22/08/02(火)23:29:14 志貴が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/02(火)23:29:14 No.956002651
志貴がデイビッドのグラ鯖説出てるけどどう思う?
1 22/08/02(火)23:29:42 No.956002833
笑う
2 22/08/02(火)23:30:02 No.956002946
泣く
3 22/08/02(火)23:30:47 No.956003211
実装されるんなら欲しいけどそういうのじゃないだろ遠野は
4 22/08/02(火)23:31:43 No.956003540
どうせ本人じゃないだろうし 出てきたときに考える
5 22/08/02(火)23:31:50 No.956003572
そもそも聖杯関係者からしか依代に選出されないってのがあるし無理だと思う
6 22/08/02(火)23:32:10 No.956003684
テスカは普通に新キャラで来て欲しい感
7 22/08/02(火)23:32:22 No.956003770
言うこと聞いてくれなさそう
8 22/08/02(火)23:32:51 No.956003916
そういうのじゃないと思うけど発想は好きくらいかな…
9 22/08/02(火)23:34:07 No.956004334
そもそもアルクが七章で出るっていうのも妄想でしかないからな 見ろよ5年くらい放置されてるプーサーを
10 22/08/02(火)23:34:13 No.956004357
絶対命令破るだろこいつ
11 22/08/02(火)23:34:39 No.956004503
擬似鯖なのかはともかくテスカトリポカなのは確定なの?
12 22/08/02(火)23:35:42 No.956004849
きのこにちょい悪なワイルドキャラを書かせたら七夜味が出たってだけだと思う
13 22/08/02(火)23:36:36 No.956005169
デイビッドそもそも何するんだ カルデアと敵対せず協力してORT討伐してくれるのか
14 22/08/02(火)23:37:15 No.956005356
グランドくらい正統派の鯖出してほしい…擬似鯖嫌いじゃないけど何かガックリくる…
15 22/08/02(火)23:37:23 No.956005402
いやだ ちゃんと学生服の配布で来て欲しい
16 22/08/02(火)23:38:35 No.956005774
そもそもテスカトリポカかどうかも分からんが もしテスカトリポカだとしたら冠位にはなれないだろ神霊だし
17 22/08/02(火)23:39:14 No.956005970
あのグラ鯖の口調の感じはきのこ担当だろうな…とはなんとなく分かる
18 22/08/02(火)23:40:36 No.956006454
きのこの文章好きだから7章も丸っときのこが担当してほしい
19 22/08/02(火)23:41:00 No.956006587
月姫コラボは無理だよね…普通はそうだよね… とか含みを持たせてたから 7章が半分月姫コラボ化というのもあり得なくはないのかなとアルクで思い出した
20 22/08/02(火)23:42:20 No.956007022
志貴は出るならバロール的なアレかと思ってた
21 22/08/02(火)23:42:44 No.956007152
ORT出るから月姫コラボみたいになるんだろうなとは思う
22 22/08/02(火)23:43:00 No.956007241
アルクはまだまだ掘り下げれる所あるけど 志貴が来てもFGOで掘り下げられる所ねえだろ…
23 22/08/02(火)23:43:43 No.956007466
ケツァルさんがテスカトリポカに最低の姿で現界しやがってみたいなこと言ってたし少なくともテスカトリポカの擬似鯖ではないんじゃないかな まあ志貴が最低かと言われたら否定しきれない所もあるけど
24 22/08/02(火)23:44:15 No.956007630
ORTとアルクって月姫読本かよ
25 22/08/02(火)23:44:27 No.956007685
>志貴が来てもFGOで掘り下げられる所ねえだろ… というより掘り下げちゃ駄目なとこあるというか リメイクメガネの直死の魔眼はなんか性能上がってるみたいだけど月姫で説明しろって話だしな
26 22/08/02(火)23:44:40 No.956007751
>アルクはまだまだ掘り下げれる所あるけど >志貴が来てもFGOで掘り下げられる所ねえだろ… 掘り下げて欲しいとこはあるけどどう考えても月姫本編でやれって話だしな…
27 22/08/02(火)23:45:13 No.956007952
実装はすると思うけど本編ではどうかなあ
28 22/08/02(火)23:45:15 No.956007966
あのデイビット鯖の話し方は志貴というより七夜志貴だよね
29 22/08/02(火)23:45:22 No.956007999
令呪を持って兄に命じる 危ないところに行くな ご飯食え 身体を気遣え
30 22/08/02(火)23:45:53 No.956008153
正直エイリーク戴冠式乱入説並のガバ考察だと思ってる
31 22/08/02(火)23:46:14 No.956008282
>令呪を持って兄に命じる 兄のこと思ってばかりで自分のためになにしろとか使ってない…
32 22/08/02(火)23:46:15 No.956008293
>令呪を持って兄に命じる >危ないところに行くな >ご飯食え >身体を気遣え 分かったよ今日は家にいるよ よし...!
33 22/08/02(火)23:46:40 No.956008430
>実装はすると思うけど本編ではどうかなあ 6.5章のシャルルとか周年のアルクとか もうコラボ以外のメインで出して来てもおかしくないと思う
34 22/08/02(火)23:46:53 No.956008510
>>令呪を持って兄に命じる >>危ないところに行くな >>ご飯食え >>身体を気遣え >分かったよ今日は家にいるよ >よし...! 最低なんだこの兄!
