虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

はなま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/02(火)22:12:58 No.955972337

はなまるうどんの注文の仕方がわからない…

1 22/08/02(火)22:13:56 No.955972734

まず服を脱ぎます

2 22/08/02(火)22:14:24 No.955972912

俺も分からないから怖くて入れない…

3 22/08/02(火)22:17:16 No.955974060

オヤジすうどんひとつ

4 22/08/02(火)22:17:25 No.955974122

職人が怖い目で見てるからな…

5 22/08/02(火)22:17:54 No.955974332

温玉ぶっかけ冷たいの大で

6 22/08/02(火)22:18:08 No.955974438

丸亀もよく分からなくて怖い 何も分からない

7 22/08/02(火)22:18:10 No.955974447

ラーメン屋より簡単だよ

8 22/08/02(火)22:18:19 No.955974529

かけのそのまま小ください

9 22/08/02(火)22:18:45 No.955974719

食べたい商品名を言え

10 22/08/02(火)22:19:56 No.955975226

スタバの方が簡単 うどん屋マジでわからない

11 22/08/02(火)22:20:08 No.955975286

はなまると丸亀でうどんのサイズ違うのやめろ

12 22/08/02(火)22:20:12 No.955975318

お盆とってうどん注文してうどんもらって天ぷらとって会計するだけじゃん

13 22/08/02(火)22:20:35 No.955975469

スタバ…うどんあったのか

14 22/08/02(火)22:22:04 No.955976052

温ぶっかけの大で

15 22/08/02(火)22:22:22 No.955976202

ダークモカチップフラペチーノうどん

16 22/08/02(火)22:22:28 No.955976241

オナジノデ

17 22/08/02(火)22:22:43 No.955976347

>オナジノデ それ通るの?

