22/08/02(火)22:01:36 ヒュー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/02(火)22:01:36 No.955967594
ヒューマニエンス “バーチャル” 無いものをあると思える力
1 22/08/02(火)22:05:38 No.955969382
突然のタランティーノでダメだった
2 22/08/02(火)22:07:18 No.955970049
間違えるんけないだろ
3 22/08/02(火)22:07:36 No.955970188
マジかよ…
4 22/08/02(火)22:07:43 No.955970242
情報を食べている
5 22/08/02(火)22:08:05 No.955970410
ホントかよ
6 22/08/02(火)22:08:17 No.955970488
そうはならんやろ
7 <a href="mailto:そうめん">22/08/02(火)22:08:34</a> [そうめん] No.955970610
おれは…ラーメン…?
8 22/08/02(火)22:08:56 No.955970779
もえし!
9 22/08/02(火)22:09:03 No.955970829
VR料理で豊かな食生活を手に入れよう
10 22/08/02(火)22:11:01 No.955971560
ですよねー
11 22/08/02(火)22:11:26 No.955971735
これはまあわかる
12 22/08/02(火)22:11:45 No.955971872
おわかりいただけただろうか
13 22/08/02(火)22:11:48 No.955971886
おわかりいただけただろうか…
14 22/08/02(火)22:12:57 No.955972322
↓一流芸能人
15 22/08/02(火)22:13:45 No.955972661
焼きそば!
16 22/08/02(火)22:13:49 No.955972687
絶対にだまされない!
17 22/08/02(火)22:14:06 No.955972790
麺というかなり変形するものを書き換えるこのプログラムけっこう高度な気がするな この役にしか立たないけど
18 22/08/02(火)22:14:23 No.955972905
織田裕二がバグっていくのを見る番組
19 22/08/02(火)22:14:32 No.955972975
かき氷のシロップとかファンタのフレーバーも似たようなものか…
20 22/08/02(火)22:15:40 No.955973417
コショウや醤油の香り付けされたらそうめんもラーメンになっちまうー!
21 22/08/02(火)22:15:45 No.955973455
ラーメンはパッと見ラーメン…?って感じだったから微妙だったんだろうな
22 22/08/02(火)22:15:55 No.955973508
エビニニテイル!
23 22/08/02(火)22:16:06 No.955973584
ダクト飯かな
24 22/08/02(火)22:16:32 No.955973761
だまされたデブゥ
25 22/08/02(火)22:16:45 No.955973855
VRダイエット!
26 22/08/02(火)22:17:20 No.955974085
味を毎回判別するより記憶から味引き出すほうがエネルギー使わないからか
27 22/08/02(火)22:17:30 No.955974159
フワー
28 22/08/02(火)22:18:07 No.955974428
判回のサイコ作って終わったやつ
29 22/08/02(火)22:18:13 No.955974472
もうちょっとグラフィック良くならんか
30 22/08/02(火)22:19:18 No.955974956
>もうちょっとグラフィック良くならんか 人が大勢集まるのを想定すると背景もモデルも下げないと今のVR機器やPCだとね…
31 22/08/02(火)22:19:27 No.955975032
マッチョ!
32 22/08/02(火)22:19:30 No.955975054
なにこれ…
33 22/08/02(火)22:19:30 No.955975060
乳首見えとる
34 22/08/02(火)22:19:32 No.955975071
関節こえーよ
35 22/08/02(火)22:19:51 No.955975191
ほんまかいな
36 22/08/02(火)22:20:11 No.955975315
疲れてたんじゃ…
37 22/08/02(火)22:21:00 No.955975626
俺もリミット掛けてるぜ!
38 22/08/02(火)22:21:17 No.955975742
話はギリシャ神話の時代に遡るッ!
39 22/08/02(火)22:21:22 No.955975768
Roundabout!
40 22/08/02(火)22:21:33 No.955975847
to be continued
41 22/08/02(火)22:21:34 No.955975856
アインシュタインすげー
42 22/08/02(火)22:21:38 No.955975881
えー…
43 22/08/02(火)22:21:41 No.955975900
相対性理論わかった!!!
44 22/08/02(火)22:21:46 No.955975934
おれはアインシュタイン…?
45 22/08/02(火)22:22:22 No.955976200
じゃあ爆乳アバター使ったらすごいことに
46 22/08/02(火)22:23:37 No.955976723
俺もよくスレ画像見てるうちにスレ画像みたいな顔してる
47 22/08/02(火)22:24:24 No.955977011
>俺もよくスレ画像見てるうちにスレ画像みたいな顔してる (BSP)
48 22/08/02(火)22:24:35 No.955977079
寄生獣みたいなことしてんなこの人
49 22/08/02(火)22:24:39 No.955977114
つまりドスケベ雌アバター使ってたら精神が雌化する?
50 22/08/02(火)22:25:30 No.955977455
>つまりドスケベ雌アバター使ってたら精神が雌化する? デビューするとどんどんシコられるのに抵抗がなくなっていくらしいな
51 22/08/02(火)22:26:40 No.955977863
ガリの方は俺も気持ちが引っ張られそうだ
52 22/08/02(火)22:26:56 No.955977964
TBSになってきた
53 22/08/02(火)22:27:01 No.955977999
リミッターが取れるのはいいんですがその反作用は…ないんですかね?
