22/08/02(火)19:57:57 賢者貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/02(火)19:57:57 No.955914368
賢者貼る
1 22/08/02(火)19:58:46 No.955914711
めんどくさいやつ まわりもめんどくさいやつ
2 22/08/02(火)19:59:34 No.955915015
荒らしではないけど混乱の元
3 22/08/02(火)20:00:01 No.955915177
ファディールの瀬戸内寂聴
4 22/08/02(火)20:00:09 No.955915235
めんどくさいやつ×4の話だからな…
5 22/08/02(火)20:00:56 No.955915546
これの後にドラゴンスレイヤーやると悪いやつぶっ飛ばすだけだから落ち着く
6 22/08/02(火)20:01:48 No.955915905
あの世界の賢者基本ろくでもない
7 22/08/02(火)20:02:12 No.955916063
これをアニメで見るの楽しみでもあり怖くもあるな
8 22/08/02(火)20:02:49 No.955916296
アニメだと無関係ゾーン見れなくない?
9 22/08/02(火)20:03:27 No.955916535
>アニメだと無関係ゾーン見れなくない? 分からない 制作者が逆上ダナエリョナが必要だと判断したらあるいは
10 22/08/02(火)20:03:29 No.955916548
誰かが止まれば皆止まれたけど皆止まらなかったからな
11 22/08/02(火)20:03:47 No.955916664
賢者の素質があって賢者になろうとしてる段階でまだ賢者とは言えない気がする 気がするっていうかそういう設定だったような?
12 22/08/02(火)20:04:36 No.955917013
死んだら賢者になるよ
13 22/08/02(火)20:05:04 No.955917217
>賢者の素質があって賢者になろうとしてる段階でまだ賢者とは言えない気がする >気がするっていうかそういう設定だったような? 死んで解脱して宇宙になった 特になにかするわけではない
14 22/08/02(火)20:05:07 No.955917232
めちゃくちゃ肩赤いんだろうけどアニメ化すんの!!?
15 22/08/02(火)20:05:33 No.955917433
>あの世界の賢者基本ろくでもない ガイアはいいこと言ってくれるじゃん 相談した側が受け入れて実行できるかは別として
16 22/08/02(火)20:06:01 No.955917604
>めちゃくちゃ肩赤いんだろうけどアニメ化すんの!!? 肩どころか全身真っ赤だけどうん
17 22/08/02(火)20:06:13 No.955917676
ガ…ガイアッッぐらいかなまともなの
18 22/08/02(火)20:06:48 No.955917916
>ガ…ガイアッッぐらいかなまともなの 亀は?
19 22/08/02(火)20:06:54 No.955917951
アドバイスくれって言うからアドバイスしたら逆ギレされた…
20 22/08/02(火)20:07:06 No.955918033
お前ら全員しね!!!ってなるやつ
21 22/08/02(火)20:07:21 No.955918131
止めろよオールボン
22 22/08/02(火)20:07:42 No.955918245
サークラの姫
23 22/08/02(火)20:07:42 No.955918249
>お前ら全員しね!!!ってなるやつ 全員死なせた方が救いな気はする
24 22/08/02(火)20:08:08 No.955918408
アニメスタッフが独自解釈で双方和解したらそれなんか違う…ってなるやつ
25 22/08/02(火)20:08:09 No.955918422
マジで全員死ぬとかのが幸せだと思う
26 22/08/02(火)20:08:10 No.955918424
>止めろよオールボン 剣が強いだけの奴だしな
27 22/08/02(火)20:08:11 No.955918429
魔法陣先生とかもうっかり賢人にされそうな雰囲気ある
28 22/08/02(火)20:08:21 No.955918489
>>お前ら全員しね!!!ってなるやつ >全員死なせた方が救いな気はする げぼはっ
29 22/08/02(火)20:08:25 No.955918517
>めちゃくちゃ肩赤いんだろうけどアニメ化すんの!!? メインは宝石泥棒編っぽいけどね 男主人公だけど旅先で女主人公と出会うから原作とも違うし
30 22/08/02(火)20:08:36 No.955918593
まあ死んでも奈落行くだけだから許すが…
31 22/08/02(火)20:08:47 No.955918681
ガ…ガイアッも混乱の元のポキールと意識繋がってるんだよな…
32 22/08/02(火)20:08:51 No.955918700
>止めろよオールボン 気をつけろ。 シリアスも過ぎればギャグになる。
33 22/08/02(火)20:09:03 No.955918779
>アニメスタッフが独自解釈で双方和解したらそれなんか違う…ってなるやつ 全員が全員思想の違いでやり合ってるんだから和解したら話の根源がねぇ
34 22/08/02(火)20:09:06 No.955918800
>魔法陣先生とかもうっかり賢人にされそうな雰囲気ある あの人は導いてほしがってるから無理じゃないかな…
35 22/08/02(火)20:09:13 No.955918858
>これをアニメで見るの楽しみでもあり怖くもあるな ろくでなしっていうかひとでなし
36 22/08/02(火)20:09:23 No.955918921
みんな好きにするのが良い とか言ってたら好きに行動されてフラれた…
37 22/08/02(火)20:09:46 No.955919048
>アニメスタッフが独自解釈で双方和解したらそれなんか違う…ってなるやつ それぞれこいつはこういうやつってのがまずあるからどうやってもゲームにある結末以外にはいかないと思うんだよな…
38 22/08/02(火)20:09:56 No.955919113
卵持ってるんだ へー ねぇねぇ ねぇねぇ あっ!
39 22/08/02(火)20:10:21 No.955919285
>男主人公だけど旅先で女主人公と出会う むっ
40 22/08/02(火)20:10:29 No.955919342
結局あれマナの木蘇らせなかったらどうなったんだろう 世界観的にどうにもならないか
41 22/08/02(火)20:10:35 No.955919394
主人公と並んで普通の人間型のプレイアブルがあのクソコテって
42 22/08/02(火)20:11:02 No.955919580
無関係ゾーンするとダナエがブチ切れてエスカデは味方してくるのはちょっと男女の考えの違い感じて好き
43 22/08/02(火)20:11:40 No.955919812
>みんな好きにするのが良い >とか言ってたら好きに行動されてフラれた… アーウィンも相手を気遣うようでいて今更向き合う勇気がなかった感じなのがね…
44 22/08/02(火)20:11:51 No.955919885
>主人公と並んで普通の人間型のプレイアブルがあのクソコテって クソコテ言われるけどエスカデはアーヴァイン?アーヴィン?アーバン?絡まなければ比較的まとも寄りではあったぞ
45 22/08/02(火)20:11:59 No.955919940
>魔法陣先生とかもうっかり賢人にされそうな雰囲気ある ヌヌザック先生は常識的な尺度で普通に賢くて良い人だから賢人にはなれないんじゃね LOMの七賢人の賢さは人間基準じゃなくてマナの女神基準で賢いかどうかな気がする
46 22/08/02(火)20:12:10 No.955920011
>ファディールの瀬戸内寂聴 いいすぎだろ…
47 22/08/02(火)20:12:20 No.955920063
魔法陣先生がいいこと言う話ってどれの話だっけ
48 22/08/02(火)20:12:32 No.955920143
>アーウィンも相手を気遣うようでいて今更向き合う勇気がなかった感じなのがね… 向き合う気がないと言うよりマチルダは好きにしろしか言わないし…
49 22/08/02(火)20:12:37 No.955920175
エスカデってダナエが悪口言ってるだけでそんなにおかしくないんだよな 特に人間の視点からすると
50 22/08/02(火)20:12:44 No.955920208
>アニメだと無関係ゾーン見れなくない? PV>アニメスタッフが独自解釈で双方和解したらそれなんか違う…ってなるやつ アニメスタッフ側から企画持ち掛ける様な熱意だから 奴なら両方死なない程度にボコってアーウィン代わりに絞めるぐらいだろ
51 22/08/02(火)20:12:50 No.955920246
クソコテだし高慢だけど何か全部分かってやってる様な空虚さが魅力的でもある
52 22/08/02(火)20:12:50 No.955920248
なんでエスカデ編って名前なのかが未だに分からない
53 22/08/02(火)20:12:55 No.955920287
>主人公と並んで普通の人間型のプレイアブルがあのクソコテって エスカデって妖精ぶっ殺す以外はむしろ頭冷えてる感じがする 自分は英雄になれないってのも薄々察してるし
54 22/08/02(火)20:12:57 No.955920303
>魔法陣先生がいいこと言う話ってどれの話だっけ マナの木が生えた時のやつ?
55 22/08/02(火)20:13:11 No.955920404
>ファディールの瀬戸内寂聴 あのババアくらい自己本位に生きられたらまだマシになってたと思う
56 22/08/02(火)20:13:32 No.955920549
え?アニメにコイツ出んの? 宝石泥棒編じゃなかったっけか
57 22/08/02(火)20:13:46 No.955920648
>あのババアくらい自己本位に生きられたらまだマシになってたと思う 好きにしろよ私は死んで賢者になるからよぉは割とロック
58 22/08/02(火)20:13:47 No.955920663
>なんでエスカデ編って名前なのかが未だに分からない 古い価値観に囚われた省庁がエスカデだから
59 22/08/02(火)20:14:02 No.955920793
>魔法陣先生がいいこと言う話ってどれの話だっけ 夢の檻の中へだっけ? マナの剣のアーティファクト貰えるイベントの奴
60 22/08/02(火)20:14:05 No.955920818
>なんでエスカデ編って名前なのかが未だに分からない ゲーム内の名称じゃないからマチルダ編でもアーウィン編でも好きに呼べばよろし
61 22/08/02(火)20:14:24 No.955920958
>アニメスタッフ側から企画持ち掛ける様な熱意だから >奴なら両方死なない程度にボコってアーウィン代わりに絞めるぐらいだろ そもそも現段階だとちょろっと妖精が出たからエスカデ編もやるんじゃくらいだったような…
62 22/08/02(火)20:14:48 No.955921122
まぁ宝石編が良ければって感じだろうね
63 22/08/02(火)20:14:54 No.955921167
アニメヌヴェル神父なんて無関係キャラPVで出す位だからラルクとシエラもチラ見位は期待していいと思う
64 22/08/02(火)20:15:26 No.955921386
>アニメヌヴェル神父なんて無関係キャラPVで出す位だからラルクとシエラもチラ見位は期待していいと思う 男主人公は開始時点から街に馴染んでるっぽいな
65 22/08/02(火)20:15:28 No.955921397
カニバッシングも
66 22/08/02(火)20:15:32 No.955921430
>古い価値観に囚われた省庁がエスカデだから 官僚エスカデ…
67 22/08/02(火)20:15:48 No.955921545
シエラ出すのはまずいだろ いたいけな小さい子の性癖が歪むぞ 俺みたいに
68 22/08/02(火)20:15:54 No.955921576
リマスター出てるんだっけ 普通に遊べる感じ?
