22/08/03(水)07:09:06 大谷残留 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/03(水)07:09:06 No.956072455
大谷残留
1 22/08/03(水)07:09:25 No.956072489
残念だ
2 22/08/03(水)07:09:38 No.956072504
マーシュとシンダーガードはトレード
3 22/08/03(水)07:10:32 No.956072576
さすがに今オフ契約延長出来なかったらトレード出すかな
4 22/08/03(水)07:11:54 No.956072697
早く脱出して欲しい
5 22/08/03(水)07:13:13 No.956072821
イグレシアスがブレーブスに移籍
6 22/08/03(水)07:13:14 No.956072823
マーシュとシンダーガード売っただけかい!
7 22/08/03(水)07:13:38 No.956072848
マーシュシンダーガード→フィリーズ イグレシアス→ブレーブス
8 22/08/03(水)07:14:25 No.956072935
イグ出すなら去年出しとけば良かったのに
9 22/08/03(水)07:15:38 No.956073059
パドレスが本気出してるけどいけるかなあ
10 22/08/03(水)07:15:46 No.956073079
良かった
11 22/08/03(水)07:15:48 No.956073086
大谷にとっては地獄だな 味方が貧弱になれば敬遠される確率も上がる
12 22/08/03(水)07:16:03 No.956073101
こんだけ出してもトラウトとレンドンの契約がのしかかってくるのが辛いところだな
13 22/08/03(水)07:16:52 No.956073187
>大谷にとっては地獄だな >味方が貧弱になれば敬遠される確率も上がる ぶっちゃけ後ろがマーシュだろうとトレードされてくる奴だろうと敬遠されることに変わりはないだろ
14 22/08/03(水)07:18:26 No.956073355
マーシュいなくなったらベンチの雰囲気お通夜にならない?
15 22/08/03(水)07:18:40 No.956073375
イグの契約も向こうが引き継いでくれるみたいだな 資金的にはかなり余裕ができた
16 22/08/03(水)07:20:42 No.956073600
あぁ…マーシュ…すげえ好きだったのに…
17 22/08/03(水)07:21:08 No.956073644
win-winなのに残念も何もない
18 22/08/03(水)07:21:54 No.956073738
なんでニュースはそんなにトレードさせたがってたのかよくわからない
19 22/08/03(水)07:22:33 No.956073815
fu1310573.jpg この光景生中継で見たかった…悲しあじ…
20 22/08/03(水)07:22:48 No.956073844
させたがるじゃなくて目玉商品のひとつだったってだけだよ
21 22/08/03(水)07:23:19 No.956073891
>なんでニュースはそんなにトレードさせたがってたのかよくわからない エンゼルスが泥舟だから
22 22/08/03(水)07:23:21 No.956073895
マーシュのヒゲ見るの好きだったのにィィ
23 22/08/03(水)07:23:21 No.956073896
出マーシュ
24 22/08/03(水)07:24:02 No.956073974
マーシュ移籍したのか 立派に育ってくれ
25 22/08/03(水)07:24:11 No.956073994
オーナーが贅沢税を払う気がないので大谷含む3選手以外に金をかけられないのが問題
26 22/08/03(水)07:25:04 No.956074087
でも実際大谷出しちゃったら今のエンゼルス客来ないだろうしなぁ
27 22/08/03(水)07:25:06 No.956074092
もうエンゼルスは優勝きついし諸々の条件があって今大谷売るのが一番高く売れるんじゃないかって話だったので
28 22/08/03(水)07:25:24 No.956074114
マーシュはなんで出された
29 22/08/03(水)07:26:07 No.956074194
マーシュいなくなったのマジでショックなんだけど… キャラも好きだったのに
30 22/08/03(水)07:26:40 No.956074255
>マーシュはなんで出された 相手が普通にかなりの有望株だから美味しいトレードだぞ
31 22/08/03(水)07:27:30 No.956074334
>エンゼルスが泥舟だから 二刀流やらせてくれるからエンゼルス来たのに?
32 22/08/03(水)07:27:44 No.956074362
ぶっちゃけ泥舟球団でないと二刀流させてるヒマないからな…
33 22/08/03(水)07:28:13 No.956074419
>なんでニュースはそんなにトレードさせたがってたのかよくわからない FAは来年だけど今年で2年契約が切れるから年俸超大幅増確実 負け越し続けてるのにエンゼルスのマイナーの枯渇ぶり 勝ちたいとは言ってるがレンドントラウトがいて贅沢税超えるような補強をしないし育成も下手でどうにもならない球団状態 日本の感覚じゃアレだけどアッチからしたらトレードになる要素満載
34 22/08/03(水)07:28:34 No.956074448
>ぶっちゃけ泥舟球団でないと二刀流させてるヒマないからな… ヤンキースがガチで欲しがってたんだからそれはない
35 22/08/03(水)07:29:02 No.956074503
ただでさえ張りぼての外野陣なのにマーシュいなくなったらどうなんの
36 22/08/03(水)07:29:08 No.956074513
>>マーシュはなんで出された >相手が普通にかなりの有望株だから美味しいトレードだぞ 有望な若手捕手既にいなかったっけ?
37 22/08/03(水)07:30:11 No.956074629
>>>マーシュはなんで出された >>相手が普通にかなりの有望株だから美味しいトレードだぞ >有望な若手捕手既にいなかったっけ? いたっけ? 少なくともマーシュのトレード相手はトッププロスペクトランキング50位くらいの相手だから100にも入らないやつよりは上
38 22/08/03(水)07:30:21 No.956074654
トラウトは選手生命に問題ないんですかね… もうこれまでみたいに働けなくなってない?大丈夫?
39 22/08/03(水)07:31:04 No.956074727
>トラウトは選手生命に問題ないんですかね… >もうこれまでみたいに働けなくなってない?大丈夫? 昨日見たニュースでは医者がいい感じのこと言ってたみたいで 復帰は早いかもとか言ってた
40 22/08/03(水)07:31:13 No.956074751
>トラウトは選手生命に問題ないんですかね… >もうこれまでみたいに働けなくなってない?大丈夫? 今のところは復帰できそうという話だけど爆弾抱えてる感じになるな…
41 22/08/03(水)07:31:26 No.956074772
削除依頼によって隔離されました >ぶっちゃけ泥舟球団でないと二刀流させてるヒマないからな… 結局これだよね 泥舟じゃないと大谷サンが気持ち良くなれないので残留
42 22/08/03(水)07:32:01 No.956074839
マーシュとトレードされたオホッピーくんはMLBプロスペクトランキングの全体86位の期待の若手捕手なんだ ちなみにエンゼルスには100位以内の選手がいなかった
43 22/08/03(水)07:32:29 No.956074896
マーシュ売っちゃったの!? マジでめちゃくちゃショックなんだけど… エンゼルスで大谷の次に好きだったのに…
44 22/08/03(水)07:32:37 No.956074911
>泥舟じゃないと大谷サンが気持ち良くなれないので残留 大谷サイドに選択の権利ねーよアホ
45 22/08/03(水)07:33:33 No.956075011
イグは去年出せばもっといいの貰えたかもなあ
46 22/08/03(水)07:34:19 No.956075097
>結局これだよね >泥舟じゃないと大谷サンが気持ち良くなれないので残留 1年半後のFA権獲得まで大谷側に選択肢は存在しないのに ようもまあここまで悪し様に適当言えるもんだな恥を知れ恥を
47 22/08/03(水)07:34:26 No.956075110
>イグは去年出せばもっといいの貰えたかもなあ まあ今年明らかに球速出てないし年俸負担してくれるだけマシ
48 22/08/03(水)07:34:29 No.956075124
マーシュすげえ可愛くて大好きだったんだけどなぁ…
49 22/08/03(水)07:35:19 No.956075226
>イグは去年出せばもっといいの貰えたかもなあ 絶対もらえた 去年のデッドラインは最有力候補のキンブレルがデッドラインの前に余裕持って動いてたから イグがリリーフ一番手だった
50 22/08/03(水)07:36:44 No.956075398
ヤンキースは取ってくれよぉ
51 22/08/03(水)07:36:48 No.956075411
でも去年のイグはエンゼルスにも欲しかったしな…
52 22/08/03(水)07:36:59 No.956075440
ただでさえ中継ぎ以降手薄なのに今年あんま良くないとは言えイグ出して弾数減らしていいの!?
