最高に美しすぎる絆を築き上げてから!最後に1人満足しながら逝く! さらりと傷を作ろうとするな 残された1人のトラウマになるぞ
106 22/08/03(水)09:03:07 No.956089376
>流れと関係なくて悪いんだけどこのシステムを友人に誘われて今度初プレイするんだが何かアドバイスとかあるだろうか >TRPG自体の経験もかなり浅いからRPがちょっと不安だったりする 選ぶハンドアウトでいくらか変わるけど基本いい人やって格好良いことしてれば何とでもなる
107 22/08/03(水)09:05:20 No.956089735
>>流れと関係なくて悪いんだけどこのシステムを友人に誘われて今度初プレイするんだが何かアドバイスとかあるだろうか >>TRPG自体の経験もかなり浅いからRPがちょっと不安だったりする >このシステムに限らず卓の面子によって空気感全然変わる遊びだから誘ってくれたのが友達ならその友達に聞いたほうがええ なんならここで遊んでも卓で全然変わるからな…
108 22/08/03(水)09:06:13 No.956089872
>>余命いくばくもないキャラが!決して弱音をはくことなく周囲の人々に愛され!PCの1人と最高に美しすぎる絆を築き上げてから!最後に1人満足しながら逝く! >さらりと傷を作ろうとするな >残された1人のトラウマになるぞ リザレクトも出来ないほどの浸蝕率になったPCが戦いの中で臓器を失う等したけどヒロインの臓器が偶然適合してたことにしようぞ!
109 22/08/03(水)09:07:11 No.956090032
>リザレクトも出来ないほどの浸蝕率になったPCが戦いの中で臓器を失う等したけどヒロインの臓器が偶然適合してたことにしようぞ! あの…そのヒロインはどうなりますか…?
110 22/08/03(水)09:08:12 No.956090205
>リザレクトも出来ないほどの浸蝕率になったPCが戦いの中で臓器を失う等したけどヒロインの臓器が偶然適合してたことにしようぞ! >>>余命いくばくもないキャラが!決して弱音をはくことなく周囲の人々に愛され!PCの1人と最高に美しすぎる絆を築き上げてから!最後に1人満足しながら逝く!
111 22/08/03(水)09:08:23 No.956090239
色々アドバイスありがとう… 慣れてないこと多いから事前に調べたり聞いたりしてやりたいキャラ作って楽しむね…
112 22/08/03(水)09:08:56 No.956090342
>あの…そのヒロインはどうなりますか…? 未来に希望を託して冷凍保存でいいんじゃないかな…
113 22/08/03(水)09:10:34 No.956090640
>>リザレクトも出来ないほどの浸蝕率になったPCが戦いの中で臓器を失う等したけどヒロインの臓器が偶然適合してたことにしようぞ! >>>>余命いくばくもないキャラが!決して弱音をはくことなく周囲の人々に愛され!PCの1人と最高に美しすぎる絆を築き上げてから!最後に1人満足しながら逝く! どう転んでもトラウマやめろや!
114 22/08/03(水)09:10:38 No.956090652
ヒロインよりもヒロイン取り合ってるライバルFHエージェントとの方が仲良さそうになるのいいよね
115 22/08/03(水)09:16:04 No.956091617
とりあえずヒロインヤンデレにしちまえばいい
116 22/08/03(水)09:18:45 No.956092080
>とりあえずヒロイン巨乳にしちまえばいい
117 22/08/03(水)09:18:55 No.956092113
>とりあえず人外ヒロインにしちまえばいい
118 22/08/03(水)09:20:35 No.956092425
>とりあえずヒロイン金髪巨乳眼鏡にしちまえばいい
119 22/08/03(水)09:24:40 No.956093101
>>とりあえずヒロイン金髪巨乳ブラウスパツパツタイトスカート黒縁眼鏡にしちまえばいい
120 22/08/03(水)09:28:28 No.956093724
>ヒロインよりもヒロイン取り合ってるライバルFHエージェントとの方が仲良さそうになるのいいよね 私このライバルが女子で最終的にPC1となんかいい雰囲気になるのとか好き!