69 22/08/02(火)20:16:07 No.955921671
半端に関わったら今さら部外者面は許さないんですけおされた
70 22/08/02(火)20:16:20 No.955921756
>え?アニメにコイツ出んの? >宝石泥棒編じゃなかったっけか もうひとつストーリーを匂わせてる
71 22/08/02(火)20:16:25 No.955921781
確かに宝石泥棒編が一番よくまとまってるんだが あんままとまりすぎててLOMっぽい感じがしないような気がする… エスカデ編みたいな突き放したストーリーがLOMの醍醐味
72 22/08/02(火)20:16:31 No.955921812
ヴァディス様が出ないからセーフ!
73 22/08/02(火)20:16:56 No.955922003
こいつらのシナリオはアニオリでも許すよ…
74 22/08/02(火)20:17:04 No.955922058
>半端に関わったら今さら部外者面は許さないんですけおされた どこまで行っても部外者だろ!
75 22/08/02(火)20:17:05 No.955922075
希望を持つというか 自分自身が理想や望みを持つ事は未だやめられなかったマチルダ また今後賢者になりますよーって卵クラスだし仕方ない
76 22/08/02(火)20:17:11 No.955922119
>こいつらのシナリオはアニオリでも許すよ… 許さない
77 22/08/02(火)20:17:27 No.955922236
アーウィン「純正悪魔になりてえ~」 一方純正の悪魔は花火を打ち上げていた
78 22/08/02(火)20:17:38 No.955922299
>半端に関わったら今さら部外者面は許さないんですけおされた 部外者なのは事実なんですけど!
79 22/08/02(火)20:17:38 No.955922304
>>古い価値観に囚われた省庁がエスカデだから >官僚エスカデ… 古い省庁だから大蔵省とか逓信省とかそんなんかな…
80 22/08/02(火)20:17:41 No.955922321
宝石泥棒編は煌めきの都市だけでお釣りが来る
81 22/08/02(火)20:17:55 No.955922421
本物の悪魔達はバカみたいなことしてるからな…
82 22/08/02(火)20:18:03 No.955922464
>アーウィン「純正悪魔になりてえ~」 >一方純正の悪魔は花火を打ち上げていた この辺の差は割とすき
83 22/08/02(火)20:18:09 No.955922505
これアニメにしてもスッキリしねえからなあ
84 22/08/02(火)20:18:10 No.955922512
LOMらしさってなんだろうな…と考えて真っ先に思いついたのが海賊関係のシナリオ
85 22/08/02(火)20:18:13 No.955922537
>>ファディールの瀬戸内寂聴 >あのババアくらい自己本位に生きられたらまだマシになってたと思う 呪文を逆さにすると争いをやめて欲しいってのが本音っぽいけど諦めてるから悟ったようなことしか言わないんだよな 親友のダナエはガイアとのやり取りを見るに本当のあなたはそんな弱い人じゃない全部悪魔が悪いってプレッシャーかけてるし
86 22/08/02(火)20:18:37 No.955922689
>本物の悪魔達はバカみたいなことしてるからな… 馬鹿なことしてるけどあれ結果として花火だっただけで本気で世界滅ぼす気ではあったからな
87 22/08/02(火)20:18:37 No.955922690
いーや全滅ルートでやってもらう
88 22/08/02(火)20:18:42 No.955922725
>>アーウィン「純正悪魔になりてえ~」 >>一方純正の悪魔は花火を打ち上げていた >この辺の差は割とすき 弟死んだの引きずってたりよっぽど人間らしいのが…
89 22/08/02(火)20:18:51 No.955922793
>本物の悪魔達はバカみたいなことしてるからな… 古の花火ドカーーン!やったーきれー!!
90 22/08/02(火)20:18:57 No.955922821
>これアニメにしてもスッキリしねえからなあ 全員奈落でいいと思う
91 22/08/02(火)20:19:03 No.955922857
これをそのまんまアニメにしても初見はなんだよこの話!ってなるけど 既プレイと製作者が見たい反応はそれかもしれん…
92 22/08/02(火)20:19:16 No.955922941
とりあえずみんな奈落で頭を冷やせばいいと思う
93 22/08/02(火)20:19:27 No.955923032
よく言われてるけど騎士ロールしたいエスカデと悪魔ロールしたいアーウィンだけだとシンプルな関係なんだよな…
94 22/08/02(火)20:19:35 No.955923094
>>官僚エスカデ… >古い省庁だから大蔵省とか逓信省とかそんなんかな… あいつ騎士の家の人だから防衛庁の人だろう
95 22/08/02(火)20:19:49 No.955923175
>とりあえずみんな奈落で頭を冷やせばいいと思う エスカデは奈落行って修行してアレだからな…
96 22/08/02(火)20:19:50 No.955923181
>>>アーウィン「純正悪魔になりてえ~」 >>>一方純正の悪魔は花火を打ち上げていた >>この辺の差は割とすき >弟死んだの引きずってたりよっぽど人間らしいのが… 校長は悪魔であることが当たり前だけどアなんとか君は半端者だから悪魔であることに拘ってあんなことやらかしたからな
97 22/08/02(火)20:20:08 No.955923295
>よく言われてるけど騎士ロールしたいエスカデと悪魔ロールしたいアーウィンだけだとシンプルな関係なんだよな… マチルダがいたのが悪い
98 22/08/02(火)20:20:23 No.955923405
>アーウィン「純正悪魔になりてえ~」 >一方純正の悪魔は花火を打ち上げていた 混血「俺は悪魔だから世界を滅ぼさないと…」 純血「趣味の実験のついでに世界も滅びそうだけどまあいいか」
99 22/08/02(火)20:20:38 No.955923504
ジオの教師共設定見たらヤベエ奴らしかいねえ…
100 22/08/02(火)20:20:44 No.955923544
新しい聖剣のソシャゲでフェアリーとつるんでるデュランを邪悪だっつって殺そうとしたエスカデ見て笑った
101 22/08/02(火)20:20:44 No.955923547
亜人だらけの世界で悪魔がどうこう言われてもそう…としかならない
102 22/08/02(火)20:21:16 No.955923728
>新しい聖剣のソシャゲでフェアリーとつるんでるデュランを邪悪だっつって殺そうとしたエスカデ見て笑った 実際LoM世界の妖精がまじで邪悪なのがわるい
103 22/08/02(火)20:21:20 No.955923755
>>よく言われてるけど騎士ロールしたいエスカデと悪魔ロールしたいアーウィンだけだとシンプルな関係なんだよな… >マチルダがいたのが悪い 全部マチルダのせいとは言わないけどマチルダのせいで3人が止まれなくなってる部分はあるよな…
104 22/08/02(火)20:21:35 No.955923855
あれ?アーウィンってマチルダのためにもこんながんじがらめな世界ぶっ壊したるわ…って感じもあったよね? それが悪魔らしいと思っちゃったんだろうけど
105 22/08/02(火)20:21:57 No.955923997
>新しい聖剣のソシャゲでフェアリーとつるんでるデュランを邪悪だっつって殺そうとしたエスカデ見て笑った ポポイと遭遇しても殺しにかかりそうだなこいつ
106 22/08/02(火)20:22:06 No.955924069
あの学校生きる伝説が多すぎる…
107 22/08/02(火)20:22:08 No.955924083
>亜人だらけの世界で悪魔がどうこう言われてもそう…としかならない 実際基本的なプレイヤーは先に学園見てるからエスカデとアーウィン何言ってんだお前らってなるようになってる
108 22/08/02(火)20:22:09 No.955924088
>新しい聖剣のソシャゲでフェアリーとつるんでるデュランを邪悪だっつって殺そうとしたエスカデ見て笑った 3のフェアリーも邪悪ネタとして語られてるしまぁ…
109 22/08/02(火)20:22:18 No.955924143
>LOMらしさってなんだろうな…と考えて真っ先に思いついたのが海賊関係のシナリオ カニバッシングか…
110 22/08/02(火)20:22:33 No.955924241
>エスカデは奈落行って修行してアレだからな… 師匠はwin-winの関係が一番だよっていいこと教えてるんだけどね 実現できるかは別なんだけど
111 22/08/02(火)20:23:00 No.955924413
無関係ゾーンするね…
112 22/08/02(火)20:23:23 No.955924586
妖精の話をするのは!
113 22/08/02(火)20:23:33 No.955924644
>>新しい聖剣のソシャゲでフェアリーとつるんでるデュランを邪悪だっつって殺そうとしたエスカデ見て笑った >ポポイと遭遇しても殺しにかかりそうだなこいつ クロスオーバーものの醍醐味とはいえ作品ごとに妖精の概念が違うからひどすぎる…
114 22/08/02(火)20:23:36 No.955924662
>LOMらしさってなんだろうな…と考えて真っ先に思いついたのが海賊関係のシナリオ ペンギンvsアナグマいいよね…
115 22/08/02(火)20:23:41 No.955924697
>ジオの教師共設定見たらヤベエ奴らしかいねえ… 花火校長!不死皇帝の嫁!過保護魔法陣!バジリスク混血! 濃いよ…
116 22/08/02(火)20:23:44 No.955924716
>妖精の話をするのは! YO!
117 22/08/02(火)20:23:49 No.955924755
エスカデはあれで自分が英雄になれないことはちゃんとわかってるあたりが割と冷めてるっていうか 印象ほど騎士ロールに首ったけってわけじゃなさそうなところが虚無い
118 22/08/02(火)20:23:59 No.955924819
>無関係ゾーンするね… 見ず知らずの珠魅の為に涙を流した主人公が選択肢によってはこう言うのはよっぽどだと思う
119 22/08/02(火)20:24:04 No.955924849
>>妖精の話をするのは! >YO! say!
