ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/02(火)22:44:06 No.955984725
はじめてのおのいた(Part3) 親切な方からいただいたおのいたをやります https://www.twitch.tv/kusoinu931 爆死には気をつける
1 22/08/02(火)22:48:19 No.955986375
使い勝手のいいよい杖じゃ
2 22/08/02(火)22:52:39 No.955988080
穴掘りに使えるダイナマイトといっぱいあるのはありがたい
3 22/08/02(火)22:57:08 No.955989737
爆弾の投げる勢いはカーソルの位置で強弱が変わるんだったかな?
4 22/08/02(火)22:59:43 No.955990757
2層で落ち着いて砂金掘りが出来るようになると上達を感じられる
5 22/08/02(火)23:01:31 No.955991543
死の罠はそこら中にあるので安心して砂金掘りをして欲しい
6 22/08/02(火)23:02:15 No.955991833
人生はつまるところ金稼ぎだから…
7 22/08/02(火)23:02:32 No.955991942
光線ドリルだ
8 22/08/02(火)23:03:15 No.955992264
なんでも斬れるビームサーベルみたいなもんだよ光線ドリル
9 22/08/02(火)23:05:18 No.955993057
神様の逆鱗ポインツを壊さなきゃいいのよ
10 22/08/02(火)23:06:12 No.955993385
いやその石像は逆鱗ポインツでは無い
11 22/08/02(火)23:06:58 No.955993688
むしろ石像はガンガン壊す勢いで魔法の実験に使おう
12 22/08/02(火)23:09:15 No.955994695
なんかいい感じの動きになった
13 22/08/02(火)23:09:56 No.955994983
スパークボルトはマナ消費が軽いから連射に向いてるんだ
14 22/08/02(火)23:10:11 No.955995075
一瞬でマナが尽きているだけなのだ
15 22/08/02(火)23:10:36 No.955995250
青いゲージを見るとよいぞ…よいぞ…
16 22/08/02(火)23:11:50 No.955995790
詠唱遅延0.10でリチャージが0.07だから マナの重い光線ドリルを無理に使って遅延削る必要はないかな…?とか考えたりする
17 22/08/02(火)23:12:07 No.955995919
石像殴るとダメージ表示されて目安にしやすいよ
18 22/08/02(火)23:14:14 No.955996761
杖の遅延+放射物の遅延が実際の遅延になるから スパークボルトよりは魔法の矢のほうが連射重いね
19 22/08/02(火)23:14:38 No.955996888
杖役割の圧縮超大事
20 22/08/02(火)23:15:07 No.955997075
ルミナスは地形破壊するっていう大切な役目があるし…
21 22/08/02(火)23:15:40 No.955997310
ごめんなさい光線ドリルのこと
22 22/08/02(火)23:16:21 No.955997579
アーリーアクセスの時は名前が違ったんですよ
23 22/08/02(火)23:16:32 No.955997652
光線ドリルはのう…昔はルミナスドリルと言ったんじゃ… そもそも英語表記がLuminous Drillだったんじゃよ… もう昔の話じゃ…
24 22/08/02(火)23:16:54 No.955997795
お見通しはありがたい
25 22/08/02(火)23:17:55 No.955998250
第一村人発見
26 22/08/02(火)23:19:00 No.955998670
そいつのグレネードランチャーは当たるのが悪いということで32.5ダメージですお納めください
27 22/08/02(火)23:19:43 No.955998955
1バリアのダメージが脳裏に刻まれててだめだった
28 22/08/02(火)23:20:17 No.955999196
あいつらチームで動いてるから厄介よな
29 22/08/02(火)23:20:26 No.955999264
そいつのライフルは4ダメージだから安心して食らって大丈夫だね
30 22/08/02(火)23:22:12 No.955999948
あのときもバリアに事情があることを誰も教えなかったね…
31 22/08/02(火)23:23:18 No.956000380
人聞きの悪い事言うのやめてください
32 22/08/02(火)23:23:50 No.956000597
聞かれなかったからな…
33 22/08/02(火)23:23:55 No.956000627
お魚さん泳いでてかわいいね
34 22/08/02(火)23:24:37 No.956000913