121 22/08/03(水)09:29:56 No.956093965
事前に調べたり聞いたり出来るのは素晴らしい でもそれと同じくらい卓しながら周りと相談してもいいんだ ダブクロはPvPでない限り協力してクリアする遊びだからね 「こいつがPC達に協力する理由が思いつかないんだけど一緒に考えて!」みたいなロールの相談もむしろ推奨行為なんだ
122 22/08/03(水)09:32:25 [ヒロイン] No.956094388
>>ヒロインよりもヒロイン取り合ってるライバルFHエージェントとの方が仲良さそうになるのいいよね >私このライバルが女子で最終的にPC1となんかいい雰囲気になるのとか好き! NTRじゃないか~~~!!
123 22/08/03(水)09:33:35 No.956094573
>>>とりあえずヒロイン金髪巨乳ブラウスパツパツタイトスカート黒縁眼鏡にしちまえばいい 待てよ何色なんだよ!?
124 22/08/03(水)09:34:27 No.956094719
>>>>とりあえずヒロイン金髪巨乳ブラウスパツパツタイトスカート黒縁眼鏡にしちまえばいい >待てよ何色なんだよ!? 自己レスだけど黒縁を黒髪と見間違えて随分パンクな髪色してるんだなと思ってしまいました
125 22/08/03(水)09:34:38 No.956094746
クールで冷酷なFHチルドレンなヒロインがPCと出くわして豹変するのとか好きだよ 次の話のエネミーのつもりで出したのに気が付いたらPC2といい感じになってて黒幕別に設定したくらい
126 22/08/03(水)09:35:01 No.956094810
>クールで冷酷なFHチルドレンなヒロインがPCと出くわして豹変するのとか好きだよ >次の話のエネミーのつもりで出したのに気が付いたらPC2といい感じになってて黒幕別に設定したくらい ライブ感の塊だな…
127 22/08/03(水)09:35:34 No.956094893
キャンペーンで公式シナリオやってるとPC1がハーレム状態になるんだが…
128 22/08/03(水)09:36:26 No.956095087
公式リプレイ読むと世界観とか引っ張られそうであんまり読まなかったんだけど読んでみたらいい意味で適当だったのでちょっと勇気もらえた レネビは面影島以前殆どいなかった設定なのに何百年も前から人間と関わってるやつとかいる!いていいのかよありがとう!
129 22/08/03(水)09:36:40 No.956095133
ヒロインって戦うオーヴァードじゃないし何なら裏のこと知らないまま過ごすからPC2のチルドレンとかライバルキャラの方が仲良くなってしまうのよくある 漫画のヒロインにもおこりがち
130 22/08/03(水)09:36:48 No.956095157
>キャンペーンで公式シナリオやってるとPC1がハーレム状態になるんだが… 話ごとにPC1のポジション代えてもいいんじゃね
131 22/08/03(水)09:37:20 No.956095243
まあ今考えると2ndのリプレイのアイツレネビっぽいからレネビだったことにするわ…とかやってるしな…
132 22/08/03(水)09:37:28 No.956095263
>公式リプレイ読むと世界観とか引っ張られそうであんまり読まなかったんだけど読んでみたらいい意味で適当だったのでちょっと勇気もらえた >レネビは面影島以前殆どいなかった設定なのに何百年も前から人間と関わってるやつとかいる!いていいのかよありがとう! 何事にも例外はあるからな 2nd時代のPCの何人かは後付けレネビになってたり
133 22/08/03(水)09:37:51 No.956095340
んもー
134 22/08/03(水)09:37:58 No.956095360
いまから過去のリプレイ全部読むのは体力がちょっと…
135 22/08/03(水)09:38:12 No.956095403
>まあ今考えると2ndのリプレイのアイツレネビっぽいからレネビだったことにするわ…とかやってるしな… PCじゃないけどしゃべるヤカンのEXレネゲイドとか完全にレネビだわ
136 22/08/03(水)09:38:32 No.956095455
>いまから過去のリプレイ全部読むのは体力がちょっと… お盆があるさ
137 22/08/03(水)09:38:35 No.956095462
>いまから過去のリプレイ全部読むのは体力がちょっと… 気になる奴だけつまみ食いしてもいいんだ ということですオススメはこのアカデミア!
138 22/08/03(水)09:39:02 No.956095542
レネビが世に広まってないとわざわざ「自分実は人外なんだわ」って言いださないよね あとオリジンヒューマンレネビと普通のオーヴァード見分けるの無理だな!
