虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/02(火)20:24:47 >隠れた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/02(火)20:24:47 No.955925138

>隠れた強カテゴリ貼る デスフェニも勇者も入らないけど私は元気です

1 22/08/02(火)20:25:32 No.955925447

どこで止めたらいいかいまいちわからない

2 22/08/02(火)20:25:48 No.955925559

隠れてる?

3 22/08/02(火)20:26:13 No.955925719

サーキュラーが来てスプライトの連中が来なければ一瞬の間はすごい元気になれるんだがなー!

4 22/08/02(火)20:26:20 No.955925764

墓地で発動するなんか効果無効にしてくるやつがムカつく

5 22/08/02(火)20:26:32 No.955925836

止められなかったときの理不尽は据え置きだと思う

6 22/08/02(火)20:26:47 No.955925941

よくわからんが召喚演出あるやつの効果を無効化するぜ!

7 22/08/02(火)20:27:52 No.955926393

一通り流行のテーマ触った後これに帰ってきた

8 22/08/02(火)20:28:55 No.955926795

MDの開始から今まで一つも強化きてないのに開始時そのままのデッキで戦い続けられる隠れ強テーマ

9 22/08/02(火)20:29:06 No.955926865

制約で勇者デスフェニハリラドンが使えないやつ

10 22/08/02(火)20:30:10 No.955927314

>制約で勇者デスフェニハリラドンが使えないやつ そのあたりを狙ってる誘発をかわせるってことじゃん!

11 22/08/02(火)20:30:58 No.955927608

リンクリボー置いてガッチリ置いてからのインファントとかの動き出来ると気持ちいいですよね

12 22/08/02(火)20:31:38 No.955927883

>>制約で勇者デスフェニハリラドンが使えないやつ >そのあたりを狙ってる誘発をかわせるってことじゃん! そいつらに刺さってイグニスターに刺さらない誘発を言ってみろ

13 22/08/02(火)20:32:11 No.955928093

アニメテーマとしては限りなく理想的な立ち位置にいるデッキだと思う

14 22/08/02(火)20:32:12 No.955928100

>>制約で勇者デスフェニハリラドンが使えないやつ >そのあたりを狙ってる誘発をかわせるってことじゃん! トークンのガキ以外は全部ぶっ刺さるよ!

15 22/08/02(火)20:32:17 No.955928128

>>>制約で勇者デスフェニハリラドンが使えないやつ >>そのあたりを狙ってる誘発をかわせるってことじゃん! >そいつらに刺さってイグニスターに刺さらない誘発を言ってみろ ろ…ロンギヌス…

16 22/08/02(火)20:32:24 No.955928172

基本ルートは簡単だけど誘発ケアとか初動握ってない時の動き方とか覚えることは多いよね

17 22/08/02(火)20:33:07 No.955928468

よく使うデッキだと突破手段がないから困る

18 22/08/02(火)20:33:25 No.955928569

トークンのガキも出されるっちゃ出される 効かないだけで

19 22/08/02(火)20:34:37 No.955929035

ふわん来たから虚無ダラン抜いちゃった 誘発とリングリボー入れたぜー

20 22/08/02(火)20:34:42 No.955929063

先攻スレ画でふわんだりぃずが詰んで先攻えんぺんでイグニスがほぼ詰む関係性

21 22/08/02(火)20:34:51 No.955929111

こいつ出したら天威相剣が手も足も出なくて爽快だった

22 22/08/02(火)20:35:11 No.955929249

>ふわん来たから虚無ダラン抜いちゃった >誘発とリングリボー入れたぜー サモンリミッター持ってくるといいぜー!

23 22/08/02(火)20:35:29 No.955929370

もうちょっと隠れてから言え

24 22/08/02(火)20:35:59 No.955929534

>ろ…ロンギヌス… なぁこのサイバース・ウィキッドの効果だけど…

25 22/08/02(火)20:36:01 No.955929549

>よくわからんが召喚演出あるやつの効果を無効化するぜ! これが最適解にすぎる

26 22/08/02(火)20:36:15 No.955929655

天威勇者、十二勇者、電脳、ふわんはアライバル超える手段皆無 プランキッズ勇者はアクセスかヴァレソ、イビルツインはアクセスかヌギャーちゃんぐらいしか突破手段なし 誘発さえ乗り越えれば環境デッキのだいたいに有利がつく 誘発の乗り越え方は知らんそんなことは俺の管理外だ