53 22/08/03(水)07:37:21 No.956075491
>ヤンキースは取ってくれよぉ エンゼルスがそもそも出す気がなかったからしょうがない
54 22/08/03(水)07:37:42 No.956075545
>ただでさえ中継ぎ以降手薄なのに今年あんま良くないとは言えイグ出して弾数減らしていいの!? もしかして今年まだ勝つ気なの?
55 22/08/03(水)07:38:13 No.956075608
>>ただでさえ中継ぎ以降手薄なのに今年あんま良くないとは言えイグ出して弾数減らしていいの!? >もしかして今年まだ勝つ気なの? 大谷さん残したってのはそういうことじゃないの?
56 22/08/03(水)07:38:25 No.956075631
エンゼルスじゃないと二刀流させてもらえないマン定期的に見るな…
57 22/08/03(水)07:38:40 No.956075663
>大谷さん残したってのはそういうことじゃないの? いいえ?
58 22/08/03(水)07:38:44 No.956075675
削除依頼によって隔離されました >ようもまあここまで悪し様に適当言えるもんだな恥を知れ恥を そもそもエンゼルスを選んだのは大谷じゃん 引くてあまたの中で強い球団を選べばよかったじゃない
59 22/08/03(水)07:38:50 No.956075686
マーシュがいなくなって残念だ
60 22/08/03(水)07:38:53 No.956075694
>大谷さん残したってのはそういうことじゃないの? 大谷は単にチームの顔だから残しただけ 基本は解体路線でしょ
61 22/08/03(水)07:38:55 No.956075698
今年のLAAを応援しようなんて言う考えはさっさと捨てろ 大谷さんとかデトマーズを応援しようくらいにしておけ
62 22/08/03(水)07:39:17 No.956075739
おかしい…ちょっと前までは中継ぎに難があるけど打線は良いそこそこのチームだったはず…
63 22/08/03(水)07:39:50 No.956075796
>おかしい…ちょっと前までは中継ぎに難があるけど打線は良いそこそこのチームだったはず… 今は先発はかなりマシだけど中継ぎと打線がリーグ最低レベルのチームになったぞ
64 22/08/03(水)07:41:00 No.956075944
>そもそもエンゼルスを選んだのは大谷じゃん >引くてあまたの中で強い球団を選べばよかったじゃない 今のトレード待望論と全く関係ないただの難癖に見えるけど これは俺の読解力がおかしいのそれともお前が間違ったこと言ってるの?
65 22/08/03(水)07:42:06 No.956076094
マーシュの髭が見れなくなるとあとはひーほの腕筋とスアレスのケツしかワクワク感が湧かない…
66 22/08/03(水)07:42:41 No.956076180
マーシュトレードは他所でも悲しんでる人多くて意外だわ 愛されてるな
67 22/08/03(水)07:43:16 No.956076254
来年オフにFAなんでなかったっけ?移籍する気あるなら一年の違いでないの
68 22/08/03(水)07:43:32 No.956076284
入団時に今エンゼルスの惨状を予想するのは無理でしょ というか入団時に大谷に選択肢があったことと今大谷に選択権がないことは関係ないし…
69 22/08/03(水)07:43:48 No.956076318
あの外見のインパクトでマーシュまだ24だったのか
70 22/08/03(水)07:43:53 No.956076332
大谷さん打って完投しないと10勝無理かもな
71 22/08/03(水)07:44:04 No.956076357
>来年オフにFAなんでなかったっけ?移籍する気あるなら一年の違いでないの 全盛期の大谷が更に一年無駄になるのは辛い
72 22/08/03(水)07:44:14 No.956076383
>来年オフにFAなんでなかったっけ?移籍する気あるなら一年の違いでないの 全盛期の一年は重い…
73 22/08/03(水)07:44:24 No.956076409
>来年オフにFAなんでなかったっけ?移籍する気あるなら一年の違いでないの トレード先が1年半使えるか半年使えるかで差し出す対価が違う
74 22/08/03(水)07:44:26 No.956076417
ここって活躍してる人が憎いおじさんがそこそこいるよね
75 22/08/03(水)07:44:29 No.956076425
ヤンキースが取るんじゃないかとか言われてたけどヤンキースは二刀流を許さないでしょ
76 22/08/03(水)07:44:31 No.956076430
そもそも渡米時に二刀流容認した球団のうちエンゼルスはマシな方 加えてカリフォルニアだからマッチしたってだけ
77 22/08/03(水)07:45:06 No.956076498
そ爆する要素あったか…?
78 22/08/03(水)07:45:12 No.956076507
>ヤンキースが取るんじゃないかとか言われてたけどヤンキースは二刀流を許さないでしょ 普通にトレード打診してたわけだから二刀流やらせるつもりあっただろ
79 22/08/03(水)07:45:30 No.956076539
大谷が弱小チームでお山の大将やるのか他所で勝ちたいのかはFAにならないとわからないよ
80 22/08/03(水)07:45:32 No.956076545
まだマシな連中売っちゃうよりそっち残してオオタニサン売って補強した方がよかったんじゃねえかな…
81 22/08/03(水)07:45:49 No.956076586
>来年オフにFAなんでなかったっけ?移籍する気あるなら一年の違いでないの 大谷自体はトレードして勝利数上乗せできるかだけの問題 エンゼルスは大谷がFAして何にも残らないかトレードで若手有望数増やせるかって話
82 22/08/03(水)07:45:51 No.956076595
完全な売り手の動きなのに一番見返りを求められる大谷さんは残す一番ダメな球団
83 22/08/03(水)07:46:09 No.956076626
ツーウェイルールとかご存知ない?
84 22/08/03(水)07:46:17 No.956076641
イグの代わりに来る選手はどうなんだい?
85 22/08/03(水)07:46:42 No.956076691
と言っても大谷出したらそれはそれで客入りとかに影響出るから手放しづらいんじゃねえかな…
86 22/08/03(水)07:46:44 No.956076694
優勝狙えるチームが大谷獲ってそれ用の編成しますとはならんだろう エンゼルスが一番いいよ
87 22/08/03(水)07:46:58 No.956076722
>イグの代わりに来る選手はどうなんだい? 控えめにいって酷い 年俸負担してもらうためだけのトレード
88 22/08/03(水)07:46:59 No.956076726
>まだマシな連中売っちゃうよりそっち残してオオタニサン売って補強した方がよかったんじゃねえかな… 究極に中途半端だな 贅沢税覚悟でオフに補強するわけでもないだろうし
89 22/08/03(水)07:47:12 No.956076760
>来年オフにFAなんでなかったっけ?移籍する気あるなら一年の違いでないの 1.5年の残高と0.5年の残高だと全然違うでしょ 具体的には大谷は年fWAR7~8くらい稼ぎ出す選手で今はfWAR1につき800万ドルが年俸相場だから単純計算で60億円分くらい価値が違う
90 22/08/03(水)07:47:28 No.956076788
>まだマシな連中売っちゃうよりそっち残してオオタニサン売って補強した方がよかったんじゃねえかな… 勝つか負けるかじゃなくて金になるかどうかでオオタニサン残してると思う
91 22/08/03(水)07:47:47 No.956076838
https://hochi.news/articles/20220803-OHT1T51010.html?mode=photo&photoid=1 ちょっと写真見るんだけでつらい
92 22/08/03(水)07:47:56 No.956076858
というか本当に勝ちたいならシンダーガード売らないんだよ そこらへんは中途半端に理性的なんだ
93 22/08/03(水)07:48:01 No.956076877
>と言っても大谷出したらそれはそれで客入りとかに影響出るから手放しづらいんじゃねえかな エンゼルス的には目先の金を取るか数年後の戦力をとるかの話
94 22/08/03(水)07:48:50 No.956076983
大谷の運用なんてDH使ってローテ投げさせるだけじゃん 中5は問題ないんだから中4になる時だけスキップして谷間に投げさせれば良いだけ
95 22/08/03(水)07:49:04 No.956077016
>マーシュ外野手は最後に「アリガトウ!」と言って終わりました! マーシュウウウウウウウウウ!!!!!!!いやあああああ!!!