120 22/08/02(火)20:24:06 No.955924866
宝石泥棒編は長くなるしドラゴンキラー編は逆にシンプルすぎるし…
121 22/08/02(火)20:24:23 No.955924985
>実際基本的なプレイヤーは先に学園見てるからエスカデとアーウィン何言ってんだお前らってなるようになってる 花火だったから笑い話になっただけで気紛れに世界を滅ぼそうとするから どっちかというと悪魔否定派のエスカデに正統性が出てしまう
122 22/08/02(火)20:24:51 No.955925165
ドラゴンキラー編は竜×獣人百合ってだけで全て許せる
123 22/08/02(火)20:24:55 No.955925197
>>ジオの教師共設定見たらヤベエ奴らしかいねえ… >花火校長!不死皇帝の嫁!過保護魔法陣!バジリスク混血! >濃いよ… 不死皇帝の嫁は不死皇帝編が生きてればガッツリ関わったんだろうな…
124 22/08/02(火)20:25:27 No.955925412
大きい戦争で世界がボロボロになって古い価値観も壊れるタイミングだから 騎士だから悪魔だからとかやるのも自分で最後だって自覚はあるエスカデ
125 22/08/02(火)20:25:41 No.955925507
>ドラゴンキラー編は竜×獣人百合ってだけで全て許せる チョット性癖が強すぎる
126 22/08/02(火)20:25:42 No.955925521
>エスカデはあれで自分が英雄になれないことはちゃんとわかってるあたりが割と冷めてるっていうか >印象ほど騎士ロールに首ったけってわけじゃなさそうなところが虚無い 近年割とエスカデに擁護の声出す人が増えたのもそのへんがちゃんと知られた部分もあると思う
127 22/08/02(火)20:25:45 No.955925543
>花火だったから笑い話になっただけで気紛れに世界を滅ぼそうとするから >どっちかというと悪魔否定派のエスカデに正統性が出てしまう 積極的に滅ぼすことが目的だったわけじゃないぞ 滅びそうでもあまり気にしないだけだ
128 22/08/02(火)20:25:57 No.955925618
>無関係ゾーンするね… 無関係!?ここまで首をつっこんでおいて無関係ですって!?信じられない!!
129 22/08/02(火)20:25:57 No.955925621
LOMは3大シナリオのバランス具合がいいよね
130 22/08/02(火)20:26:06 No.955925674
不死皇帝とかセイレーン編はたぶんエコマナで回収してくれる気がする
131 22/08/02(火)20:26:15 No.955925735
マナの女神は過去の過ちに怯えて歩みを止めないでって言ってるから 正当性でいうならそれこそスレ画や賢人の言う通り全ての人が正しいんだ
132 22/08/02(火)20:26:30 No.955925829
このゲームの伝えたいことはギルバート愛の航海が全てなんだよな 鈍器のスタッフインタビューにも書いてあったけど
133 22/08/02(火)20:26:38 No.955925866
アニメはドラゴンキラー編やるん?
134 22/08/02(火)20:26:41 No.955925889
アーウィンもエスカデも自分の属性というか信念自体がいいものだとは欠片も思ってなさそうなとこが味わい深い
135 22/08/02(火)20:26:53 No.955925976
>>無関係ゾーンするね… >無関係!?ここまで首をつっこんでおいて無関係ですって!?信じられない!! これみてこっちの味方してくるエスカデちょっと面白い
136 22/08/02(火)20:27:09 No.955926067
>LOMは3大シナリオのバランス具合がいいよね なんだかんだどのメインシナリオ全部大好きだしサブシナリオのばかばかしさもいいよね…
137 22/08/02(火)20:27:09 No.955926073
>実際LoM世界の妖精がまじで邪悪なのがわるい マチルダ編になるまではたいして邪悪でもなかったよね… 妖精達が急に物騒な事言い出してやべぇってなった
138 22/08/02(火)20:27:25 No.955926197
リュミヌーの自由さは1番賢人に近いと思う
139 22/08/02(火)20:27:45 No.955926343
>アーウィンもエスカデも自分の属性というか信念自体がいいものだとは欠片も思ってなさそうなとこが味わい深い 自分たちの価値観が古いことは自分たちがいちばん知ってるけど自分たちのアイデンティティのために止まれないのも自分たちがいちばん知ってるからな
140 22/08/02(火)20:27:55 No.955926419
急に出てきた大物っぽいグランシェさんは一体何者なんだ 超カッコいいけど弱すぎる
141 22/08/02(火)20:28:13 No.955926524
動くシエラ姉さんとヴァディス様見たい…
142 22/08/02(火)20:28:13 No.955926531
>これみてこっちの味方してくるエスカデちょっと面白い 4人の中でも一番周り見えてないやつが言ってるしな…
143 22/08/02(火)20:28:17 No.955926560
マチルダがもっと本音を言えば…と思ったがミンダス遺跡の辺りはだいぶ弱った感じでかなり素で話してた 誰も聞く耳もたねえ
144 22/08/02(火)20:28:26 No.955926616
古い価値観の象徴って理由でちょっとハッとした なんかのインタビューに載ってたの?
145 22/08/02(火)20:28:30 No.955926638
>マチルダ編になるまではたいして邪悪でもなかったよね… はー?雪原のおまじないの妖精ども一向に俺は許してませんがー?
146 22/08/02(火)20:28:44 No.955926725
海賊関係はエレが海賊船で歌うシナリオが好きなんだけど 個人であるエレの行動を別の個人である船長が受け止めるってあまりLOMらしくはない気もする
147 22/08/02(火)20:28:47 No.955926742
小さい頃は珠魅編もエスカで編も入り方がわからなくて存在すら知らなかったので 急に墓に吸い込まれて善良なドラゴンを殺していって最後にマナの樹に突入してEDでなにこのゲームと思ってました
148 22/08/02(火)20:29:18 No.955926950
>小さい頃は珠魅編もエスカで編も入り方がわからなくて存在すら知らなかったので >急に墓に吸い込まれて善良なドラゴンを殺していって最後にマナの樹に突入してEDでなにこのゲームと思ってました 一般的初回LOMプレイヤー
149 22/08/02(火)20:29:25 No.955927011
言葉の端々にレイシスト感がある妖精共
150 22/08/02(火)20:29:30 No.955927044
昔の印象ほどエスカデ周りが見えてないわけじゃないからな
151 22/08/02(火)20:29:44 No.955927149
>これをそのまんまアニメにしても初見はなんだよこの話!ってなるけど >既プレイと製作者が見たい反応はそれかもしれん… これはほんとそう アニメ組の反応見たい過ぎる
152 22/08/02(火)20:30:01 No.955927262
>マチルダ編になるまではたいして邪悪でもなかったよね… >妖精達が急に物騒な事言い出してやべぇってなった あいつらも私達のやってることって愚かじゃないか?と言い出して身内に粛清されたりしてるし 妖精の中でも戦争に縛られたグループなんだと思う
153 22/08/02(火)20:30:11 No.955927324
だってあいつ農園のために自分ちの横にマナの樹配置するやつだぜ 無関係ゾーンくらいやる
154 22/08/02(火)20:30:47 No.955927532
奈落へ落ちろカッコいいよね
155 22/08/02(火)20:30:57 No.955927597
アニメやるならちゃんとやって欲しいというかひよって和解エンドとかは絶対やめて欲しい
156 22/08/02(火)20:31:03 No.955927638
>海賊関係はエレが海賊船で歌うシナリオが好きなんだけど >個人であるエレの行動を別の個人である船長が受け止めるってあまりLOMらしくはない気もする カシラ良いよね… でも馬はそのまま沈めててもいいよ…
157 22/08/02(火)20:31:10 No.955927700
>だってあいつ農園のために自分ちの横にマナの樹配置するやつだぜ >無関係ゾーンくらいやる すまない…ただサボテン君の日記を埋めたくて… で俺は関わってたからな
158 22/08/02(火)20:31:16 No.955927738
マチルダも含めて役割に捕らわれすぎてる
159 22/08/02(火)20:31:20 No.955927772
>奈落へ落ちろカッコいいよね 威力D
160 22/08/02(火)20:31:59 No.955928011
リマスターでやり直したらカペラとディドルのシナリオが思いの外良くて響いた サボテンくんのコメントもいい…
161 22/08/02(火)20:32:04 No.955928048
>ジオの教師共設定見たらヤベエ奴らしかいねえ… 悪魔 魔法陣 バジリスク 不死皇帝の嫁 なんやこの学校…
162 22/08/02(火)20:32:06 No.955928068
>マチルダも含めて役割に捕らわれすぎてる そういうめんどくさいやつ×4の話なので…
163 22/08/02(火)20:32:14 No.955928110
>だってあいつ農園のために自分ちの横にマナの樹配置するやつだぜ >無関係ゾーンくらいやる (このラスボス弱いな…)
164 22/08/02(火)20:32:21 No.955928147
だって4人がどうなろうと知らんし…
165 22/08/02(火)20:32:34 No.955928244
>すまない…ただキスティス先生のフィギュアが欲しくて…
166 22/08/02(火)20:32:38 No.955928274
コロナちゃんを幼妻にしたかった…
167 22/08/02(火)20:32:51 No.955928363
>>奈落へ落ちろカッコいいよね >威力D だってあの世界の奈落ガバガバなんだもん…
168 22/08/02(火)20:32:53 No.955928382
なんで殺し合いに第三者を巻き込もうとするんですか?
169 22/08/02(火)20:32:54 No.955928387
私達が歌っただけで沈んじゃう船なんて全部沈めてしまおうよって言葉がめっちゃ好き
170 22/08/02(火)20:33:12 No.955928507
今だとコロナちゃん名前でネタにされそうだな…
171 22/08/02(火)20:33:16 No.955928522
当時攻略本買うまで珠魅編は幸せの四葉で止まってたよ フラグ立てが飛び抜けて面倒臭いんだ珠魅編は
172 22/08/02(火)20:33:16 No.955928523
>一般的初回LOMプレイヤー 珠魅はシナリオが存在するのはわかるけど進行難しいしエスカデ編に至っては存在に気付くことすら攻略本ないと難しくない…?