27 22/08/02(火)20:36:24 No.955929722

ぶっちゃけどんなデッキ相手でもこいつ出せりゃ優勢寄りの勝負にはなるので使ってて楽 抹殺無制限の恩恵めっちゃ受けてる

28 22/08/02(火)20:36:28 No.955929754

壊獣で処理してもそのターン中に殺し切らないと安心できない

29 22/08/02(火)20:36:46 No.955929869

混ぜ物や模造の無いアニメテーマなら最強だろうな

30 22/08/02(火)20:36:49 No.955929892

刺さらないデッキの方が珍しいけどセンサーに巻き込まれるのが辛い

31 22/08/02(火)20:37:05 No.955929996

>誘発の乗り越え方は知らんそんなことは俺の管理外だ 手札次第では誘発ケアも結構できるだろ!

32 22/08/02(火)20:37:40 No.955930226

サイバースだと隠れてるのは斬機の方なんだ割とやれなくもないけど辛い

33 22/08/02(火)20:37:54 No.955930320

一番の誘発ケアはAiランドを初手に握ってることだ

34 22/08/02(火)20:38:04 No.955930390

ダランでサモンリミッター持ってくるところ見ただけで相手が割れちゃった…

35 22/08/02(火)20:38:16 No.955930480

むしろMDではずっとトップ下ぐらいの地位だろ

36 22/08/02(火)20:38:48 No.955930709

コイツ立ってるだけなら5000だろうと6000だろうと火力isパワーで殴ればいい ペガサスとダンマリは死ね

37 22/08/02(火)20:39:05 No.955930838

持ち時間半分にしてほしい みんなもっとアライバルの突破に悩んでタイムアウトしろ

38 22/08/02(火)20:39:07 No.955930853

>ぶっちゃけどんなデッキ相手でもこいつ出せりゃ優勢寄りの勝負にはなるので使ってて楽 >抹殺無制限の恩恵めっちゃ受けてる こいつ超えるだけで大抵相当リソース吐かされるからな やっと殴り倒したら墓地のペガサスが飛んでくるし

39 22/08/02(火)20:39:17 No.955930925

>一番の誘発ケアはAiランドを初手に握ってることだ しゃあっ3積み+テラフォ

40 22/08/02(火)20:39:32 No.955931028

>サイバースだと隠れてるのは斬機の方なんだ割とやれなくもないけど辛い サーキュラー来る前の斬機ってそれこそタイチョウがスレ画の劣化でしかないからな

41 22/08/02(火)20:39:49 No.955931142

大型ボスとしての理想形すぎるよな今のポジション

42 22/08/02(火)20:39:56 No.955931193

壊獣がほとんど居なくなったのと抹殺無制限がなかなかの追い風

43 22/08/02(火)20:39:56 No.955931195

NSしたイグニスター インファント ダークナイト どこに打たれてもめちゃくちゃにされて辛い上にいつもニビルを警戒しないといけないか弱いテーマです…

44 22/08/02(火)20:40:05 No.955931247

書き込みをした人によって削除されました

45 22/08/02(火)20:40:14 No.955931324

スレ画を完全に放置してワンキルかましてるの見た時は笑っちゃった

46 22/08/02(火)20:40:23 No.955931388

サイバー流相手だと基本的にひっそりと諦める 基本展開の流れの中でアライバルすぐ退けて大抵殺しきってくるのはもう無理なんよ

47 22/08/02(火)20:40:40 No.955931497

>スレ画を完全に放置してワンキルかましてるの見た時は笑っちゃった そんなことされたら拍手しちゃうわ

48 22/08/02(火)20:40:52 No.955931580

>壊獣がほとんど居なくなったのと抹殺無制限がなかなかの追い風 壊獣だけなら返しで殺し切れるだろ

49 22/08/02(火)20:40:53 No.955931585

戦い方が周知され始めたのかダークナイトに誘発打って神ステップ阻止されたりダンマリやペガサス墓穴される事が増えた

50 22/08/02(火)20:41:15 No.955931746

大体こいつどけても返しのターンに8300アクセスパンチとかジャマーアクセス飛んでくるからな…

51 22/08/02(火)20:41:23 No.955931799

>壊獣がほとんど居なくなったのと抹殺無制限がなかなかの追い風 抹殺無制限のお陰で強い!って言ってるテーマなんか多くない? 規制すべきでは?

