虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/03(水)00:52:16 伝統工... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/03(水)00:52:16 No.956033233

伝統工芸は大切にしないとね

1 22/08/03(水)00:52:24 No.956033269

オーバーキル過ぎる…

2 22/08/03(水)00:52:26 No.956033279

あ?

3 22/08/03(水)00:52:30 No.956033302

シャベッタアアアアアアア

4 22/08/03(水)00:52:30 No.956033303

汚名挽回をさせてもらう!

5 22/08/03(水)00:52:30 No.956033304

半蔵便利すぎない?

6 22/08/03(水)00:52:33 No.956033325

シャベッタアアアアアア

7 22/08/03(水)00:52:35 No.956033330

このフル装備シャルティア好き

8 22/08/03(水)00:52:35 No.956033335

喋るのかこいつら

9 22/08/03(水)00:52:35 No.956033339

しゃべったあああああ

10 22/08/03(水)00:52:36 No.956033342

こいつら喋るのかよ!!!

11 22/08/03(水)00:52:36 No.956033343

本当に子どもに言い伝えてるお父さんみたいなアインズ様

12 22/08/03(水)00:52:36 No.956033347

普通に喋ってる!

13 22/08/03(水)00:52:38 No.956033352

こいつらも喋れるんだ

14 22/08/03(水)00:52:38 No.956033353

ハンゾウ便利だな

15 22/08/03(水)00:52:38 No.956033354

知性があるのか

16 22/08/03(水)00:52:40 No.956033365

ちゃんと指揮してる!

17 22/08/03(水)00:52:42 No.956033371

汚名挽回!

18 22/08/03(水)00:52:43 No.956033372

あからさまにニンジャなのだ!

19 22/08/03(水)00:52:46 No.956033382

ちなみにクアゴアの王はガゼフより強いです

20 22/08/03(水)00:52:47 No.956033393

荒業すぎる…

21 22/08/03(水)00:52:48 No.956033395

>半蔵便利すぎない? 便利すぎて嫉妬される

22 22/08/03(水)00:52:49 No.956033399

ずるくね?

23 22/08/03(水)00:52:49 No.956033401

本気シャルって凄く珍しいのでは?

24 22/08/03(水)00:52:51 No.956033413

キチガイ三連マスホールドなんちゃらきたな…

25 22/08/03(水)00:52:51 No.956033415

ふつうにしゃべるんだ…

26 22/08/03(水)00:52:52 No.956033429

緊縛!

27 22/08/03(水)00:52:55 No.956033441

ハチャメチャに火力凄い

28 22/08/03(水)00:52:56 No.956033443

なっなんだぁ

29 22/08/03(水)00:53:00 No.956033463

だいぶ知性高いなこいつら

30 22/08/03(水)00:53:03 No.956033475

喋れるのか…

31 22/08/03(水)00:53:07 No.956033499

油断がないと凄まじいな

32 22/08/03(水)00:53:08 No.956033512

クソゲーすぎる…

33 22/08/03(水)00:53:10 No.956033523

出来る子だ

34 22/08/03(水)00:53:12 No.956033528

しゃべれる!?

35 22/08/03(水)00:53:12 No.956033532

割と理性的な獣人で面白い

36 22/08/03(水)00:53:12 No.956033533

シャルティアも血を流さなければ!

37 22/08/03(水)00:53:13 No.956033536

>ちなみにクアゴアの王はガゼフより強いです 何ガゼフくらい?

38 22/08/03(水)00:53:16 No.956033552

有能ありんす!

39 22/08/03(水)00:53:17 No.956033554

なんとかスピーシーズ好きだな…

40 22/08/03(水)00:53:17 No.956033557

口ポカンとなってるかわいい

41 22/08/03(水)00:53:22 No.956033579

リィーン…

42 22/08/03(水)00:53:24 No.956033587

モンスターじゃなくて亜人枠か

43 22/08/03(水)00:53:25 No.956033592

血を浴びなきゃちゃんと仕事できるんだ

44 22/08/03(水)00:53:25 No.956033593

シャルティアなのに完璧に仕事してる

45 22/08/03(水)00:53:25 No.956033598

即落ち2コマ

46 22/08/03(水)00:53:27 No.956033602

リィーン

47 22/08/03(水)00:53:27 No.956033606

もしかしてこれ金属素材が向こうから歩いてきた?