18 22/08/02(火)22:23:10 No.955976541

他の人がやっているようにしたらいい

19 22/08/02(火)22:23:42 No.955976752

チキン南蛮定食のごはんでお願いします

20 22/08/02(火)22:23:43 No.955976763

丸亀も食券制になんないかな

21 22/08/02(火)22:26:16 No.955977722

通じる程度の声量で品名伝えれば大丈夫だ

22 22/08/02(火)22:27:18 No.955978112

俺なんておろし醤油にやわらかい方のあげ玉のっけて醤油追加でぶっかける程度でいいよ…

23 22/08/02(火)22:30:06 No.955979178

>お盆とってうどん注文してうどんもらって天ぷらとって会計するだけじゃん こう言われると結構複雑だな

24 22/08/02(火)22:31:24 No.955979693

まず席に着くだろ

25 22/08/02(火)22:31:41 No.955979797

とりあえず一回やれば大体把握できる ミスってもその日だけだ

26 22/08/02(火)22:32:02 No.955979919

前の客の真似するだけじゃん

27 22/08/02(火)22:32:29 No.955980090

入店と同時にマスクを外して

28 22/08/02(火)22:33:11 No.955980350

紅しょうがは取り放題だから自由にとっていいよ

29 22/08/02(火)22:33:21 No.955980427

大きな声で「うどんを食べたいです!!」と店員の顔面1cmで注文しましょう

30 22/08/02(火)22:33:39 No.955980556

>まず席に着くだろ 呼び鈴を鳴らすだろ

31 22/08/02(火)22:33:52 No.955980648

おろしぶっかけの中の冷たいやつー

32 22/08/02(火)22:34:01 No.955980702

そのあとマナーを守るため上半身裸になります

33 22/08/02(火)22:34:01 No.955980703

>大きな声で「うどんを食べたいです!!」と店員の顔面1cmで注文しましょう ここ数日で一番爆笑した

34 22/08/02(火)22:34:23 No.955980822

困ったらとりあえず公式サイトだ

35 22/08/02(火)22:35:57 No.955981405

トレイ持って食いたい揚げ物とか皿に取ったあと順番回ってきたら かけの小くださいっていうだけでいいよ

36 22/08/02(火)22:37:43 No.955982122

>トレイ持って食いたい揚げ物とか皿に取ったあと順番回ってきたら >かけの小くださいっていうだけでいいよ 先うどんじゃね

37 22/08/02(火)22:38:34 No.955982489

丸亀のかき揚げって焦げてるのデフォなの? 三店舗行って全部焦げあじしたんだけど

38 22/08/02(火)22:38:38 No.955982520

>トレイ持って食いたい揚げ物とか皿に取ったあと順番回ってきたら >かけの小くださいっていうだけでいいよ かけの小しか出てこないんだけど…

39 22/08/02(火)22:38:42 No.955982538

ちかくにあるのは先天ぷらだな

40 22/08/02(火)22:39:23 No.955982792

>>トレイ持って食いたい揚げ物とか皿に取ったあと順番回ってきたら >>かけの小くださいっていうだけでいいよ >先うどんじゃね あとうどんタイプの店も結構あるよ

41 22/08/02(火)22:39:54 No.955983019

天ぷらの前におでんあるけどあれ夏場食う人いんのかな…

42 22/08/02(火)22:40:00 No.955983056

俺の知ってる店舗はみんなうどんが後だな

43 22/08/02(火)22:40:02 No.955983079

>>>トレイ持って食いたい揚げ物とか皿に取ったあと順番回ってきたら >>>かけの小くださいっていうだけでいいよ >>先うどんじゃね >あとうどんタイプの店も結構あるよ じゃあ頭ちいかわの人は対応できないじゃん

44 22/08/02(火)22:40:43 No.955983365

先うどんも後うどんもどっちもある 先うどんの方は天ぷら皿じゃなくて直接うどんの上に天ぷら乗せる剛の者も居た

45 22/08/02(火)22:42:01 No.955983911

この時期は冷かけばっかり食べてる

46 22/08/02(火)22:42:18 No.955984029

地元のはなまるは天ぷら取ってから最後に注文って感じだな 丸亀は先にうどんだ

47 22/08/02(火)22:43:00 No.955984329

見てていつも不安になるんだけど 店員さん、すげー腰曲げてこっち乗りだして丼渡してくれるけど、あんなの一日中やってて腰悪くしないんだろうか

48 22/08/02(火)22:43:06 No.955984362

おでんは赤味噌だよ…

49 22/08/02(火)22:43:07 No.955984369

>先うどんも後うどんもどっちもある >先うどんの方は天ぷら皿じゃなくて直接うどんの上に天ぷら乗せる剛の者も居た なんで俺のことみんなに言いふらすの

50 22/08/02(火)22:43:26 No.955984476

>見てていつも不安になるんだけど >店員さん、すげー腰曲げてこっち乗りだして丼渡してくれるけど、あんなの一日中やってて腰悪くしないんだろうか 悪くするが?

51 22/08/02(火)22:43:59 No.955984688

>見てていつも不安になるんだけど >店員さん、すげー腰曲げてこっち乗りだして丼渡してくれるけど、あんなの一日中やってて腰悪くしないんだろうか そんなになるまで相手に届かない事ある?

52 22/08/02(火)22:44:07 No.955984729

>この時期は冷かけばっかり食べてる 冷やかけいいよね…

53 22/08/02(火)22:44:38 No.955984936

>悪くするが? おつかれさまですすぎる…

54 22/08/02(火)22:45:19 No.955985202

かけ小にてんぷら一品で済むようになって老いを実感した

55 22/08/02(火)22:46:01 No.955985461

ノーマスクスキンヘッドチビが白いランニングシャツと短パンで入っていったな 脇毛が剃られててイラッとしたので良く覚えてる

56 22/08/02(火)22:46:50 No.955985782

丸亀製麺行ってみたけどメニューを頼むタイミングが分からないお盆を取るタイミングがわからないお会計も楽天ポイントとかゴチャゴチャ言われてパニックになったわ 二度と行かねぇ

57 22/08/02(火)22:46:56 No.955985822

普通に注文の仕方分からんっていうおじいさんとかよく来てるから安心していいよ

58 22/08/02(火)22:47:31 No.955986077

>二度と行かねぇ 生きづらそう

59 22/08/02(火)22:47:35 No.955986097

>丸亀製麺行ってみたけどメニューを頼むタイミングが分からないお盆を取るタイミングがわからないお会計も楽天ポイントとかゴチャゴチャ言われてパニックになったわ なんか笑った