173 22/08/02(火)20:33:47 No.955928718
>見ず知らずの珠魅の為に涙を流した主人公が選択肢によってはこう言うのはよっぽどだと思う でも宝石泥棒編でも選択肢次第でサンドラに味方してマジかこいつ…と思われながら いっしょに瑠璃くんリンチして真珠姫をマジギレさせるし…
174 22/08/02(火)20:33:54 No.955928770
でもアニメになったら俺がこの話でどんな反応してたのかが見れるんだろうな
175 22/08/02(火)20:33:58 No.955928793
>リマスターでやり直したらカペラとディドルのシナリオが思いの外良くて響いた >サボテンくんのコメントもいい… オイラ、すっごくうれしくって 笑わないって約束、破ってしまいそうだよ
176 22/08/02(火)20:33:59 No.955928797
本来の流れならエスカデ止めるためにダナエと2人で協力しそうなシーンなのにダナエが切れてエスカデが援護してくる絵面が面白いからあの選択肢選んじゃう
177 22/08/02(火)20:34:02 No.955928810
まるでエメロードがヒロインみたいじゃん…
178 22/08/02(火)20:34:19 No.955928928
面倒臭いから4人とガトで殺し合ってください世界を巻き込むな
179 22/08/02(火)20:34:21 No.955928941
コロナちゃんは私がいないからって弾けないでくださいね!のセリフが好きすぎる… なんだよぉ~女房気取りかよぉ~
180 22/08/02(火)20:34:37 No.955929033
こちとらただ頼み事聞いてあげてただけなんです なんか恋愛性の違いで殺し合い始めた挙句無関係ゾーンしたら逆上して襲いかかってきたんですけお…
181 22/08/02(火)20:34:37 No.955929036
>コロナちゃんは私がいないからって弾けないでくださいね!のセリフが好きすぎる… >なんだよぉ~女房気取りかよぉ~ 何でコロナと?
182 22/08/02(火)20:34:39 No.955929044
>なんで殺し合いに第三者を巻き込もうとするんですか? 別に強制されたわけでもないのに首突っ込む主人公も悪い所ある
183 22/08/02(火)20:35:05 No.955929201
漫画版は平和だったな アーウィンと一緒に赤子に転生して4人で暮らすEND
184 22/08/02(火)20:35:06 No.955929214
>>なんで殺し合いに第三者を巻き込もうとするんですか? >別に強制されたわけでもないのに首突っ込む主人公も悪い所ある えぇ…こいっていうから…
185 22/08/02(火)20:35:10 No.955929241
>珠魅はシナリオが存在するのはわかるけど進行難しいしエスカデ編に至っては存在に気付くことすら攻略本ないと難しくない…? 初回でやるならまぁそう 当時は何周もやって攻略無しでもメイン三つは普通に行けたが
186 22/08/02(火)20:35:17 No.955929282
>珠魅はシナリオが存在するのはわかるけど進行難しいしエスカデ編に至っては存在に気付くことすら攻略本ないと難しくない…? 攻略本なしで何週もして頑張って探したよ・・・ マナ依存の2編だけはわかるかバカ!ってなった
187 22/08/02(火)20:35:25 No.955929334
>漫画版は平和だったな >アーウィンと一緒に赤子に転生して4人で暮らすEND やはり奈落に全員送るしかないか…
188 22/08/02(火)20:35:32 No.955929390
名前をきいただけで嘘くさいので今回の話は嘘だと思う
189 22/08/02(火)20:35:47 No.955929463
>漫画版は平和だったな >アーウィンと一緒に赤子に転生して4人で暮らすEND ただまああのラストはゲーム原作を否定してるみたいでモヤるっちゃもやるんだがな イムでシコって忘れるけど
190 22/08/02(火)20:36:03 No.955929560
不死皇帝で思ったけどリマスターだと七星剣どうなってるんだろう
191 22/08/02(火)20:36:16 No.955929666
あの世界の奈落って地上と地続きだから奈落で頭冷やすのもそんな悪いことじゃないしな
192 22/08/02(火)20:36:30 No.955929766
>>>なんで殺し合いに第三者を巻き込もうとするんですか? >>別に強制されたわけでもないのに首突っ込む主人公も悪い所ある >えぇ…こいっていうから… 冷静に考えたら本当に酷い話だな…
193 22/08/02(火)20:36:41 No.955929835
瑠璃くん姫にしたい派は割りと多いと思うんだ
194 22/08/02(火)20:36:48 No.955929882
>漫画版は平和だったな >アーウィンと一緒に赤子に転生して4人で暮らすEND ただ本編エスカデとダナエが和解するのは無理だろうな…
195 22/08/02(火)20:36:50 No.955929900
奈落落ちても何の変化もないもんな 普通に外出れるし
196 22/08/02(火)20:37:07 No.955930008
>瑠璃くん姫にしたい派は割りと多いと思うんだ 俺は今でも姫騎士説捨ててないよ
197 22/08/02(火)20:37:12 No.955930039
みんなシャドールになっちまえば楽だぜ
198 22/08/02(火)20:37:15 No.955930062
エスカデ編でシナリオのやりきれなさにモヤモヤした後にサボテン君に話しかけてなんだか、こどもだまし。されるのいいよね…
199 22/08/02(火)20:37:22 No.955930110
>漫画版は平和だったな >アーウィンと一緒に赤子に転生して4人で暮らすEND 介錯違いとは言われてるけどみんなそれぞれ課せられたロールプレイを果たした上でのエンディングなんだよね あとダナエがかなり穏健派になってるのが大きい気がする
200 22/08/02(火)20:37:23 No.955930118
友達を連れ回してたけどアニメでも喋るんかな オイラ楽しみだぜぇ!なぁなぁなぁなぁ!
201 22/08/02(火)20:37:27 No.955930146
アニメは不死皇帝編やってほしい
202 22/08/02(火)20:37:31 No.955930168
和解したらこいつらの話台無しだと思うんだよなぁ…
203 22/08/02(火)20:37:35 No.955930190
確かに守護らねば度でいえば瑠璃は真珠姫を凌駕しているが・・・
204 22/08/02(火)20:37:37 No.955930205
レディパールのよくも私の騎士、瑠璃を!を聞きたいから毎回レディパール連れて行く
205 22/08/02(火)20:37:40 No.955930224
>奈落落ちても何の変化もないもんな >普通に外出れるし アレは生きてる人が入ったらで普通は転生待ちになる
206 22/08/02(火)20:37:42 No.955930238
瑠璃くん騎士にしてはよわよわだしな…
207 22/08/02(火)20:37:58 No.955930349
>あとダナエがかなり穏健派になってるのが大きい気がする この時点で本編だと無理だな!
208 22/08/02(火)20:37:58 No.955930353
>瑠璃くん姫にしたい派は割りと多いと思うんだ 瑠璃くんのざーこ♡ざーこ♡戦闘よわよわ♡ 姫のレディパールより弱い♡
209 22/08/02(火)20:37:59 No.955930362
こいつ見てると伊佐美家のババア思い出す
210 22/08/02(火)20:38:11 No.955930454
レーザーブレードとかいう演出かっこいいくせに範囲威力がカス技
211 22/08/02(火)20:38:21 No.955930514
レディパールのシンクロ効果頭おかしい…
212 22/08/02(火)20:38:32 No.955930589
全キャラ愚かだし否定されてるんだけど逆説的に全キャラ肯定されてる感じが好き上手く言えないけど
213 22/08/02(火)20:38:33 No.955930601
>>瑠璃くん姫にしたい派は割りと多いと思うんだ >瑠璃くんのざーこ♡ざーこ♡戦闘よわよわ♡ >姫のレディパールより弱い♡ 珠魅最強の戦士と比較するんじゃない…
214 22/08/02(火)20:38:45 No.955930687
レディパールが強すぎるんだ…
215 22/08/02(火)20:38:58 No.955930782
勇のおばあちゃんは土壇場で行動しちゃった人だけど この人は何もしてないような
216 22/08/02(火)20:39:00 No.955930801
だって瑠璃くん1番若い珠魅だし…
217 22/08/02(火)20:39:02 No.955930815
瑠璃くんは本当に若いからな…
218 22/08/02(火)20:39:09 No.955930871
>奈落落ちても何の変化もないもんな >普通に外出れるし 心が弱ってるとシャドール化するリスクはあるんだけど平気な人の多いこと マチルダいないと詰んでたアーウィンってめちゃくちゃ落ち込んでたのかな
219 22/08/02(火)20:39:17 No.955930932
>全キャラ愚かだし否定されてるんだけど逆説的に全キャラ肯定されてる感じが好き上手く言えないけど だからこそ和解ENDはなんか違うと思っちゃう…
220 22/08/02(火)20:39:24 No.955930977
>アレは生きてる人が入ったらで普通は転生待ちになる 死んでから元の姿を保つのも難しくて意志が弱いとすぐシャドールになるんだっけ
221 22/08/02(火)20:39:30 No.955931019
>勇のおばあちゃんは土壇場で行動しちゃった人だけど >この人は何もしてないような はい
222 22/08/02(火)20:39:43 No.955931108
シンクロ:技ポイントフルの無法感
223 22/08/02(火)20:39:46 No.955931129
漫画版のダナエはかなりマイルドだったな ヒステリックランできそうにない
224 22/08/02(火)20:39:56 No.955931194
>当時攻略本買うまで珠魅編は幸せの四葉で止まってたよ >フラグ立てが飛び抜けて面倒臭いんだ珠魅編は 俺は港町でボイド警部に何度も話しかけるのが分かんなかった…
225 22/08/02(火)20:40:10 No.955931297
>レディパールが強すぎるんだ… シンクロがぶっ壊れすぎる…
226 22/08/02(火)20:40:12 No.955931318
>瑠璃くんのざーこ♡ざーこ♡戦闘よわよわ♡ >結局なんなの運命の剣♡
227 22/08/02(火)20:40:19 No.955931353
死んでから謳歌しようとしたら死んだ後にアーウィンにフラれるマチルダ
228 22/08/02(火)20:40:19 No.955931356
>全キャラ愚かだし否定されてるんだけど逆説的に全キャラ肯定されてる感じが好き上手く言えないけど 言いたいことと違うかもしれないけどLOMのシナリオって特定のキャラや思想に贔屓したり肩入れしてない描き方というか俯瞰した視点があるのがすごいと思う
229 22/08/02(火)20:40:45 No.955931532
>レーザーブレードとかいう演出かっこいいくせに範囲威力がカス技 固有技貰えてるだけバトコロナよりマシだから…
230 22/08/02(火)20:40:48 No.955931558
>瑠璃くんのざーこ♡ざーこ♡戦闘よわよわ♡ >結局なんなの運命の剣♡ ゲームシステムが枷すぎる…
231 22/08/02(火)20:40:48 No.955931559
若い子に姫扱いされて満更でもない最古の騎士いいよね…
232 22/08/02(火)20:41:00 No.955931638
でも運命の剣持ってるし…
233 22/08/02(火)20:41:03 No.955931657
運命の剣とかいうナマクラ貰っても困る そもそも片手剣があんまり強くなかったような
234 22/08/02(火)20:41:06 No.955931683
>言いたいことと違うかもしれないけどLOMのシナリオって特定のキャラや思想に贔屓したり肩入れしてない描き方というか俯瞰した視点があるのがすごいと思う 基本的に主人公は第三者だから… だから無関係ゾーンしても許してくれるだろうか許してくれるね
235 22/08/02(火)20:41:21 No.955931781
>死んでから謳歌しようとしたら死んだ後にアーウィンにフラれるマチルダ あそこで抱きしめられるような男だったら生前に妖精の国で若返らせて嫁にしてるだろうし
236 22/08/02(火)20:41:38 No.955931891
>結局なんなの運命の剣♡ これはマジでなんなの 運命に特別な意味はないみたいなことなの
237 22/08/02(火)20:41:44 No.955931927
>でも運命の剣持ってるし… 白金!白金じゃないか!!