48 22/08/03(水)00:53:28 No.956033612

まって?ちゃんと仕事できるじゃんシャルティア!?

49 22/08/03(水)00:53:29 No.956033616

リィーン

50 22/08/03(水)00:53:29 No.956033618

ずるくね!?????

51 22/08/03(水)00:53:30 No.956033625

リィーン

52 22/08/03(水)00:53:30 No.956033627

へにゃー

53 22/08/03(水)00:53:31 No.956033633

リィーン…

54 22/08/03(水)00:53:32 No.956033639

魅了コワ~

55 22/08/03(水)00:53:32 No.956033641

即落ち

56 22/08/03(水)00:53:33 No.956033644

リィーン

57 22/08/03(水)00:53:33 No.956033645

えー

58 22/08/03(水)00:53:33 No.956033646

雑魚すぎる…

59 22/08/03(水)00:53:34 No.956033654

裏切りドッグ!

60 22/08/03(水)00:53:34 No.956033655

リィーン

61 22/08/03(水)00:53:35 No.956033656

リィーン…

62 22/08/03(水)00:53:36 No.956033660

はい…犬喋ります…(フワー

63 22/08/03(水)00:53:36 No.956033662

リィーン

64 22/08/03(水)00:53:37 No.956033670

リィーン

65 22/08/03(水)00:53:37 No.956033671

尊厳破壊すぎる…

66 22/08/03(水)00:53:39 No.956033679

即オチすぎる…

67 22/08/03(水)00:53:41 No.956033684

チャーム即落ち

68 22/08/03(水)00:53:41 No.956033685

友達❤️

69 22/08/03(水)00:53:42 No.956033687

完全なレベル差の暴力

70 22/08/03(水)00:53:43 No.956033690

は、はい…グアゴア…喋ります…

71 22/08/03(水)00:53:44 No.956033699

ころす!

72 22/08/03(水)00:53:46 No.956033708

…すぞ

73 22/08/03(水)00:53:46 No.956033714

殺す…!

74 22/08/03(水)00:53:48 No.956033724

OPの戦闘が秒で終わった

75 22/08/03(水)00:53:49 No.956033725

ハンゾウ便利だからまたハンゾウでいいかなってしようとしたら他の子たちも使ってあげてと指摘される程便利

76 22/08/03(水)00:53:49 No.956033729

ころ!

77 22/08/03(水)00:53:51 No.956033739

なんかプレイが始まった

78 22/08/03(水)00:53:53 No.956033749

けおっ…

79 22/08/03(水)00:53:56 No.956033762

アインズ様遊んでる?

80 22/08/03(水)00:53:57 No.956033773

我が友!

81 22/08/03(水)00:53:58 No.956033781

(あとでころす…)

82 22/08/03(水)00:54:00 No.956033793

アインズ様のアシスト

83 22/08/03(水)00:54:03 No.956033812

オイオイオイオイ

84 22/08/03(水)00:54:03 No.956033814

至高のドッキリ発言

85 22/08/03(水)00:54:04 No.956033816

>OPの戦闘が秒で終わった あれここなの!????

86 22/08/03(水)00:54:06 No.956033827

ちょいちょい心臓に悪いアインズ様

87 22/08/03(水)00:54:09 No.956033843

>OPの戦闘が秒で終わった あれはまだです

88 22/08/03(水)00:54:09 No.956033845

なんじゃと

89 22/08/03(水)00:54:10 No.956033849

>まって?ちゃんと仕事できるじゃんシャルティア!? 仕事できるんだよ!

90 22/08/03(水)00:54:13 No.956033859

こいつら蛮族か?

91 22/08/03(水)00:54:15 No.956033870

ここでとりあえず受け入れるのもシャルティア柔軟になったな…

92 22/08/03(水)00:54:17 No.956033883

>ハンゾウ便利だからまたハンゾウでいいかなってしようとしたら他の子たちも使ってあげてと指摘される程便利 リーダーにはアインズ様手製の印もつけてあげるの厚遇すぎるよね…

93 22/08/03(水)00:54:17 No.956033884

>>OPの戦闘が秒で終わった >あれここなの!???? 戦闘は他にもあるよ

94 22/08/03(水)00:54:22 No.956033908

何もかんも喋ってくださる

95 22/08/03(水)00:54:27 No.956033933

まあおしまいなのはお前らなんだけどな

96 22/08/03(水)00:54:32 No.956033955

それは困るな

97 22/08/03(水)00:54:32 No.956033957

>何もかんも喋ってくださる 友達だからな

98 22/08/03(水)00:54:33 No.956033959

滅ぼされるわこいつら…

99 22/08/03(水)00:54:33 No.956033960

つまりアインズ様がシャルティアの椅子になるってコト!?