35 22/08/02(火)23:47:06 No.956008586
そういやギャラハッドってどうなったんだっけ
36 22/08/02(火)23:48:14 No.956008968
>そういやギャラハッドってどうなったんだっけ モルガン曰くまた力貸してくれるかもね~ みたいな感じだった気がする
37 22/08/02(火)23:48:16 No.956008975
どうせなら柚ねえとノジケンボイスの鯖実装してくれないかな
38 22/08/02(火)23:49:30 No.956009390
そもそも月姫やってないFGOだけの人の方が絶対多いので なのに型月にとって特別な女なのでアルクを記念鯖にしました! は意味わからん通り越してマイナスまでありえる だからアルクもちゃんとFGOのシナリオで活躍するはずなんだ その時アルクの側に志貴がいたらいいなと一番思うのは多分きのこ自身だ
39 22/08/02(火)23:49:50 No.956009521
>どうせなら柚ねえとノジケンボイスの鯖実装してくれないかな ノジケンはマリスビリーだから…
40 22/08/02(火)23:50:21 No.956009693
ORTとアルク出てきた上に志貴出てきたらそれはもう月姫じゃないですか
41 22/08/02(火)23:50:59 No.956009900
>令呪を持って兄に命じる >危ないところに行くな >ご飯食え >身体を気遣え (無視) サーヴァントってのは便利といえば便利、不便といえば不便だ 食べなくても動く身体、眠らなくても歩き続ける足 マスターからの魔力があればこの眼もよどみなく使える でもそれってさ…生きてるっていえない気もするよな しゃあないか俺はもう死んだあとなんだから 当たり前に死ねる戦場を味わおう…それがサーヴァントとして生きるってことじゃないか それだけは……ああ、悪くない。
42 22/08/02(火)23:51:01 No.956009914
>そもそも月姫やってないFGOだけの人の方が絶対多いので >なのに型月にとって特別な女なのでアルクを記念鯖にしました! >は意味わからん通り越してマイナスまでありえる たぶんそういうの気にしないと思う… アルクがストーリーに出るかどうかはともかく
43 22/08/02(火)23:51:48 No.956010203
ただでさえORTデイビッドテスカトリポカコルテス地球国家大統領マシュギャラハッドとやること沢山あるのにそんな要素まで入れたら6章の文章量超えるだろ
44 22/08/02(火)23:51:55 No.956010248
>そもそもテスカトリポカかどうかも分からんが >もしテスカトリポカだとしたら冠位にはなれないだろ神霊だし ローマが冠位になってるから神霊だと絶対になれないというわけではない 同じ出身のケツ姉も特殊な現界してるしテスカトリポカも同じ形で鯖や冠位になれるんじゃないかという考察がある
45 22/08/02(火)23:52:06 No.956010304
>当たり前に死ねる戦場を味わおう…それがサーヴァントとして生きるってことじゃないか >それだけは……ああ、悪くない。 兄さんはこういうこと言う
46 22/08/02(火)23:52:07 No.956010322
ここまでついてきてるユーザーはその辺あんまり気にしないんじゃないかな…
47 22/08/02(火)23:52:30 No.956010436
>>令呪を持って兄に命じる >>危ないところに行くな >>ご飯食え >>身体を気遣え >分かったよ今日は家にいるよ >よし...! 夜の公園❤️
48 22/08/02(火)23:52:54 No.956010560
社長のインタビュー見るに周年でアルク!いいね!ってノリだよね むしろFGO初見の月姫へのとっかかりになるくらいの考えじゃないかな
49 22/08/02(火)23:53:01 No.956010600
この眼鏡まだ月の裏があるしFGOまで出なくてもいいよ…
50 22/08/02(火)23:54:36 No.956011147
まぁ本編続いてるのにコラボ出張先のFGOでなんか新設定お出しした後輩とかもいるし…
51 22/08/02(火)23:54:51 No.956011226
7章でFate世界と月姫世界の違いとがっつりやるかもしれん
52 22/08/02(火)23:55:12 No.956011348
まあでも7周年でこれということは 10周年はないのかもな…
53 22/08/02(火)23:55:54 No.956011575
もし本当に所長がタイプ・カルデアスならアルクにも出番ありそうだけど 志貴は月の裏側で色々判明させてからこっち来てくれ頼むから
54 22/08/02(火)23:56:07 No.956011651
なんかちょこちょこ名前出てくるけど本編出てこないアルトルージュとかのが見たいかな…
55 22/08/02(火)23:56:17 No.956011705
なんか演出豪華なだけのゲストですの可能性もなくはないけど せっかくなんだから活躍してほしい おそらくORT対アルクェイドというカードを書く機会はこの先二度とないと思うし…
56 22/08/02(火)23:57:18 No.956012039
>なんかちょこちょこ名前出てくるけど本編出てこないアルトルージュとかのが見たいかな… ぶっちゃけ月姫2なんて与太話待つ位ならfgoで消化させてくれてもいいかなと思ってる自分がいる
57 22/08/02(火)23:58:15 No.956012364
型月ファン以外にはポカーンなORT出してくる以上いっそ振り切って型月大戦やっちゃうのも悪くないかも知れない
58 22/08/02(火)23:58:15 No.956012367
というかしれっもアルク召喚されたけどカルデア式召喚本当になんでもありだなこれ
59 22/08/02(火)23:58:17 No.956012385
7章終了後でもいいから聖堂教会vs魔術協会が絡むイベントやってほしい
60 22/08/02(火)23:58:21 No.956012401
月姫知らないけどFGOに出てる鯖全部元ネタ知ってますとかいう剛の者ならともかく 普通のユーザーは元ネタ知らない鯖なんていくらでもいるんだから今更知らない女が鯖になったところで誰も文句言わんだろ
61 22/08/02(火)23:58:52 No.956012588
まあらっきょ出てる時点でかなり今更といえば…
62 22/08/02(火)23:59:25 No.956012785
>まあでも7周年でこれということは >10周年はないのかもな… 温存してたアルク出してあと大きな弾はまほよコラボくらいだしね 3部の話を昔インタビューでしてたが今はどうなってるんだろう
63 22/08/02(火)23:59:26 No.956012789
妖精國なんてほとんどオリキャラしかいなかったのよ! 今更アルクや志貴が出たからって何よ!
64 22/08/02(火)23:59:40 No.956012876
>まあらっきょ出てる時点でかなり今更といえば… コラボしたのって多分FGO以降の新規ファンより既存ファンが多かった時代じゃねえかな…
65 22/08/02(火)23:59:40 No.956012880
>月姫知らないけどFGOに出てる鯖全部元ネタ知ってますとかいう剛の者ならともかく >普通のユーザーは元ネタ知らない鯖なんていくらでもいるんだから今更知らない女が鯖になったところで誰も文句言わんだろ 言われてみればそうである
66 22/08/02(火)23:59:58 No.956012973
知らない包帯男でもエンジョイしろ
67 22/08/03(水)00:00:47 No.956013279
正直遠野が健康体かつ俺TUEEEEで無双してるのはなんか…違う!!!!ってなる
68 22/08/03(水)00:01:09 No.956013412
なんなら知らない女が最近無様な泣き顔披露したばかりであろう
69 22/08/03(水)00:01:09 No.956013419
まあ月の裏側終わるまで待てよって俺は思うな なんかリメイクで志貴も謎増えてるし
70 22/08/03(水)00:01:13 No.956013448
>正直遠野が健康体かつ俺TUEEEEで無双してるのはなんか…違う!!!!ってなる ヘラクレスとたたかってかなわないしちゃうんだ…
71 22/08/03(水)00:01:17 No.956013473
型月の南米神話からしてギリシャ以上に型月オリジナル要素盛り盛りだし 7章が型月オリジナル祭りになる可能性は高いのかもしれん
72 22/08/03(水)00:01:37 No.956013613
>なんなら知らない女が最近無様な泣き顔披露したばかりであろう ブッサ…
73 22/08/03(水)00:03:28 No.956014302
>まあ月の裏側終わるまで待てよって俺は思うな >なんかリメイクで志貴も謎増えてるし というかテキストとか演出が豊富な媒体で見たいしそっちがいいよ俺も
74 22/08/03(水)00:03:54 No.956014460
ORTとタイプアースの大怪獣バトルが開幕するんだ!!!