238 22/08/02(火)20:41:54 No.955931989
主人公が主人公なのはマイホームにいるとき
239 22/08/02(火)20:41:55 No.955931996
>瑠璃くんは本当に若いからな… だからこそ主人公が泣いた時の動揺の仕方が刺さる
240 22/08/02(火)20:42:06 No.955932051
>運命の剣とかいうナマクラ貰っても困る >そもそも片手剣があんまり強くなかったような 吸血剣するぞテメー!
241 22/08/02(火)20:42:10 No.955932097
>これはマジでなんなの >運命に特別な意味はないみたいなことなの アルティマニアでなんかゲーム的に特別な設定した方がよかったかなあとは言ってた
242 22/08/02(火)20:42:11 No.955932103
>ゲームシステムが枷すぎる… 1回攻撃したら外れるパワーつけときゃよかったのでは?
243 22/08/02(火)20:42:16 No.955932141
>>死んでから謳歌しようとしたら死んだ後にアーウィンにフラれるマチルダ >あそこで抱きしめられるような男だったら生前に妖精の国で若返らせて嫁にしてるだろうし そのために死んだであろうマチルダを思うとこう…笑いそうになる
244 22/08/02(火)20:42:26 No.955932211
>運命の剣とかいうナマクラ貰っても困る >そもそも片手剣があんまり強くなかったような このゲームの最大火力技持ちは片手剣だぞ 三連斬のD*3が最強技だ 次点が拳の天昇連撃のC*2だ
245 22/08/02(火)20:42:32 No.955932246
瑠璃は物語進むにつれて態度が柔らかくなってくるの分かりやすいのいいよね
246 22/08/02(火)20:42:45 No.955932348
>アルティマニアでなんかゲーム的に特別な設定した方がよかったかなあとは言ってた むしろ何も無いのになんであんな大層な名前を
247 <a href="mailto:ダナエ">22/08/02(火)20:42:47</a> [ダナエ] No.955932361
>だから無関係ゾーンしても許してくれるだろうか許してくれるね ここまで首突っ込んどいて今更無関係装うの!?
248 22/08/02(火)20:42:54 No.955932398
初期案だと運命の剣で真珠姫とレディパールを分離させるか悩んでいるというプロットだったんだっけ
249 22/08/02(火)20:42:59 No.955932432
>そもそも片手剣があんまり強くなかったような ステータス気にするなら大半を片手剣で過ごすことになるぞ まぁステータスなんて飾りみたいなもんだが…
250 22/08/02(火)20:43:03 No.955932459
技術的に実装出来なかったはず
251 22/08/02(火)20:43:06 No.955932477
>言いたいことと違うかもしれないけどLOMのシナリオって特定のキャラや思想に贔屓したり肩入れしてない描き方というか俯瞰した視点があるのがすごいと思う メタ的な視点持ってる賢人をしょーもない感じに設定したりそのへんの気配りが巧すぎる
252 22/08/02(火)20:43:13 No.955932532
パールさんは瑠璃くんが真珠姫もパールも俺が守る!って言われたときキュンってしただろうな
253 22/08/02(火)20:43:37 No.955932695
>パールさんは瑠璃くんが真珠姫もパールも俺が守る!って言われたときキュンってしただろうな だから瑠璃くんは私が守るね…
254 22/08/02(火)20:43:56 No.955932837
必殺技よりも槍ハメとか両手武器のアッパーとか使ってた覚えがある
255 22/08/02(火)20:43:59 No.955932859
>瑠璃は物語進むにつれて態度が柔らかくなってくるの分かりやすいのいいよね 瑠璃の前で石化してぇなぁ…
256 22/08/02(火)20:44:04 No.955932898
>むしろ何も無いのになんであんな大層な名前を なんでも一回だけ分断することのできる伝説の剣で 真珠姫とパールを分離しようかと考えてたみたいなエピソードがあるけど ゲーム的に実装できないって話だったはず
257 22/08/02(火)20:44:06 No.955932916
態度の軟化というとラルクもなんだけど元がツンケンしてるので反映されないイベントだと怖い
258 22/08/02(火)20:44:27 No.955933052
ヌヌザックとポキールの会話とかもだけど正しいのはポキールだけど切実なのは間違いなくヌヌザックだしなあ
259 22/08/02(火)20:44:30 No.955933070
レイリスの塔っていったい何なんだよってなる
260 22/08/02(火)20:44:36 No.955933121
槍のアッパーがリーチと速度速すぎて必殺技よりつええ
261 22/08/02(火)20:44:39 No.955933135
イリュージョン
262 22/08/02(火)20:44:47 No.955933188
>瑠璃は物語進むにつれて態度が柔らかくなってくるの分かりやすいのいいよね 一番最初は真珠が行方不明でかつ頼る人が全然居ないから めっちゃ不安で仕方がなかったんだろうと思う
263 22/08/02(火)20:44:47 No.955933194
よくも私の騎士を!ってブチ切れるのいいよね…
264 22/08/02(火)20:44:52 No.955933224
本当は設定通り一回使ったら剣が無くなる固有必殺技みたいなのを付けたかったけど付けらんなかったのでただのイシュ白金の片手剣になった
265 22/08/02(火)20:45:00 No.955933281
>ここまで首突っ込んどいて今更無関係装うの!? 少なくとも目の前で起ころうとしてる殺し合いとはマジで無関係だし…
266 22/08/02(火)20:45:04 No.955933306
珠魅の友人を憐れんで宝石食べまくる宝石王良い人なんだろうけどズレてるよね
267 22/08/02(火)20:45:06 No.955933319
>態度の軟化というとラルクもなんだけど元がツンケンしてるので反映されないイベントだと怖い シスコンのイメージが強すぎる…
268 22/08/02(火)20:45:10 No.955933360
>メタ的な視点持ってる賢人をしょーもない感じに設定したりそのへんの気配りが巧すぎる 設定上は戦争時はバリバリ最前線で戦ってるのもいるんだけど全部終わって残滓だけが残った時代だしなあ
269 22/08/02(火)20:45:35 No.955933530
運命の剣はせめてアルテナ合金製にしてよ…
270 22/08/02(火)20:45:57 No.955933694
もう一人の自分に姫なんだろう泣けよ!!蛍姫困ってんだよ!!ってハラスメントするのレディパールのコンプレックス見えていいよね
271 22/08/02(火)20:45:59 No.955933715
>>ここまで首突っ込んどいて今更無関係装うの!? >少なくとも目の前で起ころうとしてる殺し合いとはマジで無関係だし… なんか呼ばれたから来ただけで別にきたくてきたわけじゃないしな…
272 22/08/02(火)20:46:12 No.955933802
宝石泥棒編進めてると奈落に珠魅増えて賑やかになるのいいよね よくねえ
273 22/08/02(火)20:46:15 No.955933821
書き込みをした人によって削除されました
274 22/08/02(火)20:46:29 No.955933902
>珠魅の友人を憐れんで宝石食べまくる宝石王良い人なんだろうけどズレてるよね 珠魅自体がなんかズレてるからな
275 22/08/02(火)20:46:40 No.955933960
>リングリングランドやらないとその辺の素材手に入らないのさぁてん リマスターだとそのへんどうなってんだろ
276 22/08/02(火)20:46:44 No.955933995
バリバリ本気だして干渉したら世界が滅びかけたんだから しょーもない感じに過ごさないと世界が滅んじゃう
277 22/08/02(火)20:46:54 No.955934061
>珠魅の友人を憐れんで宝石食べまくる宝石王良い人なんだろうけどズレてるよね 1000個飲み込んだら宝石王の中の宇宙で一つになって珠魅が再生する(しない)
278 <a href="mailto:エスカデ">22/08/02(火)20:46:56</a> [エスカデ] No.955934075
>>ここまで首突っ込んどいて今更無関係装うの!? >少なくとも目の前で起ころうとしてる殺し合いとはマジで無関係だし… (しょうがないこいつに加勢してやるか…)
279 22/08/02(火)20:47:16 No.955934210
>宝石泥棒編進めてると奈落に珠魅増えて賑やかになるのいいよね >よくねえ そういう変化あったのか あそこコピペマップだし複雑だからシナリオ以外で行きたくないんだよな…
280 22/08/02(火)20:47:26 No.955934276
ぺっとをそだてたりできるようになったらしい。ぼくはさぼてんだから、とげとげでちくちくにしちゃうけど、「」はつるつるだからだいじょうぶ。
281 22/08/02(火)20:47:34 No.955934339
>>>ここまで首突っ込んどいて今更無関係装うの!? >>少なくとも目の前で起ころうとしてる殺し合いとはマジで無関係だし… >(しょうがないこいつに加勢してやるか…) エスカデからしたら意味不明な状況ではある
282 22/08/02(火)20:48:06 No.955934536
>あそこコピペマップだし複雑だからシナリオ以外で行きたくないんだよな… 死人がいる場所って結構遠いしね…
283 22/08/02(火)20:48:29 No.955934703
>レイリスの塔っていったい何なんだよってなる 別の種族がかつて居たんじゃないっけ パールが一族をどうにかするために訪ねたりした
284 22/08/02(火)20:48:34 No.955934753
>エスカデからしたら意味不明な状況ではある ダナエは昔からそういう所あるよなあ…と思ってたかもしれない
285 22/08/02(火)20:48:39 No.955934779
主人公が涙したことで珠魅は復活したけど根本的な所は解決してないよね?