96 22/08/03(水)07:49:10 No.956077024
>というか本当に勝ちたいならシンダーガード売らないんだよ 単年契約だから売れる時に売るだろ
97 22/08/03(水)07:49:24 No.956077068
二刀流なぶんメジャー屈指の契約金になると予想されてる大谷をわざわざ獲得して二刀流容認しませんは意味不明だからな…
98 22/08/03(水)07:49:57 No.956077153
エンゼルスの希望のないところは来た選手が軒並み駄目になる所 コーチ陣から全入れ替えしたほうがいいんじゃ
99 22/08/03(水)07:50:03 No.956077165
マーシュは俺が顔と名前覚えてる数少ないメジャー選手だったのに…
100 22/08/03(水)07:50:33 No.956077244
そもそもエンゼルスがファイヤーセール出来るならこの惨状にはなってないので… 再建モードに入れず大型補強→失敗を繰り返したチームの末路
101 22/08/03(水)07:51:04 No.956077309
もしかして大谷引き留めるために筒香誠也ダルビ招集するつもりなのか
102 22/08/03(水)07:51:16 No.956077342
>マーシュは俺が顔と名前覚えてる数少ないメジャー選手だったのに… あのヒゲといつもニコニコしててお母さんに「髪とヒゲを切りなさい」と言われてるのが好きだった…
103 22/08/03(水)07:51:32 No.956077379
>二刀流なぶんメジャー屈指の契約金になると予想されてる大谷をわざわざ獲得して>二刀流容認しませんは意味不明だからな… 契約金は問題にならないよ贅沢税気にしなければ 数年は大幅にペイできるから
104 22/08/03(水)07:52:25 No.956077503
えっマーシュくん えっ えっ…?嘘でしょ…?
105 22/08/03(水)07:52:50 No.956077569
マドン呼び戻せ
106 22/08/03(水)07:53:06 No.956077609
>もしかして大谷引き留めるために筒香誠也ダルビ招集するつもりなのか ダルなんて払えるの?
107 22/08/03(水)07:53:23 No.956077647
>ヤンキースが取るんじゃないかとか言われてたけどヤンキースは二刀流を許さないでしょ 大谷のネームバリューも二刀流あってだしやらせないって言い切るのも謎だな
108 22/08/03(水)07:54:35 No.956077804
エンゼルスではなあ…感が辛いところ 根本から変わらないと厳しそう
109 22/08/03(水)07:55:32 No.956077930
>契約金は問題にならないよ贅沢税気にしなければ >数年は大幅にペイできるから 二刀流をやめさせた大谷でも集客力って期待できるのかな
110 22/08/03(水)07:55:43 No.956077952
抑えって今あるのから移動させるの?
111 22/08/03(水)07:55:47 No.956077958
春のエンゼルスは本当になんだったよ
112 22/08/03(水)07:56:54 No.956078125
>二刀流をやめさせた大谷でも集客力って期待できるのかな DHだけの日でも大谷出るとチケット売り上げいいんじゃなかった?
113 22/08/03(水)07:56:55 No.956078126
来年もナイトメアが見られるってこと!?
114 22/08/03(水)07:57:24 No.956078204
今季日本人所属チームを応援したいなら超強化されたバドレスか地味だけどそれなりにいいとこ持ってったジェイズを見るほうがいいよ
115 22/08/03(水)07:57:34 No.956078223
来年勝負する動きでも数年後の再建を目指す動きでもないところが凄い 30球団で一番ビジョンがないんじゃないかなあのチーム
116 22/08/03(水)07:57:45 No.956078240
育成力がカスなのがね チームはもちろんファームも育成力なきゃ持ち腐れだしなんなら大谷自身のキャリアにも影響あるだろうし
117 22/08/03(水)07:57:46 No.956078244
>春のエンゼルスは本当になんだったよ 春のまどろみ
118 22/08/03(水)07:57:54 No.956078266
>来年勝負する動きでも数年後の再建を目指す動きでもないところが凄い >30球団で一番ビジョンがないんじゃないかなあのチーム デトロイトよりはマシだろ
119 22/08/03(水)07:59:08 No.956078437
>30球団で一番ビジョンがないんじゃないかなあのチーム 黒字運営
120 22/08/03(水)07:59:31 No.956078498
メジャーって移籍が活発すぎて真面目に見るようになったらキツそうだな…
121 22/08/03(水)07:59:56 No.956078553
大谷からしたら勝つのに9回まで投げないといけないし後半から打たれ始めても誰も変わる相手がいないって地獄だろ
122 22/08/03(水)08:00:31 No.956078653
大谷MVPでトラウト戻ってきた今年が勝負の年だと思っていたが偉いさんの考えることはよくわからんのう…
123 22/08/03(水)08:00:56 No.956078723
もう抑えられる控え投手いないじゃん…
124 22/08/03(水)08:01:07 No.956078758
>大谷MVPでトラウト戻ってきた今年が勝負の年だと思っていたが偉いさんの考えることはよくわからんのう… 勝負はしてただろ何見てたんだ その全てが外れただけで
125 22/08/03(水)08:01:29 No.956078824
そういやこれでローテ一人抜けたから今後は5人ローテで回していくのかな その方が大谷の規定投球回的にはありがたいが
126 22/08/03(水)08:01:34 No.956078837
大谷の年俸が低いうちにがっぽり稼いで置きたいっていう思惑はよく見えるよ
127 22/08/03(水)08:02:03 No.956078920
勝つためには9回まで投げるしかなくなったな
128 22/08/03(水)08:02:11 No.956078941
>大谷MVPでトラウト戻ってきた今年が勝負の年だと思っていたが偉いさんの考えることはよくわからんのう… その勝負の年のトラウト&レンドン故障でゲームセット
129 22/08/03(水)08:02:24 No.956078976
マーシュいなくなっちゃうのかよ…
130 22/08/03(水)08:02:28 No.956078988
>大谷からしたら勝つのに9回まで投げないといけないし後半から打たれ始めても誰も変わる相手がいないって地獄だろ 今も地獄だから大差ないな
131 22/08/03(水)08:02:33 No.956079002
上位チームのファンは良いけど下位チームのファンは毎年主力が上位チームに出荷する様を見るの脳が壊れないの?
132 22/08/03(水)08:02:39 No.956079018
序盤の破竹の勢いからここまで落ちるとは誰が予想できたか 故障者続出は一体どうすれば良かったんだろう
133 22/08/03(水)08:02:50 No.956079047
>>大谷MVPでトラウト戻ってきた今年が勝負の年だと思っていたが偉いさんの考えることはよくわからんのう… >その勝負の年のトラウト&レンドン故障でゲームセット それ以前の問題だったろ!
134 22/08/03(水)08:02:57 No.956079066
グッバイマーシュはわかるけどイグ出したらもう勝てないじゃん
135 22/08/03(水)08:03:31 No.956079148
代わりに取ったのが使える選手なのか?