75 22/08/03(水)00:04:13 No.956014563
アルクの時点でうん…?なのに志貴まで来たら月姫でやれとしか言えん
76 22/08/03(水)00:04:38 No.956014733
アルク自体はエクストラ本編にも出てる訳だしシオンよりよっぽど縁があった筈ではある
77 22/08/03(水)00:05:07 No.956014931
>ORTとタイプアースの大怪獣バトルが開幕するんだ!!! とは言ってもアルクはORTには勝てないって明言されちゃってるからな... しかも相性めちゃくちゃ悪いし
78 22/08/03(水)00:05:21 No.956015007
タイころにも出てただろ
79 22/08/03(水)00:05:28 No.956015043
月姫初見にアピールしつつ裏側への伏線まいたりするんじゃないかと予想してる
80 22/08/03(水)00:05:30 No.956015056
>妖精國なんてほとんどオリキャラしかいなかったのよ! >今更アルクや志貴が出たからって何よ! それはそう というか志貴が疑似鯖になると言ってもメインは中身の方だろうしね
81 22/08/03(水)00:05:32 No.956015069
>>ORTとタイプアースの大怪獣バトルが開幕するんだ!!! >とは言ってもアルクはORTには勝てないって明言されちゃってるからな... そうなん!? >しかも相性めちゃくちゃ悪いし そうなん!!?
82 22/08/03(水)00:06:02 No.956015265
>とは言ってもアルクはORTには勝てないって明言されちゃってるからな... >しかも相性めちゃくちゃ悪いし だから俺達(カルデア)がいるんだろっ
83 22/08/03(水)00:06:04 No.956015271
>アルク自体はエクストラ本編にも出てる訳だしシオンよりよっぽど縁があった筈ではある 待てよシオンは路地裏ナイトメアでしっかりとカルデアと関わってるんだぜ?
84 22/08/03(水)00:06:06 No.956015293
これもそもそも与太話だけどあのグラ鯖バーサーカーって言われてなかったっけ
85 22/08/03(水)00:06:35 No.956015494
>>>ORTとタイプアースの大怪獣バトルが開幕するんだ!!! >>とは言ってもアルクはORTには勝てないって明言されちゃってるからな... >そうなん!? 設定にも書いてたけど タイころあっぱーの会話中で実際負けてるからな
86 22/08/03(水)00:06:43 No.956015548
>これもそもそも与太話だけどあのグラ鯖バーサーカーって言われてなかったっけ デイビットがバーサーカー呼びたかっただけであれがそうとは確定してない
87 22/08/03(水)00:07:04 No.956015679
シオンはむしろ実家で存在を抹消されてる方が…
88 22/08/03(水)00:07:35 No.956015862
>これもそもそも与太話だけどあのグラ鯖バーサーカーって言われてなかったっけ グラ鯖だ間違いない! と言われただけでクラスはわかってない ディビットがバーサーカー所望してたけどAチームの他の連中もクラス外してたりするしどうだろうなって
89 22/08/03(水)00:07:57 No.956016020
>これもそもそも与太話だけどあのグラ鯖バーサーカーって言われてなかったっけ バーサーカーとは確定してない むしろアレがテスカであるならアサシンの可能性の方が高いかと
90 22/08/03(水)00:07:57 No.956016026
リメイク出ないんだからFGOで志貴の掘り下げやってもいいだろ
91 22/08/03(水)00:08:00 No.956016050
>>>ORTとタイプアースの大怪獣バトルが開幕するんだ!!! >>とは言ってもアルクはORTには勝てないって明言されちゃってるからな... >そうなん!? きのこがこんなのアルクでも勝てねーよウルトラマン呼んでこい!って言ってる
92 22/08/03(水)00:08:11 No.956016129
>>これもそもそも与太話だけどあのグラ鯖バーサーカーって言われてなかったっけ >デイビットがバーサーカー呼びたかっただけであれがそうとは確定してない マテで山の翁がテスカトリポカの在り方について触れてるから その辺で言えばアサシンっぽいよねアレ
93 22/08/03(水)00:08:23 No.956016234
まあ無理矢理な説だとは思う というかこの説あげてる人はアルクと志貴並べてゲームやりたいだけだろ 並べたいいいいいいいいい!!!
94 22/08/03(水)00:08:30 No.956016277
タイプアースは出るなら鯖じゃなく生の強い状態で出てほしいけどそうすると主役を食ってしまいそうだ
95 22/08/03(水)00:09:07 No.956016560
>リメイク出ないんだからFGOで志貴の掘り下げやってもいいだろ 裏を出せ!!
96 22/08/03(水)00:09:42 No.956016803
デイビット実は死徒だったりしない? 別世界でエンハンスとか名乗ったりしてない?
97 22/08/03(水)00:09:46 No.956016836
>>アルク自体はエクストラ本編にも出てる訳だしシオンよりよっぽど縁があった筈ではある >待てよシオンは路地裏ナイトメアでしっかりとカルデアと関わってるんだぜ? 今思えばあれにもタイプアース出張ってたな…
98 22/08/03(水)00:09:56 No.956016912
デイビットがロストベルト移動したのってたしかコヤンの助力だったと思うけどグラ鯖も一緒に連れて行けるってある意味すごない?
99 22/08/03(水)00:10:08 No.956016995
アルクェイドはタイプアースでもありタイプムーンでもあるって事なの?
100 22/08/03(水)00:10:22 No.956017082
というかアルクが本編で出ると言ってる人もバリバリメインの主役って感じではなく ORTに対応する為の助っ人要員として想像してると思うよ 剣豪の村正とかトラオムのシャルルマーニュみたいな感じ
101 22/08/03(水)00:10:52 No.956017292
アルクェイドじゃなくてアーキタイプ:アース名義で来てる以上なんかしら出番は有ると思う
102 22/08/03(水)00:11:08 No.956017418
アルクのプロフィールがいかにも書き換えられそうなテキストしてて 書き換えられるとするならまあ7章に出てくるのかなって…
103 22/08/03(水)00:11:31 No.956017595
>というかアルクが本編で出ると言ってる人もバリバリメインの主役って感じではなく >ORTに対応する為の助っ人要員として想像してると思うよ 抑止力がちょいちょい現地に英霊召喚してくれてるけどアルクって管轄外だったりしない?
104 22/08/03(水)00:11:55 No.956017755
>アルクェイドはタイプアースでもありタイプムーンでもあるって事なの? タイプムーンは別にいる タイプムーンが地球を唆して自分の鋳型にさるように作らせたのが真祖ないしその王族であるアルクェイド アルクェイドはタイプアース候補ではあるけどアルトルージュと決着をつけるまでそう呼ばれる事は無い
105 22/08/03(水)00:12:03 No.956017827
逆に言うと地球最強なのタイプアース?