54 22/08/02(火)22:27:30 No.955978189
これはよく聞くな
55 22/08/02(火)22:28:13 No.955978457
急に?
56 22/08/02(火)22:28:16 No.955978477
急に!?
57 22/08/02(火)22:28:17 No.955978484
急にぶっこんできたな…
58 22/08/02(火)22:28:20 No.955978512
気持ち悪いわー!!
59 22/08/02(火)22:28:40 No.955978640
レベルが高い話してるな…
60 22/08/02(火)22:28:57 No.955978749
いきなりアバターどころじゃないエピソードが降って湧いてダメだった
61 22/08/02(火)22:29:10 No.955978828
ちょくちょく闇エピソード挟んでいく織田スタイル
62 22/08/02(火)22:30:10 No.955979214
ホラーを楽しめるのはなぜかとか文学論でやるよね シュミレーション仮説とかそういうやつ
63 22/08/02(火)22:30:36 No.955979374
仮想通貨なんかまさに貨幣の仮想の価値の延長だからな…
64 22/08/02(火)22:32:01 No.955979910
「」なんて存在も虚構そのものだな
65 22/08/02(火)22:32:10 No.955979967
出たな共同幻想論
66 22/08/02(火)22:32:28 No.955980085
天国とか地獄とかね
67 22/08/02(火)22:32:36 No.955980131
共同幻想@img
68 22/08/02(火)22:33:16 No.955980389
今風の切り口から思ったよりヒューマニエンスしてきたな
69 22/08/02(火)22:33:18 No.955980409
二次蛇
70 22/08/02(火)22:33:27 No.955980477
デザインかっけえ
71 22/08/02(火)22:33:34 No.955980516
ユルング!
72 22/08/02(火)22:33:36 No.955980528
神話があるから集団になれたとはよく言われる話だな
73 22/08/02(火)22:33:49 No.955980627
二次裏神話
74 22/08/02(火)22:34:44 No.955980976
神話がイデオロギーになったらほとんど現在の国家だな
75 22/08/02(火)22:34:53 No.955981014
どこの田舎だよ!
76 22/08/02(火)22:35:00 No.955981057
ゼウスがヤリチンになる事で集団が形成されていた…?
77 22/08/02(火)22:35:46 No.955981342
>ゼウスがヤリチンになる事で集団が形成されていた…? 自分の民族も異母兄弟になれるからな…
78 22/08/02(火)22:36:42 No.955981714
フォースは科学宗教に取り込まれてマジで宗教になったからな
79 22/08/02(火)22:36:54 No.955981792
アメリカの神話SW
80 22/08/02(火)22:38:18 No.955982370
フォースも修行さえすれば強くなれて 移民だろうが人外だろうが共有できる力だもんな
81 22/08/02(火)22:38:37 No.955982510
うまあじ
82 22/08/02(火)22:39:46 No.955982954
イサカショットガンのイサカか
83 22/08/02(火)22:40:43 No.955983364
すげー
84 22/08/02(火)22:41:16 No.955983603
幻肢痛の話か
85 22/08/02(火)22:41:22 No.955983652
犬猫でも義肢は使えそう
86 22/08/02(火)22:43:55 No.955984662
やっぱ賢いスね猿は
87 22/08/02(火)22:47:57 No.955986224
「」もかわいい名前を与えてやれば優しいレスをする…?
88 22/08/02(火)22:48:10 No.955986319
やはりトゥクトゥク…
89 22/08/02(火)22:48:45 No.955986564
TS「」
90 22/08/02(火)22:49:50 No.955986961
スッとレプリカントの名前出すのが手慣れすぎる…
91 22/08/02(火)22:49:57 No.955987010
匂いさえ再現できれば…無限うんこできるのに
92 22/08/02(火)22:50:04 No.955987047
>「」もかわいい名前を与えてやれば優しいレスをする…? ゆりあき思い出した
93 22/08/02(火)22:51:19 No.955987548
メンタル改造じゃないですか
94 22/08/02(火)22:51:21 No.955987576
必要以上につながる必要あんのかね
95 22/08/02(火)22:53:26 No.955988349
VRでLGBT認知させなきゃ
96 22/08/02(火)22:53:34 No.955988401
VRで障害者になって心をまっすぐにしてくるのですね!!
97 22/08/02(火)22:54:06 No.955988591
>VRでLGBT認知させなきゃ 現実の体の性を無視できるから実際そういうのと相性はいいんだよな…
98 22/08/02(火)22:54:53 No.955988896
でもこくじんのアバターつかいたくないな
99 22/08/02(火)22:56:01 No.955989335
>VRで障害者になって心をまっすぐにしてくるのですね!! だんだん普段からそれっぽくなっていくんだよね
100 22/08/02(火)22:56:44 No.955989584
まさしくバーチャロン
101 22/08/02(火)22:57:07 No.955989728
FPSのチャットは上品で素晴らしいね
102 22/08/02(火)22:58:48 No.955990383
おだゆうじ唯一のレギュラー番組…
103 22/08/02(火)22:59:12 No.955990551
アルカディアー
104 22/08/02(火)22:59:21 No.955990624
ヒューマニエンスらしいアプローチの仕方だった
105 22/08/02(火)23:00:13 No.955990977
シュワッ
106 22/08/02(火)23:04:46 No.955992854
ヘッヘッヘッヘ