60 22/08/02(火)22:48:16 No.955986353

昼休みどきは回転率上げたいだろうから俺はスマートにSuica出すよ

61 22/08/02(火)22:48:17 No.955986356

一回上手く行かなくても次はイケるイケる

62 22/08/02(火)22:48:18 No.955986364

>丸亀製麺行ってみたけどメニューを頼むタイミングが分からないお盆を取るタイミングがわからないお会計も楽天ポイントとかゴチャゴチャ言われてパニックになったわ >二度と行かねぇ 煽りとかでもなんでもなくお医者さんに相談とかしたほうがいいと思う

63 22/08/02(火)22:48:23 No.955986405

誰だって最初は分からないんだから大丈夫だ

64 22/08/02(火)22:48:34 No.955986488

>丸亀のかき揚げって焦げてるのデフォなの? デフォじゃないけどちょっと目を離したら一瞬で焦げちゃうから従業員少なくて忙しい時間帯では許してあげて欲しい…

65 22/08/02(火)22:49:12 No.955986710

ひやかけ小

66 22/08/02(火)22:50:05 No.955987051

>>丸亀のかき揚げって焦げてるのデフォなの? >デフォじゃないけどちょっと目を離したら一瞬で焦げちゃうから従業員少なくて忙しい時間帯では許してあげて欲しい… マジでか 今度焦げてたら文句言おう

67 22/08/02(火)22:50:25 No.955987189

はなまるうどんの鳥の唐揚げなんであんな衣カッチカチなの? 出来立てなのにスゴイカタイ

68 22/08/02(火)22:50:38 No.955987265

俺は普段行かない丸亀でかけ小を頼み店員さんにニッコリされる男…

69 22/08/02(火)22:51:08 No.955987479

半分くらい丸亀のスレになってるじゃねぇか!

70 22/08/02(火)22:51:52 No.955987762

この形式分からないならなか卯とか行けば良いんじゃね

71 22/08/02(火)22:52:11 No.955987894

>半分くらい丸亀のスレになってるじゃねぇか!

72 22/08/02(火)22:53:03 No.955988211

まだ一回食べただけだけどチキン南蛮美味くない?