106 22/08/03(水)00:12:32 No.956017995
地球征服しようとしてる奴が出てきてるんだからガイアもなんかせんかいってのはあるしな アルク派遣してくれとまでは思ってなかったが…
107 22/08/03(水)00:12:35 No.956018015
7章が月姫になるのか
108 22/08/03(水)00:12:52 No.956018130
そもそもガイア側のアルクがアラヤ形式の鯖で召喚されてるのが横紙破りっぷりすごい
109 22/08/03(水)00:12:53 No.956018132
>抑止力がちょいちょい現地に英霊召喚してくれてるけどアルクって管轄外だったりしない? 人理の事に関してはアルクは管轄外だろうけど ORTが暴れるのならそれはガイア側も対応するかと
110 22/08/03(水)00:13:14 No.956018266
ORTって直死通じないし概念系に強いだろうからアルクみたいな単純高火力キャラは相性いいと思ってた
111 22/08/03(水)00:13:57 No.956018593
>逆に言うと地球最強なのタイプアース? 頭脳体ってだけだしキングハサンとか対処出来るのは幾らでもいると思う というかまずはルージュ倒してからだ
112 22/08/03(水)00:13:58 No.956018595
>ORTって直死通じないし概念系に強いだろうからアルクみたいな単純高火力キャラは相性いいと思ってた よくウルトラマン引き合いに出されるけどあれ惑星を壊せる個人だからな…
113 22/08/03(水)00:14:05 No.956018666
extraアルクェイドもあれ召喚じゃなくてガトーの持ち込みだしなあ
114 22/08/03(水)00:14:29 No.956018830
アルトルージュに言及されたの久々だな
115 22/08/03(水)00:14:49 No.956018981
アルクとORTだと世界の上書きマウントになりそう
116 22/08/03(水)00:14:55 No.956019008
これまで本編の重要キャラが来てるアニバ枠で実装してるんだからどこかしらでアーキタイプ出ると思いたい
117 22/08/03(水)00:15:11 No.956019134
>逆に言うと地球最強なのタイプアース? まあ単体の能力を競うのならタイプアースが最強になる つってもアルクは現状枷を付けられまくってるからその実力を発揮出来ないんだけどね
118 22/08/03(水)00:15:30 No.956019266
既に地球を普通に割るカオスみたいなのも出てきているし 従来の型月作品からかなりインフレしてるよなFGO
119 22/08/03(水)00:15:45 No.956019367
ストーリーには出てこなくてもいいけどどこかで持っている剣について教えてほしい
120 22/08/03(水)00:15:46 No.956019379
主神達より強いの?
121 22/08/03(水)00:15:55 No.956019434
ウルトラマンだとORT持って物理的に宇宙行けばなんとかなったりするのか
122 22/08/03(水)00:16:14 No.956019599
ORTとかどうやって戦うんだよと思ってたけど アルクが居るならまあ戦いの土俵には立てそうだしな…
123 22/08/03(水)00:16:17 No.956019629
一応ガイアの確保してる最強の用心棒は青王のはず
124 22/08/03(水)00:16:32 No.956019774
単独行動A
125 22/08/03(水)00:16:47 No.956019884
>ストーリーには出てこなくてもいいけどどこかで持っている剣について教えてほしい 3臨はわざわざfgo用のチェーンらしいしそれはあると思う
126 22/08/03(水)00:16:50 No.956019914
正直ORTは最強でいてほしいから倒されるところ見たくない気持ちがある
127 22/08/03(水)00:16:52 No.956019931
7章がやばい奴等対決予想になるけどオルガマリーこれ越えれるんだろうか
128 22/08/03(水)00:16:55 No.956019969
なんかリメイクだとフランスオフ会の時にルージュ来てたっぽいよね?
129 22/08/03(水)00:16:56 No.956019975
そういや月姫世界にもなぜかII世いるんだっけ ストーリーに出るならその辺にも突っ込んでほしい
130 22/08/03(水)00:17:02 No.956020008
ORTが侵食固有結界とかいうよく分からない奴でここは水星(彗星)!ってされるとアルクの地球からのバックアップが切れるんじゃねーかって話は聞いたことあるが公式かどうか覚えてない
131 22/08/03(水)00:17:13 No.956020081
>主神達より強いの? 地球産の存在であればアルクがその出力を上回れる 宇宙からやってきた機神はどうかなゼウスは厳しいかもカオスは絶対無理
132 22/08/03(水)00:17:25 No.956020177
>ORTとかどうやって戦うんだよと思ってたけど >アルクが居るならまあ戦いの土俵には立てそうだしな… というかワンチャン味方ありそうと思ったけどマジで戦うのかーっていう
133 22/08/03(水)00:17:28 No.956020201
>主神達より強いの? 神は問答無用で消せるからなぁ おでんは無理だと思う ゼウスはいけるかもしれない純粋な戦艦だから カオスは今のとこ勝てるのいないと思う
134 22/08/03(水)00:17:29 No.956020211
>正直ORTは最強でいてほしいから倒されるところ見たくない気持ちがある 倒すならアルクにグランドに…出せる限りの最強カード揃えてないと納得できないかも
135 22/08/03(水)00:17:31 No.956020243
>ストーリーには出てこなくてもいいけどどこかで持っている剣について教えてほしい リアルオブザワールドじゃね?
136 22/08/03(水)00:17:47 No.956020321
濁して言及するぐらいかと思ってたら志貴の名前普通に出てきてびっくりした
137 22/08/03(水)00:17:55 No.956020382
スルトやゼウスは地球ごと終わらせられるみたいな扱いやな
138 22/08/03(水)00:17:57 No.956020406
>正直ORTは最強でいてほしいから倒されるところ見たくない気持ちがある 既にカオスより下では?