アドバイスしたじゃないですか運悪く死んだあとだったけど
35 22/08/02(火)23:24:41 No.956000938
壺の奴らは最低だよ本当に…
36 22/08/02(火)23:25:15 No.956001147
いいところに木箱爆弾があるから壊すといいぞ
37 22/08/02(火)23:25:30 No.956001260
フィンランドじんが悪いよフィンランドじんが
38 22/08/02(火)23:26:56 No.956001783
オイルのドラム缶も活用しよう
39 22/08/02(火)23:27:17 No.956001907
敵に杖奪われないように気を付けて
40 22/08/02(火)23:27:46 No.956002054
おきのこ…
41 22/08/02(火)23:27:53 No.956002114
トゲトゲ胞子です ばくはつします
42 22/08/02(火)23:28:29 No.956002359
杖の近くにも爆発木箱があるね
43 22/08/02(火)23:28:30 No.956002367
この世界のきのこは殺意が高い みんな知ってるね
44 22/08/02(火)23:29:00 No.956002566
リムペットスプレンダーくらいの強さだよ
45 22/08/02(火)23:29:33 No.956002768
水は勢いよく飛び込むと深くに潜り込めるよ
46 22/08/02(火)23:29:40 No.956002809
ククク…悩め悩め…
47 22/08/02(火)23:29:53 No.956002896
マナチャージがきついな…
48 22/08/02(火)23:30:36 No.956003131
3倍はこの段階だと珍しいからな
49 22/08/02(火)23:31:29 No.956003458
気力の輪と同じ仕様です
50 22/08/02(火)23:32:06 No.956003645
あ、ミストだからちょっと違うか
51 22/08/02(火)23:32:13 No.956003701
いい着眼点だなあ スタティックじゃなくても弾速0の放射物は存在するぜー!
52 22/08/02(火)23:32:33 No.956003827
水の中で使うと毒気にしなくてもいいよ
53 22/08/02(火)23:33:11 No.956004037
そうだねトリガーで敵に当てれば毒を付与できる
54 22/08/02(火)23:33:45 No.956004203
おきのこはたくさん同時に撃つととても気持ちいい
55 22/08/02(火)23:33:59 No.956004286
あの小さいトゲの一つ一つが3だから全部合わせると死ねるよ
56 22/08/02(火)23:34:48 No.956004558
トゲトゲ胞子のダメージ3は傘が開くまでの命中時のダメージだったかな 爆発はものすごい強い トゲトゲはそれぞれ3のスライスダメージ
57 22/08/02(火)23:35:02 No.956004629
3倍呪文と合わせたら3連おきのこできるな
58 22/08/02(火)23:36:18 No.956005063
その氷で囲まれた地形はライフルとグレランと砂が2体ずつ確定生成だね
59 22/08/02(火)23:36:36 No.956005174
出たな…
60 22/08/02(火)23:37:18 No.956005378
戦車なんか上をとっておきのこでズドンよ
61 22/08/02(火)23:38:09 No.956005640
対面するなッッッ おきのこの曲射軌道を活かせッッッ
62 22/08/02(火)23:38:39 No.956005800
あの石はukkoskivi あのビリビリしてる青い敵はukko あとはわかるな
63 22/08/02(火)23:39:19 No.956005999
紹介しよう かみなりおじさんです
64 22/08/02(火)23:39:46 No.956006158
まめちしき 氷は適当な放射物で壊せる
65 22/08/02(火)23:40:26 No.956006393
だめだった
66 22/08/02(火)23:40:29 No.956006408
だめだった
67 22/08/02(火)23:41:04 No.956006604
雷石を拾ってみたいね
68 22/08/02(火)23:41:43 No.956006803
ドッグが今削ったのは雪だ 氷は半透明の水色のやつだ
69 22/08/02(火)23:42:05 No.956006923
壁抜いて攻撃したい?そういう時の光線ドリルですよ
70 22/08/02(火)23:42:50 No.956007185
いいぞいいぞ…慎重に行け…
71 22/08/02(火)23:42:52 No.956007202
地の利を得たぞ!
72 22/08/02(火)23:43:27 No.956007388
勝ちもうした
73 22/08/02(火)23:43:32 No.956007406
神殺しの男!