286 22/08/02(火)20:48:51 No.955934846
アルティマニアでスタッフがエスカデを嫌いにならないでくださいって言ってたりめっちゃ自覚的に作ってて今思うとすごいなって
287 22/08/02(火)20:49:07 No.955934951
ただいま いいよね…
288 22/08/02(火)20:49:08 No.955934962
>>宝石泥棒編進めてると奈落に珠魅増えて賑やかになるのいいよね >>よくねえ >そういう変化あったのか >あそこコピペマップだし複雑だからシナリオ以外で行きたくないんだよな… リメイク版は雑魚敵が出てこない散歩設定にもできるからリメイク版なら確認しやすいかもしれない
289 22/08/02(火)20:49:09 No.955934969
>主人公が涙したことで珠魅は復活したけど根本的な所は解決してないよね? 皆が涙を流せるようになったんじゃないっけ
290 22/08/02(火)20:49:49 No.955935247
>アルティマニアでスタッフがエスカデを嫌いにならないでくださいって言ってたりめっちゃ自覚的に作ってて今思うとすごいなって 最近の感じだとエスカデとアーウィンにどうこう言ってる人は少ないと思う
291 22/08/02(火)20:50:01 No.955935327
また他種族に狙われる存在になってしまったのはそうね でもラブがあるから
292 22/08/02(火)20:50:09 No.955935384
涙石のシステム自体が欠陥だろ言われたらまぁ…
293 22/08/02(火)20:50:19 No.955935459
>主人公が涙したことで珠魅は復活したけど根本的な所は解決してないよね? そのあと主人公を助けるためにみんなで泣いたでしょ 珠魅が泣くと嵐が来るからあの嵐のあと主人公が帰ってきたんだ
294 22/08/02(火)20:50:34 No.955935555
もう関係者全員奈落行け
295 22/08/02(火)20:50:39 No.955935587
>主人公が涙したことで珠魅は復活したけど根本的な所は解決してないよね? 俺の記憶どおりなら人間の主人公が珠魅のために涙石を流せるっていうのに私たちが流せねえわけねえよなあ!?って展開だったはず…
296 22/08/02(火)20:50:44 No.955935625
断念された仲良しセイレーン達は出番なさそうでなぁ
297 22/08/02(火)20:50:52 No.955935684
>主人公が涙したことで珠魅は復活したけど根本的な所は解決してないよね? 争いが続いて友愛を忘れて同族癒せなくなった珠魅が主人公の命懸けの好意で友愛思い出したんだから明言されてないけど多分あのシナリオ後は同族癒せるようになってよ かつての皇帝みたいに戦争起こしたり珠魅狩りおこらなければへーきへーき
298 22/08/02(火)20:50:54 No.955935701
自由に殺された人
299 22/08/02(火)20:50:54 No.955935702
>>アルティマニアでスタッフがエスカデを嫌いにならないでくださいって言ってたりめっちゃ自覚的に作ってて今思うとすごいなって >最近の感じだとエスカデとアーウィンにどうこう言ってる人は少ないと思う というか当時からやってて今もグチャグチャマジでヘイト発言してたら頭おかしいだろそいつ
300 22/08/02(火)20:51:15 No.955935834
世界滅ぼそうとしてる悪魔は倒さなきゃならないってのはご最もなので正直当時からエスカデにそこまで嫌悪感はなかった スパッツ履くなら女キャラになれやとは思ってた
301 22/08/02(火)20:51:16 No.955935849
ああなんだ次スレ立ってたのか 次スレ立てるならスレ画一緒にするかスレ文でわかりやすくしてよ…
302 22/08/02(火)20:52:05 No.955936202
奈落はマップが意味不明すぎる…
303 22/08/02(火)20:52:11 No.955936253
>>>アルティマニアでスタッフがエスカデを嫌いにならないでくださいって言ってたりめっちゃ自覚的に作ってて今思うとすごいなって >>最近の感じだとエスカデとアーウィンにどうこう言ってる人は少ないと思う >というか当時からやってて今もグチャグチャマジでヘイト発言してたら頭おかしいだろそいつ それはそうね
304 22/08/02(火)20:52:14 No.955936271
大昔の戦争で大暴れした兵器を召喚したら腐った抜け殻とかやってられないよね
305 22/08/02(火)20:52:22 No.955936329
全員奈落へ落ちろと言わざるを得ない…
306 22/08/02(火)20:52:22 No.955936330
マチルダ怖すぎて逃げたいから逃げるね
307 22/08/02(火)20:52:30 No.955936388
>スパッツ履くなら女キャラになれやとは思ってた エスカデとダナエの男女が入れ替わっていたら… ダナエがあまりにも無残になるから今のバランスが適正だと考えられる
308 22/08/02(火)20:52:34 No.955936427
>>最近の感じだとエスカデとアーウィンにどうこう言ってる人は少ないと思う >というか当時からやってて今もグチャグチャマジでヘイト発言してたら頭おかしいだろそいつ 今やると逆にダナエが駄目になってきた あなたはこうしなきゃ!って押し付けが強すぎる
309 22/08/02(火)20:52:54 No.955936560
>アルティマニアでスタッフがエスカデを嫌いにならないでくださいって言ってたりめっちゃ自覚的に作ってて今思うとすごいなって エスカデも決して悪人じゃないと思うし嫌いじゃないけど好きだよ マチルダは嫌い
310 22/08/02(火)20:53:02 No.955936611
>全員奈落へ落ちろと言わざるを得ない… 実際問題誰か生き残るよりは全員死んでしがらみから解放してやる方が救いだと思う
311 22/08/02(火)20:53:05 No.955936629
なんやかんやエスカデ編が良くも悪くも一番話題になりやすい印象
312 22/08/02(火)20:53:05 No.955936630
>断念された仲良しセイレーン達は出番なさそうでなぁ 没シナリオ復活してたらフラメシュ死なない?
313 22/08/02(火)20:53:31 No.955936810
スレッドを立てた人によって削除されました このようにここではマチルダとダナエへの当たりが強いのです
314 22/08/02(火)20:53:38 No.955936857
まあ全員奈落に落ちるんだが…
315 22/08/02(火)20:53:44 No.955936903
エスカデは高圧的でムカつく野郎だけど背景設定知ってりゃ悪魔に加担してるマチルダたちのほうがどうかしてるってなると思う アーウィン自身も俺は悪魔だから世界滅ぼさないとって思っててルシェイメアまで持ち出してたわけだし
316 22/08/02(火)20:53:50 No.955936955
>あなたはこうしなきゃ!って押し付けが強すぎる わざわざガイアの話を聞きに行ってあれだからな
317 22/08/02(火)20:54:00 No.955937017
>今やると逆にダナエが駄目になってきた >あなたはこうしなきゃ!って押し付けが強すぎる いやダナエはできることやってただけでしょ 何も話聞かないエスカデよりマシでは?
318 22/08/02(火)20:54:07 No.955937065
>なんやかんやエスカデ編が良くも悪くも一番話題になりやすい印象 ドラゴンキラー編はどのドラゴンが一番シコいかって話ばっかりに派生する気がする
319 22/08/02(火)20:54:17 No.955937128
>シコい
320 22/08/02(火)20:54:22 No.955937164
マチルダ云々よりもガトの古くさい風習が一番嫌いだわ 世界は滅ぼすのは駄目だけどガトなんぞ滅ぼしてしまえ
321 22/08/02(火)20:54:27 No.955937195
>このようにここではマチルダとダナエへの当たりが強いのです そういうの今いいんで
322 22/08/02(火)20:54:35 No.955937240
>このようにここではマチルダとダナエへの当たりが強いのです ここはゲイが多いからだと思うよ
323 22/08/02(火)20:54:51 No.955937331
スレッドを立てた人によって削除されました >>このようにここではマチルダとダナエへの当たりが強いのです >そういうの今いいんで 基本的に人格の問題だよね女って
324 22/08/02(火)20:55:02 No.955937407
>アーウィン自身も俺は悪魔だから世界滅ぼさないとって思っててルシェイメアまで持ち出してたわけだし そんな事しなくても簡単に世界滅ぼすようなことはできるんだ アーウィンも学園へきたまえ
325 22/08/02(火)20:55:04 No.955937423
全滅させた方がすっきりするというかさっぱりするというか… 誰か生き残らせてももう君やることないっしょ?って感じになるんだよな…
326 22/08/02(火)20:55:17 No.955937497
当時ダナエ好きだったけど大人になるとん?ってなる奴 ガトーに対しての感情と似てる
327 22/08/02(火)20:55:28 No.955937568
>>なんやかんやエスカデ編が良くも悪くも一番話題になりやすい印象 >ドラゴンキラー編はどのドラゴンが一番シコいかって話ばっかりに派生する気がする 奈落をフラフラした結果パシリにされて世界崩壊の悪上の片棒を担ぐことになった主人公ェ…
328 22/08/02(火)20:55:34 No.955937615
>マチルダ云々よりもガトの古くさい風習が一番嫌いだわ >世界は滅ぼすのは駄目だけどガトなんぞ滅ぼしてしまえ ルシェイメアのブレスで滅びてなかったっけ 漫画版だったっけ?
