22/08/03(水)05:10:28 iOSやMa... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/03(水)05:10:28 No.956064649
iOSやMacOSのローカル画像を勝手に精査してるキュレーションってなんで強制なの?
1 22/08/03(水)05:14:47 No.956064859
>iOSやMacOSのローカル画像を勝手に精査してるキュレーションってなんで強制なの? 今そんな事なってんのか……知らなかった……
2 22/08/03(水)05:16:00 No.956064919
散々iOSではプライベートが保護されるってCM流してるのに 自社でプライベート踏みにじってんのか…
3 22/08/03(水)05:17:26 No.956064981
プライベートってよりプライバシーじゃね
4 22/08/03(水)05:23:17 No.956065240
>プライベートってよりプライバシーじゃね 同じよ
5 22/08/03(水)05:24:30 No.956065301
写真ビューアの検索タブで自動でタグ付けされてるくらいには収集されてる
6 22/08/03(水)05:25:33 No.956065354
ちうごくメーカーのがどうのこうの言われるけどアメリカのも大概だと思わなくもない
7 22/08/03(水)06:11:36 No.956067993
スパイウェアじゃん きれないの?
8 22/08/03(水)07:58:35 No.956078366
怒るのはやましいことしてるから とかいう人いるけどそういう問題じゃないよね
9 22/08/03(水)08:27:54 No.956083580
第一報聞いてから携帯端末を全部泥にしたよ
10 22/08/03(水)08:29:01 No.956083781
昔のAppleはFBIだろうと顧客情報は渡さないってアピールしてたのに 今はローカルすら勝手に覗くのか…
11 22/08/03(水)08:30:15 No.956083964
>今はローカルすら勝手に覗くのか… しかも自動通報機能付きだ!
12 22/08/03(水)08:32:54 No.956084349
>ちうごくメーカーのがどうのこうの言われるけどアメリカのも大概だと思わなくもない 電子機器使う以上中身は覗かれるものとしてどこのメーカーにデータを渡すかを選ぶくらいしかできない気がする
13 22/08/03(水)08:33:07 No.956084382
>ちうごく 臭いスレばっか見てそう
14 22/08/03(水)08:34:35 No.956084627
OCRも音声の文字化も通ってるはずなのにユーザーからの検索に出ないのも謎
15 22/08/03(水)08:36:12 No.956084885
それだけ悪いヤツが多いんじゃない? 「」は悪いモノ無いから平気だろうが…
16 22/08/03(水)09:13:24 No.956091153
「」は親中だから別に気にしないぞ