136 22/08/03(水)08:04:24 No.956079294
前々回みたいな7回から疲れて打たれても変える投手がいない地獄が8回くらいから続くのか
137 22/08/03(水)08:04:36 No.956079330
>グッバイマーシュはわかるけどイグ出したらもう勝てないじゃん 勝ってどうすんの? ドラフトで不利になるだけなのに
138 22/08/03(水)08:04:40 No.956079341
トラウトレンドンがカタログスペック通りの働きしてウォルシュイグレシアスが昨季並の成績発揮して 補強組のシンダーガードロレンゼンループテペラが期待通りの活躍してたら実際ポストシーズン行けたと思うよ そこそこ程度にやってるシンダーガード以外全員外れただけ
139 22/08/03(水)08:05:06 No.956079422
>代わりに取ったのが使える選手なのか? 有望だけど即戦力ではない
140 22/08/03(水)08:05:13 No.956079446
エンゼルスは大谷を解放しろ
141 22/08/03(水)08:05:43 No.956079534
>前々回みたいな7回から疲れて打たれても変える投手がいない地獄が8回くらいから続くのか 何でそこ引き合いに出して今後は7回越えられる計算なのか
142 22/08/03(水)08:06:30 No.956079695
>代わりに取ったのが使える選手なのか? マーシュのトレード相手は若手の有望株だけど イギーは高額契約をブレーブスが受け持ってくれる代わりに選手自体は微妙
143 22/08/03(水)08:06:44 No.956079738
オオタニサンも今シーズンもう休みにしようぜ
144 22/08/03(水)08:06:53 No.956079761
このチームで野球やるのよく耐えられるな大谷…
145 22/08/03(水)08:07:06 No.956079797
もう終わりだよこのチーム
146 22/08/03(水)08:07:44 No.956079915
逆にパドレスすごいな ソトとそろそろ戻ってくるタティスを並べられるじゃん
147 22/08/03(水)08:08:01 No.956079968
>このチームで野球やるのよく耐えられるな大谷… トレードしてって言って残されたら地獄だろ
148 22/08/03(水)08:08:04 No.956079977
ハムファンの精神の逃避先として人気がある球団だけどこっちもハムみたいなフロントの動きで笑うわ
149 22/08/03(水)08:08:04 No.956079981
>このチームで野球やるのよく耐えられるな大谷… ここまで弱い上にやる気ないチームは人生初体験だろうしな
150 22/08/03(水)08:08:17 No.956080027
二刀流させてくれた恩義はあるけどだからってこのチームに生涯いないといけない義理はないだろ
151 22/08/03(水)08:08:21 No.956080041
エラーの嵐の守備、まるで迫力のない打線、試合を作れない投手、どうしようもないように見える… 監督すら解任した後何も手を打ってないし整備のしようがないんじゃないのか
152 22/08/03(水)08:08:45 No.956080114
そ爆してるせいで書き込めてないの馬鹿みたい
153 22/08/03(水)08:08:50 No.956080126
>エラーの嵐の守備、まるで迫力のない打線、試合を作れない投手、どうしようもないように見える… >監督すら解任した後何も手を打ってないし整備のしようがないんじゃないのか フロント懐妊!
154 22/08/03(水)08:08:57 No.956080147
>逆にパドレスすごいな >ソトとそろそろ戻ってくるタティスを並べられるじゃん ソトタティスマチャド並べられるのは強えよなあ
155 22/08/03(水)08:09:24 No.956080222
エンゼルス…お前と野球するの息苦しいよ
156 22/08/03(水)08:10:33 No.956080414
>二刀流させてくれた恩義はあるけどだからってこのチームに生涯いないといけない義理はないだろ FA前にどうしろと?
157 22/08/03(水)08:12:01 No.956080658
>逆にパドレスすごいな >ソトとそろそろ戻ってくるタティスを並べられるじゃん タイムリミット以内に勝たないと爆死確定の大博打だけどな プロスペクト本当にすっからかん
158 22/08/03(水)08:12:02 No.956080659
>試合を作れない投手 最近は大谷以外の先発も立て直してる方だろ 問題は大谷含めて打撃陣が湿り気多い
159 22/08/03(水)08:12:53 No.956080803
合理的な判断ができないチームは弱い
160 22/08/03(水)08:13:05 No.956080835
>逆にパドレスすごいな >ソトとそろそろ戻ってくるタティスを並べられるじゃん クローネンワース!タティース!ソト!マチャード!ベル!マイヤーズ!プロファー!ノラ!グリシャム!ドゥルーリー!さあどこからでもかかってこい!
161 22/08/03(水)08:13:17 No.956080880
トレードで欲しがってた球団は二刀流ありきで手を挙げてるでしょ 戦力としても魅力だけど二刀流の集客力だって当然欲しいし二刀流させなかったらファンからクレームがつくから その前提で準備しないと後からガタガタになる
162 22/08/03(水)08:13:23 No.956080906
守備と下位打線なんとかなれば多少マシになりそうな気はする
163 22/08/03(水)08:14:08 No.956081043
大谷レンドンセットで格安トレードして年俸負担軽減するのがエンゼルス再建ルートとしてはベストだったと思うよ レンドンはトレード拒否権あるけどそこは違約金覚悟で
164 22/08/03(水)08:14:40 No.956081132
>>試合を作れない投手 >最近は大谷以外の先発も立て直してる方だろ >問題は大谷含めて打撃陣が湿り気多い シンダーガードとイグレシアス放出するんじゃないの?
165 22/08/03(水)08:14:52 No.956081161
つーかこれから基本アデルスタメンで使っていくつもりなのか…?
166 22/08/03(水)08:15:25 No.956081252
マドン解任もあったしな
167 22/08/03(水)08:16:05 No.956081389
>つーかこれから基本アデルスタメンで使っていくつもりなのか…? うーんナイトメア
168 22/08/03(水)08:16:16 No.956081422
>大谷レンドンセットで格安トレードして年俸負担軽減するのがエンゼルス再建ルートとしてはベストだったと思うよ 怪我してプレイしてないからレンドンいらないって
169 22/08/03(水)08:17:13 No.956081613
いくら所属チームが雑魚でも じゃあ勝てるとこ行くわほなサイナラとはならんやろ… そんなのまかり通ったら1シーズン調子悪いだけで選手が逃げ出してチームが維持できなくなってしまうわ
170 22/08/03(水)08:17:26 No.956081652
トラウトは絶対残すだろうしレンドンと大谷切らないとだけど大谷切ったらファン暴れるよね
171 22/08/03(水)08:17:49 No.956081721
プロスペいないんだから大谷を生贄にして貰えばいいのに
172 22/08/03(水)08:17:54 No.956081737
>いくら所属チームが雑魚でも >じゃあ勝てるとこ行くわほなサイナラとはならんやろ… >そんなのまかり通ったら1シーズン調子悪いだけで選手が逃げ出してチームが維持できなくなってしまうわ Jリーグで見る光景
173 22/08/03(水)08:18:06 No.956081774
>エ軍は傘下マイナーに若手有望株が枯渇しており、大リーグ全体で100番目以内の選手がいなかった。 なんなんだよこのチーム…
174 22/08/03(水)08:19:34 No.956082030
ビジョンを教えてくれビジョンを 大谷を格安で使い倒してる間にスポンサーから金を集めたいのはわかるが
175 22/08/03(水)08:20:18 No.956082166
>ビジョンを教えてくれビジョンを そりゃ金集め
176 22/08/03(水)08:20:43 No.956082238
俺今回のトレードでカジュアルに見るならエンゼルス 本気で野球が見たいならドジャースの意味がわかった!
177 22/08/03(水)08:20:54 No.956082271
>ビジョンを教えてくれビジョンを >大谷を格安で使い倒してる間にスポンサーから金を集めたいのはわかるが 強い野手がいっぱい欲しい
178 22/08/03(水)08:21:24 No.956082367
スポンサー手放したくないから大谷残しただけで勝つ気は全く無いよなこのオーナー
179 22/08/03(水)08:21:52 No.956082458
>いくら所属チームが雑魚でも >じゃあ勝てるとこ行くわほなサイナラとはならんやろ… トレードでほな行くわもクソもないだろう 特にデッドラインのトレードとかPSで勝ちたいチームが諦めたチームから 主力をプロスペと引き換えに貰うんだし
180 22/08/03(水)08:22:04 No.956082498
>俺今回のトレードでカジュアルに見るならエンゼルス カジュアルに見るにしてもお辛い要素多くない?