100 22/08/03(水)00:54:33 No.956033961

ここで!?

101 22/08/03(水)00:54:34 No.956033966

もしかして本気のシャルってクソ強いのでは

102 22/08/03(水)00:54:34 No.956033967

ドワーフにもむっちゃ教えてくれる

103 22/08/03(水)00:54:35 No.956033969

オイオイオイオイ

104 22/08/03(水)00:54:35 No.956033973

もう終わった…

105 22/08/03(水)00:54:36 No.956033977

めちゃおこアインズ様か?

106 22/08/03(水)00:54:39 No.956033991

正気のシャルティアはすごく頼もしい

107 22/08/03(水)00:54:39 No.956033992

ハンゾウリーダー…

108 22/08/03(水)00:54:41 No.956034000

あれもうおわちゃった

109 22/08/03(水)00:54:41 No.956034003

>まって?ちゃんと仕事できるじゃんシャルティア!? 激レアアイテムのせいだからね!失態おかしたの

110 22/08/03(水)00:54:41 No.956034004

>アインズ様遊んでる? まずは情報が先決なので話を流してる

111 22/08/03(水)00:54:41 No.956034006

あれ?終わるの早くない?

112 22/08/03(水)00:54:42 No.956034007

これは…マイナス1000アインズポインツ…

113 22/08/03(水)00:54:42 No.956034008

マジで毎週面白い ありがたい

114 22/08/03(水)00:54:43 No.956034020

さすが親友

115 22/08/03(水)00:54:46 No.956034033

あーなるほどひどい目に遭うのはドワーフじゃなくてクワゴアたちか

116 22/08/03(水)00:54:46 No.956034037

ぶおー!の話に戻るのだいぶ先っぽいな

117 22/08/03(水)00:54:48 No.956034041

(こいつ喋りすぎじゃね?)

118 22/08/03(水)00:54:50 No.956034054

終わるの早いな!!!

119 22/08/03(水)00:54:53 No.956034065

シャルティアがちゃんと頭を使って成長してるのいいな…

120 22/08/03(水)00:54:54 No.956034071

後で殺されるのかなこのわんこ…

121 22/08/03(水)00:54:56 No.956034081

EDの一枚絵好き

122 22/08/03(水)00:54:57 No.956034087

ヒロミチさんついに名有キャラ演じれるようになったんだ…よかったね…

123 22/08/03(水)00:54:58 No.956034090

ドワーフがSENKAされちゃう…

124 22/08/03(水)00:55:00 No.956034098

>(こいつ喋りすぎじゃね?) 友達だからな

125 22/08/03(水)00:55:00 No.956034099

外交しようと思ったら亡国しかけてる…

126 22/08/03(水)00:55:04 No.956034105

>>ハンゾウ便利だからまたハンゾウでいいかなってしようとしたら他の子たちも使ってあげてと指摘される程便利 >リーダーにはアインズ様手製の印もつけてあげるの厚遇すぎるよね… (リーダー布を眺めてニヤニヤするハンゾウリーダー)

127 22/08/03(水)00:55:06 No.956034110

今回のEDのイントロ好きかも

128 22/08/03(水)00:55:06 No.956034116

シャルティアとアウラの関係性いいよね

129 22/08/03(水)00:55:07 No.956034121

>戦闘は他にもあるよ なら良かった

130 22/08/03(水)00:55:08 No.956034127

>正気のシャルティアはすごく頼もしい 血で狂うのが使いづらさに拍車を掛けてる

131 22/08/03(水)00:55:08 No.956034128

有り様が邪悪だしこれは服従させずに根絶やしにするやつかな…?