73 22/08/02(火)22:53:31 No.955988373

はなまるも昔は130円でかけ小と天ぷら1個が喰えたもんじゃ

74 22/08/02(火)22:54:34 No.955988763

夜中に行ったら店員に絡んでるおっさんがいてうんざりしたけど奥から外人店員がカエレって叫びながら出てきて帰っていってスッキリした

75 22/08/02(火)22:55:52 No.955989257

だいぶ昔の話だけどネギは入れ放題だったしかけ汁も使い放題だった気がする

76 22/08/02(火)22:56:39 No.955989544

>だいぶ昔の話だけどネギは入れ放題だったしかけ汁も使い放題だった気がする ネギも生姜もかつぶしも使い放題だったよ

77 22/08/02(火)22:58:07 No.955990104

讃岐うどんはやっぱりいりこだしのが旨いとは思う ただはなまる遠いから近くの丸亀ばかり行ってしまう…

78 22/08/02(火)22:58:27 No.955990255

混雑時を避けて来店して一番近くに居た店員に初めてでどう注文すればいいかわからないので教えて下さいって言えば快く教えてくれる

79 22/08/02(火)22:59:22 No.955990636

>讃岐うどんはやっぱりいりこだしのが旨いとは思う >ただはなまる遠いから近くの丸亀ばかり行ってしまう… なんだかんだ近いところに行っちゃうよねぇ

80 22/08/02(火)23:00:05 No.955990911

はなまるうどんに限らず外食の注文の仕方が分からないので一回も行ったことない

81 22/08/02(火)23:00:08 No.955990940

並んでる天ぷらも取り放題だよ

82 22/08/02(火)23:00:52 No.955991270

ああ取ること自体は自由だな…

83 22/08/02(火)23:01:54 No.955991711

>はなまるうどんに限らず外食の注文の仕方が分からないので一回も行ったことない これから外食巡りすると初めてばかりで楽しめそうな人生してんな

84 22/08/02(火)23:06:24 No.955993477

俺ははなまるうどんのミニ塩豚丼が大好物なんだ

85 22/08/02(火)23:08:05 No.955994186

ベーコンの天ぷらとかワカメのかき揚げとか好きだったのにすぐなくなってしまった

86 22/08/02(火)23:08:40 No.955994453

>これから外食巡りすると初めてばかりで楽しめそうな人生してんな 素敵な考え方だ

87 22/08/02(火)23:09:54 No.955994974

わかんないなら店員さんに聞けばいいよ

88 22/08/02(火)23:10:15 No.955995110

前は賃貸の隣がはなまるでもう助かった助かった 俺の体は食物繊維うどんでできている!ってなった

89 22/08/02(火)23:11:10 No.955995501

バイトが死んだ目で厨房とレジにいるだけだよ

90 22/08/02(火)23:11:39 No.955995717

>わかんないなら店員さんに聞けばいいよ それができたら注文の仕方がわかんねえ!なんて書き込むやつにはならなかったろう

91 22/08/02(火)23:12:10 No.955995952

ぶっちゃけ入れば書いてるよ!

92 22/08/02(火)23:13:46 No.955996576

システム知らない店に入ってドンブリ取って並んでくださいとか言われるの気持ちよくなってきた

93 22/08/02(火)23:14:01 No.955996679

>バイトが死んだ目で厨房とレジにいるだけだよ そんな目してる店員見たことないから偏見の目で見てるだけだよ

94 22/08/02(火)23:15:09 No.955997091

>>バイトが死んだ目で厨房とレジにいるだけだよ >そんな目してる店員見たことないから偏見の目で見てるだけだよ 片腕無いのと知障入ってんなこいつ…って店員は見たことある

95 22/08/02(火)23:15:11 No.955997102

カレーライスも美味い

96 22/08/02(火)23:15:44 No.955997333

ネギ入れ放題にしろ 丸亀のように

97 22/08/02(火)23:16:32 No.955997649

>>>バイトが死んだ目で厨房とレジにいるだけだよ >>そんな目してる店員見たことないから偏見の目で見てるだけだよ >片腕無いのと知障入ってんなこいつ…って店員は見たことある 聞いてもない話をしないでほしい

98 22/08/02(火)23:16:59 No.955997833

あったかいうどん頼むときに「麺そのまま」っていうと 麺をあっためないで出してくれる 汁はぬるくなるけどざるみたいにつるつるのうどんが楽しめる

99 22/08/02(火)23:18:33 No.955998519

>麺そのまま ググったら袋麺(インスタントラーメン)をそのままおつまみにすると旨いっていう最高にステージの低いグルメレポが出てきた

100 22/08/02(火)23:19:23 No.955998819

はなまるは麺そのままって注文できるらしいけどなんかドキドキして注文できてない いつかやってみたい

101 22/08/02(火)23:20:22 No.955999235

メンチカツカレー好き

102 22/08/02(火)23:20:27 No.955999267

丸亀でやってる青唐ってトッピングで買えるのかな? 冷かけに入れたい

103 22/08/02(火)23:20:32 No.955999307

どこもマックみたいに簡単にすればいいのに

104 22/08/02(火)23:20:35 No.955999329

>カレーライスも美味い 俺もはなまるのカレーライス好き ジャガイモとかニンジンとかゴロゴロ入ってるのが最高 温玉ぶっかけから卵とって温玉カレーにしたりコロッケカレーにするのも好き

105 22/08/02(火)23:21:03 No.955999526

丸亀の麺とはなまるの出汁が合体すればいいのに…

106 22/08/02(火)23:21:32 No.955999715

はなまるの麺と丸亀の出汁が!

107 22/08/02(火)23:25:39 No.956001310

風邪気味の時は賭けに追加ネギ+50円でショウガ入れまくって食うのが定番だった コロナ禍以降は風邪気味の時点で外食しないし 普段はサラダうどんとか食うから久しく食ってないな

↑Top