139 22/08/03(水)00:18:18 No.956020535
>アルトルージュに言及されたの久々だな メルブラでタタリがアルトルージュと契約して力貰ったって言及されて以来だな
140 22/08/03(水)00:18:39 No.956020679
月姫本編だとアルクが全力出して勝つというシチュエーションが出来ない面はある
141 22/08/03(水)00:18:46 No.956020729
>正直ORTは最強でいてほしいから倒されるところ見たくない気持ちがある 対処だけなら100年後にはできるらしいし…
142 22/08/03(水)00:19:12 No.956020907
>カオスは今のとこ勝てるのいないと思う Sタル…
143 22/08/03(水)00:19:17 No.956020957
>7章がやばい奴等対決予想になるけどオルガマリーこれ越えれるんだろうか まあオルガマリーはオルガマリーでブラックホール発生させるとかいう簡単に地球壊せるような技使ってるし見劣りはしないはず 見た目と言動のせいで弱く見られがちだが
144 22/08/03(水)00:19:32 No.956021059
>なんかリメイクだとフランスオフ会の時にルージュ来てたっぽいよね? 呼ばれてない6人目ってのがアルトルージュっぽいよね
145 22/08/03(水)00:19:34 No.956021077
>月姫本編だとアルクが全力出して勝つというシチュエーションが出来ない面はある Rで大惨事なことにはなってたけど全力かっていうとねえ…
146 22/08/03(水)00:20:04 No.956021289
>>カオスは今のとこ勝てるのいないと思う >Sタル… ユニヴァースはこっちじゃ向こうと同じ様には力出せないと明言されてるし
147 22/08/03(水)00:20:10 No.956021341
まずどうやってアルクェイド呼んだんだ 石はグランドクソアマに残してる
148 22/08/03(水)00:20:24 No.956021434
カオスですら外宇宙に船団飛ばすのに9割ぐらい力使ったのにプーリンとアーサーはなんなんだろうな…
149 22/08/03(水)00:20:25 No.956021439
>月姫本編だとアルクが全力出して勝つというシチュエーションが出来ない面はある 月姫はあくまで現代伝奇だからね… 大規模の戦いやらせるのならFGOくらいしかない
150 22/08/03(水)00:20:57 No.956021673
上位陣は力関係濁されまくりでよく分からない
151 22/08/03(水)00:20:58 No.956021676
一応鋼の大地の時代まで行けば倒せるんだろうかORT 他のアリストテレスも倒されてたし
152 <a href="mailto:通りすがりの妻">22/08/03(水)00:21:01</a> [通りすがりの妻] No.956021698
>まずどうやってアルクェイド呼んだんだ >石はグランドクソアマに残してる そに召喚式調べたほうが良いですよ
153 <a href="mailto:パイセン">22/08/03(水)00:21:04</a> [パイセン] No.956021718
>そもそもガイア側のアルクがアラヤ形式の鯖で召喚されてるのが横紙破りっぷりすごい まったくだわ
154 22/08/03(水)00:21:08 No.956021747
月姫のスケールだとアルクが本気出したらボスキャラになるんよ
155 22/08/03(水)00:21:33 No.956021913
>一応鋼の大地の時代まで行けば倒せるんだろうかORT >他のアリストテレスも倒されてたし 倒せるかは分からんけど少なくとも100年で人類は対応できる域には達する
156 22/08/03(水)00:21:46 No.956022000
初代様ならアルク殺せるっぽいのがやばい
157 22/08/03(水)00:22:03 No.956022115
>まずどうやってアルクェイド呼んだんだ >石はグランドクソアマに残してる マリスビリーが作った召還式凄いね!!!
158 22/08/03(水)00:22:03 No.956022118
リメイクなんだかんだ結構インフレしてたしなあ アルクとシエルだけといえばそうなんだけど
159 22/08/03(水)00:22:08 No.956022152
一応fateがfgoが好きでやってるから7章が実質月姫だと結構複雑だなー 面白かったら掌返すけど
160 22/08/03(水)00:22:09 No.956022165
アルクでも居ないとORT相手には心許ないのよ
161 22/08/03(水)00:22:28 No.956022290
というか7章なにするのか丸で見当がつかん
162 22/08/03(水)00:22:29 No.956022309
100年で対応できる人類何者だよ…
163 22/08/03(水)00:22:40 No.956022381
>>そもそもガイア側のアルクがアラヤ形式の鯖で召喚されてるのが横紙破りっぷりすごい >まったくだわ 事実なんだけど超エンジョイ勢のコイツが言うの納得いかねぇ!!!
164 22/08/03(水)00:22:59 No.956022503
>アルクでも居ないとORT相手には心許ないのよ ぶっちゃけアルクいても心許ないからヤバいよこいつ カオスでも連れてきてワンチャン対消滅狙えなかな...
165 22/08/03(水)00:23:03 No.956022536
>初代様ならアルク殺せるっぽいのがやばい アルクはゲイボルクでも死ぬからな
166 22/08/03(水)00:23:13 No.956022607
>一応fateがfgoが好きでやってるから7章が実質月姫だと結構複雑だなー >面白かったら掌返すけど シオンとかプラ犬とか月姫シリーズからのキャラ結構来てるけど別に違和感無いし 月姫知らないと分からないって話にはしないでしょ
167 22/08/03(水)00:23:19 No.956022648
>倒せるかは分からんけど少なくとも100年で人類は対応できる域には達する そういやちょうどカルデアスで観測できる範疇だな
168 22/08/03(水)00:23:22 No.956022683
まあ虞美人は一応偉人としての知名度はあるし…
169 22/08/03(水)00:23:42 No.956022841
アルトルージュがアルクと同じアルティミットワン候補ってまで盛られてるのはほんと驚いた フランス事変でロアぶち殺してアルクも倒したのがアルトルージュだとするなら納得だけど
170 22/08/03(水)00:23:42 No.956022843
>カオスでも連れてきてワンチャン対消滅狙えなかな... カオスは遥か彼方から地球を割るから戦いにすらならないぞ
171 22/08/03(水)00:23:47 No.956022878
ORT相手にするならウルトラマン呼んできてよ
172 22/08/03(水)00:23:52 No.956022923
>そもそも聖杯関係者からしか依代に選出されないってのがあるし無理だと思う アルク来てるしもうそんなの関係ないよ 座はガバガバだ
173 22/08/03(水)00:24:10 No.956023083
正直言ってアルクやORTもインフレした現状だとトップからはわりと落ちる気がするが
174 22/08/03(水)00:24:28 No.956023215
ブラックバレルと外宇宙特攻の聖剣エッセンスがあればなんとかなるべ
175 22/08/03(水)00:24:29 No.956023228
>リメイクなんだかんだ結構インフレしてたしなあ >アルクとシエルだけといえばそうなんだけど 普通に軋間がシエルをシナリオで倒したりしてるからパワーバランスは変わらない
176 22/08/03(水)00:24:38 No.956023298
>正直言ってアルクやORTもインフレした現状だとトップからはわりと落ちる気がするが そんな事言ってる盛ってくるぞ!
177 22/08/03(水)00:24:41 No.956023312
>主神達より強いの? 全然 でも主神ですら勝てない奴でも殺せるかもしれない そんなやつ
178 22/08/03(水)00:25:00 No.956023455
実はボディ候補が蜘蛛さんじゃなくてアルクとか…
179 22/08/03(水)00:25:12 No.956023521
座というかカルデア式の霊基登録システムが最低
180 22/08/03(水)00:25:18 No.956023554
>正直言ってアルクやORTもインフレした現状だとトップからはわりと落ちる気がするが きのこが更なるインフレを発射!
181 22/08/03(水)00:25:20 No.956023574
まともに登場してなかったとはいえ散々色んなところで最強って言われてた ORTはなんかやっぱ特別感ある
182 22/08/03(水)00:25:20 No.956023577
>正直言ってアルクやORTもインフレした現状だとトップからはわりと落ちる気がするが ドラマCDでもアルクと青王と式が同格で この中で一番オールラウンダーは青王って解説してるからね
183 22/08/03(水)00:25:38 No.956023691
>>倒せるかは分からんけど少なくとも100年で人類は対応できる域には達する >そういやちょうどカルデアスで観測できる範疇だな 一瞬納得したけどFGO世界線は100年後見えねえ!から物語が始まってる…
184 22/08/03(水)00:25:48 No.956023751
カニファン楽しみ
185 22/08/03(水)00:25:59 No.956023820
>アルトルージュがアルクと同じアルティミットワン候補ってまで盛られてるのはほんと驚いた >フランス事変でロアぶち殺してアルクも倒したのがアルトルージュだとするなら納得だけど なんかアルトめちゃくちゃ強化されてて笑っちゃった フォウくんが27祖辞めたせいで自分で頑張るしか無くなったのかな...