52 22/08/02(火)20:41:35 No.955931868

>サイバー流相手だと基本的にひっそりと諦める >基本展開の流れの中でアライバルすぐ退けて大抵殺しきってくるのはもう無理なんよ サイバー流はEXに除去効果出来る奴いるのがズルなんよ…

53 22/08/02(火)20:41:59 No.955932019

>スレ画を完全に放置してワンキルかましてるの見た時は笑っちゃった MD初期はLLにはこれされるのがキツかった

54 22/08/02(火)20:42:04 No.955932047

>規制すべきでは? 必要悪です!!!

55 22/08/02(火)20:42:12 No.955932107

サイバー流見た瞬間あっ死んだなってなるのいいよね ダンマリも意味がねぇ!

56 22/08/02(火)20:42:37 No.955932278

>MD初期はLLにはこれされるのがキツかった まあ虚無アライバル自体LL対策の一環で生み出された戦法だからな…

57 22/08/02(火)20:42:46 No.955932354

壊獣→ヌメヌメネットとかでも壊獣が殴り倒された時点でペガサスが起動するから1キルは失敗するからな ここで出せるの大抵メガトンゲイルだから後はライトドラゴンのオモチャですされる

58 22/08/02(火)20:42:49 No.955932368

展開型がグリフォン立ててくるってんでニビルもピン投が増えたし祭りだ祭りだ!

59 22/08/02(火)20:43:08 No.955932494

サイバー相手はエマージェンシーやコアにうらら打って後は祈る事しかできない…

60 22/08/02(火)20:43:13 No.955932531

ガスタの特攻隊はやめろ

61 22/08/02(火)20:43:54 No.955932820

>必要悪です!!! ただの悪では?

62 22/08/02(火)20:44:00 No.955932864

LLはマジできつい コバルトスパローでダンマリすら防いできやがる

63 22/08/02(火)20:44:01 No.955932874

ダークナイトの蘇生効果発動時にフリチェ誘発投げれば上手ぶれるって聞いた

64 22/08/02(火)20:44:27 No.955933051

実は一切サイバース族縛りが無い汎用リンク6なのすき

65 22/08/02(火)20:44:55 No.955933248

>ダークナイトの蘇生効果発動時にフリチェ誘発投げれば上手ぶれるって聞いた インファントが神ステップ出来なくて3体蘇生は防げるんだけど2体蘇生はされるので特効というわけではない 嫌がらせにはなる

66 22/08/02(火)20:44:55 No.955933249

なにやら六花にリリースさせられて死んだ

67 22/08/02(火)20:45:06 No.955933322

マシンナーズも油断すると超えてくるのが怖い

68 22/08/02(火)20:45:09 No.955933347

アチチ通っただけでサレする人もいるから越えられないデッキからするとクソゲーメーカーなんだろうなと思うが デッキ見るとふわんだりぃずだったりするのでざまぁねえぜ~~!となる

69 22/08/02(火)20:45:39 No.955933555

六花のリリースって効果受けないなら通らないんじゃなかったっけ

70 22/08/02(火)20:46:14 No.955933812

>デッキ見るとふわんだりぃずだったりするのでざまぁねえぜ~~!となる 俺のふわんはアバターで超えられるし… ダンマリされた!負けだ

71 22/08/02(火)20:46:20 No.955933860

ふわんでスレ画対処するとなると1ターン空けてヌギャーに巻き込むとかになるからな…

72 22/08/02(火)20:47:09 No.955934155

>なにやら六花にリリースさせられて死んだ まずジャッジ呼べ

73 22/08/02(火)20:47:46 No.955934413

>六花のリリースって効果受けないなら通らないんじゃなかったっけ ほとんど通らないけど六花の風花は通るはず

74 22/08/02(火)20:48:13 No.955934609

あばたぁで殴り殺せたら気持ちいいだろうなと思ってるがまず@イグニスターと当たらない

75 22/08/02(火)20:48:31 No.955934722

>マシンナーズも油断すると超えてくるのが怖い マシンナーズというか機械族デッキだと超える可能性が捨てきれない ダンマリが発動無効じゃないからリミ解に怯えなきゃならない