132 22/08/03(水)00:55:10 No.956034133

おかしい シャルティアが活躍している

133 22/08/03(水)00:55:12 No.956034144

>まって?ちゃんと仕事できるじゃんシャルティア!? ちゃんと仕事は出来るんだよ! 前回の場合は遊びモード+ワールドアイテムのわからん殺しって最悪のコンボ食らっただけで

134 22/08/03(水)00:55:13 No.956034150

べらべらしゃべってくれてありがたいぜ TRPGだと魅了かけると違和感なく会話しなきゃいけないから大変なんだぞ

135 22/08/03(水)00:55:16 No.956034162

えっちなシャルティア様

136 22/08/03(水)00:55:19 No.956034176

>(リーダー布を眺めてニヤニヤするハンゾウリーダー) ギリッィ

137 22/08/03(水)00:55:20 No.956034180

今日は守護者かわいい回だったな

138 22/08/03(水)00:55:20 No.956034181

誰このヒロイン?

139 22/08/03(水)00:55:21 No.956034183

美しい…

140 22/08/03(水)00:55:21 No.956034184

知らない美人

141 22/08/03(水)00:55:22 No.956034186

当たり前だけどそりゃ普通ダメージ通らないわな…

142 22/08/03(水)00:55:24 No.956034202

便利な毛皮SOZAIが大挙して押し掛けてきたぜ~

143 22/08/03(水)00:55:26 No.956034210

伝統工芸滅んだな…

144 22/08/03(水)00:55:26 No.956034212

謎の美人

145 22/08/03(水)00:55:27 No.956034217

>まって?ちゃんと仕事できるじゃんシャルティア!? 血の狂乱がなければ優秀なんですよ まがりなりにも3フロアを任される階層守護者ですから

146 22/08/03(水)00:55:28 No.956034219

EDの人美しい…

147 22/08/03(水)00:55:28 No.956034222

リーダーに赤布渡した時にマスク越しにニヤけるのが解るぐらい顔が崩れた

148 22/08/03(水)00:55:28 No.956034223

>もしかして本気のシャルってクソ強いのでは クソ強いんだよ!

149 22/08/03(水)00:55:32 No.956034248

アインズ様は自分が低くみられるのはそこまでおこじゃないよ 低く見られた程度で怒るだなんて我儘だからな

150 22/08/03(水)00:55:34 No.956034265

誰この美人

151 22/08/03(水)00:55:36 No.956034273

こいつ火力も防御もあるのに拘束魔法と魅了まで使えるのおかしいだろ

152 22/08/03(水)00:55:39 No.956034291

うーん今週も面白い ドワーフ族は初手パーフェクトコミュニケーションを決められて良かったですね

153 22/08/03(水)00:55:39 No.956034294

シャルティアはもう強者の驕りは鼻っ柱へし折られた上に今回は千載一遇のチャンスでめっちゃ気合入ってるから…

154 22/08/03(水)00:55:41 No.956034303

リィーンは実際に見ると本当に強すぎてダメだった

155 22/08/03(水)00:55:46 No.956034325

>もしかして本気のシャルってクソ強いのでは アインズ様がガチガチに対策を練る必要なくらい強いぞ

156 22/08/03(水)00:55:46 No.956034327

クワゴアにも何かアピールポイント無いとこのままだと滅亡か

157 22/08/03(水)00:55:47 No.956034330

EDの知らん美人いい…

158 22/08/03(水)00:55:48 No.956034337

てっきりうっかりドジっ子なんだと思ってたよシャルティア…

159 22/08/03(水)00:55:48 No.956034338

ドワーフのおっちゃんの思いも熱かったし来週が楽しみだ

160 22/08/03(水)00:55:51 No.956034362

>便利な毛皮SOZAIが大挙して押し掛けてきたぜ~ SOZAIにされちゃうの?

161 22/08/03(水)00:55:51 No.956034364

シャルティアは性質上特攻隊長だからなぁ…

162 22/08/03(水)00:55:52 No.956034369

アインズ様のなけなしのポケットマネーで召喚されるハンゾウそしてすごい使われまくる他のNPCは嫉妬する

163 22/08/03(水)00:55:53 No.956034375

EDのアウラはショタ成分強めだよね アニメはロリだけど

164 22/08/03(水)00:55:54 No.956034377

>べらべらしゃべってくれてありがたいぜ >TRPGだと魅了かけると違和感なく会話しなきゃいけないから大変なんだぞ 大変だから魅了がかかった時点でもう必要な情報を全部伝えるGM