181 22/08/03(水)08:22:50 No.956082642
なんでこんなゴミチームになっちゃったの
182 22/08/03(水)08:22:58 No.956082669
カジュアルっていうか大谷目当て以外でエ軍の試合見るやつなんて修行僧くらいだろ
183 22/08/03(水)08:23:11 No.956082704
>スポンサー手放したくないから大谷残しただけで勝つ気は全く無いよなこのオーナー 馬鹿言うなここから全勝優勝しろと常に思ってるぞ
184 22/08/03(水)08:23:30 No.956082761
今年のデッドラインで暴れたのはNYYとSD ヤンキース君ことし絶好調だから本気でてっぺん狙いに来てるわ
185 22/08/03(水)08:23:43 No.956082790
大谷さんもイチローみたくチャンピオンリングもらえないしょぼくれたチームに居続けるみたいになるの?
186 22/08/03(水)08:24:26 No.956082955
>ヤンキース君ことし絶好調だから本気でてっぺん狙いに来てるわ ジャッジがヤバいしチームも強過ぎてなんか色々ヤバい 怪気炎上がってる
187 22/08/03(水)08:24:44 No.956083003
>スポンサー手放したくないから大谷残しただけで勝つ気は全く無いよなこのオーナー オフに贅沢税覚悟で再建とかもしないだろうし無いね
188 22/08/03(水)08:25:27 No.956083116
>大谷さんもイチローみたくチャンピオンリングもらえないしょぼくれたチームに居続けるみたいになるの? イチローのいたマリナーズは地区優勝果たせたけど大谷の場合それすら出来ないことになるよこのままだと
189 22/08/03(水)08:26:39 No.956083351
>ヤンキース君ことし絶好調だから本気でてっぺん狙いに来てるわ アストロズをPSでどう倒すかに掛かってる
190 22/08/03(水)08:26:43 No.956083371
>大谷さんもイチローみたくチャンピオンリングもらえないしょぼくれたチームに居続けるみたいになるの? 何で来年FAなのにそんな発想でてくるの?
191 22/08/03(水)08:27:10 No.956083447
>>スポンサー手放したくないから大谷残しただけで勝つ気は全く無いよなこのオーナー >オフに贅沢税覚悟で再建とかもしないだろうし無いね 去年割と大型補強はしたはずなんだ してこれなんだ
192 22/08/03(水)08:27:13 No.956083458
大谷は二刀流で広告としても使えるし何より日本からのスポンサーが美味しいので安く使えるうちは手放さないよなそりゃ
193 22/08/03(水)08:27:29 No.956083507
勝つ気ないのがオーナーなのはつらいな… トラウトはどう思ってんだろう
194 22/08/03(水)08:28:23 No.956083658
アストロズもマンシーニとヴァスケスもってったからなあ マンシーニがちゃんと暴れられるところに行ったのは嬉しいが
195 22/08/03(水)08:28:25 No.956083665
そうかマーシュが離れてしまうのか… 大谷さん目当てに見始めて何だあの長髪ヒゲは!?え?まだ新人!?って トラウト以外にエンゼルスで最初に覚えた選手だった…
196 22/08/03(水)08:28:53 No.956083752
オーナーに勝つ気がないの? 結果として勝てて無いだけじゃなくて?
197 22/08/03(水)08:28:57 No.956083766
>何で来年FAなのにそんな発想でてくるの? 偉大な記録立ててるのに所属チームがぱっとしないのが似てるから
198 22/08/03(水)08:29:34 No.956083861
大谷の選手経歴としては年俸高騰必至なFAより引く手数多のトレードの方が有り難かったろうな
199 22/08/03(水)08:29:43 No.956083883
>オーナーに勝つ気がないの? >結果として勝てて無いだけじゃなくて? 勝つ気ないオーナー扱いされてるけどアホだからやり方がおかしいクソオーナーだと思うな
200 22/08/03(水)08:30:06 No.956083943
ねえ?誰かアデル買ってくれないの?
201 22/08/03(水)08:30:23 No.956083984
>オーナーに勝つ気がないの? >結果として勝てて無いだけじゃなくて? 単年の成績が悪いだけならともかく若手有望株が皆無なのどう思う?
202 22/08/03(水)08:30:31 No.956084006
イチローはまだマリナーズ黄金期で大活躍出来た時期あったの忘れたのかよ!
203 22/08/03(水)08:30:32 No.956084010
>ねえ?誰かアデル買ってくれないの? 試合見てたら誰が買おうと思うのか
204 22/08/03(水)08:30:44 No.956084040
相手からすればチームが弱けりゃ大谷で勝負しなくていい状況が増えるからな
205 22/08/03(水)08:31:07 No.956084090
>単年の成績が悪いだけならともかく若手有望株が皆無なのどう思う? 若手めちゃくちゃ仕入れてはいるんじゃないっけ 育ってはないけど
206 22/08/03(水)08:31:15 No.956084117
アデルが残るのは絶望感凄いよね
207 22/08/03(水)08:31:18 No.956084120
金はあるのに贅沢税払いたくないっていうのは勝つ気ないと言われてもしょうがない…
208 22/08/03(水)08:31:41 No.956084172
>>単年の成績が悪いだけならともかく若手有望株が皆無なのどう思う? >若手めちゃくちゃ仕入れてはいるんじゃないっけ >育ってはないけど ピッチャーたくさん仕入れたよ
209 22/08/03(水)08:32:09 No.956084237
>去年割と大型補強はしたはずなんだ >してこれなんだ 昨年オフは分かる 大谷さんは2年残っててトラウトとレンドンの怪我の目処もついて イグレシアスの残留もできたし投手を補強すればってなる ただまとなプロスペもいない現状で再建期に入らないのは勝つ気が無いとしか言えない
210 22/08/03(水)08:33:18 No.956084408
名将マドン呼んで補強ポイントであった投手ガンガン補強して 負けこんだら癇癪起こしてマドンクビにしたりチームが崩壊起こしただけだよ
211 22/08/03(水)08:34:04 No.956084534
弱いのはともかく再建策すらろくに見られないのがヤバい
212 22/08/03(水)08:34:05 No.956084536
メジャーの下はテメエが勝手に伸びてこい!って環境だし伸びてこない連中ばっか取ってしまったのでは?
213 22/08/03(水)08:34:15 No.956084570
トラウトにしろスペ体質が顕著になってきて大谷残すならトラウト売れって言われる位だしな
214 22/08/03(水)08:34:23 No.956084597
弱いチームでも観客多いから強くなる必要がないんだ
215 22/08/03(水)08:34:42 No.956084649
トラウトはエンゼルスの顔だし無理だろ
216 22/08/03(水)08:35:14 No.956084733
アデルの現状を見るとプロスペクトかき集めてきた所で今のエンゼルスに育てられるとは思えない…
217 22/08/03(水)08:36:15 No.956084894
>弱いチームでも観客多いから強くなる必要がないんだ 人気チームではないし中継見ると割りとガラガラじゃね 大谷さんいなくなったらもっとだろうけど
218 22/08/03(水)08:36:48 No.956084991
後半戦は打者大谷は四球攻めで雑魚の後続アウトで対策完了 投手大谷は球数投げさせて後ろから点取るで対策完了 こんなもんよ
219 22/08/03(水)08:37:03 No.956085031
向こうはドラフトでたくさん取れるんだからマイナーだけじゃなくて日本の球団に修行に出すとかできないのかな
220 22/08/03(水)08:38:09 No.956085179
>向こうはドラフトでたくさん取れるんだからマイナーだけじゃなくて日本の球団に修行に出すとかできないのかな 大昔(1980年代)ドジャースと提携結びつきの強かった中日がそういうことやってた
221 22/08/03(水)08:38:16 No.956085198
>後半戦は打者大谷は四球攻めで雑魚の後続アウトで対策完了 >投手大谷は球数投げさせて後ろから点取るで対策完了 >こんなもんよ 正面から相手にしない戦略と見るか 徹底して逃げ回る弱腰と見るか
222 22/08/03(水)08:38:24 No.956085220
>後半戦は打者大谷は四球攻めで雑魚の後続アウトで対策完了 >投手大谷は球数投げさせて後ろから点取るで対策完了 >こんなもんよ なんだ去年からずっと同じで通常進行じゃないか
223 22/08/03(水)08:38:52 No.956085294
去年も後半それで成績伸び悩んだっけ
224 22/08/03(水)08:39:29 No.956085396
>>後半戦は打者大谷は四球攻めで雑魚の後続アウトで対策完了 >>投手大谷は球数投げさせて後ろから点取るで対策完了 >>こんなもんよ >正面から相手にしない戦略と見るか >徹底して逃げ回る弱腰と見るか 野球は勝たないといけないんだよ エンゼルスにはわからんかもしれんが
225 22/08/03(水)08:39:32 No.956085404
>正面から相手にしない戦略と見るか >徹底して逃げ回る弱腰と見るか 高校野球ならともかくプロスポーツなんだから逃げも立派な戦略でしょ
226 22/08/03(水)08:39:45 No.956085443
>メジャーの下はテメエが勝手に伸びてこい!って環境だし伸びてこない連中ばっか取ってしまったのでは? それでもほぼ育たないのはコーチ陣が悪いとしか言いようがない 他所のチームは育つ選手いるのにエンゼルスはいないのをスカウトだけのせいには出来ない
227 22/08/03(水)08:39:50 No.956085453
四球の割合でも給料上げて欲しい 自分に責任のない所で打席奪われてるようなもんだし
228 22/08/03(水)08:40:43 No.956085585
イギーのトレード相手 ジェシー・チャベス レンジャーズ→パイレーツ→ブレーブス→ロイヤルズ→ブルージェイズ→アスレチックス→ブルージェイズ→ドジャース→エンゼルス→レンジャーズ→カブス→レンジャーズ→エンゼルス傘下→ブレーブス→カブス→ブレーブス→エンゼルス
229 22/08/03(水)08:41:24 No.956085703
>No.956085585 もしかしなくても ダメなやつでは?