186 22/08/03(水)00:26:10 No.956023877
ホームズが主神クラスは地球上で最も最強に近い存在って雑に言ってたけどアルティメットワン一歩手前という事か?
187 22/08/03(水)00:26:13 No.956023894
機神達も滅茶苦茶な強さだけど地球のテクスチャ上の存在だから事象収納で没収すればいけそうではある
188 22/08/03(水)00:26:20 No.956023948
ORTは型月の隠しボスとして20年潜伏してきたから 人によっては期待値がデカすぎる…
189 22/08/03(水)00:26:33 No.956024028
>正直言ってアルクやORTもインフレした現状だとトップからはわりと落ちる気がするが 能力限定されたアルクはともかく ORTは正面からの対決で勝てる奴はまだいない規模ではあると思う
190 22/08/03(水)00:26:59 No.956024233
アルクって強さ以外にも世界観的に格があるキャラだと思う 他だと魔法使いたちとか
191 22/08/03(水)00:27:00 No.956024234
疑似鯖志貴と言っても村正みたいなもんで志貴本人の中身ではないだろうから大丈夫でしょ 他作品のキャラが出張るとか言ったらシオンの時点で今更だ
192 22/08/03(水)00:27:07 No.956024280
年末のレイドボスでしょORT
193 22/08/03(水)00:27:26 No.956024399
>年末のレイドボスでしょORT 一気に格が下がりそうだな
194 22/08/03(水)00:27:34 No.956024451
>実はボディ候補が蜘蛛さんじゃなくてアルクとか… それもあるのかな 個人的にはテスカトリポカがマテリアルで蜘蛛って呼ばれててORTも水星(彗星)の蜘蛛って呼ばれてるから悪魔合体してるんじゃないかと思ってるんだけど
195 22/08/03(水)00:27:34 No.956024454
>ORTは型月の隠しボスとして うn >20年潜伏してきたから 具体的な年数を出すな!
196 22/08/03(水)00:27:37 No.956024478
何でわざわざ月姫本編3年後って注釈つけたんだろうか
197 22/08/03(水)00:27:39 No.956024485
なんかアルク達盛って死徒のスケールは相対的に落ちそうだ 死徒の実質的な王の白翼とか
198 22/08/03(水)00:27:40 No.956024492
>ホームズが主神クラスは地球上で最も最強に近い存在って雑に言ってたけどアルティメットワン一歩手前という事か? ホームズは真祖の姫君とかその辺の存在については知らないだろうし…
199 22/08/03(水)00:27:48 No.956024531
きのこの言う所の実力って基本平時であんま特殊な状態とか考慮されてないよね されても面倒なんだけど!
200 22/08/03(水)00:27:49 No.956024540
アルトは一応朱い月の後継者候補って設定自体は昔からあるから… それを言い換えるとアルティミットワン候補というのはまぁ違和感はない
201 22/08/03(水)00:28:06 No.956024625
>何でわざわざ月姫本編3年後って注釈つけたんだろうか 月姫2関係かなぁ
202 22/08/03(水)00:28:06 No.956024631
>何でわざわざ月姫本編3年後って注釈つけたんだろうか とあるルートってどれだろうね
203 22/08/03(水)00:28:10 No.956024661
聖杯関係者じゃないと憑依系の疑似鯖無理だろ 式みたく異能が抑止力に認められてそのまま出る可能性の方が高い
204 22/08/03(水)00:28:21 No.956024740
旧作設定でのアルトの力量が良く分からんままだったから...
205 22/08/03(水)00:28:24 No.956024756
>個人的にはテスカトリポカがマテリアルで蜘蛛って呼ばれててORTも水星(彗星)の蜘蛛って呼ばれてるから悪魔合体してるんじゃないかと思ってるんだけど 七夜…
206 22/08/03(水)00:28:34 No.956024821
>何でわざわざ月姫本編3年後って注釈つけたんだろうか 月姫2014年 地球白紙化2017年 そういう差はある
207 22/08/03(水)00:28:42 No.956024866
>>何でわざわざ月姫本編3年後って注釈つけたんだろうか >とあるルートってどれだろうね アルクトゥルーでは無さそうな感じはする
208 22/08/03(水)00:28:48 No.956024892
ただの月姫外伝じゃねえか
209 22/08/03(水)00:29:11 No.956025024
やはり月姫2か いつ発売する?
210 22/08/03(水)00:29:13 No.956025037
>聖杯関係者じゃないと憑依系の疑似鯖無理だろ ジャガーマンやらアストライアやらすでにそれから外れてるから
211 22/08/03(水)00:29:19 No.956025075
>ただの月姫外伝じゃねえか 何か問題でも?
212 22/08/03(水)00:29:36 No.956025163
一応リメイクで西暦以前から生きてる祖は桁違いってのは語られてたしな
213 22/08/03(水)00:29:37 No.956025169
まあきのこならORTも更に盛ってきそうなのは分かる
214 22/08/03(水)00:29:47 No.956025237
と言うか月姫世界では英霊召喚無理とか言われてなかったか 月姫の三年後がアーキタイプアースだと世界線が混ざる気が
215 22/08/03(水)00:29:58 No.956025295
昔アルトは二段階変身は出来るけどそこまで強くない でもフォウ君いるから実質最強みたいな扱いだった気がするんだが だいぶ出世したなあの文見る感じ
216 22/08/03(水)00:30:06 No.956025347
書き込みをした人によって削除されました
217 22/08/03(水)00:30:06 No.956025349
FGOしていると感覚が鈍るんだが 1部の時点で星の未来が過去に遡り焼却され ギルですら我が戦っても勝てないからと集団戦の方針に決めているくらいFGOのインフレはやばい
218 22/08/03(水)00:30:14 No.956025414
リメイク後編も出てないんだからあんまそっちで重要な情報出しちゃ嫌よという気持ちはある
219 22/08/03(水)00:30:21 No.956025459
アルク出張るより人類史の力で勝ってほしいわ それがfate世界の原則だし主役は英霊
220 22/08/03(水)00:30:26 No.956025492
>ジャガーマンやらアストライアやらすでにそれから外れてるから 虎聖杯があるしルヴィアや師匠はあじぱーくんからの連載召喚だし
221 22/08/03(水)00:30:40 No.956025595
>>ただの月姫外伝じゃねえか >何か問題でも? 問題はないしファンは喜ぶから正解だと思うけど俺は嫌だな…
222 22/08/03(水)00:30:46 No.956025632
>旧作設定でのアルトの力量が良く分からんままだったから... 旧設定だと普段は見た目14歳くらいでそんなに強くないけど 二段階変身するって話だったな