74 22/08/02(火)23:44:28 No.956007687
面白い魔法ではある
75 22/08/02(火)23:44:33 No.956007712
今の戦闘はおのいたの真理だった どんな強敵だろうと認識される前に殺せばいい
76 22/08/02(火)23:44:48 No.956007793
無限呪文がある時欲しかったな
77 22/08/02(火)23:45:39 No.956008090
雷石があると楽しいぞ!
78 22/08/02(火)23:45:52 No.956008150
お気づきになりましたか このゲームドラゴンボール並のインフレします
79 22/08/02(火)23:46:23 No.956008341
感電に気をつけてね!
80 22/08/02(火)23:47:30 No.956008725
水を…水をいっぱいくれ…
81 22/08/02(火)23:48:25 No.956009027
できるよガチンコ漁法
82 22/08/02(火)23:48:28 No.956009039
持ってる限りでは電撃耐性を得られるよ
83 22/08/02(火)23:48:37 No.956009096
マジックミサイルの音!
84 22/08/02(火)23:49:35 No.956009428
神の力を手放すやつが悪いんぬなー
85 22/08/02(火)23:50:14 No.956009670
ぐえー
86 22/08/02(火)23:50:21 No.956009696
これがおのいただ
87 22/08/02(火)23:50:44 No.956009831
一瞬ためらったのが死因ですな
88 22/08/02(火)23:50:59 No.956009907
犬の泣き声でしか得られない栄養素どうもありがとう
89 22/08/02(火)23:51:26 No.956010077
雷おじさんに怯え!ライフルに追い立てられ!降りた先にショットガンが居て! なんとか避けてポータルに逃げ込もうとしたら近接!
90 22/08/02(火)23:51:36 No.956010137
迷えば死ぬぞということばはnoitaのためにある
91 22/08/02(火)23:52:40 No.956010483
神殿の入り口付近はお出迎えがいると思った方がいい
92 22/08/02(火)23:53:08 No.956010634
期待を裏切らない動き!
93 22/08/02(火)23:53:48 No.956010880
>Q.こんなんどないせえっちゅーんですか A.どうにもならないのであの状況を避けましょう
94 22/08/02(火)23:54:10 No.956011005
いいところまで行けるけど次のステージに進めんのはもどかしいのう
95 22/08/02(火)23:54:36 No.956011148
偏差はしてこないぞ 銃口補正がきつい敵がいるだけ
96 22/08/02(火)23:54:57 No.956011259
地獄の釜の蓋を開けるような質問をしやがって!
97 22/08/02(火)23:55:13 No.956011352
どうして敵の放射物には補正がかかるんですかどうして
98 22/08/02(火)23:55:53 No.956011570
オーゥマジェースティ
99 22/08/02(火)23:56:18 No.956011718
こんばんはのえぐや君 今日はおのいた配信が5つもあったゆえ顔を出せなかったが5ストリークはできたのかね!
100 22/08/02(火)23:56:41 No.956011851
じゃあ今度レイドが来たら俺がヒーシの断末魔の鳴きまねして教えるよ
101 22/08/02(火)23:57:00 No.956011950
ストリークは連続クリアだね
102 22/08/02(火)23:57:00 No.956011951
ストリークは1クリアするごとの単位です
103 22/08/02(火)23:58:00 No.956012284
赤いのはステンダリくんです
104 22/08/02(火)23:58:00 No.956012287
ストリーキングを全裸徘徊って意味で認識してたからストリークって全裸徘徊するって意味かと
105 22/08/02(火)23:58:11 No.956012350
炎おじさんのことだろうか
106 22/08/02(火)23:59:59 No.956012977
金玉ありがたい
107 22/08/03(水)00:00:49 No.956013288
Stendariはちょっと調べた感じではフィンランド語のライターの別名かな 燃えてるおじさんだしいい名前ね
108 22/08/03(水)00:00:54 No.956013313
5回でだめなのはちょっと運が悪かったね
109 22/08/03(水)00:01:41 No.956013640
1層のテーブルにない杖だから期待していいぞ!
110 22/08/03(水)00:02:35 No.956013989
まあテレポは悪い魔法じゃないし…
111 22/08/03(水)00:02:56 No.956014112
まあ小型テレポは確かに1層の杖テーブルから出ないが…
112 22/08/03(水)00:03:44 No.956014394
結構悪さできる魔法だよ