230 22/08/03(水)08:41:39 No.956085738
>イギーのトレード相手 ジェシー・チャベス >レンジャーズ→パイレーツ→ブレーブス→ロイヤルズ→ブルージェイズ→アスレチックス→ブルージェイズ→ドジャース→エンゼルス→レンジャーズ→カブス→レンジャーズ→エンゼルス傘下→ブレーブス→カブス→ブレーブス→エンゼルス 不良在庫の押し付け合いに見えるんだけど大丈夫?
231 22/08/03(水)08:41:57 No.956085796
>No.956085585 西武のキャンデラリオもこんな経歴だった
232 22/08/03(水)08:42:15 No.956085847
>去年も後半それで成績伸び悩んだっけ 昨季大谷の96四球のうち前半が38個で後半が58個 敬遠に至っては前半5個に対し後半15個
233 22/08/03(水)08:42:41 No.956085906
イグレシアスは高額年俸押し付けてるので
234 22/08/03(水)08:43:15 No.956085996
>>去年も後半それで成績伸び悩んだっけ >昨季大谷の96四球のうち前半が38個で後半が58個 >敬遠に至っては前半5個に対し後半15個 投手相手に四球敬遠とか恥ずかしくないのか ということも成績見てたら言えなくなった
235 22/08/03(水)08:43:40 No.956086055
大谷翔平のエンゼルス残留が正式決定
236 22/08/03(水)08:44:07 No.956086126
恥ずかしさとかいう謎指標好きだねえ
237 22/08/03(水)08:45:18 No.956086303
大谷さんは日本中に注目されてるからな 区役所の液晶に映ったニュースで大谷翔平残留濃厚って昨日書いてあったし
238 22/08/03(水)08:45:54 No.956086404
まあチームが雑魚ならそれはそれで個人成績だけに集中できるじゃん 就活チャンスと割り切ろうぜ
239 22/08/03(水)08:46:28 No.956086508
>まあチームが雑魚ならそれはそれで個人成績だけに集中できるじゃん >就活チャンスと割り切ろうぜ お断りの四球しか来ないんですけど
240 22/08/03(水)08:48:16 No.956086829
>マーシュシンダーガード→フィリーズ >イグレシアス→ブレーブス もうエンゼルス観なくてもいいかな…
241 22/08/03(水)08:49:15 No.956087003
>四球の割合でも給料上げて欲しい >自分に責任のない所で打席奪われてるようなもんだし 強いのが悪い
242 22/08/03(水)08:51:17 No.956087341
流石にオフにはトレードしてくれるよな? してくれないと来年もこの地獄を見なきゃいけないのがつらい
243 22/08/03(水)08:51:22 No.956087354
外野手がいない オオタニサンがやればいいじゃない
244 22/08/03(水)08:51:22 No.956087357
仮にトレードに出されでもしたらエンゼルスと戦うことになるんだぞ 今ノッてるエンゼルスと戦うことになると大谷の成績がっつり変わっちゃうでしょ
245 22/08/03(水)08:51:36 No.956087388
>まあチームが雑魚ならそれはそれで個人成績だけに集中できるじゃん 2桁勝利できないんですけど…
246 22/08/03(水)08:52:13 No.956087469
>>まあチームが雑魚ならそれはそれで個人成績だけに集中できるじゃん >2桁勝利できないんですけど… 完封してホームラン打てば ええ!
247 22/08/03(水)08:52:28 No.956087507
>流石にオフにはトレードしてくれるよな? 来年の今頃ならトレードしても良い…いやもうちょい稼ぐか
248 22/08/03(水)08:52:36 No.956087522
>仮にトレードに出されでもしたらエンゼルスと戦うことになるんだぞ >今ノッてるエンゼルスと戦うことになると大谷の成績がっつり変わっちゃうでしょ 何に乗ってるんだよ 泥舟かよ
249 22/08/03(水)08:55:13 No.956087975
二刀流で宣伝出来て日本からお金も入ってくるお得な選手だしFAまで手放さないでしょ
250 22/08/03(水)08:55:42 No.956088076
マーシュ放出は悪手すぎない? 打撃の波が酷すぎるけど打ててた時期は打ててたんだから当てて転がすように鍛えればいいのに…
251 22/08/03(水)08:56:38 No.956088244
マーシュいないの悲しいんだけど・・・
252 22/08/03(水)08:56:41 No.956088256
オオタニサン移籍してエンゼルスと対戦する時は 完全試合という名の恩返しをして欲しいわね
253 22/08/03(水)08:57:26 No.956088364
O谷さんいなくなったらグッズの売り上げとかMLB放送とかなくなるからなぁ
254 22/08/03(水)08:57:30 No.956088381
デグロム復帰してるけど相変わらずやばいなこの人 99マイル以下のストレート一球も投げてないわ
255 22/08/03(水)08:58:01 No.956088481
移籍した選手が急に活躍し出しそう根拠ないけど
256 22/08/03(水)08:58:24 No.956088543
>O谷さんいなくなったらグッズの売り上げとかMLB放送とかなくなるからなぁ その2つはMLBに入って全チームに分配でしょ
257 22/08/03(水)08:58:24 No.956088544
頼れる仲間はみんな目が死んでる
258 22/08/03(水)08:59:45 No.956088771
いくら守備がよくても打撃ができない選手はすぐ切るよねこのチーム
259 22/08/03(水)09:00:13 No.956088877
>移籍した選手が急に活躍し出しそう根拠ないけど 根拠コーチが変わる
260 22/08/03(水)09:03:18 No.956089411
マイナーならともかくメジャーのコーチって技術的な指導とかしないだろ データ的なアドバイスはするだろうけど
261 22/08/03(水)09:04:00 No.956089515
結局今のGMがミスった結果今があるってことでいいんだよね
262 22/08/03(水)09:04:34 No.956089614
正直こんなチームに残る必要ある?
263 22/08/03(水)09:04:35 No.956089615
>結局今のGMがミスった結果今があるってことでいいんだよね オーナーかGMかは好きな方で
264 22/08/03(水)09:05:20 No.956089734
>正直こんなチームに残る必要ある? トレードなんだから自分の意志ではどうにもならん
265 22/08/03(水)09:05:33 No.956089764
>正直こんなチームに残る必要ある? 必要ないかもしれないけど残らない方法ある?
