虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/03(水)01:34:51 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/03(水)01:34:51 No.956044439

なんか叩いてもいいやつ認定されるとみんなして叩いて来たりするから辛い

1 22/08/03(水)01:36:02 No.956044678

夏の「」化魍来たな…

2 22/08/03(水)01:36:14 No.956044722

お前迷惑だから存分に叩かれろ

3 22/08/03(水)01:36:36 No.956044800

みんなして叩いたりされるのはお前が厄介だからだろ

4 22/08/03(水)01:36:54 No.956044871

やっ!はあっ!

5 22/08/03(水)01:36:56 No.956044874

叩かれる理由ありすぎない?

6 22/08/03(水)01:37:26 No.956044968

たー!

7 22/08/03(水)01:37:59 No.956045088

夏の妖怪は笛でも弦の楽曲でもなくリズムよくぶっ叩かないとダメだかrな

8 22/08/03(水)01:38:24 No.956045167

お前怪人にしては普通に怖いんだよ!

9 22/08/03(水)01:38:42 No.956045231

バケ「」

10 22/08/03(水)01:39:37 No.956045405

まず人を食うな

11 22/08/03(水)01:39:51 No.956045452

打撃で全部粉砕できるしそれが最適なら笛とギターは何の意味があるのだろう

12 22/08/03(水)01:40:24 No.956045533

お前ディケイドの時セッション用の舞台としていい仕事した以外になんかいい要素ある?

13 22/08/03(水)01:40:41 No.956045595

お前来るとシフトアホみたいに増えるんだよ

14 22/08/03(水)01:41:04 No.956045668

中の人が…

15 22/08/03(水)01:41:33 No.956045768

>打撃で全部粉砕できるしそれが最適なら笛とギターは何の意味があるのだろう 流派の違いじゃない? それ言ったらギターぶっ刺せば倒せるんだから撥と笛にも同じ事言える

16 22/08/03(水)01:42:31 No.956045961

一応まかもうによって有効な武器があって裁鬼さんは全武器使えるから過労死寸前のローテ組んでたとかだった覚えが

17 22/08/03(水)01:43:58 No.956046235

また関東最強の弦の鬼の一角にして弟子持ちで様々な音撃を習得している 決め技が音撃斬閻魔裁きのベテラン勢裁鬼さんが酷使される季節が来るのか

18 22/08/03(水)01:46:03 No.956046623

叩くというより先っちょの赤い石振動させてその振動を魔化魍に叩き込むのが主だから やり方は流派による

19 22/08/03(水)01:46:34 No.956046734

SICの鬼たちの武器好き

20 22/08/03(水)01:47:50 No.956046992

今年暑いし6月あたりから10月までシフト埋まってそう

21 22/08/03(水)01:48:35 No.956047132

水中に居たり空飛ぶやつには笛の遠隔射撃が有効だし 太鼓張り付けにくいのには弦で突き刺して響かせるの有効だったりするし

22 22/08/03(水)01:50:13 No.956047443

イヨーッ

23 22/08/03(水)01:51:22 No.956047667

>打撃で全部粉砕できるしそれが最適なら笛とギターは何の意味があるのだろう 飛んでる奴は太鼓だと大変だから管で遠距離からとか硬い奴は弦でぶっ刺してからとかなんかそんなだったような

24 22/08/03(水)01:52:10 No.956047802

>イヨーッ 飛び六方!

25 22/08/03(水)01:52:36 No.956047887

ジオウで当時の裁鬼さんの年齢上回ってるトドロキが現役で人手不足説出てるのいいよね

26 22/08/03(水)01:53:19 No.956048025

叩く以外の方法で倒そうとすると増殖するんだ…

27 22/08/03(水)01:53:22 No.956048034

>中の人が… ヒビキさんのこと? これまだ言ってるのいるんだな

28 22/08/03(水)01:53:57 No.956048150

夏はなんか強いし増えるんだよな… とか害虫みたいなノリ

29 22/08/03(水)01:54:28 No.956048246

化け蟹 多すぎだろ!

30 22/08/03(水)01:54:57 No.956048337

>化け蟹 >多すぎだろ! (終盤に出てくるマジレンジャーカラーのバケガニ)

31 22/08/03(水)01:55:10 No.956048362

これのプラモがすげえ造形がいいんだけど 悲しいかな俺にはパチ組しか出来ねえ でもかっこよくて飾ってニヤニヤしてる 塗装したい……

32 22/08/03(水)01:55:16 No.956048381

夏の時期だから鍛えて紅くならないと裁鬼さんみないな身体になってしまう

33 22/08/03(水)01:55:42 No.956048460

魔化魍もダレる暑さ

34 22/08/03(水)01:56:18 No.956048557

鬼って口から火を吹いたり爪で刺してきたり太鼓で殴ったりする?