165 22/08/03(水)00:55:54 No.956034383

>まって?ちゃんと仕事できるじゃんシャルティア!? 元から不意打ち洗脳を初見で相討ちに出来るだけの判断力はあるんだ

166 22/08/03(水)00:55:56 No.956034388

>もしかして本気のシャルってクソ強いのでは アインズ様もシャルティアの情報あるから1期で敵対したとき倒せたくらいに強いんじゃないっけ

167 22/08/03(水)00:55:57 No.956034393

>シャルティアがちゃんと頭を使って成長してるのいいな… グアゴア達が穴に逃げるのを阻止するのをハンゾウに任せたりとちゃんと自分のできない事を部下に任せる事ができるのも成長してるね

168 22/08/03(水)00:56:06 No.956034448

でもWIの裏切り考慮しなくても流血で正気じゃなくなるの使いづらすぎない?

169 22/08/03(水)00:56:09 No.956034471

捕縛に魅了も出来てシャルティア優秀なのでは?

170 22/08/03(水)00:56:10 No.956034476

最強の階層守護者だから

171 22/08/03(水)00:56:10 No.956034478

>>正気のシャルティアはすごく頼もしい >血で狂うのが使いづらさに拍車を掛けてる ゲームだったら単なる戦闘力アップだから良かったんだけどねぇ

172 22/08/03(水)00:56:13 No.956034491

チャームだけでも十分便利屋だなシャルティア

173 22/08/03(水)00:56:15 No.956034500

EDイントロのアインズ様メチャ至高過ぎない?

174 22/08/03(水)00:56:17 No.956034504

シャルティアが頭までよかったらアインズ様もっと苦戦する

175 22/08/03(水)00:56:21 No.956034527

>もしかして本気のシャルってクソ強いのでは アインズ様が苦戦してるんだから当然

176 22/08/03(水)00:56:22 No.956034535

>まって?ちゃんと仕事できるじゃんシャルティア!? 血の狂乱があるから血を浴びるとバーサクしちゃうのよ

177 22/08/03(水)00:56:31 No.956034574

「」ミウルゴス もしかして鈴木さんって営業職として結構才能あった人なの?

178 22/08/03(水)00:56:33 No.956034587

全編通してシャルティア戦が一番本気じゃないのアインズ様

179 22/08/03(水)00:56:35 No.956034598

東京バビロン!?

180 22/08/03(水)00:56:39 No.956034617

>クワゴアにも何かアピールポイント無いとこのままだと滅亡か 硬い毛が…採れます…

181 22/08/03(水)00:56:40 No.956034627

クアゴアは金属食う種族なのがアインズ様のマイナスポイント

182 22/08/03(水)00:56:41 No.956034628

血の狂乱もペナルティだけじゃなくてバフ成分もあるから完全なマイナス能力ってわけでもないのだ 冷静な判断とかできなさそうだけどな!

183 22/08/03(水)00:56:45 No.956034653

>全編通してシャルティア戦が一番本気じゃないのアインズ様 そりゃそうだ

184 22/08/03(水)00:56:45 No.956034658

結局アニメどうなったんだろう東京バビロン…

185 22/08/03(水)00:56:47 No.956034667

面白かったけど最初からフル装備で空回りなシャルティアカットはちょっと残念

186 22/08/03(水)00:56:54 No.956034687

EDのシャルティア→アルベド→アインズ様の一枚絵の流れめちゃくちゃ好き

187 22/08/03(水)00:56:54 No.956034688

>もしかして本気のシャルってクソ強いのでは 正直アインズ様が一番苦戦したのって1期のシャルティア戦だからな

188 22/08/03(水)00:56:55 No.956034690

シャルティアは攻めてきたプレイヤーと真正面からガチ戦闘すること想定で作られてるからな そりゃ強い

189 22/08/03(水)00:56:56 No.956034695

今日はパパ大好きな子どもたちと子どもたちをちゃんと育てたいパパのお話だった

190 22/08/03(水)00:56:58 No.956034709

承太郎みてえな服しやがって

191 22/08/03(水)00:57:00 No.956034721

まだコミック出てたんだ 1期の時超速で進めてた気がしたけど

192 22/08/03(水)00:57:02 No.956034729

けおおおお!