266 22/08/03(水)09:05:37 No.956089777
春先からここまでおかしくなるのなんだろうね
267 22/08/03(水)09:05:47 No.956089798
>正直こんなチームに残る必要ある? 無いけど自由に出ていく権利が今はないので…
268 22/08/03(水)09:05:58 No.956089830
戻ってこいマドン
269 22/08/03(水)09:06:39 No.956089940
気付いたらいつもトラウト消えてんな…
270 22/08/03(水)09:07:29 No.956090083
マーシュいらねっていうなら 外野全部いらなくなるわ
271 22/08/03(水)09:07:31 No.956090087
コーチは野手のトラウトに投手の癖がバレてるのを指摘されてる時点でもう...
272 22/08/03(水)09:08:44 No.956090307
全く給料分働かないレンドーンが悪いよ
273 22/08/03(水)09:08:52 No.956090326
>コーチは野手のトラウトに投手の癖がバレてるのを指摘されてる時点でもう... コーチが選手に指導されてどうする
274 22/08/03(水)09:09:47 No.956090490
去年より弱くないか
275 22/08/03(水)09:11:15 No.956090770
>コーチは野手のトラウトに投手の癖がバレてるのを指摘されてる時点でもう... >コーチが選手に指導されてどうする お互いに刺激しあえる関係!
276 22/08/03(水)09:11:48 No.956090875
>去年より弱くないか 弱いよ ウォルシュが並以下になったし抑えも不安定なまま放出
277 22/08/03(水)09:12:23 No.956090965
大谷の10勝しかもう楽しみが無い
278 22/08/03(水)09:12:50 No.956091045
>大谷の10勝しかもう楽しみが無い 抑えがいないのにできるのか…
279 22/08/03(水)09:13:01 No.956091080
もう猫だねこのチーム
280 22/08/03(水)09:13:05 No.956091095
>大谷の10勝しかもう楽しみが無い あと2年連続MVP
281 22/08/03(水)09:13:32 No.956091179
トラウト 48億2516万円 3712万ドル レンドン 47億5428万円 3657万ドル アプトン 36億4000万円 2800万ドル シンダーガード 27億3000万円 2100万ドル イグレシアス 13億0000万円 1000万ドル ループ 9億7500万円 750万ドル テペラ 9億1000万円 700万ドル ロレンゼン 8億7750万円 675万ドル 大谷翔平 7億1500万円 550万ドル フレッチャー 5億2000万円 400万ドル トラウトレンドンは試合出ないしアプトンシンダーガードイグレシアス放出したエンゼルス 大谷さんの未来はどっちだ?
282 22/08/03(水)09:14:49 No.956091404
MVPはジャッジがWARをこのペースで伸ばすならジャッジだろうな
283 22/08/03(水)09:15:18 No.956091490
>大谷さんの未来はどっちだ? 今光に満ちてるっていうのは正気を疑う
284 22/08/03(水)09:15:43 No.956091559
今日はアスレチック戦だし勝てるだろ、勝てるよね?
285 22/08/03(水)09:15:51 No.956091577
まずアデルを捨てろ
286 22/08/03(水)09:16:32 No.956091704
>まずアデルを捨てろ 拾ってくれるところがない
287 22/08/03(水)09:16:55 No.956091767
https://full-count.jp/2022/08/03/post1260231/ トレード期限を迎えて会見したミナシアンGMは「ショウヘイはここでプレーすることを楽しんていると思う。ショウヘイという男は、球場に来て準備をし、フィールド内外で素晴らしい選手。ショウヘイはここでプレーする。我々はうれしく思っているよ」とコメントした。 ショウヘイはエンゼルスでプレーすることを楽しんでいる←ホントかなあ???
288 22/08/03(水)09:17:45 No.956091914
>>まずアデルを捨てろ >拾ってくれるところがない じゃあせめて代わりになるの拾ってきてアデルを押し出せ …できたらやってるか
289 22/08/03(水)09:17:54 No.956091941
大谷「勝てるチーム行きてえ」
290 22/08/03(水)09:19:02 No.956092137
大谷さんが今のエンゼルスというチームで10勝するためのハードルめちゃくちゃ上がったな!ガハハ!
291 22/08/03(水)09:19:26 No.956092208
信頼できる守備のマーシュが去りエンゼルスにはアデルが残された
292 22/08/03(水)09:19:31 No.956092226
さすがに後半戦で1勝くらいはするだろう…
293 22/08/03(水)09:20:49 No.956092474
ぶっちゃけもうチームが地獄だし個人成績より怪我しないようにだけ気を付けてくれ
294 22/08/03(水)09:20:49 No.956092476
前回前々回と10勝チャンス不意にしたのが痛かったな…
295 22/08/03(水)09:21:14 No.956092537
逆に考えるんだシーズン最終戦ここで勝てなきゃ2桁ならずってシーンを! チケットバカ売れですぜ
296 22/08/03(水)09:22:40 No.956092763
>逆に考えるんだシーズン最終戦ここで勝てなきゃ2桁ならずってシーンを! >チケットバカ売れですぜ バカ売れはするけど負けるんだよね…
297 22/08/03(水)09:22:54 No.956092801
まあ本来ならトラウトレンドンみたいにもう今シーズンは怪我しない程度にお休みするのが良いんだろうと思う けどそれでも一応大谷さんは規定投球回&200奪三振&30本塁打の記録かかってるからな…
298 22/08/03(水)09:23:22 No.956092876
内川の打率が横浜の勝率超えた時の神奈川県民の同僚の気持ちが今ならよく分かる気がする
299 22/08/03(水)09:23:29 No.956092900
>>逆に考えるんだシーズン最終戦ここで勝てなきゃ2桁ならずってシーンを! >>チケットバカ売れですぜ >バカ売れはするけど負けるんだよね… 10勝しても10敗する選手はいる!
300 22/08/03(水)09:25:23 No.956093207
>今日はアスレチック戦だし勝てるだろ、勝てるよね? 予告先発と抑え消えたけど勝てるかなぁ
301 22/08/03(水)09:25:58 No.956093301
>今日はアスレチック戦だし勝てるだろ、勝てるよね? ……
302 22/08/03(水)09:26:40 No.956093426
トレード締結で移籍って即日なの?
303 22/08/03(水)09:27:04 No.956093495
イグいても抑えられなかった試合たくさんあるし…
304 22/08/03(水)09:27:35 No.956093573
レンドーンがここまで終わってるとはマジで思わなかった…
305 22/08/03(水)09:28:23 No.956093708
>トレード締結で移籍って即日なの? 即日だし即時 試合中に決まって急遽代打出されたこともある
306 22/08/03(水)09:28:39 No.956093748
>トレード締結で移籍って即日なの? 対戦相手に移籍して出場が過去にはある
307 22/08/03(水)09:30:37 No.956094095
マーシュ! イギー! シンダーガード! トレード期間終わったよ ……
308 22/08/03(水)09:30:44 No.956094117
上原も試合中にいきなりトレードの発表されたこともある
309 22/08/03(水)09:31:19 No.956094210
レンドンの図太い神経だけは見習いたい
310 22/08/03(水)09:31:30 No.956094235
>試合中に決まって急遽代打出されたこともある 大谷登板試合で急遽トレード締結で降板&代打とかあったら面白いな
311 22/08/03(水)09:31:55 No.956094302
>レンドンの図太い神経だけは見習いたい 契約したのエンゼルスだし
312 22/08/03(水)09:33:39 No.956094583
大型契約勝ち取ったらサボってもいいから
313 22/08/03(水)09:34:36 No.956094741
オオタニとレンドンセットでトレードとか出来なかったのかな
314 22/08/03(水)09:34:42 No.956094756
とりあえずエンゼルスの補強ポイントは全部なんだけど、それでもキャッチャーの補強は急務だったのは確かだな いつまでも控えにキヨシでは戦えないし年齢層的にも若返りを一番図りたいポジションだろうからね まあとりあえずセンターラインを構築してほしいけど誰もいないねんな!!