35 22/08/03(水)01:57:27 No.956048755

3人でセッションできるように最初からDX玩具に音声データ入れておいてほしかった…

36 22/08/03(水)01:57:51 No.956048820

ライダー図鑑見たら裁鬼さんベテランだけどピークは過ぎてるのに オールラウンダーだからって酷使され入退院繰り返してるじゃねぇか!

37 22/08/03(水)01:58:23 No.956048961

>鬼って口から火を吹いたり爪で刺してきたり太鼓で殴ったりする? 昔話で鬼が口から火を吐いたり爪で刺したりは見たことあるけど 太鼓で叩くのは響鬼さんしか知らない

38 22/08/03(水)01:58:52 No.956049039

音がテーマなのに本編でやらなかったのがびっくりだよ

39 22/08/03(水)01:58:54 No.956049048

>ライダー図鑑見たら裁鬼さんベテランだけどピークは過ぎてるのに >オールラウンダーだからって酷使され入退院繰り返してるじゃねぇか! 自分だけじゃなくて次の世代も鍛えるべきだったのでは……

40 22/08/03(水)01:59:25 No.956049133

CGのでかいカニがスレ立ててるの初めて見た

41 22/08/03(水)01:59:52 No.956049201

>ライダー図鑑見たら裁鬼さんベテランだけどピークは過ぎてるのに >オールラウンダーだからって酷使され入退院繰り返してるじゃねぇか! 他の関東支部の弦使いが怪我人の斬鬼と学生の蛮鬼なので轟鬼が独り立ちするまで裁鬼さんが穴埋めしかないんだ

42 22/08/03(水)02:00:21 No.956049289

写真だけある鬼全員集合を劇中で見たかった

43 22/08/03(水)02:01:57 No.956049550

響鬼放映当時は玩具で再現できる音しか出しちゃダメだからあんな統一感の無いセッションになった みたいなのってほんとなん?

44 22/08/03(水)02:02:12 No.956049584

>自分だけじゃなくて次の世代も鍛えるべきだったのでは…… 一応蛮鬼が弟子だったはずだから…

45 22/08/03(水)02:02:22 No.956049616

変なラッパで煽られたりもするぞ

46 22/08/03(水)02:02:27 No.956049636

歌舞鬼のアーツなんかの間違いででねぇかなぁ

47 22/08/03(水)02:02:29 No.956049649

斬鬼と轟鬼の師弟関係が最高でなぁ…

48 22/08/03(水)02:03:00 No.956049748

>自分だけじゃなくて次の世代も鍛えるべきだったのでは…… ちゃんと弟子として蛮鬼さんはいるけどまだ若いから

49 22/08/03(水)02:03:51 No.956049859

>歌舞鬼のアーツなんかの間違いででねぇかなぁ SHODOだけど作品投票で響鬼入ったからワンチャン期待してる 響鬼で分かりやすい敵やライバル枠って歌舞鬼くらいだし

50 22/08/03(水)02:04:37 No.956049984

>CGのでかいカニがスレ立ててるの初めて見た CGでよかった……本物のカニだったら「」全員死んでいた

51 22/08/03(水)02:04:49 No.956050021

あの世界結局魔化魍残るし大変だよね

52 22/08/03(水)02:04:53 No.956050033

imgのバケガニ

53 22/08/03(水)02:05:20 No.956050125

(刺さってないのに効いてるエフェクトが出てる)

54 22/08/03(水)02:05:37 No.956050182

斬鬼さんの返信アイテムがトイザらス限定で…

55 22/08/03(水)02:05:57 No.956050238

スレ画の玩具当時買ったけどリズムに合わせて叩くモードがあったんだが感度クソすぎてまるで反応しなかった

56 22/08/03(水)02:06:20 No.956050315

ディスクアニマルは結構面白かったけど タカとワシとか即使い回し始めたのは正直どうかと思う…

57 22/08/03(水)02:06:26 No.956050336

>あの世界結局魔化魍残るし大変だよね 結局魔化魍の元凶というか大元は何なんだよ!!! あれ姫と童子リレーが延々と続くやつじゃん!

58 22/08/03(水)02:07:12 No.956050445

>ディスクアニマルは結構面白かったけど >タカとワシとか即使い回し始めたのは正直どうかと思う… なるべく金型使いまわしたいいいい!!!