139 22/08/03(水)09:39:10 No.956095569
次の話で敵にして出すつもりのキャラをPCにするといざ次の話で善堕ちしちゃうのはマジである 逆に事前にPCとして活動しておくことで許される敵みたいなのを描きやすくなったりもする
140 22/08/03(水)09:39:34 No.956095648
ジェネシスとかデイズも好きだよ俺は
141 22/08/03(水)09:39:50 No.956095691
無難にメビウスで
142 22/08/03(水)09:42:03 No.956096076
>次の話で敵にして出すつもりのキャラをPCにするといざ次の話で善堕ちしちゃうのはマジである >逆に事前にPCとして活動しておくことで許される敵みたいなのを描きやすくなったりもする かーっこいつ殺すつもりだったんだけどなーっ 過去に結んだロイスのせいで帰ってこれちゃったわかーっ
143 22/08/03(水)09:42:22 No.956096133
前に卓囲んだ人でバネ足ジャックがレネビーだったっての出してた人がいたな まあ面影島以前にも意志もちレネビーはいたからいいのか
144 22/08/03(水)09:42:35 No.956096180
>キャンペーンで公式シナリオやってるとPC1がハーレム状態になるんだが… 前これに断捨離しましょうってレスしてるのいたの思い出した
145 22/08/03(水)09:44:12 No.956096472
学生でUGNイリーガルなPC1が指定されてるシナリオ多いしなあ まあクイックスタートとか考えたらしゃーないけど
146 22/08/03(水)09:45:42 No.956096745
ハーレムPC1にはそれぞれのヒロインのアプローチにちゃんとドギマギしつつ最終的にはちゃんと一人だけを選んで添い遂げて欲しいですね
147 22/08/03(水)09:46:49 No.956096978
ヒロインと関係ないけど初期作成の射撃PCって100%時点で7Dの固定値10のダメージ15点あれば大丈夫かな
148 22/08/03(水)09:46:55 No.956096996
過去のサンプルシナリオ欲しいけどゲーマーズフィールドの何処に記載してあるかわからねぇ
149 22/08/03(水)09:47:00 No.956097011
平安ステージとかあるゲームだからそこまで厳密にしなくてもいいんだ 真面目に考えるとレネゲイド拡散したのが20年前とごく最近だからベテランエージェントとかも出しにくくて…
150 22/08/03(水)09:47:59 No.956097223
>平安ステージとかあるゲームだからそこまで厳密にしなくてもいいんだ >真面目に考えるとレネゲイド拡散したのが20年前とごく最近だからベテランエージェントとかも出しにくくて… ついでにUGNは設立して確か15年くらいだ でもまあ15年もやってればベテランじゃないか
151 22/08/03(水)09:48:16 No.956097285
一年戦争で堂々とおっさんエース出しまくるガンダムよりぜんぜん良いじゃない
152 22/08/03(水)09:48:34 No.956097351
>ヒロインと関係ないけど初期作成の射撃PCって100%時点で7Dの固定値10のダメージ15点あれば大丈夫かな まったく十分だから大丈夫さ なあに足りなかったらNPCからバフが飛んでくる
153 22/08/03(水)09:48:50 No.956097404
>ヒロインと関係ないけど初期作成の射撃PCって100%時点で7Dの固定値10のダメージ15点あれば大丈夫かな ダイスはもう少し欲しいかなぁ 技能4で武器の命中マイナスがなければ…
154 22/08/03(水)09:50:01 No.956097630
>真面目に考えるとレネゲイド拡散したのが20年前とごく最近だからベテランエージェントとかも出しにくくて… 拡散前でも僅かにいたからそういう設定にするのもあり 80歳でナチとも戦ったお婆ちゃん!
155 22/08/03(水)09:50:07 No.956097646
>ヒロインと関係ないけど初期作成の射撃PCって100%時点で7Dの固定値10のダメージ15点あれば大丈夫かな 他にカバーリングとかのエフェクトもっててそれならまあそんなもんじゃない? 全部攻撃で揃えててそれなら低すぎ…ってなるけど
156 22/08/03(水)09:52:07 No.956098065
>ダイスはもう少し欲しいかなぁ >技能4で武器の命中マイナスがなければ… 固定値10なら十分ちゃう?
157 22/08/03(水)09:52:13 No.956098084
リプレイ読んでる前提のネタは振られてもスルーするね・・・ごめんね・・・
158 22/08/03(水)09:53:17 No.956098310
ナチの研究していたオカルト技術はレネゲイドだったんだよ!