76 22/08/02(火)20:49:04 No.955934934

アライバル立ててエンドすると偶に相手がライストが発動して何も破壊できずに墓地へ行く

77 22/08/02(火)20:49:23 No.955935084

風花は強制なのか

78 22/08/02(火)20:49:46 No.955935224

ドンヨリファイアフェニックスAi打ち決めてみたい

79 22/08/02(火)20:50:13 No.955935417

>先攻スレ画でふわんだりぃずが詰んで 実はぬぎゃーちゃん積んでる場合ならダンマリなんとかできればいけないことは無い

80 22/08/02(火)20:51:22 No.955935886

>ドンヨリファイアフェニックスAi打ち決めてみたい サレンダーされにくいのでよく狙う

81 22/08/02(火)20:51:25 No.955935913

ヴァレソ出すのも苦労するデッキだとダンマリまで対策が出来ない だから不意打ちヌギャーを入れる必要があったんですね

82 22/08/02(火)20:52:05 No.955936203

>ドンヨリファイアフェニックスAi打ち決めてみたい Ai打ちさえ入れてれば@イグニスター自身はこいつを苦にもしないというね

83 22/08/02(火)20:52:20 No.955936316

ダンマリしかテーマとしての妨害はないがスロット豊富だからほぼ確実にうららとかGは飛んでくるぞ

84 22/08/02(火)20:53:10 No.955936665

ただふわんは特殊召喚禁止なぶん場に3体いる状況でターンが回ってこないとヌギャーちゃんまでいかない

85 22/08/02(火)20:53:13 No.955936695

>Ai打ちさえ入れてれば@イグニスター自身はこいつを苦にもしないというね そこそこの@イグニスター使いがいれてなかったりするのを最近知った

86 22/08/02(火)20:54:11 No.955937086

>ヴァレソ出すのも苦労するデッキだとダンマリまで対策が出来ない >だから不意打ちヌギャーを入れる必要があったんですね 何とか枠抽出して拮抗とか叩き込めば大体ダンマリ使ってくれるから後は不意打ちヌギャーで何とかする

87 22/08/02(火)20:54:30 No.955937208

基本セットと誘発抹殺セットで40~43枚になってAi打ち入れる場所がねぇ!ってなるよね

88 22/08/02(火)20:55:26 No.955937552

可能な限り誘発積みたいからな でもAi打ちのおかげで勝てた試合結構あるから俺は抜かない

89 22/08/02(火)20:56:44 No.955938137

フハハハハ6000アライバルwithダンマリの最強ムーヴが決まったぜー!! なにっサイバー・ドラゴン

90 22/08/02(火)20:56:59 No.955938246

後攻の相手がサイバードラゴン出してきたら泣きたくなる

91 22/08/02(火)20:57:25 No.955938398

ダンマリ温存してる間にヌギャーちゃんが出てくることも多いやめろ

92 22/08/02(火)20:57:37 No.955938494

ぐだって長期戦になったときのAi打ちって半端なく強いよね

93 22/08/02(火)20:57:45 No.955938550

だから虚無空間を添える必要があったんですね!

94 22/08/02(火)20:58:14 No.955938741

一回Ai打ち抜いたら不意のミドラーシュにピカリが泣かされてから抜けなくなってしまった…

95 22/08/02(火)20:58:46 No.955938977

>ただふわんは特殊召喚禁止なぶん場に3体いる状況でターンが回ってこないとヌギャーちゃんまでいかない 実は特殊召喚禁止はそのターンだけなんだ つまり相手ターンに展開すればいいですね

96 22/08/02(火)20:59:13 No.955939161

>ぐだって長期戦になったときのAi打ちって半端なく強いよね 粘ってくるデッキが苦手なんだ@イグニスター あと除去効果がフリチェで使えないからバトルフェイズ中に墓地から蘇生してくるようなやつはキル逃す そういうやつらを分からせるのにフェニックスとAi打ちが必要なんですね

97 22/08/02(火)20:59:15 No.955939169

虚無は貼れなかったが5000! これで壊獣…壊獣さえ来なければ… きたわ

98 22/08/02(火)20:59:42 No.955939369

一見インファント止められると即死する誘発耐性の低いテーマに見えるが ケアの方法はいくらでもあるのでダークナイト以外は正直ドロバGアトラクターぐらいしか怖くないのだ

99 22/08/02(火)21:00:02 No.955939542

融合は入らないって言ったじゃない! なんか俺のアポロウーサ吸われたんだけど!