59 22/08/03(水)02:07:36 No.956050512

魔化魍自体はもう自然現象的なやつだから… じゃあそれを悪用してるあいつらはなんなのと言われると謎だとしか言いようがないけど…

60 22/08/03(水)02:07:46 No.956050539

OPにしか出てこないライダーまとめてS.I.C.で出てたのは今考えると凄い

61 22/08/03(水)02:07:49 No.956050545

ディスクアニマルって玩具の賞とってなかった?

62 22/08/03(水)02:07:59 No.956050575

小説版やVシネ補完されてないの?

63 22/08/03(水)02:08:29 No.956050663

>OPにしか出てこないライダーまとめてS.I.C.で出てたのは今考えると凄い 主役陣はミニサイズのワンコインSIC一般発売とか今はできないな

64 22/08/03(水)02:08:41 No.956050693

Vシネやり始めたのWからだし

65 22/08/03(水)02:09:36 No.956050819

>小説版やVシネ補完されてないの? 小説版は江戸を舞台にした変身忍者嵐とのコラボで直接本編と繋がるかは微妙なライン Vシネなんてものはない

66 22/08/03(水)02:09:41 No.956050834

響鬼の小説読んで無くてすまない…

67 22/08/03(水)02:09:44 No.956050838

ディスクアニマルにも蟹がいるから蟹推しすぎる…

68 22/08/03(水)02:09:49 No.956050856

剣はちゃんと終わったというのに…!

69 22/08/03(水)02:09:50 No.956050862

日本の一大事なのに従業員の数少なすぎだろ

70 22/08/03(水)02:10:33 No.956050989

平成1期は外伝どころか劇場版までだいたいパラレルだ

71 22/08/03(水)02:10:41 No.956051014

>imgのバケガニ ふたば支部のとしあ鬼が来ちゃう…

72 22/08/03(水)02:10:48 No.956051033

>剣はちゃんと終わったというのに…! そのものをなかったことにするからみんな救われる!は力技すぎる

73 22/08/03(水)02:10:57 No.956051063

>スレ画の玩具当時買ったけどリズムに合わせて叩くモードがあったんだが感度クソすぎてまるで反応しなかった ざんねん!

74 22/08/03(水)02:11:14 No.956051121

小説版はエピローグでそして現代ってなったと思ったら予想外の方向に飛ぶからな…

75 22/08/03(水)02:11:21 No.956051141

映画の主題歌いいよね…

76 22/08/03(水)02:11:28 No.956051152

おもちゃに音撃セッション機能がないせいで本編でもできなかったの残念すぎる

77 22/08/03(水)02:11:34 No.956051160

>映画の主題歌いいよね… かっこいいよね

78 22/08/03(水)02:12:00 No.956051237

また仮面ライダーやってるの見たいけど厳しいのかな

79 22/08/03(水)02:12:21 No.956051298

赤くなった後でアームドでまた赤くなる

80 22/08/03(水)02:12:24 No.956051307

設定的には和風ファンタジーとして完成度高いとはいつも思う そのまま狩ゲーとかにも転用できそうなくらい

81 22/08/03(水)02:13:10 No.956051424

舞台や敵のスケールに縛られない漫画映えしそうな設定だと思う

82 22/08/03(水)02:14:27 No.956051640

>平成1期は外伝どころか劇場版までだいたいパラレルだ クウガの時にスケジュール的に無理だ殺す気かと言っていたのに折れてしまったばかりに夏と冬とVシネラインができてしまった

83 22/08/03(水)02:14:41 No.956051672

モンハンみたいな感じでゲーム見たかったな

84 22/08/03(水)02:14:51 No.956051705

>赤くなった後でアームドでまた赤くなる 「分かっているのかね?!」

85 22/08/03(水)02:15:01 No.956051727

ディスクアニマルの欠点は集まると鳴き声がうるせぇ!

86 22/08/03(水)02:15:12 No.956051769

モウハンか…

87 22/08/03(水)02:15:25 No.956051800

>設定的には和風ファンタジーとして完成度高いとはいつも思う デザインも設定も本当に好き…

88 22/08/03(水)02:17:15 No.956052056

鍛えた普通の人間が妖怪を清めの音で祓うNPO法人って設定ほんと面白い

89 22/08/03(水)02:17:34 No.956052091

ストーリーがまさかの少年の成長を描く作品だったなんて…

90 22/08/03(水)02:19:15 No.956052324

>>平成1期は外伝どころか劇場版までだいたいパラレルだ >クウガの時にスケジュール的に無理だ殺す気かと言っていたのに折れてしまったばかりに夏と冬とVシネラインができてしまった アギトの時は地獄だったらしいけどその反省を活かして 劇場版の撮影のためにあいつは出さないとかできるようになった