159 22/08/03(水)09:53:26 No.956098342
せっかくなんで便乗して聞くけど 初期作成単体白兵アタッカーはどれくらいのスペック必要かなあ
160 22/08/03(水)09:55:28 No.956098766
>初期作成単体白兵アタッカーはどれくらいのスペック必要かなあ 支援いるか否かでかなり変わるからあれなんだけど 大体100%行ったときにダイス10個以上あるようにしたらあとダメージ増やすエフェクトとか趣味エフェクトとかでいいよ
161 22/08/03(水)09:55:52 No.956098834
一度でいいから使って見たい ミドルでも攻撃力40超えてる代わりにシナリオ通して4回までしか攻撃出来ないアホビルド
162 22/08/03(水)09:56:49 No.956099007
4回も攻撃できれば十分じゃない?
163 22/08/03(水)09:57:49 No.956099174
どの程度の性能あればいいかって悩みはよく見るけどちゃんと環境も書いたほうがいいよ サンプルキャラの性能とか基本環境なら十分だけどEA使用フルスクラッチ環境になるだけで結構切ないことになりがちだから
164 22/08/03(水)09:58:06 No.956099226
ミドル1回クライマックス2回くらいの攻撃回数を想定して毎度組む
165 22/08/03(水)09:59:53 No.956099583
初期環境でアタッカー専属なら期待値50点くらいを基準で考えてるけど ぶっちゃけGMがこっちのスペック見て性能調整するタイプなら和マンチゴリラ出しても対策されるし数値に拘りすぎてもしょうがないんだ というわけでここじゃなくてGMに聞け!!
166 22/08/03(水)10:00:10 No.956099634
>一度でいいから使って見たい >ミドルでも攻撃力40超えてる代わりにシナリオ通して4回までしか攻撃出来ないアホビルド そのくらいなら全然アホでもない普通のビルドだな… サプリ積めばミドルで攻撃力40以上は割とできるしね
167 22/08/03(水)10:01:22 No.956099867
1シナリオレベル回使用可能ってのでも最低2回は使えるわけだしな
168 22/08/03(水)10:01:32 No.956099897
じゃあこの災いの魔剣を一発ぶっぱする以外は何も積めなかったアホビルドを…
169 22/08/03(水)10:01:49 No.956099958
EA入れると敵味方ともに火力が上がりすぎてHPや装甲の意味がなくなってくる…
170 22/08/03(水)10:03:21 No.956100246
自爆装置をメインの攻撃手段にしようとするもそれ以外のエフェクトがなくて120%に届かないまま最初から最後までお荷物にしかならなかったアホの話する?
171 22/08/03(水)10:03:21 No.956100247
>>ダイスはもう少し欲しいかなぁ >>技能4で武器の命中マイナスがなければ… >固定値10なら十分ちゃう? 見逃してたわ でも初期作成でってことはハードワイヤードかな 技能はフルスクでも4までしか伸ばせないから
172 22/08/03(水)10:04:24 No.956100435
>でも初期作成でってことはハードワイヤードかな アタックプログラムや武芸の達人で稼ぐやつかもしれん
173 22/08/03(水)10:04:33 No.956100473
それ以外エフェクト無しってなにに経験点積んだんだよ!?
