暑さ対... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/03(水)06:27:41 No.956069018
暑さ対策どうしてる? 空調服だけじゃとても耐えられねー
1 22/08/03(水)06:28:38 No.956069078
ポカリ甘すぎるのでスレ画助かる
2 22/08/03(水)06:29:59 No.956069172
イオンウォーターちょうどいいよね…
3 22/08/03(水)06:30:02 No.956069177
冷房!
4 22/08/03(水)06:32:19 No.956069344
ポカリとの違いが分からないけど人工甘味料の有無?
5 22/08/03(水)06:33:36 No.956069439
ボウルにあけた塩が置いてあるので 定期的にわしづかみにし、貪る
6 22/08/03(水)06:33:39 No.956069445
イオンウォーターエアプかよ
7 22/08/03(水)06:35:21 No.956069578
クソ暑いときには薄味なイオンウォーターの方が飲みやすくて好きだけど ポカリの方が脱水時の補給にはちゃんとバランスが良いらしい
8 22/08/03(水)06:35:34 No.956069593
でもまあアクエリアスの方がもっと甘いんですよね
9 22/08/03(水)06:35:56 No.956069612
空調服って冷媒は循環してるの?
10 22/08/03(水)06:37:32 No.956069744
現場に氷専用の冷凍庫配置して休憩の時に毎回氷装備してる
11 22/08/03(水)06:38:05 No.956069781
モンハンみてえな事してんな
12 22/08/03(水)06:45:07 No.956070316
>空調服って冷媒は循環してるの? 高いのなら
13 22/08/03(水)06:47:27 No.956070512
甘すぎると口に残るからイオンウォーターくらいがちょうどいい
14 22/08/03(水)06:55:04 No.956071141
糖尿!糖尿!
15 22/08/03(水)06:56:31 No.956071257
グリーンダカラはいいんです?
16 22/08/03(水)06:59:13 No.956071502
糖尿が怖いから鶴瓶を信じる
17 22/08/03(水)07:04:11 No.956071993
鶴瓶とポカリを混ぜればいいんじゃない そんな給水にしてたマラソンランナーもいた
18 22/08/03(水)07:04:48 No.956072045
俺はやかん麦茶派だ
19 22/08/03(水)07:06:06 No.956072160
1Lの水に溶かす粉タイプのスポドリ(ジェネリック)が10本500円で助かる
20 22/08/03(水)07:07:06 No.956072257
ソルティライチくれ
21 22/08/03(水)07:08:57 No.956072439
麦茶は原料の大麦の炭水化物が栄養になって雑菌が繁殖しやすいから早めに飲み切らないといけないらしい 逆にスポドリは酸性だから繁殖しにくいってテレビでやってた
22 22/08/03(水)07:25:49 No.956074170
イオンウォーターロングラン商品で粉まで出してるのに なのに未だに2Lタイプださないのはなんでなんだ…
23 22/08/03(水)07:28:36 No.956074451
画像のはそのまま美味しく飲めて素晴らしいけど コスト的にアクエリ2L買って水で半々に割った4Lが素晴らしい…
24 22/08/03(水)07:32:58 No.956074951
>麦茶は原料の大麦の炭水化物が栄養になって雑菌が繁殖しやすいから早めに飲み切らないといけないらしい >逆にスポドリは酸性だから繁殖しにくいってテレビでやってた 鶴瓶汁でも一気できるぐらい水分が失われる…
25 22/08/03(水)07:35:39 No.956075262
正直この異常な暑さじゃ空調服もほとんど機能しないし外作業無謀すぎてしクライアントは鬼だと思う
26 22/08/03(水)07:36:59 No.956075439
スポドリはそのままの濃さで飲んだら最適な浸透圧で吸収されるようできてるから 水で薄めたら効果も薄くなるんだ
27 22/08/03(水)07:37:32 No.956075525
最高気温35度以上は現場に出ちゃいけない法律作ってください!