315 22/08/03(水)09:35:32 No.956094887
怪我はしょうがないだろ
316 22/08/03(水)09:36:00 No.956094987
どうせもうちょっとでFAだしと思いながら死んだ目でプレイするオオタニサンをお楽しみください
317 22/08/03(水)09:36:12 No.956095031
>オオタニとレンドンセットでトレードとか出来なかったのかな できなくはないけどレンドンはトレード拒否権付きなので違約金覚悟になる
318 22/08/03(水)09:36:20 No.956095059
大型契約取るまでは頑張れ大谷 契約し終わったら目一杯休め…
319 22/08/03(水)09:36:41 No.956095137
>オオタニとレンドンセットでトレードとか出来なかったのかな 大谷を出したくないんだから出来ない
320 22/08/03(水)09:39:00 No.956095532
トラウトもう今シーズンベンチに戻ってくることないだろうからトラウタニの供給すらないしひたすら一平とイチャつくしかないのか…
321 22/08/03(水)09:39:50 No.956095695
>オオタニとレンドンセットでトレードとか出来なかったのかな 多分提案したチームはあったと思うけどエンゼルス側がそもそも大谷さん出す気なかったと思う 大谷さんがただすごい選手ならソトみたいに放出されてただろうけど、大谷さんは何よりも広告収入がすごいしグッズ売上も観客動員力もある つまり金のなる木を今のエンゼルスが手放すメリットがどこにもない
322 22/08/03(水)09:40:33 No.956095809
>上原も試合中にいきなりトレードの発表されたこともある 弱いチームから前年優勝チームへトレードだから良いトレードだったなあれ
323 22/08/03(水)09:40:36 No.956095818
オフに何回もバイクで事故って手首やった人よりはマシだし
324 22/08/03(水)09:41:13 No.956095926
>つまり金のなる木を今のエンゼルスが手放すメリットがどこにもない いやフランチャイズプレイヤー化できる見込みがあるならともかく出て行くのがほぼ確定してるのにメリットないなんてことはないよ…
325 22/08/03(水)09:42:38 No.956096186
>いやフランチャイズプレイヤー化できる見込みがあるならともかく出て行くのがほぼ確定してるのにメリットないなんてことはないよ… 現生は正義だろ
326 22/08/03(水)09:43:25 No.956096330
エンゼルス側がメリットあると考えてやったことでしょ
327 22/08/03(水)09:43:42 No.956096375
>>つまり金のなる木を今のエンゼルスが手放すメリットがどこにもない >いやフランチャイズプレイヤー化できる見込みがあるならともかく出て行くのがほぼ確定してるのにメリットないなんてことはないよ… 選手編成の面では誰もがそう考えるだろうけどビジネス面でみたらメリットはないよ 目先の金を取ったということだけだと思う
328 22/08/03(水)09:43:56 No.956096414
打者投手というメリットを最大限活かせるのが結局エンゼルスだからチーム的にふっかけまくっただろうとは思う
329 22/08/03(水)09:43:58 No.956096425
>いやフランチャイズプレイヤー化できる見込みがあるならともかく出て行くのがほぼ確定してるのにメリットないなんてことはないよ… 来オフの残留もないだろうにチーム再建ためのプロスペ集めを諦めたんだから トレードしなかったデメリットもバカでかいわな
330 22/08/03(水)09:44:17 No.956096487
つーか出すメリットがあると思われてるからこそトレードの目玉だった訳で メリットないならそもそも出す可能性ゼロなんだから話題にも上らんわ
331 22/08/03(水)09:44:36 No.956096544
>エンゼルス側がメリットあると考えてやったことでしょ というか大谷でプロスペクト取ったぐらいで再建期入れるチームじゃないからなあ 身動き取れなかったが正解だと思う
332 22/08/03(水)09:45:11 No.956096644
マーシュ出してるから別に現時点でタンクしてまで再建する気もなさそう
333 22/08/03(水)09:45:13 No.956096655
マドン首にしたの早計だったんじゃないの
334 22/08/03(水)09:46:06 No.956096835
ちょっとプロスペクト増えたくらいじゃビクともしなさそうなどん底っていうのがね…
335 22/08/03(水)09:46:35 No.956096925
まあ数年くらいエンゼルスに残ってくれたほうがやりやすいことはやりやすい 本音を言うとWBCで見たい
336 22/08/03(水)09:47:43 No.956097163
ぶっちゃけ大半は大谷ファンであってエンゼルスはどうでもいいからさっさと強いチームに渡してポストシーズン大谷を見せろとしか
337 22/08/03(水)09:47:44 No.956097168
>まあ数年くらいエンゼルスに残ってくれたほうがやりやすいことはやりやすい 無理でしょ金足りないし このペースだと2年連続MVPクラスのWARだからどうあがいても年俸高騰する
338 22/08/03(水)09:47:45 No.956097176
一般的なメリットとエンゼルスの価値基準が違うってだけ
339 22/08/03(水)09:48:16 No.956097280
https://news.yahoo.co.jp/articles/df08c9bb87b82a134a25494cb0e785c314c61c3a 「ビジネスの観点からみれば、彼を残留させるのは迷う必要もないこと」 その一方で、大谷には「野球の観点」以外にも大きな価値がある。モロシ記者は「ビジネスの観点からみれば、彼についてくる国際的なマーケティング効果やスポンサーシップ、パートナーシップ、ブランディング、商品販売などを鑑みて、彼を残留させるのは迷う必要もないことです」と断言。大谷は世界的なスーパースターとなっており、これによってもたらされるビジネス的なメリットを考えれば、放出すべきではないと言う。 長年MLBを取材してきたモロシ記者でさえ「これまで野球を取材してきて、このような状況を見たことは今までありませんでした」とする特異な選手。前代未聞の二刀流として投打両面でメジャートップクラスの能力を持ち、かつビジネス面においても計り知れないほどの影響力を持つだけに、この大谷の動向を難しくしている。 まあこういうことなんでしょ
340 22/08/03(水)09:48:30 No.956097334
>ぶっちゃけ大半は大谷ファンであってエンゼルスはどうでもいいからさっさと強いチームに渡してポストシーズン大谷を見せろとしか 適当言うなトラウトも見たいわ 大谷もトラウトも抜いたエンゼルスならどうでもいい
341 22/08/03(水)09:51:14 No.956097874
>無理でしょ金足りないし >このペースだと2年連続MVPクラスのWARだからどうあがいても年俸高騰する 大谷さんと大型契約出来たとしてもトラウトレンドンと3人だけで 予算が中堅くらいのチームの総年俸くらいいくからな
342 22/08/03(水)09:53:05 No.956098271
まるでエンゼルスが牢獄みたいだ
343 22/08/03(水)09:57:52 No.956099183
天使なのに地獄とか
344 22/08/03(水)09:58:46 No.956099356
もしかしてこれトレードないどころか来年また契約延長するフラグ立った?
345 22/08/03(水)10:03:38 No.956100301
>もしかしてこれトレードないどころか来年また契約延長するフラグ立った? ほぼあり得ない 昨季オフまでなら大谷はトラウト以上程度の年俸で済んだが今季で間違いなくシャーザー並みかそれ以上の年俸が確定してるので大谷残留させようとするとほぼ確実に贅沢税に抵触する しかしモレノは贅沢税引き上げにすら反対してるくらい財布の紐固いからまず無理
346 22/08/03(水)10:04:38 No.956100493
>もしかしてこれトレードないどころか来年また契約延長するフラグ立った? トラウトレンドン大谷の3人持ちは流石に無理
347 22/08/03(水)10:05:32 No.956100690
オーナーとフロントと監督とコーチと選手入れ替えないと強くなりそうにない
348 22/08/03(水)10:05:56 No.956100768
とりあえず今日の試合がどうなるか必見やね
349 22/08/03(水)10:13:10 No.956102202
終わったチームが勝とうが負けようがどうでも良いよ