223 22/08/03(水)00:30:53 No.956025674
>FGOしていると感覚が鈍るんだが >1部の時点で星の未来が過去に遡り焼却され >ギルですら我が戦っても勝てないからと集団戦の方針に決めているくらいFGOのインフレはやばい 都市ガス爆発で誤魔化せてた頃の規模が懐かしい
224 22/08/03(水)00:30:56 No.956025690
>と言うか月姫世界では英霊召喚無理とか言われてなかったか >月姫の三年後がアーキタイプアースだと世界線が混ざる気が 直接繋がってるって話では無いと思う
225 22/08/03(水)00:31:02 No.956025735
再臨2以外の宝具は鯖じゃなくて本体が攻撃してるんだよな
226 22/08/03(水)00:31:19 No.956025840
12月が待ち遠しいな…
227 22/08/03(水)00:31:25 No.956025876
>と言うか月姫世界では英霊召喚無理とか言われてなかったか >月姫の三年後がアーキタイプアースだと世界線が混ざる気が メルブラにアルトリアがいてFGOのマイルームでそれに言及したり何故か月姫世界にもII世が爆誕してたり 基本英霊は召喚できない――だがここに例外が存在するってパターンな気がする
228 22/08/03(水)00:31:36 No.956025940
ゼウスとかオーディンって名前出された後にアルクの方が強いですって言われたらなんか微妙な気持ちにはなる
229 22/08/03(水)00:31:37 No.956025947
>FGOしていると感覚が鈍るんだが >1部の時点で星の未来が過去に遡り焼却され >ギルですら我が戦っても勝てないからと集団戦の方針に決めているくらいFGOのインフレはやばい 一部ラストはガチの英霊召喚で魔神柱をタコ殴りにするというハイパーインフレバトルだからな
230 22/08/03(水)00:31:38 No.956025964
路地裏ナイトメアでの姫アルクの剪定事象についての発言 召喚セリフが縁があったと言及 白紙化と事象収納の類似性 アルテミットワン アペンドがフォーリナー適正 まあ十中八九出るでしょアルクは 志貴については分からんけど出しそうかと言われるとめっちゃ出しそう
231 22/08/03(水)00:31:49 No.956026030
>と言うか月姫世界では英霊召喚無理とか言われてなかったか >月姫の三年後がアーキタイプアースだと世界線が混ざる気が 平行世界観測位魔神柱ですらできるし問題ないだろう
232 22/08/03(水)00:31:55 No.956026069
>リメイク後編も出てないんだからあんまそっちで重要な情報出しちゃ嫌よという気持ちはある でも後編でU1周りの設定出るかっていうと微妙なところだぞ...
233 22/08/03(水)00:32:07 No.956026129
>昔アルトは二段階変身は出来るけどそこまで強くない >でもフォウ君いるから実質最強みたいな扱いだった気がするんだが >だいぶ出世したなあの文見る感じ プライミッツマーダー以外にも黒騎士と白騎士もいるしで最強派閥だったしな
234 22/08/03(水)00:32:17 No.956026195
テスカトリポカ(ほぼ七夜)かもしれん
235 22/08/03(水)00:32:35 No.956026317
>アルク出張るより人類史の力で勝ってほしいわ >それがfate世界の原則だし主役は英霊 ORT相手だと人類の力じゃどうしようもないので…
236 22/08/03(水)00:32:40 No.956026349
こうなった以上はアルクは無関係でただの記念鯖でしたの方が嫌かな… 未プレイのFGOユーザーを月姫に買いに走らせるくらいの話を書いてみせてくれきのこ
237 22/08/03(水)00:32:47 No.956026391
アルクの相手に合わせて出力が変わるって外宇宙のやつにも適応されんのかな されるんならアルテミットワン同士の戦いはホームに持ち込んだやつの勝ちになる気がする
238 22/08/03(水)00:32:48 No.956026407
ゼウスは宇宙から来てるからアルクとどっちが強いかは分からんぞ
239 22/08/03(水)00:33:12 No.956026574
ていうか未だにゲーティアやべーよ あいつの気分一つで英霊召喚で呼ばれた存在全て強制退場できるから
240 22/08/03(水)00:33:15 No.956026591
>アルクの相手に合わせて出力が変わるって外宇宙のやつにも適応されんのかな >されるんならアルテミットワン同士の戦いはホームに持ち込んだやつの勝ちになる気がする 確か適応されなかったはず
241 22/08/03(水)00:33:21 No.956026625
>ゼウスとかオーディンって名前出された後にアルクの方が強いですって言われたらなんか微妙な気持ちにはなる キアラとかUオルガマリーとか出てる時点でそれこそ今更でしょ
242 22/08/03(水)00:33:33 No.956026703
アルクはまぁちゃんと運用されれば地球の化身みたいなものだろうし…
243 22/08/03(水)00:33:53 No.956026820
路地裏ナイトメアが預言書すぎる…
244 22/08/03(水)00:34:24 No.956026984
>こうなった以上はアルクは無関係でただの記念鯖でしたの方が嫌かな… >未プレイのFGOユーザーを月姫に買いに走らせるくらいの話を書いてみせてくれきのこ これfateだぞ? サーヴァント達の見せ場奪ってまでやることじゃない それやるなら月姫ではサーヴァント達に頑張ってもらう
245 22/08/03(水)00:34:28 No.956027017
>キアラとかUオルガマリーとか出てる時点でそれこそ今更でしょ キアラは魔神柱とかムーンセルとかの 外付けユニット使わなきゃただのえろいおばさんだから
246 22/08/03(水)00:34:42 No.956027102
まあアルクが全力出せるシチュエーションはかなり限られてるんだが...
247 22/08/03(水)00:34:45 No.956027126
>アルクの相手に合わせて出力が変わるって外宇宙のやつにも適応されんのかな >されるんならアルテミットワン同士の戦いはホームに持ち込んだやつの勝ちになる気がする アルクは地球上から供給を受ける事で相手より出力を上回れる 逆に言えば地球より出力が高いとアルクは押し負ける
248 22/08/03(水)00:34:46 No.956027132
>>ゼウスとかオーディンって名前出された後にアルクの方が強いですって言われたらなんか微妙な気持ちにはなる >キアラとかUオルガマリーとか出てる時点でそれこそ今更でしょ アルビオンとかウッドワスとかもオリキャラで鯖相手に無双してるしね
249 22/08/03(水)00:34:55 No.956027178
>キアラとかUオルガマリーとか出てる時点でそれこそ今更でしょ だから俺は毎回微妙な気持ちになってるよ それはそれとして話は面白いからいいけど
250 22/08/03(水)00:35:01 No.956027215
>>ゼウスとかオーディンって名前出された後にアルクの方が強いですって言われたらなんか微妙な気持ちにはなる >キアラとかUオルガマリーとか出てる時点でそれこそ今更でしょ キアラ普通にそいつらより弱いし...