174 22/08/03(水)10:04:39 No.956100498
シナリオ3回しか使えない攻撃エフェクトもあるしね 一応他のエフェクトで弱くてもなってるとよい
175 22/08/03(水)10:05:34 No.956100693
実際ミドルは一回クライマックス二回殴れば普通は終わってる たまにタフな雑魚やボスがいる
176 22/08/03(水)10:05:42 No.956100723
>見逃してたわ >でも初期作成でってことはハードワイヤードかな >技能はフルスクでも4までしか伸ばせないから これ考えたら調達のためだけに社会1点伸ばすのはありかなあ
177 22/08/03(水)10:06:12 No.956100810
>自爆装置をメインの攻撃手段にしようとするもそれ以外のエフェクトがなくて120%に届かないまま最初から最後までお荷物にしかならなかったアホの話する? このキャラシ通したGMはアホだな・・・
178 22/08/03(水)10:08:51 No.956101338
>>見逃してたわ >>でも初期作成でってことはハードワイヤードかな >>技能はフルスクでも4までしか伸ばせないから >これ考えたら調達のためだけに社会1点伸ばすのはありかなあ どうしても握りたい武器があるなら…でも10点使うならどこからか捻出してユニークアイテムにしよう
179 22/08/03(水)10:09:22 No.956101440
武器買ったら素寒貧になった場合ってどうしたらいいんでしょう
180 22/08/03(水)10:09:33 No.956101475
>これ考えたら調達のためだけに社会1点伸ばすのはありかなあ リサーチで使うからあって損はないよね
181 22/08/03(水)10:10:06 No.956101579
あーそっかユニークアイテムって手があったか 良さそうなの探してみるね
182 22/08/03(水)10:10:21 No.956101627
>武器買ったら素寒貧になった場合ってどうしたらいいんでしょう ガードやらないなら防具は飾りだ 死んだらリザレクトすればいい
183 22/08/03(水)10:10:34 No.956101654
>武器買ったら素寒貧になった場合ってどうしたらいいんでしょう 諦める 調達をあげる ギャランティプラスを取る
184 22/08/03(水)10:11:14 No.956101799
>ガードやらないなら防具は飾りだ >死んだらリザレクトすればいい 死ななきゃ安いか ありがたい
185 22/08/03(水)10:12:46 No.956102106
社会はあって損はないけど調達2点と情報判定1dの為だけに上げるのは流石に経験点効率が悪いかな… それなら最初からオルクスにでもして白兵射撃はディストーションする方が良いと思う
186 22/08/03(水)10:13:29 No.956102267
効率よくしたいけど効率ばっかなのは美しくない…
187 22/08/03(水)10:13:47 No.956102322
赤色の従者+従者吸収+災いの魔剣+Dロイス復讐者で攻撃力最大160!!をちょっとやりたいんだけどHP上昇と消費のタイミングは一つの手番内で済むのか裁定に自信がねえ
188 22/08/03(水)10:15:00 No.956102574
社会1コネなし財産点0とかやる場合は流石に卓メンバーに一言確認するくらいはしよう
189 22/08/03(水)10:15:55 No.956102760
火力を上げるのは簡単だけどコスパを考えはじめるとつらくなる 一回行動するだけで15%くらい上がるんだけどこれ普通なのかな
190 22/08/03(水)10:16:33 No.956102876
>火力を上げるのは簡単だけどコスパを考えはじめるとつらくなる >一回行動するだけで15%くらい上がるんだけどこれ普通なのかな 常時それは高すぎない!?
191 22/08/03(水)10:17:21 No.956103044
100%越えてるならそんなもんでしょ
192 22/08/03(水)10:17:26 No.956103057
キャンペーンは寧ろヒロイン抱えすぎて2/14に修羅場迎えるのがいいんじゃないか
193 22/08/03(水)10:17:27 No.956103064
クライマックスならまあ… ミドルでそれはエフェクト積みすぎ
194 22/08/03(水)10:17:36 No.956103098
やはり常時エフェクト…
195 22/08/03(水)10:18:24 No.956103239
調達はとりあえず上げて適当にコネ取って財産点2は最低出来ればもっと欲しい 目標値低めの担当させて貰うくらいは許すさ
196 22/08/03(水)10:18:29 No.956103258
>キャンペーンは寧ろヒロイン抱えすぎて2/14に修羅場迎えるのがいいんじゃないか >チョコは欲しい
197 22/08/03(水)10:18:50 No.956103315
>火力を上げるのは簡単だけどコスパを考えはじめるとつらくなる >一回行動するだけで15%くらい上がるんだけどこれ普通なのかな どんな組み合わせにしたんだ さらさらしてみていいんじゃないか
198 22/08/03(水)10:19:04 No.956103364
バックスタブなら侵食率4%でミドルから50点くらいダメージ出せるぞ!