193 22/08/03(水)00:57:04 No.956034737

この提供…

194 22/08/03(水)00:57:06 No.956034744

提供そこなんだ

195 22/08/03(水)00:57:11 No.956034768

びっくりドワーフ

196 22/08/03(水)00:57:12 No.956034773

>もしかして鈴木さんって営業職として結構才能あった人なの? 曲者だらけのSKOを纏めてたギルマスだぞ 鈴木さん居なきゃすぐ崩壊してる

197 22/08/03(水)00:57:12 No.956034776

>全編通してシャルティア戦が一番本気じゃないのアインズ様 他が余裕すぎる…

198 22/08/03(水)00:57:13 No.956034779

>>クワゴアにも何かアピールポイント無いとこのままだと滅亡か >硬い毛が…採れます… 聖王国両脚羊は無限に獲れたけどクワゴアはどうだろう

199 22/08/03(水)00:57:15 No.956034790

>でもWIの裏切り考慮しなくても流血で正気じゃなくなるの使いづらすぎない? 使い方としてはまずは突っ込ませて暴走させて敵出来るだけ減らす特攻兵器みたいなもんです

200 22/08/03(水)00:57:15 No.956034794

>>正気のシャルティアはすごく頼もしい >血で狂うのが使いづらさに拍車を掛けてる 鈴木さん相手にしてもおかしくなるじゃん

201 22/08/03(水)00:57:17 No.956034801

>>シャルティアがちゃんと頭を使って成長してるのいいな… >グアゴア達が穴に逃げるのを阻止するのをハンゾウに任せたりとちゃんと自分のできない事を部下に任せる事ができるのも成長してるね 前の期の勇者辞めたやつ思い出した

202 22/08/03(水)00:57:23 No.956034831

>でもWIの裏切り考慮しなくても流血で正気じゃなくなるの使いづらすぎない? ゲーム時代はそれ含めて取り敢えず上層階で雑魚PL始末するのに便利だったんすよ…

203 22/08/03(水)00:57:25 No.956034846

>大変だから魅了がかかった時点でもう必要な情報を全部伝えるGM うちのGMちゃんとロールプレイ要求してくるんだよ!

204 22/08/03(水)00:57:28 No.956034858

>クアゴアは金属食う種族なのがアインズ様のマイナスポイント でもまぁ一応コレクションはするか…オラッ!取捨選択しろ!

205 22/08/03(水)00:57:33 No.956034885

>全編通してシャルティア戦が一番本気じゃないのアインズ様 カルネ村の最初の兵士二人が一番の本気だよ

206 22/08/03(水)00:57:33 No.956034891

>もしかして鈴木さんって営業職として結構才能あった人なの? たぶん足で稼ぐ人だと思う 闘技場の件とか飛び込み営業だもん

207 22/08/03(水)00:57:40 No.956034932

シャルティアはゴミスキルさえなければなぁ…

208 22/08/03(水)00:57:40 No.956034935

デミウルゴスが感極まって コキュートスが椅子になって ありんすがありんす

209 22/08/03(水)00:57:40 No.956034936

集団全種族捕縛マス・ホールド・スピーシーズがとても便利だけどアニメで見る限りそれくらいの範囲なんだね…

210 22/08/03(水)00:58:09 No.956035075

>面白かったけど最初からフル装備で空回りなシャルティアカットはちょっと残念 たぶんアニメから入って書籍読んだらアニメでカットされてるシーンの多さに驚くと思う アニメは上手く編集してるとも言える

211 22/08/03(水)00:58:10 No.956035076

戦闘はまだあるしなんあらアインズ様もちゃんと戦闘するよ!!

212 22/08/03(水)00:58:12 No.956035089

あれーっ シャルティアがかわいいーっ?