329 22/08/02(火)20:55:38 No.955937645
まあ誰かが特別悪いというよりかは全員でボタンを掛け違えた結果グチャグチャって感じではある
330 22/08/02(火)20:55:45 No.955937697
>マチルダ云々よりもガトの古くさい風習が一番嫌いだわ >世界は滅ぼすのは駄目だけどガトなんぞ滅ぼしてしまえ ガトの印象って回虫ププと酒と会えない賢人位しかねえ…
331 22/08/02(火)20:55:57 No.955937788
スレッドを立てた人によって削除されました >当時ダナエ好きだったけど大人になるとん?ってなる奴 >ガトーに対しての感情と似てる そういう奴が一番めんどくさいわ 目覚めちゃった俺が全部正しい!あのキャラはクソ!ゴミ!死ね!って喚き散らすもん
332 22/08/02(火)20:55:58 No.955937795
>ルシェイメアのブレスで滅びてなかったっけ >漫画版だったっけ? ゲームでは街が滅ぶことはない
333 22/08/02(火)20:56:10 No.955937873
ダナエも友達助けるために賢人に助言を求めて世界を駆け回ってたんだけどな ガイアすらほっとけしか言わなかったが
334 22/08/02(火)20:56:11 No.955937881
話聞かないも何も世界滅ぼすって言ってる相手は倒さなきゃならないのは間違ってないので…
335 22/08/02(火)20:56:16 No.955937906
>まあ誰かが特別悪いというよりかは全員でボタンを掛け違えた結果グチャグチャって感じではある 神の目線で語ってるけど何様だよ
336 22/08/02(火)20:56:22 No.955937959
>マチルダ云々よりもガトの古くさい風習が一番嫌いだわ >世界は滅ぼすのは駄目だけどガトなんぞ滅ぼしてしまえ アーウィンの発想もほぼそれでしょ 関係ないけどガトの司祭感じ悪い人何人かいて嫌だよね
337 22/08/02(火)20:56:31 No.955938038
>わざわざガイアの話を聞きに行ってあれだからな お友達が死にたいと思ってるなら死なせてあげようって言われても頷けないし… 諦めるなんて弱い心になったのは悪魔のせいで本当の彼女はもっと強いって返事は ダナエも無自覚なだけで追い詰める側の一部だったんだなとは思ったが
338 22/08/02(火)20:56:39 No.955938100
>目覚めちゃった俺が全部正しい!あのキャラはクソ!ゴミ!死ね!って喚き散らすもん 喚き散らしてる人いないとこでそんなこと言われても…
339 22/08/02(火)20:56:44 No.955938138
ダナエは言ってることは一番良い風に聞こえるんだけど 状況何も見ようとしてないだけでな…
340 22/08/02(火)20:56:45 No.955938152
>>目覚めちゃった俺が全部正しい!あのキャラはクソ!ゴミ!死ね!って喚き散らすもん >喚き散らしてる人いないとこでそんなこと言われても… いや…
341 22/08/02(火)20:56:55 No.955938217
>まあ誰かが特別悪いというよりかは全員でボタンを掛け違えた結果グチャグチャって感じではある どうしてこうなったんだ…こんなはずじゃなかったのに…って感じだったな当時… バッドエンドルートじゃないんですかこれ…
342 22/08/02(火)20:57:02 No.955938265
いまだに部下とかいるっぽいのにジャジャラの所に入り浸ってる不死皇帝大丈夫なんだろうか
343 22/08/02(火)20:57:04 No.955938272
>ダナエは言ってることは一番良い風に聞こえるんだけど >状況何も見ようとしてないだけでな… でもほっとくとマチルダは死ぬしアーウィンは滅ぼそうとしてるよ
344 22/08/02(火)20:57:27 No.955938412
それでも俺はエスカデ編後verのダナエとガイアッッの会話が好きなんだ…
345 22/08/02(火)20:57:33 No.955938469
>いまだに部下とかいるっぽいのにジャジャラの所に入り浸ってる不死皇帝大丈夫なんだろうか あれってジャラジャにパシリにされてなかったけ?
346 22/08/02(火)20:57:55 No.955938615
ほっとくと死ぬも何も本人は死んで賢者になること望んでるしなぁ…
347 22/08/02(火)20:57:59 No.955938644
LoMのボツシナリオ回収最後の希望だと思うからみんなエコマナやってくれ頼む
348 22/08/02(火)20:58:16 No.955938752
>関係ないけどガトの司祭感じ悪い人何人かいて嫌だよね マチルダが祭司の役割果たして無いんだもん だから離反者というかアンチマチルダ派みたいなのが出来ちゃってる
349 22/08/02(火)20:58:28 No.955938844
マチルダは死にたがってるからな・・・
350 22/08/02(火)20:58:31 No.955938865
>いまだに部下とかいるっぽいのにジャジャラの所に入り浸ってる不死皇帝大丈夫なんだろうか ジャジャラ様が不死皇帝をドラグーンにして縛り付けているから 入り浸っているわけでなく捕まっている状態なのだ
351 22/08/02(火)20:58:34 No.955938890
>どうしてこうなったんだ…こんなはずじゃなかったのに…って感じだったな当時… >バッドエンドルートじゃないんですかこれ… 実際バッドエンドみたいなもんではある
352 22/08/02(火)20:58:44 No.955938964
>ほっとくと死ぬも何も本人は死んで賢者になること望んでるしなぁ… 賢者になったのはスカウトされたからで普通に死んでいこうって感じじゃなかった?
353 22/08/02(火)20:58:48 No.955938994
>どうしてこうなったんだ…こんなはずじゃなかったのに…って感じだったな当時… 今見るとそりゃそうなるわって感じる
354 22/08/02(火)20:58:57 No.955939051
>当時ダナエ好きだったけど大人になるとん?ってなる奴 >ガトーに対しての感情と似てる ガトーは大投票だと相変わらず人気あったし… 死に場所を探してる若者って見るとそんな変でもないんだけど
355 22/08/02(火)20:59:29 No.955939272
全員殺せばスッキリする
356 22/08/02(火)20:59:42 No.955939374
>全員殺せばスッキリする 最終的にはこれよね
357 22/08/02(火)20:59:49 No.955939440
>ほっとくと死ぬも何も本人は死んで賢者になること望んでるしなぁ… いや自分が賢者になるとはセルヴァ来るまで知らないと思うよ!?死がトリガーだとも言ってないし もう諦めて死にたい…となってるのはその通りだけど
358 22/08/02(火)20:59:58 No.955939500
>いまだに部下とかいるっぽいのにジャジャラの所に入り浸ってる不死皇帝大丈夫なんだろうか 不死皇帝はシエラに殺されて死んでるよ 死んだ後生き返るためにジャジャラのドラグーンとしてパシられてるだけで
359 22/08/02(火)21:00:02 No.955939536
マチルダは死んで今の立場から解放されたい ってのに近い
360 22/08/02(火)21:00:05 No.955939557
>>まあ誰かが特別悪いというよりかは全員でボタンを掛け違えた結果グチャグチャって感じではある >神の目線で語ってるけど何様だよ 何様もなにもみんなプレイヤー目線でどうすればよかったんだろうねって語ってるのに今更何言ってるの?
361 22/08/02(火)21:00:38 No.955939804
全員がマチルダはこうあるべきって押し付けてるだけ 俺関係なくない!?
362 22/08/02(火)21:00:43 No.955939847
>当時ダナエ好きだったけど大人になるとん?ってなる奴 >ガトーに対しての感情と似てる PS版やってた頃は大剣は他にもいるしエスカデには死んでもらってダナエを生かす一択だったけど リマスター版が出た頃にやってみるとこいつ等めんどくさいし皆死んでもらおうかな!ってなった
363 22/08/02(火)21:00:43 No.955939853
>マチルダは死んで今の立場から解放されたい >ってのに近い まぁ死んだあとにはフラれる訳だが…
364 22/08/02(火)21:00:49 No.955939892
>>当時ダナエ好きだったけど大人になるとん?ってなる奴 >>ガトーに対しての感情と似てる >ガトーは大投票だと相変わらず人気あったし… >死に場所を探してる若者って見るとそんな変でもないんだけど ガトーに引っかかりを覚えるのは大義大義言ってるけど人殺しのどこに大義があるんだよって点だと思う
365 22/08/02(火)21:00:52 No.955939910
エスカデ編アニメ化するのかと思ったじゃねーか
366 22/08/02(火)21:00:52 No.955939911
>俺関係なくない!? ヒステリックラン
367 22/08/02(火)21:01:06 No.955939998
>全員がマチルダはこうあるべきって押し付けてるだけ >俺関係なくない!? はい
368 22/08/02(火)21:01:12 No.955940038
>マチルダは死んで今の立場から解放されたい >ってのに近い 地位も力も望んでなかったしね
369 22/08/02(火)21:01:13 No.955940045
>全員がマチルダはこうあるべきって押し付けてるだけ >俺関係なくない!? 関わってきたのはお前だろ
370 22/08/02(火)21:01:15 No.955940061
>エスカデ編アニメ化するのかと思ったじゃねーか こんなのアニメ化したらやべーよ!
371 22/08/02(火)21:01:21 No.955940104
>マチルダ云々よりもガトの古くさい風習が一番嫌いだわ >世界は滅ぼすのは駄目だけどガトなんぞ滅ぼしてしまえ マナの女神を信仰してそう…
372 22/08/02(火)21:01:29 No.955940166
俺はヴァディス様のドラグーンになりたいだけだから…
373 22/08/02(火)21:01:30 No.955940173
>俺関係なくない!? ダナエ「」
374 22/08/02(火)21:01:37 No.955940221
マチルダの立場としてエスカデとアーウィンどっちかに肩入れしても もう一方が考え変えるわけでもなく自動的に片方殺す片棒担ぐだけだしな
375 22/08/02(火)21:01:40 No.955940250
>ダナエは言ってることは一番良い風に聞こえるんだけど >状況何も見ようとしてないだけでな… ガイアに言われた事が核心付いてるんだよね それを半ば聞き流してた時点でもうブレーキは無いようなものだったと思う
376 22/08/02(火)21:01:46 No.955940307
>>全員がマチルダはこうあるべきって押し付けてるだけ >>俺関係なくない!? >関わってきたのはお前だろ こいって呼びつけたのそっちだろ!?
377 22/08/02(火)21:01:51 No.955940346
深そうで全然深くないエスカデ編
378 22/08/02(火)21:01:54 No.955940363
>>>当時ダナエ好きだったけど大人になるとん?ってなる奴 >>>ガトーに対しての感情と似てる >>ガトーは大投票だと相変わらず人気あったし… >>死に場所を探してる若者って見るとそんな変でもないんだけど >ガトーに引っかかりを覚えるのは大義大義言ってるけど人殺しのどこに大義があるんだよって点だと思う アニメのキャラにそんな説教臭い感情感じて見てるの?めんどくさそう
379 22/08/02(火)21:01:54 No.955940364
宝石泥棒編が大ヒットしてエスカデ編もアニメ化するかもしれないし…
380 22/08/02(火)21:02:10 No.955940493
友人に生きてい欲しいってエゴ自体はそこまで悪いもんでもないからダナエ残すことが多いな 生きてりゃ考えも改められるだろうけど死んだらそれまでだし
381 22/08/02(火)21:02:16 No.955940550
>>全員がマチルダはこうあるべきって押し付けてるだけ >>俺関係なくない!? >関わってきたのはお前だろ まあ放っておくと世界が滅ぶんだがなガハハ
382 22/08/02(火)21:02:22 No.955940584
>ガトーに引っかかりを覚えるのは大義大義言ってるけど人殺しのどこに大義があるんだよって点だと思う そもそも殺人を正当化するために大義名分を掲げるものだし…
383 22/08/02(火)21:02:30 No.955940640
>>>全員がマチルダはこうあるべきって押し付けてるだけ >>>俺関係なくない!? >>関わってきたのはお前だろ >こいって呼びつけたのそっちだろ!? ここまで関わってきたのは自分じゃん
384 22/08/02(火)21:02:30 No.955940643
個人的に謎なのは豆一族の里になぜか居たドミナ街の牧師
385 22/08/02(火)21:02:32 No.955940658
>深そうで全然深くないエスカデ編 人の話聞かない頑固4人が頭硬いゆえに死にましたって話だからな!