28 22/08/03(水)07:38:44 No.956075672
現場でミストファン使ってるけどそれでもあちぃよ
29 22/08/03(水)07:45:19 No.956076517
>最高気温35度以上は現場に出ちゃいけない法律作ってください! 俺の職場二カ月以上閉鎖になるじゃん…
30 22/08/03(水)07:47:49 No.956076844
>>最高気温35度以上は現場に出ちゃいけない法律作ってください! >俺の職場二カ月以上閉鎖になるじゃん… 本来はそうでないと人が死ぬんじゃない
31 22/08/03(水)07:48:16 No.956076914
凍らせたペットボトルと水を使うタイプの水冷ベストとか効果どれくらい持つのかねあれ
32 22/08/03(水)08:04:33 No.956079318
昔は真夏の炎天下でも倒れるなんてなかったのに最近の連中軟弱すぎない?
33 22/08/03(水)08:10:14 No.956080368
>昔は真夏の炎天下でも倒れるなんてなかったのに最近の連中軟弱すぎない? 昔は暑くてもせいぜい30℃だったろ
34 22/08/03(水)08:10:47 No.956080450
ギャツビーのヘッドフリーザーと小林製薬の服の上からそのままスプレーを愛用している この2つが無いと耐えられない
35 22/08/03(水)08:38:02 No.956085169
座り仕事に転職する これね!
36 22/08/03(水)08:45:55 No.956086410
昔は暑さの方が軟弱だったからな
37 22/08/03(水)08:46:43 No.956086557
あまり売ってないのが難点
38 22/08/03(水)08:48:44 No.956086910
汗ダラダラ流してる時はハイポトニックのH2Oってスポドリがおすすめなんだけどアサヒ飲料だからかあんまり売ってないのよね
39 22/08/03(水)08:49:22 No.956087029
近所のいなげやが今年ポカリ安くしてて助かる スレ画の900ml118円でずっと変わらない
40 22/08/03(水)08:52:08 No.956087459
>スポドリはそのままの濃さで飲んだら最適な浸透圧で吸収されるようできてるから >水で薄めたら効果も薄くなるんだ 倍飲んじゃうし…
41 22/08/03(水)08:53:36 No.956087686
常温でホカホカに温められた錆びたやかんに入った塩入り麦茶!
42 22/08/03(水)08:54:52 No.956087902
>最高気温35度以上は現場に出ちゃいけない法律作ってください! いや空調服や装備必須にして欲しい
43 22/08/03(水)08:54:58 No.956087931
>スポドリはそのままの濃さで飲んだら最適な浸透圧で吸収されるようできてるから >水で薄めたら効果も薄くなるんだ 運動部がポカリ薄めて飲むのはアイソトニックをハイポトニックに近づける的な意識でやってんじゃないかな 汗かいて体液薄くなってるとポカリとかアクエリアスなんかのアイソトニックは吸収効率落ちるし
44 22/08/03(水)08:58:30 No.956088564
イオンウォーターは安さ売りにしてるとこだと置いてる時あるけど普通のとこだとあんま置いてはないな
45 22/08/03(水)08:59:45 No.956088774
ところで「」 お仕事は?
46 22/08/03(水)09:06:00 No.956089836
気合という名の運
47 22/08/03(水)09:07:00 No.956089997
休憩時にimgしちゃダメ?
48 22/08/03(水)09:07:30 No.956090085
会社においてあるサントリーの自販機クソ過ぎてやばい 天然水以外甘いソフトドリンクとか紅茶とかミルクティ 二段目三段目はボスボスボス… 他の工場にはスポドリ置いてあるのにあたまおかしい
49 22/08/03(水)09:17:29 No.956091861
>ところで「」 >お仕事は? 今日は公休です 今日あったら死んでた
50 22/08/03(水)09:17:40 No.956091893
1時間に一度水分摂る
51 22/08/03(水)09:29:00 No.956093813
アイスハーネスと首に巻く氷的なの使ってるけど なんか今週父親の死で葬儀とかになった人の欠員のため割と仕事の時間朝早くから夜遅くになってしまって 氷材が凍り切らない状態になってヤベェ!ってなってる あと体力的にどこまで耐えられるかって感じだ…