213 22/08/03(水)00:58:19 No.956035124

リザードマンよりは強いけど種族的には十把一絡げだからまあ…

214 22/08/03(水)00:58:20 No.956035133

ヤツメウナギモードが本性じゃなければペロロンチーノさんが外見も性格も凝りまくっただけある

215 22/08/03(水)00:58:25 No.956035162

>デミウルゴスが感極まって >コキュートスが椅子になって >ありんすがありんす アウラもありんす

216 22/08/03(水)00:58:29 No.956035182

アニメは24話だったらなぁ…ゆっくりやれるんだが

217 22/08/03(水)00:58:36 No.956035219

小卒まで出てるし下層なのに勤務時間変動あるくらいには優遇されるくらいの有能さを元の世界でも見せてる

218 22/08/03(水)00:58:40 No.956035244

そもそも人間のレベル限界から考えて本気だす場面がないので その辺理解する方がいい ワールドアイテム装備があるならともかくね

219 22/08/03(水)00:58:41 No.956035247

>シャルティアはゴミスキルさえなければなぁ… ゲーム時代はアレ含めて便利だったんで…

220 22/08/03(水)00:58:48 No.956035283

デミウルゴスのさすアイ分が足りない…

221 22/08/03(水)00:58:53 No.956035312

「」はなんでそんなにシャルティア舐めてるんだ!?

222 22/08/03(水)00:58:55 No.956035325

4期は本当に取捨選択がうまいな…

223 22/08/03(水)00:58:57 No.956035339

>集団全種族捕縛マス・ホールド・スピーシーズがとても便利だけどアニメで見る限りそれくらいの範囲なんだね… デフォでアレくらいでスキルや魔法で範囲拡大出来るんじゃないの

224 22/08/03(水)00:59:00 No.956035347

>集団全種族捕縛マス・ホールド・スピーシーズがとても便利だけどアニメで見る限りそれくらいの範囲なんだね… 多分種族問わないからその分範囲狭いんじゃない? これがトカゲ捕縛とか限定だったらもうちょっと広くなりそうだし

225 22/08/03(水)00:59:14 No.956035420

今回あのドワーフのおっさん拾えたのひょっとしてめっちゃラッキーだった?

226 22/08/03(水)00:59:16 No.956035428

今期はちゃんと要点抑えてるなって

227 22/08/03(水)00:59:22 No.956035459

珍しいパーティーいいね

228 22/08/03(水)00:59:26 No.956035492

犬なのにリザードマンより強いのか…

229 22/08/03(水)00:59:27 No.956035493

>たぶんアニメから入って書籍読んだらアニメでカットされてるシーンの多さに驚くと思う もしかしてアニメだけの視聴て原作のあらすじ程度の流れしかわからない?

230 22/08/03(水)00:59:30 No.956035511

>アニメは上手く編集してるとも言える 美味しい部分を抽出してお出ししてるので個人的には良し 特にぶおーがんばえーだけでも俺はもう満足なくらい

231 22/08/03(水)00:59:32 No.956035521

>4期は本当に取捨選択がうまいな… 小説の方がこのまま予定通り終わるとしたら5期で終わるんだよなこのアニメも…

232 22/08/03(水)00:59:43 No.956035578

>>シャルティアはゴミスキルさえなければなぁ… >ゲーム時代はアレ含めて便利だったんで… デメリットある強スキル積むことでDPS稼ぐのはゲームの基本だからな

233 22/08/03(水)00:59:44 No.956035583

>「」はなんでそんなにシャルティア舐めてるんだ!? 1期の洗脳とあほっぽいからじゃないかな…

234 22/08/03(水)00:59:50 No.956035608

制作の理解力が高くてありがたい…

235 22/08/03(水)00:59:51 No.956035615

>今回あのドワーフのおっさん拾えたのひょっとしてめっちゃラッキーだった? 何事も一番最初の取っ掛かりが一番難しくて大事だからものすごく大きい

236 22/08/03(水)00:59:54 No.956035628

>「」はなんでそんなにシャルティア舐めてるんだ!? 10年前の理想郷時代から盗賊相手に蹂躙してたら「アインズ様に叱られる…」でしょんぼりしてるのがシャルティアの第一印象だし

237 22/08/03(水)00:59:58 No.956035652

シャルティアは胸がね……

238 22/08/03(水)01:00:00 No.956035662

>「」はなんでそんなにシャルティア舐めてるんだ!? 1期で洗脳されてそのイメージの弊害じゃないかな?

239 22/08/03(水)01:00:01 No.956035668

コキュートスはすっぱだかだし欲しがりだしえっちなキャラなの?