100 22/08/02(火)21:00:24 No.955939711

この前聞いたドンヨリボーでインファント誘発避けは勉強になった

101 22/08/02(火)21:00:27 No.955939735

よくヒートソウル待望論を聞くけどファイアフェニックスで勝ち拾えた試合もチラホラあるから抜けなさそう…

102 22/08/02(火)21:01:34 No.955940198

増Gを止めれなかった時どこまで展開したらいいのかいまだにわかってない

103 22/08/02(火)21:01:52 No.955940351

>融合は入らないって言ったじゃない! >なんか俺のアポロウーサ吸われたんだけど! まさにウーサのために入れてるんだぞ! あとアストラムとか

104 22/08/02(火)21:02:18 No.955940557

アライバルを壊獣の餌にするためだけにポルターガイストを入れたと言っても過言ではない

105 22/08/02(火)21:02:19 No.955940565

>増Gを止めれなかった時どこまで展開したらいいのかいまだにわかってない インファント投げてENDかな…

106 22/08/02(火)21:02:41 No.955940720

>増Gを止めれなかった時どこまで展開したらいいのかいまだにわかってない どこで投げられたかにもよるがアチチ召喚とかだとインファントまでいっとくとアチチの墓地効果でキル凌げることもたまーにある

107 22/08/02(火)21:02:47 No.955940766

ヒートソウルってG打たれた時とりあえずその場を誤魔化すためのカードって認識でいいんです?

108 22/08/02(火)21:03:15 No.955940971

>混ぜ物や模造の無いアニメテーマなら最強だろうな まぁアクセスコードとかトランスコードとかの混ぜもの入るけど本編視聴してると別に良いかなってなるからね

109 22/08/02(火)21:03:18 No.955940990

アクセス2枚入れてれば抱擁とかニビル落とされても再展開してワンキルできるのが楽しい

110 22/08/02(火)21:03:28 No.955941076

>この前聞いたドンヨリボーでインファント誘発避けは勉強になった リングリボーだよ!

111 22/08/02(火)21:03:43 No.955941205

紙の方でこの時期地味に流行ってなかったっけ

112 22/08/02(火)21:03:44 No.955941213

前は意外と硬いウィキッドまで進んでたけど今はインファント止まりかな…

113 22/08/02(火)21:03:54 No.955941299

>増Gを止めれなかった時どこまで展開したらいいのかいまだにわかってない 即止まるべき 相手にアライバルの回答がないならワンチャンにかけてもいいけど

114 22/08/02(火)21:04:01 No.955941365

>ヒートソウルってG打たれた時とりあえずその場を誤魔化すためのカードって認識でいいんです? 後はめぐりAiでファイアフェニックス見せるよりは出せるかなって

115 22/08/02(火)21:04:25 No.955941562

>ヒートソウルってG打たれた時とりあえずその場を誤魔化すためのカードって認識でいいんです? Gに限らずインファント止められたけどドシンあってスプラッシュメイジまではいけるなーって時にじゃあヒートソウルまでいってドローしてターンエンドねとか

116 22/08/02(火)21:04:41 No.955941669

>ヒートソウルってG打たれた時とりあえずその場を誤魔化すためのカードって認識でいいんです? 他にも展開止められた後モンスターが2体並んでればメイジからヒートソウルに着地したり

117 22/08/02(火)21:05:14 No.955941934

トランスコードは遊作とAiとアースの友情のカードだからな…

118 22/08/02(火)21:05:35 No.955942099

アライバルへの回答権ないとG通っても頼む…止まってくれ…!って祈る事になる 止まんねえや終わったわがはは

119 22/08/02(火)21:05:50 No.955942227

増G投げてくるやつは碌な手札じゃないだろって願いながら即止まる 死ぬ

120 22/08/02(火)21:05:52 No.955942241

リングリのケアは相手の無知頼りだからなぁ ワンチャンに枠割くより他に入れる物あるよねってなる

121 22/08/02(火)21:05:59 No.955942296

何なら勇者環境時代末期の紙でも環境にいたぞ 今よりルート研究されてない頃

122 22/08/02(火)21:06:41 No.955942609

手札にAi打ちあるなら二ビル打たれてもそこからワンキル狙えるのがいい

123 22/08/02(火)21:07:16 No.955942875

先行取って相手の誘発捌ければ大体行ける!!