199 22/08/03(水)10:19:33 No.956103464
コンセントレイト2でエフェクトが333の11とかはあるけどこれでギリかなぁ 15はクライマックスの大暴れする時にしよう
200 22/08/03(水)10:19:41 No.956103487
>>キャンペーンは寧ろヒロイン抱えすぎて2/14に修羅場迎えるのがいいんじゃないか >>チョコは欲しい キャンペの番外編で屋根ゴミやって実際刺されたPC1を思い出した 俺のPC2は元FHの子といちゃいちゃさせてもらったが
201 22/08/03(水)10:20:03 No.956103560
>どんな組み合わせにしたんだ >さらさらしてみていいんじゃないか さらさらしたいけど今出先でシート見れない…
202 22/08/03(水)10:20:13 No.956103590
>バックスタブなら侵食率4%でミドルから50点くらいダメージ出せるぞ! 問題は70点使って係数2.5しかないことだ
203 22/08/03(水)10:20:38 No.956103650
>さらさらしたいけど今出先でシート見れない… 夜にまた立てるかもしれんしもう一方のダイススレ画の方でもいいかもしれんし聞いてみたらいいんでないか
204 22/08/03(水)10:21:07 No.956103741
まあオーヴァードなら女絡みで刺された昏いじゃ死なないだろうし
205 22/08/03(水)10:21:41 No.956103841
ごめん今キャンペーンで使ってるキャラシ見たらミドルでメジャー一回につき侵蝕17上がるわ いやまあウロボロスのリミット使ったダイスデバフ型だから仕方ないんだが…
206 22/08/03(水)10:21:55 No.956103883
>刺された昏い し…死んでる…
207 22/08/03(水)10:22:09 No.956103932
縮地の最大レベル高すぎる…3にしてくれ
208 22/08/03(水)10:22:47 No.956104047
>まあオーヴァードなら女絡みで刺された昏いじゃ死なないだろうし 刺されて暗転したから舞台裏でオイオイオイってなってたよ
209 22/08/03(水)10:23:17 No.956104131
3にしたらバックスタブが強すぎるから
210 22/08/03(水)10:23:35 No.956104180
今使いたいビルド見たらミドル14のクライマックス20だったわ!
211 22/08/03(水)10:24:29 No.956104317
クライマックス1Rで侵蝕+21! クライマックス2Rで侵蝕+27だあああ!! 賢者じゃないのに賢者みたいな火力出た…
212 22/08/03(水)10:24:46 No.956104367
トライにウロボ混ぜたら1ラウンド54%あがったよほめて
213 22/08/03(水)10:24:55 No.956104404
オーヴァードならリザレクトするからな つまりいくらでも刺せる
214 22/08/03(水)10:25:12 No.956104448
>トライにウロボ混ぜたら1ラウンド54%あがったよほめて ジャームだ 殺せ
215 22/08/03(水)10:25:24 No.956104490
>オーヴァードならリザレクトするからな >つまりいくらでも刺せる 刺されるような 状況を 作るな
216 22/08/03(水)10:26:08 No.956104633
ジャームになっていい覚悟で毎話使い捨てPC!
217 22/08/03(水)10:27:04 No.956104811
>ジャームになっていい覚悟で毎話使い捨てPC! 1話ごとにジャームが増えてくようなもんだしUGNもFHも嫌がるんじゃねえかな…
218 22/08/03(水)10:27:27 No.956104877
書き込みをした人によって削除されました
219 22/08/03(水)10:27:28 No.956104883
実際ヒロインに刺されたPCっているんだろうか
220 22/08/03(水)10:27:56 No.956104979
>実際異能モノとしてのオーヴァードって絶妙な戦闘力してると思うんだ >単純な火力なら現代兵器の全力には勝てないけど携行性が段違いで >す 素手変更型やRCなら武器もいらねえ!
221 22/08/03(水)10:28:26 No.956105083
>実際ヒロインに刺されたPCっているんだろうか ボス兼ヒロインに白兵攻撃されたことは何度か
222 22/08/03(水)10:28:26 No.956105084
まったく…で済ませる
223 22/08/03(水)10:28:58 No.956105163
実際異能モノとしてのオーヴァードって絶妙な戦闘力してると思うんだ 単純な火力なら現代兵器の全力には勝てないけど携行性が段違いで搦手も得意 殺しても死なないけど殺しまくると死ぬっていう
224 22/08/03(水)10:29:04 No.956105182
ヒロインにフレーバー憎悪付ける!
225 22/08/03(水)10:29:40 No.956105296
GM裁量案件だけどラスアクセレニティ雷鳴の申し子使って同じタイミングで起こる効果は全て同時に解決するってルルブの記載あるから HPが0になる、HPが0になる、HPを失う⇒HP0⇒ロイス復活 が成立する…はず GMにダメだされたらロイスが3枚トぶ