251 22/08/03(水)00:35:02 No.956027217
>>聖杯関係者じゃないと憑依系の疑似鯖無理だろ >ジャガーマンやらアストライアやらすでにそれから外れてるから ルヴィアみたいな例外を根拠にするのはNG
252 22/08/03(水)00:35:38 No.956027422
7章とは別に終章あるんだろうし7章のゲスト枠でアルク出てきても問題はない
253 22/08/03(水)00:35:51 No.956027488
>まあアルクが全力出せるシチュエーションはかなり限られてるんだが... まあ全力出す=実質的な死みたいなもんだしな
254 22/08/03(水)00:35:55 No.956027514
>>アルクの相手に合わせて出力が変わるって外宇宙のやつにも適応されんのかな >>されるんならアルテミットワン同士の戦いはホームに持ち込んだやつの勝ちになる気がする >アルクは地球上から供給を受ける事で相手より出力を上回れる >逆に言えば地球より出力が高いとアルクは押し負ける これ思うけど地球焼き尽くせるって書かれたスルトならアルクに勝てる?
255 22/08/03(水)00:36:11 No.956027603
初期のSNの時点でオリキャラの桜がギル食らってたり本当に今更でしかないぜー!
256 22/08/03(水)00:36:17 No.956027634
オルガマリーはともかくさいていさんはFGO版だとそんなに...
257 22/08/03(水)00:36:18 No.956027643
むしろアルクはそんなに出てこずにキッショウインが八面六臂の大活躍を
258 22/08/03(水)00:36:25 No.956027685
ガイアが外宇宙と戦うための兵器は聖剣だからなあ それを星の熱量に匹敵する炉心をフル稼働させた青王が振るう その心臓は竜の概念で出来ている。 大地の熱に匹敵する魔力量。 竜の咆吼を鼓動にして、 王は星の剣を一閃する。 聖剣を最強たらしめているのは、 その担い手の力あってこそだ。
259 22/08/03(水)00:36:49 No.956027839
FGO世界にアルクが居うるんならゲの字が地球作り直すって時に何してたんだ感がある
260 22/08/03(水)00:37:05 No.956027934
>これ思うけど地球焼き尽くせるって書かれたスルトならアルクに勝てる? スルトが焼き尽くせるのはあくまで地球の表面なので無理 テクスチャを収納するくらいはアルクでも出来るし 星を割れるっぽいゼウスなら勝てるかも
261 22/08/03(水)00:37:19 No.956028019
fate世界線の志貴が知らない聖杯戦争でマスターやってたとか捏造されるかもじゃん
262 22/08/03(水)00:37:21 No.956028028
extraマテリアルだとアルクが全力でも白面>アルクって書かれていたからよく設定が分からなくなった
263 22/08/03(水)00:37:50 No.956028257
地球からのバックアップで強化されるんなら地球ぶっ壊しちゃえば勝てるんじゃね 現状そんな惑星規模の攻撃してくるやつそんなにいないけど
264 22/08/03(水)00:37:58 No.956028327
>FGO世界にアルクが居うるんならゲの字が地球作り直すって時に何してたんだ感がある Fate世界はガイアの干渉が弱い世界っぽいので
265 22/08/03(水)00:38:10 No.956028413
確かに普通に待ってたらdarksixなんて絶対見られないから FGOでやってくれたら万々歳かもな…
266 22/08/03(水)00:38:12 No.956028437
>FGO世界にアルクが居うるんならゲの字が地球作り直すって時に何してたんだ感がある 人理の事については無関心だと思うよアルクというかガイアは
267 22/08/03(水)00:38:23 No.956028528
>ルヴィアみたいな例外を根拠にするのはNG と言うかその気になれば例外なんて幾らでも作れるんだから 聖杯関係者じゃないと~ってのもあまり根拠にならん気がする
268 22/08/03(水)00:38:26 No.956028541
それこそビースト連中とスルトゼウスケルヌンノスは地球破壊出来る威力の技使えるからそこまで行くとアルクが追いつかなそうではある 事象収納で何とかする方法もあるかもしれんが
269 22/08/03(水)00:38:34 No.956028576
あれ…式と志貴って同じ世界にはいないんだっけか?
270 22/08/03(水)00:38:37 No.956028597
まあアルクがゲストでORT倒しに協力位にして欲しくはある
271 22/08/03(水)00:39:18 No.956028841
>確かに普通に待ってたらdarksixなんて絶対見られないから >FGOでやってくれたら万々歳かもな… マリスビリーが目指してるのが第6魔法なんじゃないかって言うのは度々見る
272 22/08/03(水)00:39:37 No.956028944
>人理の事については無関心だと思うよアルクというかガイアは 人理についてってかゲーティア自体が惑星になるって目的だったじゃん ガイアにとって自分自身が生まれた瞬間にさかのぼって知らんやつになり変わられるってのはスルーすんのかなって
273 22/08/03(水)00:39:49 No.956029019
真面目な話さあ 遠野家ルート出すまではスレ画って外部で掘り下げちゃダメだろ 本編より先のネタバレになるし
274 22/08/03(水)00:39:58 No.956029067
ORTがカルデアだけの力で倒されるのもそれはそれで嫌なので アルクと協力して倒すというか対応していくのはいい落とし所なのでは
275 22/08/03(水)00:40:09 No.956029123
>確かに普通に待ってたらdarksixなんて絶対見られないから >FGOでやってくれたら万々歳かもな… それでも俺は月姫2が出ることを夢見たい…
276 22/08/03(水)00:40:27 No.956029245
そもそもガイア所属のはずのアーサー王が特異点Fでなんかやってる時点でガイアの動向は単純に不明
277 22/08/03(水)00:40:47 No.956029366
>ORTがカルデアだけの力で倒されるのもそれはそれで嫌なので >アルクと協力して倒すというか対応していくのはいい落とし所なのでは アルク出すなら地球の神々総進撃の方が良い
278 22/08/03(水)00:40:47 No.956029367
>真面目な話さあ >遠野家ルート出すまではスレ画って外部で掘り下げちゃダメだろ >本編より先のネタバレになるし 村正やイシュタルが来たからって別に依代の掘り下げにはなってないだろ
279 22/08/03(水)00:40:47 No.956029369
>真面目な話さあ >遠野家ルート出すまではスレ画って外部で掘り下げちゃダメだろ >本編より先のネタバレになるし 知らねえよお前はきのこなのか?
280 22/08/03(水)00:40:53 No.956029406
>真面目な話さあ >遠野家ルート出すまではスレ画って外部で掘り下げちゃダメだろ >本編より先のネタバレになるし 表で触れられた部分だけでも疑似鯖として出れなくない?
281 22/08/03(水)00:41:06 No.956029483
あるかないかの話をしたら「そう言う展開があってもおかしくはないかな」くらいの感覚な位置にはある7章の妄想アレコレ話
282 22/08/03(水)00:41:22 No.956029584
>真面目な話さあ >遠野家ルート出すまではスレ画って外部で掘り下げちゃダメだろ >本編より先のネタバレになるし 遠野家ルートだとアルクはほぼ出番なしの可能性が高いんで...