124 22/08/02(火)21:07:33 No.955943001

最短でアプデアクセスしてもニビルに引っかかるのつらい

125 22/08/02(火)21:08:11 No.955943340

何気に十二獣勇者みたいにMDだけの存在じゃないか今の@イグニスター

126 22/08/02(火)21:08:12 No.955943350

>最短でアプデアクセスしてもニビルに引っかかるのつらい なので誘発チェックのアクセスを出した後にアクセスを出す

127 22/08/02(火)21:08:26 No.955943465

インファント止めればなんとかなるという認識あるからうまく誘導できて楽しい

128 22/08/02(火)21:08:29 No.955943482

>リングリのケアは相手の無知頼りだからなぁ >ワンチャンに枠割くより他に入れる物あるよねってなる でもヴェーラーと泡影持っててインファントに投げてこない相手見たことないよ俺

129 22/08/02(火)21:08:49 No.955943648

>何気に十二獣勇者みたいにMDだけの存在じゃないか今の@イグニスター サーキュラーが使えるんだ紙だと

130 22/08/02(火)21:08:51 No.955943659

相手がデスフェニ立ててきた時にガッチリ立てたら引っ掛かってきてよっしゃあ!となった

131 22/08/02(火)21:09:37 No.955944036

>でもヴェーラーと泡影持っててインファントに投げてこない相手見たことないよ俺 月初は泡ヴェはだいたいダークナイト待ちされるな わかりやすくて助かる

132 22/08/02(火)21:09:55 No.955944156

今までインファントに投げてたけど使う側に回ったらインファントよりダークナイト潰される方が圧倒的にマズイじゃん!と気付いた

133 22/08/02(火)21:10:14 No.955944284

例え相手が知識あって墓地リングリのインファントに誘発投げて来なかったとしても インファント通った時点でその後はダークナイト以外誘発投げられても1枚じゃ止まらないんだよね

134 22/08/02(火)21:10:37 No.955944484

>>最短でアプデアクセスしてもニビルに引っかかるのつらい >なので誘発チェックのアクセスを出した後にアクセスを出す アクセス2積みしてる構築ってそのためだったのか

135 22/08/02(火)21:10:57 No.955944617

イグニスターまあまあ入賞や優勝してるけど虚無以外は規制とかされてないいい立ち位置よね

136 22/08/02(火)21:10:58 No.955944624

ダークナイト止められるのはそりゃイヤだけどそこまでデッキ回してるしステータスも高いしでインファントぼったちよりははるかにましだと思うけどなあ

137 22/08/02(火)21:11:37 No.955944946

インファントに泡影ヴェーラーが通った時はたいてい素引きされてる

138 22/08/02(火)21:11:42 No.955944984

>例え相手が知識あって墓地リングリのインファントに誘発投げて来なかったとしても >インファント通った時点でその後はダークナイト以外誘発投げられても1枚じゃ止まらないんだよね 少なくともこのルートはうららじゃもう止まらないからね 一応投げればダンマリ落とすのとかは阻止できるから投げる価値はあるけど

139 22/08/02(火)21:12:27 No.955945313

まあ泡かヴェーラーならダークナイトのほうが確実

140 22/08/02(火)21:13:36 No.955945813

>イグニスターまあまあ入賞や優勝してるけど虚無以外は規制とかされてないいい立ち位置よね 正直虚無なんて壊獣さえいなければあんな安定しないもん使いたくないし 実際ここ3ヶ月のランクマ環境では使ってない

141 22/08/02(火)21:14:26 No.955946182

もしもアチチかピカリが準制限にでもなったら気が狂う自信がある

142 22/08/02(火)21:14:30 No.955946208

>トランスコードは遊作とAiとアースの友情のカードだからな… アースはともかく遊作とAiの友情カードなのは本当のことだからな…同じ特大データストームから出来たガンブラー並にクソ強いし

143 22/08/02(火)21:14:36 No.955946273

>ダークナイト止められるのはそりゃイヤだけどそこまでデッキ回してるしステータスも高いしでインファントぼったちよりははるかにましだと思うけどなあ ウィキッドトランスナイトインファント2枚目+サーチ回収した全てのイグニスター消費の方が圧倒的に痛い 対してインファント止められた場合は腐っても手札めぐりorピカリとEX14枚が残るから正直言ってダメージは比較にならない

144 22/08/02(火)21:15:38 No.955946791

見た目カッコいいけど大量の誘発で戦う陰湿テーマって聞いた

145 22/08/02(火)21:16:51 No.955947358

>イグニスターまあまあ入賞や優勝してるけど虚無以外は規制とかされてないいい立ち位置よね 入賞時期は虚無ルート開拓されてなかったしな

146 22/08/02(火)21:17:01 No.955947434

っていっても1キル決めにいくぶんには問題にならんしデッキにリソース残ってても死んだら意味ないから俺はダークナイトにヴェーラー泡影撃ってほしい(インファントに撃ってほしくない)派だな