91 22/08/03(水)02:19:44 No.956052387

もっちーが怪しい団体にドハマリした昔親しかった同級生 みたいな生々しい感じにフェードアウトしていくのが笑えなかった

92 22/08/03(水)02:22:35 No.956052820

やりたい事は分かるけど玩具売るの目的でそれはダメだよね…

93 22/08/03(水)02:23:23 No.956052937

>もっちーが怪しい団体にドハマリした昔親しかった同級生 >みたいな生々しい感じにフェードアウトしていくのが笑えなかった なんだかんだ最後の最後で連れ去られたりヒロインはしてたかは…

94 22/08/03(水)02:25:26 No.956053286

裁鬼さんその小型音撃弦ってどう使うんです…?

95 22/08/03(水)02:26:07 No.956053395

>やりたい事は分かるけど玩具売るの目的でそれはダメだよね… 太鼓使わずにバチだけで敵を倒せる紅と色違いの太鼓を使うサブ鬼はスレ画の販促になっているようでなっていない気がする…

96 22/08/03(水)02:28:12 No.956053699

>なんだかんだ最後の最後で連れ去られたりヒロインはしてたかは… (謎の液体に浸かる最終回)

97 22/08/03(水)02:34:01 No.956054471

そういえば持田さんってめっちゃくちゃ可愛かったよね…

98 22/08/03(水)03:00:45 No.956057143

>平成1期は外伝どころか劇場版までだいたいパラレルだ 高寺が諦めた時代劇を白倉が復活させて産まれた7人の戦鬼

99 22/08/03(水)03:06:44 No.956057685

そもそも劇中との差が激しすぎてどうやってもこの太鼓が欲しくなる演出は無理だよ!音叉はまだしも!

100 22/08/03(水)03:08:39 No.956057847

>そもそも劇中との差が激しすぎてどうやってもこの太鼓が欲しくなる演出は無理だよ!音叉はまだしも! 嫌いなものにおしつけてソイヤ!

101 22/08/03(水)03:12:28 No.956058140

ディスクアニマルは傑作玩具だよ 蟹だけ持ってるけどめっちゃかっこいいよ

102 22/08/03(水)03:30:44 No.956059526

爆裂強打を基本にしてほしかったなぁと思うところはある

103 22/08/03(水)03:41:24 No.956060190

当時の虹裏での人気もすごかった 時間曜日関係なく自作絵が投下されるぐらいには

104 22/08/03(水)03:53:14 No.956060822

音撃演出長くて爽快感薄いかも… → どんどんスタイリッシュになっていく とか変化や改善が見れて追ってて楽しかった

105 22/08/03(水)03:53:32 No.956060835

今欲しいんだよね 君の命

106 22/08/03(水)03:56:25 No.956060992

爆レス猛打の型!

107 22/08/03(水)04:41:00 No.956063140

ディケイド自分の中で評価高いんだけど 音撃セッション見れただけでマイナス評なんてしるかボケレベルで満足している いやでも響鬼が太鼓になって叩かれるのは冷静に考えると…いやでもしかし…

108 22/08/03(水)04:42:08 No.956063196

>音撃演出長くて爽快感薄いかも… → どんどんスタイリッシュになっていく >とか変化や改善が見れて追ってて楽しかった 叩くの冗長だなあ からの夏の響鬼で一気に殴って即死爆散させたときはすごい盛り上がったよ

109 22/08/03(水)05:13:05 No.956064776

響鬼の世界観ってちょっとモンハンっぽいよね

110 22/08/03(水)05:14:15 No.956064826

いやスレ画のは叩いていいやつだろ? 何言ってんだ? やっぱ鍛えてないやつはダメだな使い方も知らないんだもん

111 22/08/03(水)06:52:03 No.956070872

夏の太鼓祭りは響鬼さんの態度よりも 自立間近のトドが意味わかってない斬鬼さんの指導に問題がねーか?

112 22/08/03(水)07:01:34 No.956071728

吹雪鬼かあきら変身体の立体化とかしないかなぁ デザインバリエーション的に女性鬼も欲しい

113 22/08/03(水)07:01:59 No.956071762

今欲しいんだよね…君のお金が!!

114 22/08/03(水)07:22:29 No.956073799

>いやでも響鬼が太鼓になって叩かれるのは冷静に考えると…いやでもしかし… 響鬼さんセッション未参加なんだよね…

115 22/08/03(水)07:26:52 No.956074276

弦の武器がビジュアル的に1番映える

↑Top