240 22/08/03(水)01:00:03 No.956035679

>今回あのドワーフのおっさん拾えたのひょっとしてめっちゃラッキーだった? ドワーフにとっては間違いなく

241 22/08/03(水)01:00:05 No.956035689

>全編通してシャルティア戦が一番本気じゃないのアインズ様 ギルド武器も駆使した超本気の戦闘もあるぞ

242 22/08/03(水)01:00:08 No.956035706

ドワーフのおっちゃんどうやって生活してたの

243 22/08/03(水)01:00:12 No.956035719

今期は見てて面白いな

244 22/08/03(水)01:00:15 No.956035733

鈴木さん想定外の事起きまくるしそこまで先見の明無いと思うよ… イレギュラーがいい方向に転がったりさすアイされるだけで

245 22/08/03(水)01:00:27 No.956035793

>>「」はなんでそんなにシャルティア舐めてるんだ!? >1期の洗脳とあほっぽいからじゃないかな… 大分はしょってるけどシャルティアのアホさは 小説で余すことなく書かれてるからな…

246 22/08/03(水)01:00:33 No.956035832

3期が変だったのは戦争表現でかんたんCG軍団になったせいだよね…

247 22/08/03(水)01:00:39 No.956035855

>>4期は本当に取捨選択がうまいな… >小説の方がこのまま予定通り終わるとしたら5期で終わるんだよなこのアニメも… そんなに消化できてんの!?

248 22/08/03(水)01:00:40 No.956035862

チャイナババアの洗脳はどの守護者もレジストできずに洗脳されちゃうだろうしなあ

249 22/08/03(水)01:00:43 No.956035873

シャルティアは守護階層的にも先鋒の立ち位置なので当然強い

250 22/08/03(水)01:00:50 No.956035909

>1期の洗脳とあほっぽいからじゃないかな… 部分的にしか見てなさすぎだろ… ワールドアイテムとか血とか無視かよ

251 22/08/03(水)01:00:51 No.956035919

>もしかしてアニメだけの視聴て原作のあらすじ程度の流れしかわからない? まぁアニメは100ページ分を1話にまとめてるレベルなので…

252 22/08/03(水)01:01:02 No.956035968

コキュートスの欲しがってるアインズ様の世継ぎってパンドラじゃダメなのかな

253 22/08/03(水)01:01:03 No.956035972

>シャルティアは胸がね…… あるでありんす

254 22/08/03(水)01:01:05 No.956035985

3期も絵作りが谷に入ってただけで悪くはなかったよ

255 22/08/03(水)01:01:06 No.956035995

アウラ優秀なのでは?

256 22/08/03(水)01:01:09 No.956036009

>「」はなんでそんなにシャルティア舐めてるんだ!? あっさり洗脳されてアインズ様に襲いかかったクズだから

257 22/08/03(水)01:01:17 No.956036040

>3期が変だったのは戦争表現でかんたんCG軍団になったせいだよね… でもかわいいヤギさんのシーンはたのしかったよね!

258 22/08/03(水)01:01:22 No.956036072

>「」はなんでそんなにシャルティア舐めてるんだ!? 1期は洗脳されたし2期は椅子とデミウルゴスにお前は仕事ない+うっかりミスするなって名指しされたし… 3期にいたってはほぼ出番0だったから仕方ないんだ

259 22/08/03(水)01:01:29 No.956036097

ゴンドは現地民でもかなりのグッドコミュニケーション取れてるよね 一位は覇王の妹

260 22/08/03(水)01:01:29 No.956036100

>>もしかしてアニメだけの視聴て原作のあらすじ程度の流れしかわからない? >まぁアニメは100ページ分を1話にまとめてるレベルなので… なそ

261 22/08/03(水)01:01:34 No.956036123

アニメはコミックより端折ってるからな大分

262 22/08/03(水)01:01:35 No.956036124

>部分的にしか見てなさすぎだろ… >ワールドアイテムとか血とか無視かよ 原作読んでなかったり1期復習してない人も多いだろうから…

263 22/08/03(水)01:01:36 No.956036135

1期で言ってた気がするけどコキュートスはアインズの子供にたいしておじいちゃんムーブして肩車とかしたい剣の修行とかしたい

264 22/08/03(水)01:01:43 No.956036176

>>「」はなんでそんなにシャルティア舐めてるんだ!? >あっさり洗脳されてアインズ様に襲いかかったクズだから 守護者のレス

265 22/08/03(水)01:01:55 No.956036222

>>「」はなんでそんなにシャルティア舐めてるんだ!? >あっさり洗脳されてアインズ様に襲いかかったクズだから アルベドのレス

↑Top