147 22/08/02(火)21:17:15 No.955947536

キメラテック・メガフリート・ジ・アライバル

148 22/08/02(火)21:17:15 No.955947537

エースが1体棒立ちしてるだけの清々しいテーマだよ

149 22/08/02(火)21:17:30 No.955947658

抹殺だって規制されるならその分他の誘発いれられるからいらないんだよな

150 22/08/02(火)21:17:35 No.955947699

>見た目カッコいいけど大量の誘発で戦う陰湿テーマって聞いた 滅相もない… 0妨害で相手にターンを渡す爽やかテーマでして…

151 22/08/02(火)21:17:45 No.955947780

誘発の気配を感じ取ってダークナイトを出さない判断が大事だぞ 1妨害にはなるし3000や4000でも苦しむ相手はそれなりに多いから

152 22/08/02(火)21:17:46 No.955947792

虚無空間に住む奴ら

153 22/08/02(火)21:18:12 No.955947989

>>見た目カッコいいけど大量の誘発で戦う陰湿テーマって聞いた >滅相もない… >0妨害で相手にターンを渡す爽やかテーマでして… その墓地のダンマリとペガサスはなんだ

154 22/08/02(火)21:18:13 No.955947996

>>ダークナイト止められるのはそりゃイヤだけどそこまでデッキ回してるしステータスも高いしでインファントぼったちよりははるかにましだと思うけどなあ >ウィキッドトランスナイトインファント2枚目+サーチ回収した全てのイグニスター消費の方が圧倒的に痛い >対してインファント止められた場合は腐っても手札めぐりorピカリとEX14枚が残るから正直言ってダメージは比較にならない そこでこのリヴァイアサン

155 22/08/02(火)21:18:15 No.955948009

>っていっても1キル決めにいくぶんには問題にならんしデッキにリソース残ってても死んだら意味ないから俺はダークナイトにヴェーラー泡影撃ってほしい(インファントに撃ってほしくない)派だな 盤面の圧力は2300棒立ちも500棒立ちも変わらねえよ…

156 22/08/02(火)21:18:24 No.955948087

こちらのエースよりもっと強くなって殴り倒せば簡単に倒される対処の楽なデッキですよ!

157 22/08/02(火)21:18:43 No.955948246

>その墓地のダンマリとペガサスはなんだ フリーチェーン効果無効1と除去に反応してバウンスするだけだし…

158 22/08/02(火)21:18:45 No.955948261

MDはニビルが透けるから3000アライバル妥協出来るのがいいよね

159 22/08/02(火)21:18:53 No.955948328

グリフォンでダンマリケア終わらせんじゃねえ!

160 22/08/02(火)21:19:21 No.955948586

>盤面の圧力は2300棒立ちも500棒立ちも変わらねえよ… まあ価値観の相違だね お互い納得はいかないから好きにすればいい

161 <a href="mailto:墓地チ@イグニスター">22/08/02(火)21:19:44</a> [墓地チ@イグニスター] No.955948762

>盤面の圧力は2300棒立ちも500棒立ちも変わらねえよ… どうせ戦闘ダメージ受けないしな

162 22/08/02(火)21:20:03 No.955948901

デッキリソースってわりと大事

163 22/08/02(火)21:20:28 No.955949074

>抹殺だって規制されるならその分他の誘発いれられるからいらないんだよな いやG止めるのに絶対いるだろ… 抹殺なかったら止めれるの墓穴くらいじゃないか?