386 22/08/02(火)21:02:39 No.955940706
でもこの世界の地獄ってわりと行き来できるしなあという思いもある
387 22/08/02(火)21:02:40 No.955940714
>こいって呼びつけたのそっちだろ!? 来たら私の味方してくれると思ったけど 関係ないって信じられない!!!
388 22/08/02(火)21:02:53 No.955940805
>>ガトーに引っかかりを覚えるのは大義大義言ってるけど人殺しのどこに大義があるんだよって点だと思う >そもそも殺人を正当化するために大義名分を掲げるものだし… そんなん言ったら連邦が棄民扱いするのが元はと言えばじゃん
389 22/08/02(火)21:02:57 No.955940840
でもガイアのアドバイスって他に例えるならサンドラに蛍姫諦めなよ蛍姫の好きにさせてやりなよ…って言ってるのと同じことで そりゃ納得できないだろう
390 22/08/02(火)21:02:57 No.955940848
>PS版やってた頃は大剣は他にもいるしエスカデには死んでもらってダナエを生かす一択だったけど 何周もやってるとNPCは強くならないからパール以外いらねってなったな
391 22/08/02(火)21:03:09 No.955940934
>>>>全員がマチルダはこうあるべきって押し付けてるだけ >>>>俺関係なくない!? >>>関わってきたのはお前だろ >>こいって呼びつけたのそっちだろ!? >ここまで関わってきたのは自分じゃん ダナエみたいなやつだな…
392 22/08/02(火)21:03:18 No.955940987
>ここまで関わってきたのは自分じゃん え?いや別にお前らの殺し合いには関係ないッスけど…
393 22/08/02(火)21:03:19 No.955940999
>>PS版やってた頃は大剣は他にもいるしエスカデには死んでもらってダナエを生かす一択だったけど >何周もやってるとNPCは強くならないからパール以外いらねってなったな というかシンクロが無法すぎるんだよ
394 22/08/02(火)21:03:45 No.955941230
>>>>>全員がマチルダはこうあるべきって押し付けてるだけ >>>>>俺関係なくない!? >>>>関わってきたのはお前だろ >>>こいって呼びつけたのそっちだろ!? >>ここまで関わってきたのは自分じゃん >ダナエみたいなやつだな… いやそうか?イベント受託して進めてきたのは自分だろ
395 22/08/02(火)21:03:52 No.955941281
>でもこの世界の地獄ってわりと行き来できるしなあという思いもある 行き来できるのは一部の選ばれた人たちだけたからな! それこそラルクだって生き返るためにティアマットのパシリになってどうにかだし
396 22/08/02(火)21:04:09 No.955941433
少なくともダナエとエスカデの決闘には俺関係なくねぇかなぁ!?
397 22/08/02(火)21:04:12 No.955941461
ダナエとシエラが女子会してるところとかアニオリでやってくれませんか
398 22/08/02(火)21:04:19 No.955941516
ま~ ぐまぐま
399 22/08/02(火)21:04:24 No.955941553
ぶっちゃけそんな難易度高いゲームでもないしNPCは好みで連れ回してたな 俺はエメロードの騎士だから…
400 22/08/02(火)21:04:31 No.955941596
エスカデ編は他のメインシナリオと違って主人公の選択肢でシナリオ消失するの意味深だよね
401 22/08/02(火)21:04:47 No.955941727
>ま~ ぐまぐま ぐ~ ぐまぐま
402 22/08/02(火)21:04:54 No.955941784
>俺はヴァディス様のドラグーンになりたいだけだから… ヴァディス様は自分の生き方に他者を巻き込むのを嫌がるからドラグーンは極力求めなかったりする 唯一のドラグーンのケモ姉さんについても相談役的な感じの関係という形にする事で縛りを緩くしてある だからあのケモ姉さんは方々に連れ回す事が出来る
403 22/08/02(火)21:04:54 No.955941787
>エスカデ編は他のメインシナリオと違って主人公の選択肢でシナリオ消失するの意味深だよね 俺関係ねぇで消滅するからな…
404 22/08/02(火)21:04:55 No.955941792
>エスカデ編は他のメインシナリオと違って主人公の選択肢でシナリオ消失するの意味深だよね どこでなくなるんだっけ
405 22/08/02(火)21:05:12 No.955941918
主人公がシナリオに入らないのが一番のハッピーエンド!
406 22/08/02(火)21:05:14 No.955941939
>エスカデ編は他のメインシナリオと違って主人公の選択肢でシナリオ消失するの意味深だよね まぁ本気で無関係ゾーンすればいいだけだからな ちょっと関わったあとで無関係ゾーンするね…
407 22/08/02(火)21:05:26 No.955942024
>少なくともダナエとエスカデの決闘には俺関係なくねぇかなぁ!? ダナエに敵視されるとなし崩しでエスカデが共闘してくれるのじわじわ来る
408 22/08/02(火)21:05:27 No.955942034
えっアニメ化するのLOM キスティス先生のフィギュアも出てくるのかな
409 22/08/02(火)21:05:40 No.955942139
これは関わらないけど 珠魅編だとそこまでやるのってぐらい関わるから… 宝石王とかなんでそこまでやるのかわからんけど…
410 22/08/02(火)21:05:45 No.955942178
>俺はエメロードの騎士だから… そういう性癖か…まあ悪くないか…って思ったけど 思い浮かべてたのメガロードだった
411 22/08/02(火)21:06:19 No.955942450
>>エスカデ編は他のメインシナリオと違って主人公の選択肢でシナリオ消失するの意味深だよね >俺関係ねぇで消滅するからな… イメージが大事だから主人公が無関心になったら世界の危機も特に起きずに終わるのかな…
412 22/08/02(火)21:06:25 No.955942495
>>少なくともダナエとエスカデの決闘には俺関係なくねぇかなぁ!? >ダナエに敵視されるとなし崩しでエスカデが共闘してくれるのじわじわ来る なんで本来止めに来た相手と共闘してんだろうな…
413 22/08/02(火)21:06:36 No.955942574
関係ない話に首突っ込むのがRPGではあるけど話の流れに俺いらなくね!?ってなるのは珍しい
414 22/08/02(火)21:06:37 No.955942581
>どこでなくなるんだっけ 流れ行くもの達で頼みを断ると以後消失
415 22/08/02(火)21:06:46 No.955942657
そもそも襲ってくるダナエが頭おかしいからな…
416 22/08/02(火)21:06:51 No.955942690
>えっアニメ化するのLOM >キスティス先生のフィギュアも出てくるのかな 天野シロの漫画も20年ぐらい前か…
417 22/08/02(火)21:07:03 No.955942771
>そもそも襲ってくるダナエが頭おかしいからな… それは本当にはい
418 22/08/02(火)21:07:04 No.955942783
>イメージが大事だから主人公が無関心になったら世界の危機も特に起きずに終わるのかな… たぶんそうだけどマナの樹の求めるものはそれではない
419 22/08/02(火)21:07:12 No.955942838
>珠魅編だとそこまでやるのってぐらい関わるから… そういう奴じゃなきゃ涙流さないからな
420 22/08/02(火)21:07:24 No.955942932
早く動くヌヌザック先生が見たい
421 22/08/02(火)21:07:29 No.955942972
実際話としては本当に主人公関係ないからな…
422 22/08/02(火)21:07:46 No.955943100
>関係ない話に首突っ込むのがRPGではあるけど話の流れに俺いらなくね!?ってなるのは珍しい エスカデ編は基本的に傍観者である 最後のアーウィンが世界を滅ぼそうとすると話は違ってくるって感じ
423 22/08/02(火)21:08:00 No.955943235
>主人公がシナリオに入らないのが一番のハッピーエンド! そう考えると宝石泥棒編と対極に位置する感じするな あっちは主人公が関わる事が最後のアレに繋がるという意味で大事な事だったし
424 22/08/02(火)21:08:01 No.955943253
アナグマ語は翻訳下に出たら耐えられないかもしれない…
425 22/08/02(火)21:08:11 No.955943347
>たぶんそうだけどマナの樹の求めるものはそれではない なんだっけ 負の側面が強まりすぎたから倒してねってとこしか覚えてない
426 22/08/02(火)21:08:26 No.955943466
最終的にどう足掻いてもアーウィンと戦わなきゃ行けない時点でエスカデを完全に否定しきれないところはある
427 22/08/02(火)21:08:35 No.955943531
>関係ない話に首突っ込むのがRPGではあるけど話の流れに俺いらなくね!?ってなるのは珍しい 選択を迫られる前の浅い段階で拒否すると本当にいらなくなるのも珍しい
428 22/08/02(火)21:08:38 No.955943556
マナの女神が弱すぎて本筋が印象に残らない
429 22/08/02(火)21:08:57 No.955943704
>実際話としては本当に主人公関係ないからな… ドラグーン編が一番巻き込まれてる感あるな 宝石泥棒編は瑠璃真珠とお友達になったし エスカデ編はやっぱ一線置かれてる感ある
430 22/08/02(火)21:08:59 No.955943722
>マナの女神が弱すぎて本筋が印象に残らない 家の横に植えやがったなこいつ
431 22/08/02(火)21:09:19 No.955943878
>最終的にどう足掻いてもアーウィンと戦わなきゃ行けない時点でエスカデを完全に否定しきれないところはある 過程はともかく結論としては合ってるからなぁ…みたいな扱いに困る感じ
432 22/08/02(火)21:09:32 No.955943996
家の遠くに植えてもそんなに強くないよ女神
433 22/08/02(火)21:09:36 No.955944032
最後のアーウィン除けば別に主人公いてもいなくても関係ないからね
434 22/08/02(火)21:09:38 No.955944041
>>珠魅編だとそこまでやるのってぐらい関わるから… >そういう奴じゃなきゃ涙流さないからな やめろ!石になっちまうぞ!