164 22/08/02(火)21:20:35 No.955949119

ダークナイトは墓地にキAiがあれば隠された効果を発動できるのは違いだと思う

165 22/08/02(火)21:20:47 No.955949210

>抹殺なかったら止めれるの墓穴くらいじゃないか? うらーらいつもありがとう

166 22/08/02(火)21:20:55 No.955949270

>いやG止めるのに絶対いるだろ… >抹殺なかったら止めれるの墓穴くらいじゃないか? うらら 最悪ドロバ

167 22/08/02(火)21:21:11 No.955949397

他のデッキを組んでも後攻で暇になる事に耐えられなくて誘発大量のイグニスターに戻ってきてしまう

168 22/08/02(火)21:21:34 No.955949581

>うらーらいつもありがとう わかってる人なら絶対にめぐりAiの後に撃ってくるからうららじゃ無理

169 22/08/02(火)21:21:45 No.955949677

めぐりAi見てから投げるね…とかたまにある

170 22/08/02(火)21:22:06 No.955949834

ドロバもうららも分かってる相手にめぐり合いの後にG投げられたら効かねえのがな だから指名者は超重要

171 22/08/02(火)21:22:09 No.955949853

ダークナイト入れてない@イグニスターも割とあるので変に待つのも危ないぞ

172 22/08/02(火)21:22:17 No.955949918

めぐりAi撃つタイミングってウィキッド立ってこと多いからそのタイミングだとそこで止まるな

173 22/08/02(火)21:22:47 No.955950147

ダークナイト前にニビル投げられたせいでそのままアライバルまで行けた時は笑った

174 22/08/02(火)21:22:48 No.955950153

1キルする分にもトランス失うのクソデカいんだよなぁ 戦闘ダメージはどちらにせよ0だし割られたらどちらも一緒だしどこと対戦する時に持てる価値感なんだろう

175 22/08/02(火)21:23:03 No.955950264

G撃たれてウィキッドまでいけるなら痛み分けじゃないか

176 22/08/02(火)21:24:11 No.955950767

よくわかってないけどリンク1のやつにヴェーラーぶちかますとそこそこ止まる印象

177 22/08/02(火)21:24:17 No.955950801

いやウィキッド立つ前に使うのと半々くらいじゃないかな…

178 22/08/02(火)21:24:19 No.955950822

>いやG止めるのに絶対いるだろ… >抹殺なかったら止めれるの墓穴くらいじゃないか? うららと墓穴があるし 抹殺の恩恵はでかいが規制されれば相手にも抹殺を使われなくなるメリットもある

179 22/08/02(火)21:25:15 No.955951227

ルートによってはドヨン使えてるしな

180 22/08/02(火)21:25:35 No.955951379

相手に○○されなくなるから弱体化してもいい論最近よく見るけど ○○しなくても強いテーマがこれからどんどん出てくるだけなんよ まあ政治に意味は無いんだが

181 22/08/02(火)21:25:42 No.955951428

虚無も抹殺もイグニスターにはありがたいカードだが 制限や禁止になると相手に使われることもなくなるからな

182 22/08/02(火)21:27:10 No.955952082

めぐり合いの縛り使ってる人でもたまに知らない人いるよね…

183 22/08/02(火)21:27:15 No.955952110

悩んでも仕方ないから自分の好きに思えばええのよ

184 22/08/02(火)21:27:46 No.955952331

>ダークナイト前にニビル投げられたせいでそのままアライバルまで行けた時は笑った くっ蘇生札とドシンを使ってしまって6000アライバルは立てられなくなってしまった…

185 22/08/02(火)21:27:49 No.955952360

>めぐり合いの縛り使ってる人でもたまに知らない人いるよね… 知らないっていうか忘れる Aiドリングボーンも

186 22/08/02(火)21:27:51 No.955952380

>虚無空間に住む奴ら イグニスターAiランド(虚無空間)を最初に考えた奴は頭良いけど人の心とか無いわ

187 22/08/02(火)21:28:16 No.955952554

>よくわかってないけどリンク1のやつにヴェーラーぶちかますとそこそこ止まる印象 あのフィールド魔法が展開の要っぽいからそれのサーチ止めれば割と動かなくなる 素引きされてたらご愁傷様

188 22/08/02(火)21:28:28 No.955952657

めぐりAiにGを撃たれること考えると抹殺制限はG対策札が5枚が3枚になるわけで他のデッキのうらら込みの8枚が6枚になるのとは訳が違うよ

189 22/08/02(火)21:28:28 No.955952665

お前らのアクセスコードトーカーとは違うぞという気分でアクセスを使っている

190 22/08/02(火)21:29:59 No.955953341

ルート暗記してるだけだと個々のカードに対する理解度があやふやだったりするしな

191 22/08/02(火)21:30:07 No.955953404

>めぐりAiにGを撃たれること考えると抹殺制限はG対策札が5枚が3枚になるわけで他のデッキのうらら込みの8枚が6枚になるのとは訳が違うよ つまりめぐりAiかピカリしか初動がない時はAiドリングボーンをサーチして動く方が安心…ということですな?議長

192 22/08/02(火)21:30:29 No.955953602

間違えた めぐりAiかピカリしか初動がない時以外は、だった

193 22/08/02(火)21:31:15 No.955953956

めぐり使わずに動けるなら苦労しねえ

194 22/08/02(火)21:31:19 No.955953989

初動を重ねて引いてるときは基本ドリング ただしドヨンに回収させるためだけにめぐりaiを使うこともよくある

195 22/08/02(火)21:32:32 No.955954525

対処札大体握られてるから嫌がらせにダークナイトにGを打つ

↑Top